Tag: EDIT DISCO
- List
- Grid
- 7inch
- Recommended
- Back In
Uv & Nenor
Bahia
Fossils
- Cat No.: FOSSIL 004
- 2024-02-27
MOODYMANNの〈MAHOGANI MUSIC〉などで素晴らしい作品を発表してきたイスラエルのプロデューサー・NENORがカムバック!ブラジリアンディスコ、バハマ産ファンク、70年代のオブスキュアなネタを使用。トロピカルな熱がたっぷりと注入されたディスコエディット限定7インチをドロップ。
ビンテージサンプラー、アナログシンセ、そして生楽器を使用したユニークな音楽制作でも著名なテルアビブのリワークエディットハウス職人NENORがUVなるアーティストとの共作シングルをリリース!MPBの最重要人物BADEN POWELL & TRIOにも参加していたCOATY DE OLIVEIRAのワンオフプロジェクトMAGIC BAHIA「Brazilian Disco」を使ったブラジリアンディスコフュージョン「Bahia」(sample1)に、70sバハマファンクのFRED MUNNINGS JR.「Goombay Jump」を捌いた「Goombay」(sample2)をカップリング! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Good Block
DB12 016
Duca Bianco
- Cat No.: DB12 016
- 2023-10-08
「咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3」に、日本語サンプルをごちゃ混ぜる禁じ手ネタ使い!イタリアの人気ディスコ・エディット専科〈DUCA BIANCO〉新作は、NICK THE RECORDをはじめハードコアなディガー達から信頼を得ているUKのレフトフィールドディスコカリスマデュオGOOD BLOCKが登場。
MUSIC FROM MEMORYやRUSHHOUR周辺とも関わり深い、RICHARD FOE & A.WATSONからなるプロデューサーデュオ兼パーティGOOD BLOCKの待望ニューリリース!スネークマンショー代表曲「咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3」のサビフレーズから幕開ける日本語サンプルコラージュ×ブレイクビーツ「Snaker」(sample1)を筆頭に、スローモーションダブ、ジャパニーズシンセサウンド、バレアリックポップを融合した危険エディット! (Akie)
Track List
- 2x12inch
- Recommended
- Back In
Linkwood
System
Night Theatre
- Cat No.: NT202
- 2020-04-24
LINKWOODの1stアルバム「System」が、シルクスクリーン仕様/2トラックチェンジでリイシュー!〈FIRECRACKER〉の10吋シリーズから引き継ぐディスコエディットワークから、デトロイト影響下ディープグルーヴまで、LINKWOODのセンスフルなサウンドメイクを余すところなく味わえる名作。
〈FIRECRACKER〉主宰LINDSAY TODDとの"LINKWOOD FAMILY"でもお馴染み、カルトな人気を誇るエジバンラの奇才のデビューアルバムが、昨年自身が始動した〈NIGHT THEATRE〉より再発!初期テクノのコズミックサウンドに、デトロイト流漆黒マシングルーヴ、そして抜群のソース選びで展開するディスコ/ソウルエディット。。MOODYMANやTHEO PARRISH,G.PETERSONなど多彩な大物がプレイしていることからも証明される、彼の音楽的ルーツ/表現スケールの広さ。アルバムですが長尺トラック多数/12inch2枚というのも素晴らしい。トラックリストからも是非! (Akie)
ページトップへ戻る
〈BERCEUSE HEROIQUE〉〈MACADAM MAMBO〉〈HIVERN DISCS〉を舞台に、その豊富な知識とセンスを持ってしてオリジナリティ溢れるエディットディスコ/コズミックバレアリカを披露してきた名手MORI RA新作。喜多嶋修や宝達奈巳の復刻も手掛けてきた名所〈FOREST JAMS〉にカムバック!80年代国産ニューエイジサウンドの血流を感じるブギーを軸に歌謡曲を妖しくコラージュした「あの星 Edit」(sample1)。独自サンプリングワーク、ジャパニーズニューエイジからコズミックディスコまで、それぞれの煌めきを結びつけ唱えるディスコマントラ。お早めにぜひ。 (Akie)