- 12inch
- Recommended
- Back In
Royer
Way Silent
Closer
- Cat No.: CLOSER 005
- 2019-10-25
てっきりTO ROCOCO ROTの曲がオリジナルかと思っていましたが、89年に〈Sub Rosa〉よりリリースされていた、THIS HEATのCHARLES HAYWARDとのスプリットアルバム「新しい室内楽?」のA面に収録、イタリアの現代音楽家GIGI MASINによる「CLOUDS」が原曲だったんですね〜。ゆったりと流れていく抑揚と内省を含んだチェンバー・ミュージック、伝統美への敬意を払いながらもダンスミュージックへとアップデイトしたMOOMINが新たに始動させたレーベル〈CLOSER〉の第1弾。遅ればせながら入荷しております!
どこか聴き覚えのあるベースライン、OMAR-Sのフロア・ヒットとなった"Night and Day EP(004)"にも良く似た、シャキッとリズムの立ったトラックに、RAMSEY LEWISの"Julia"から引用されたというラヴリーなピアノリフのループに心が洗われてしまうAサイドの"Au Bord De La Mer"、そして、これまた有数の名トラック、ぺぺ・ブラドックの"Deep Burnt"のリズムトラック使いに、重厚なストリングスが宙を舞い、ブレイクで咽び泣くトランペットもインパクトありなBサイドの"Daydreamers Dream"。もはや説明不要のマスト・トラックです!
A-SIDEはMR. TOPHAT & ART ALFIEのフルトラック「Vacation Bye Bye」。ジャジーなミッドテンポダンスのナイスな一曲!グルーヴの感じユニークです。B-SIDEは、HUBERT DAVIZやFLOFILZといったアーチストによるショートのジャジーダウンテンポトラック集となってます。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
L.A.の〈MATERIAL IMAGE〉、そして〈LOBSTER THEREMIN〉からのモダンで切れのあるプロダクションも好評の注目アクト・ROYERによる3トラック。フロアーに潤いを与えるようなウワ音にジャジーサックス・サンプルの”Way Silent”、ブライトリーなシンセティック・ビートダウン”30 Min.”など、またしても最高です!