Artist: Asa Tone
- List
- Grid
- CD
- Recommended
- Back In
Asa Tone
Live at New Forms
PLANCHA
- Cat No.: ARTPL-161
- 2025-01-24
【国内盤・解説付】
出ました!Leaving recordsからの前作も素晴らしかったガムランサウンド的・ミニマル・ニューエイジ・ユニット、ASA TONEの新作がまずはCDから。すばらしすぎる。
ジャカルタ出身で、ブルックリンのバンドYoung MagicのメンバーでもあるMelati Malayと、なんと新作がFactaとK-LONEによるレーベルWisdom teethからリリース(raでもレビューされてましたが素晴らし)のTristan Arp、そして100% silkからリリースしている匿名プロジェクトKaaziによる多国籍プロジェクト。前作は19年年間ベスト級に気好きで、私編集のミャンマー音楽再構築プロジェクト、"Kalab Mixed Myanmar #1"にも誘わせて頂きました。
水琴窟テクノという感じで今ニューエイジにミニマルとダンスの要素が混じりRVNG.諸作のネクストもあり、そしてもちろんLEAVING RECORDS西海岸ニューアンビエントの最新の成果。Yu Suの名前があるのが嬉しいですね。(Shhhhh)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本作はバンクーバーの『New Forms Festival』のためにYu Suから依頼を受け、コロナ禍で封鎖・隔離状況にある中製作した、リモート・デジタル・32チャンネル・パフォーマンスのステレオ・ドキュメント。コロナ禍により偶発的に生み出された貴重な作品。(PLANCHA)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Track List
- Digital
- Recommended
- Back In
Asa Tone
Temporary Music
Leaving Records
- Cat No: LR138
- 2025-01-24
Track List
-
1. Asa Tone - To Tell A Picture
02:02 -
2. Asa Tone - Perpetual Motion Via Jungle Transport
03:44 -
3. Asa Tone - Visit From Tokay
02:48 -
4. Asa Tone - Inexplicable Notion (Location Specific)
04:01 -
5. Asa Tone - In Everyone Repeating
04:25 -
6. Asa Tone - River At Work
04:01 -
7. Asa Tone - No One Holding Their Tongue
02:57 -
8. Asa Tone - Ogoh Ogoh
02:54 -
9. Asa Tone - Vanda Tricolor
02:29 -
10. Asa Tone - Each Pool A Lifetime
00:57
- Digital
- Recommended
- Back In
Asa Tone
Perpetual Motion Via Jungle Transport
Leaving Records
- Cat No: LR138B
- 2025-01-24
- Digital
- CASSETTE
- Recommended =
- New Release
Asa Tone
Live at New Forms
Leaving Records
- Cat No.: LR199CS
- 2022-01-11
出ました!Leaving recordsからの前作も素晴らしかったガムランサウンド的・ミニマル・ニューエイジ・ユニット、ASA TONEののカセットテープも待望入荷!すばらしすぎる。
ジャカルタ出身で、ブルックリンのバンドYoung MagicのメンバーでもあるMelati Malayと、なんと新作がFactaとK-LONEによるレーベルWisdom teethからリリース(raでもレビューされてましたが素晴らし)のTristan Arp、そして100% silkからリリースしている匿名プロジェクトKaaziによる多国籍プロジェクト。前作は19年年間ベスト級に気好きで、私編集のミャンマー音楽再構築プロジェクト、"Kalab Mixed Myanmar #1"にも誘わせて頂きました。
水琴窟テクノという感じで今ニューエイジにミニマルとダンスの要素が混じりRVNG.諸作のネクストもあり、そしてもちろんLEAVING RECORDS西海岸ニューアンビエントの最新の成果。Yu Suの名前があるのが嬉しいですね。 (Shhhhh)
- LP
- New Release/li>
- Back In
Asa Tone
Temporary Music
Leaving Records
- Cat No.: LR138
- 2021-03-25
LP再入荷!!!ちょっとこれはすばらし過ぎ、、Matthewdavid 主宰のLeaving Recordsからアジアン・ミニマル
RVNG以降のニューエイジ&アンビエントとアジアからの新しい感性の融合2020年代の匂い。ガムランや水琴窟のような調べ、、RAMZIの新しいのなんかと比べてもいいかもです。既に大リピート中! (Shhhhh)
Track List
ページトップへ戻る
RVNG以降のニューエイジ&アンビエントとアジアからの新しい感性の融合2020年代の匂い。ガムランや水琴窟のような調べ、、RAMZIの新しいのなんかと比べてもいいかもです。既に大リピート中! (Shhhhh)