- Digital
Label: Editions Mego
- List
- Grid
- Digital
- LP
- Recommended
- Back In
Ewa Justka
Upside Down Smile
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO277
- 2022-05-02
モーレツ!!!変態303アシッド・ロッテルダムテクノ・ハードコア/レイヴ、ミーツ、コンピューターミュージック・エクスペリメンタル爆裂作。Edinburgh College of Art 博士号を取得しているグラスゴー奇才EWA JUSTKAが遂にエレクトロニクス名門Editions Megoよりアルバムリリース!!!
BPM173!!!ビリビリきます。彼女ならではのモーレツ破壊力。イヤハヤスゴイです。エクスペリメンタル・ノイズ・パワーエレクトロニクス・テクノ暴れ馬7トラック。グレイト!!!今後の活動も非常に楽しみです。注目作。DLコード付き。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Oren Ambarchi
Simian Angel
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO264
- 2022-04-22
オーストラリア出身アウンドアート・ギタリストにして、好調リリースの続く信頼の名レーベルBlack Tuffle主宰OREN AMBARCHIの新作「Simian Angel」がEdition Megoより3年ぶりにリリースされた!!!彼のブラジル音楽への愛に満ち溢れた穏やかでアンビエンス魅惑のギター・エレクトロニクス&ブラジリアン・パーカッションによる透明感のある美しきメロウ新世界が広がっている。
どこか、Lovely1977年の名盤「Robert Ashley / Private Parts」も彷彿させてくれるかのようなエレクトロニック・エスニック・アンビエントのメロウネスも受け継いでいるような艶やかで静謐なる傑作となっている。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended
- Back In
Jim O’rourke & Oren Ambarchi With Special Guest U-Zhaan
Hence
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO249
- 2022-02-01
様々なシーンで活躍するタブラ奏者U-Zhaabをゲストに迎えた、Jim O’rourkeとOren Ambarchiによるコラボレーション新作「Hence」が音響エレクトロニクス信頼名門Editions Megoよりリリースされた!!!
達人3人によるエレクトロニック・ラーガなインプロヴァイゼーション2トラックを収録。2016年の録音。名作。 (コンピューマ)
- 2LP
- Recommended
- Back In
The Transcendence Orchestra
Feeling the Spirit
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO282
- 2021-07-09
Anthony Child(Suegeon)とDaniel Beanによるシンセサイザー・デュオTHE TRANSCENDENCE ORCHESTRAによるサイケデリック・メディテーショナル・アンビエント・ドローン深淵世界。Editions Megoからの2ndアルバム「Feeling the Spirit」アナログ盤2LP+DLコード、ストックしました。
チェコの首都プラハ旧市街のユダヤ人地区ヨゼホフにある1270年に建設されたという、世界遺産ともなっている歴史的建造物の天井の高いスタジオにて、モジュラー・シンセサイザー・デュオ、パイプ、弦楽器、ホルンなど管楽器から様々なオモチャまでもを使って空間に反響させることで制作された果てしない地平が広がるメディテーショナル牧歌的フォーキー・サイケリックなドローン・アンビエント傑作アルバム。マスタリングは、Stephan Mathieu(Schwebung Mastering)アナログ・カットは、Andreas Kauffelt(Schnitstelle、ベルリン)が手がけている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×2+DL
- Recommended =
- New Release
Russell Haswell
LP + 12inch
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO292
- 2021-01-08
UKエクスペリメンタル鬼才中の鬼才Russell Haswell待望新作がEditions Megoよりリリース!!!エクストリーム・エレクトロアコースティック・インダストリアル暴れん坊テクノ・ノイズ絶頂絶品。
LTD LP+12inchでのリリースで、12インチ収録音源はヴァイナルオンリー!!!DLコード付き。お見逃しなくどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Electric Indigo
Ferrum
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO271
- 2020-08-14
数多くのプロジェクト名義やDJとして90年代半ばより活動を続けるオーストリア才人Suanne Kirchmayr(スーザン・キルヒマイヤー)によるELECTRIC INDIGO名義でのEDITIONS MEGOからの新作アルバムが素晴らしい!!!全7トラック2LP+DLコード付き。
様々な金属オブジェクトを叩き、擦り、粉砕してエレクトロニクス変換されミュージック・コンクレートされエクスペリメンタル・テクノ&ドローン・ミニマルに構築された電子音楽作品。グレイト!!!傑作誕生。マスタリングはRashad Beckerが担当。ヴァイナルカット含めた丁寧な仕上がり。電子音立体的音響の素晴らしき世界。 (コンピューマ)
Track List
- LP+DL
- Recommended
- Back In
Npvr
33 33
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO251
- 2020-05-14
Factory Floorメンバーにして、Cosey Fanni Tutti、ChrisCarterとのトリオ・プロジェクト Carter Tutti Voidでも知られるNick Colk VoidとEditions Mego主宰Peter RehbergによるデュオNPVRの2017年デビューアルバム傑作。久しぶりLP再入荷。
捻れたエレクトロニクス電子音とPansonicばりの重低音ベースのリズム&グルーヴによるストイック間合い男気ポストパンク・インダストリアル・インプロ・セッション。非常にEditions Megoらしいエクスペリメンタル・エレクトロニクス作品。マスタリングはRussell Haswell。DLコード付き。 (コンピューマ)
Track List
- LP + DL
- Recommended =
- New Release
Dome
3
Editions Mego
- Cat No.: DOME3
- 2020-03-29
WIREのオリジナルメンバーBruce GilbertとGraham Lewisがサイドプロジェクトとして活動していたDOMEのアルバム再発!!2011年にも〈EDITIONS MEGO〉が5枚組ボックスセットとしてリリースしていましたが、今回は一枚ずつ別々にリリースです。80年から83年にかけて一気に4枚のアルバムを作り上げていますが、(二人の別名義CUPOLの大名盤「Like This For Ages」も80年)クリエイティビティが爆発して興奮の中で大量に作っていっていたのがよくわかる。たくさんの遊び心にあふれたDIYな響き。こちらは81年に発売された3作目です!
歪んだドラムマシンが奏でるインダストリアルサウンドやドラムやカッティングギターでリズミックに聴かせるバンドからの流れ、不協和音で奏でられる声やシンセ、WOOを連想するようなずっこけたようなポップさもある宅録的なチープな響きの曲、ドラムマシンと合わせてまさかのライヒ的な痙攣するようなミニマルなボイス曲などなど、とにかく思いついたものを次々と録音していったようなアイディアが詰め込まれた作品。制作の楽しさが詰め込まれたような名作! (日野)
- LP
- Recommended =
- New Release
Jan St. Werner(mouse On Mars)
Molocular Meditation feat. Mark E. Smith
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO265
- 2020-03-05
2018年に亡くなったThe FallのMark E. Smithの声を全編にフィーチャーした、ドイツのエレクトロニック・デュオ大御所レジェンド、マウス・オン・マーズのJAN ST. WERNERのEditions Megoからリリースされたソロ新作が素晴らしい。
2014にマンチェスターのコーナーハウスにて初演され、その音源を基に音声とギター・フィードバックを加えて再編集リマスタリングされたステレオバージョンとなった片面いっぱいに収録されたA1「Molocular Meditation (feat. Mark E. Smith)」(sample1)、同曲と同時期の未発表曲で構成されたB面の3トラック、リズミカル・パーカッシヴ・エレクトロニクス・ハイブリッド・パルスのB1「Back to Animals 」(sample2)、Giordano Brunoのルネッサンスの著作に基づいた電子オペラのB2「On the Infinite of Universe and Worlds」(sample3)等の全4トラックを収録。Mark E. Smithのオルタナティヴでポストパンクな精神性を引き継いでいるのはもちろん、どこか東洋的オリエンタリズムの佇まいも感じさせてくれるメディテーショナル瞑想的な自己探求の内省的エレクトロニクス電子音楽の傑作。ダイアモンド針でカットされたヴァイナルの溝の深みと味わいも堪能ください。R.I.P. Mark E. Smith (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Caterina Barbieri
Ecstatic Computation
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO259
- 2020-01-22
IMPORTANT RECORDSからのリリースも素晴らしい、ノスタルジック・トランシーな新世代ミニマル・モジュラーシンセシスト、ベルリン在住イタリア人アーチストCATERINA BARBIERIの名門Edirtion Megoからの期待の新作ニューアルバム。グレイト!!!
壮大なスケールのニューエイジ・アンビエント・トランシーなレイヤー・シンセサイザーのサイケデリック恍惚な鳴りに圧倒されます。全6トラック。名人Rashad Beckerによるマスタリングも完璧。安心の音。DLコード付き。遅ればせながらのご紹介。どうぞよろしくおねがいいたします。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended =
- New Release
Dino Spiluttini
Heaven
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO266
- 2020-01-19
オルガンや聖歌隊と電子音が調和していく天上の音楽。母の死をきっかけに作られた現代の教会音楽とされるシリアスで多幸感もあるコンセプトアルバム。TIM HECKERやOPN好きに勧める作品です。
オーストリア、ウィーンをベースに活動するDINO SPILUTTINIによるMEGOからの初リリース作。透明感のある空間に広がるシンセや、聖歌隊の音をPC上で加工しカットアップしたものなどをところどころ電子音と溶け合うように使ったりと心地よいサウンドに溢れていますがそこにあえて歪さを共存させ悲しみと不安感などの感情も加えられています。tracklistから全曲試聴可能です。 (日野)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Pita
Get On
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO269
- 2020-01-19
ユーモアも含んだザラついた雑音の粒子を聴かせる〈EDITIONS MEGO〉のボスPITAによるフルレングスアルバム!これまで「Get Out」、「Get Down」などの「Get」シリーズをリリースしていますが、そのシリーズ最新作となります。
レーベルオーナーとしてもミュージシャンとしても20年以上のキャリアを持つベテランPETER REHBERG aka PITAによる最新アルバムが到着しました。ラップトップやモジュラーシンセを使い、生き物のようにうねるシンセサウンドを作り出す。オープニングトラックは一応リズムものですが下品に散らかす具合がRUSSELL HASWELLみたいだと思っていたらマスタリングがRUSSELLでした。個人的ベストトラックはA2で、後半までじっくり我慢させていくキチガイミニマルリズムが良い!続くA3はドローン、ノイズな方向に行きますが、うねり続ける生物感とクラシカルな響きがアルバムに違った色を加えています。B面に戻ると再度変則的なリズムの曲で再スタート。そしてラストトラックがいきなり音量を下げたストイックなドローン作で意思を感じるかなり攻めたトラックとなっています。 (日野)
Track List
- CD
- Recommended =
- New Release
Oren Ambarchi
Simian Angel
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO264CD
- 2019-07-18
オーストラリア出身アウンドアート・ギタリストにして、好調リリースの続く信頼の名レーベルBlack Tuffle主宰OREN AMBARCHIの新作「Simian Angel」がEdition Megoより3年ぶりにリリースされた!!!彼のブラジル音楽への愛に満ち溢れた穏やかでアンビエンス魅惑のギター・エレクトロニクス&ブラジリアン・パーカッションによる透明感のある美しきメロウ新世界が広がっている。
どこか、Lovely1977年の名盤「Robert Ashley / Private Parts」も彷彿させてくれるかのようなエレクトロニック・エスニック・アンビエントのメロウネスも受け継いでいるような艶やかで静謐なる傑作となっている。「Palm Sugar Candy(16:03)」と「Simian Angel(20:14)」CDも入荷いたしました。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended =
- New Release
Xordox
Neospection
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO240LP
- 2019-06-15
シンセサイザー名機Buchla、Sergeを使用して、ストックホルム伝説のEMSスタジオでセッション録音された音源も駆使した、FOETUSことJG Thirlwellによる新プロジェクトXORDOXのデビューアルバムが登場!!!
EDITION MEGOならでは?というか、意外性も含めて、ニューエイジ・サイエンスフィクション・ミステリ・アドヴェンチャー感覚ズンドコな、ビートやグルーヴも感じさせてくれるエクスペリメンタル・シンセサイザー・サウンドトラック的な宇宙が壮大に広がった痛快作となっている。全7トラック。DLコード付き。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended =
- New Release
Chra
On a Fateful Morning
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO244
- 2019-05-31
【4/14にCHRAが在籍するエクスペリメンタルバンドSHAMPOO BOYが神戸でライブ!】CHRAが〈EDITIONS MEGO〉から新作アルバムをリリース!精神世界にどっぷり連れて行かれる極寒ダークアンビエンス。
〈EDITIONS MEGO〉のボスPITA aka Peter Rehbergと共にエクスペリメンタルバンドShampoo Boyも行っているChristina Nemec aka CHRAの新作アルバム!因みにShampoo Boyは4/14に兵庫県立芸術文化センターでRyo MurakamiによるDepth of Decay主宰で来日公演有ります。こちらはMegoから二枚目となるアルバムで、乾燥した暗く広い大地を連想させるような極寒なダークアンビエンスを聴かせてくれます。この心地よい突き通った低音を体で感じるほど大きな音で聴いてみたい。 (日野)
- LP
- Recommended =
- New Release
Thighpaulsandra
Practical Electronics With
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO258
- 2019-03-17
Edition Megoならではの遊び心満載のクレージー偏執的なコンセプチャル・オルタナティヴ・ロックで電子音楽エレクトロニック・コラージュ&カットアップな問題作がリリースされた!!!
John CageやKarlheinz Stockhausenなどに影響をされ、エンジニアとしてJulian Copeと出会い、Coil、Spiritualizedのメンバーとして活動し、現在はWireのGraham LewisとのUUUUでも活動を続けるアーチストTHIGHPAULSANDRAによるコンセプチャル・ストーリーテリングなエレクトロニック電子音楽、カットアップ・コラージュ、オルタナティヴロックでパンクな問題作。アートワークにもこだわりと美学を強く感じさせてくれている。 (コンピューマ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Finlay Shakespeare
Routine
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO260
- 2019-03-06
オーストリアのエレクトロニック/音響名門Editions Megoから非常に珍しい7インチでのリリースは、疾走する荒くれロウなマシーンリズムにパンク&ワイルドなヴォーカルが激走するブリストル拠点のサウンドエンジニアにして、モジュラーシンセなど楽器メーカーFuture Sound System代表CEO/ミュージシャンFINLAY SHAKESPEAREによる入魂のデビュー・シングル!!!
2019年初頭にリリースされるというデビューアルバムからの先行7インチ。DLコード付き。A「Routine」(sample1)、Suisideな雰囲気と徐々にじわじわとエモーショナル高揚するB「Perris (Inevitable Forthcoming Netflix Docudrama Version)」(sample2)の2トラックを収録。DLコード付き。 (コンピューマ)
- LP
- Recommended =
- New Release
Finlay Shakespeare
Domestic Economy
Editions Mego
- Cat No.: EMEGO261
- 2019-03-06
デビュー7インチシングル「Routine」に続き、ブリストル拠点サウンドエンジニアにして、モジュラーシンセ・メーカーFuture Sound System代表CEO/ミュージシャンFINLAY SHAKESPEAREによる入魂のデビューアルバムがオーストリア・エレクトロニック音響名門Editions Megoより届けられた!!!
電子音の粒子の一粒一粒の輪郭も狂おしいライブエレクトロニックと疾走する荒くれロウなマシーンリズムにパンク&ワイルドなヴォーカルがソリッドに激走する2LP全11曲+DLコード付き。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る