- LP
- Recommended =
- New Release
Coh
Cohgs
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO245
- 2017-12-13
2013年「Retro-20138」2014年「To Beat」と傑作続きのCOHからのEditions Megoからの2016年の最新作「Music Vol.」、アナログ電子音によるサイン・ウェーブ、モジュレーターを駆使した精度の高いエレクトロニクス粒子による抽象的でアブストラクト・ドローン・ミニマルな深海的な漂いが内省的インナースペースなイマジナリー宇宙を存分にディープ&ジェントルに音響音圧的な説得力と共に感じさせてくれる。CDのみのリリース。 (コンピューマ)
どこか懐かしいレトロ・フューチャーな世界観とまだ観ぬSF近未来感、端正で精度の高い電子粒子の弾け具合と連なりも、ある種普遍的なクラフトワーク的なテクノ&ファンクの骨組み的なグルーヴにもワクワクする。ビリビリします。リミックスも激強力。リミックスのトラックはCDには未収録で、アナログのみでのリリース。トラックリストからもどうぞ。sampleはすべてリミックス音源からとなっております。 (コンピューマ)
2013年リリースの「Retro-2038」も傑作でしたが、今作も端正で精度の高い電子粒子の弾け具合と連なりのグルーヴがビリビリします。どこか懐かしい、ある種普遍的なクラフトワーク的なテクノ&ファンクの骨組み的なグルーヴにもワクワクする。CDのみのリリース。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
メトロノーム&ピアノ、そして、ポエトリーとの室内楽的静謐気品なA1「Exercise in Colour (feat. Ann Demeulemeester) 」(sample1)で幕を明け、Cohならではの精度の高いエレクトロニクス粒子によるアナログ電子音リズム&ピアノとの日本語セッションのA2「Sleepwalker (feat. Anna Yamada)」、ヒプノティック・サイエンスなエレクトロニクス・ダビー・セッションのA3「Silence Is Golden (feat. Peter 'Sleazy' Christopherson) 」(sample2)、エレクトロニック・テクノポップ・リズム・アプローチのA4「Fffetish (feat. Frankie Gothard)」ヒプノティック・ニューエイジ・ミニマリズムなB1「46 Things I Did Today (feat. Little Annie)」(sample3)、物音ノイズ・テクノなB2「Love's Septic Domain (feat. John Balance & Louise Weasel)」、ファナ・モリーナのような日本語によるアヴァン・エレクトロニカ・ポップなB3「Alcohol (feat. Noriko Taguchi) 」、アンビエント・ドローン電子音楽ポエトリーなB4「Curious Yellow (feat. Little Annie)」というCohならではのネクストが実験的且つポップに試みられた意欲的挑戦的なエレクトロニック・ミュージック全8トラックを収録。DLコード付き。トラックリストからもぜひともどうぞ。 (コンピューマ)