- Digital
Artist: IKE
- List
- Grid
- 12inch
- Digital
- Recommended =
- New Release
Ike
Stone Diviner
Die Orakel
- Cat No.: ORKL-17
- 2021-09-06
直情的なメロディに掴まれるブロークンビート/D&B!昨年〈INDEX〉から放ったデビュー作で一躍話題となったベルリンの新鋭IKEが、〈LIVE AT ROBERT JOHNSON〉の実験サイド〈DIE ORAKEL〉からセカンドをリリース!エモーショナルなIDMスケープ。
センチメンタルな旋律を反復、アタック強いキックで刻むブロークンビートには高速ブレイクスも忍ばせたオープナーの「Inter」(sample1)から映画のような感傷。フィルターがかったブレイクスを徐々に前方に浮立たせる「Stone Diviner」(sample2)はフックとなるスタッカートがキラー。唯一速度を緩めたダウンテンポ「Fight Day」(sample3)のニューエイジフィーリンな上音使いも美しい。。キャリア2作目にして〈DIE ORAKEL〉なのも納得のクオリティです。 (Akie)
Track List
- Digital
- Recommended =
- New Release
Ike
The Great Escape
Four Flies
- Cat No: FLIES56D
- 2021-09-06
Track List
-
1. Ike - Eva
05:05 -
2. Ike - Kurbis
09:38 -
3. Ike - It's Ok (feat. Sera Kalo)
03:05 -
4. Ike - Frank, I'm Illegal (Interlude)
02:45 -
5. Ike - What Then (feat. Sera Kalo)
04:06 -
6. Ike - In My Feelings (feat. Sera Kalo)
04:04 -
7. Ike - Interlude
02:14 -
8. Ike - Ethics of the Sun
03:25 -
9. Ike - Somewhere (feat. Sera Kalo)
04:04 -
10. Ike - Small Great Natural Escape
01:42
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Ike
INDEX:007
Index
- Cat No.: INDEX:007
- 2020-07-13
トランスをイノベイトしただけでなく、パーカッションブレイクビートやBLEEPベースも採用し、センセーショナル且つダンス性の高いIDM/エレクトロに。ベルリン拠点の新鋭IKEことIKE ZWANIKKENが〈INDEX〉にエントリー!LOW BUDGET ALIENS名義で〈XPQ?〉からリリースしたばかりのGOD69がリミックス参加してます!
メカニカルな電子プログラミングにトランス発色のシンセトーンを取り入れただけならありがちなIDMになりそうですが、手数多いパーカッションのダンスグルーヴを特筆したい「Seven & Seventeen」(sample1)はBLEEP系譜なベースの動かし方もグッド。ゲットーなヴォイスサンプル&リズムの中に細やかなプログラミングを埋め込んだ「Kiwami Formed」(sample2)、幻想的なシンセサイザーと超速D&Bビートが印象的なGOD69 aka LOW BUDGET ALIENSによる「Seven & Seventeen (GOD69's 7+17=24, 2+4=6⋮⋮⋱9 mix) 」(sample3)はオリジナルのどこを抜く出したのかわからないレベルに改変してますが、やっぱりかっこいい。モダン。 (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ike
Kaleidoskop
Philpot
- Cat No.: PHP066
- 2013-07-23
PHILPOT からIKE新作!永くプレイできそうなジャズ・サンプルのディープハウス。いいです
philpotの新世代、詳細を伏せたままリリースを続けるIKEの第3弾リリース。ジャズ・サンプルのループによる艶やかなディープハウス。B-SIDEは、シカゴライクなジャッキンかつスムースなトラック。リズムとか何気なさそうで味があります。今回も安定感のあるグルーヴと、質の高さ、プラスアルファの巧さ、こだわりがあって飽きませんIKE良いです。クリア・ヴァイナル。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ike
Lost 4 Trax EP
Philpot
- Cat No.: PHP042
- 2012-01-23
ClassyなModern House !!
ミュート・トランペットをフィートしたポスト・ビートダウンがヒットしたIKEのセカンド・リリースはモダンハウス寄りのリリース。馴染みのあるピアノループとベースライン、骨太な鳴り、タフな90\'sディスコ・ハウスグルーヴをアップデイトしたようなモダンハウス! (中村)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ike
Supernatural
Philpot
- Cat No.: PHP051
- 2011-07-01
スモーキーなアナログマシーン・ヴァイブ!PHILPOTのIKE新作!
REBOOT JOY CONFESSIONと共にPHILPOT発の次世代ディープハウス注目のIKE新作。SIDE-1「Nojo」はアナログなプロミティヴ・ハウス・ビートでひっぱってにシンセから、覚醒ディープヴォイスへと導かれるトラック。質感も素晴らしい。B-SIDEは,跳ねたダンサーライクなビート、カットアップされたエレピ、ヴォイスのタイトル曲とロウなマシーンハウス。QUあたりをチェックしてる人も是非! (サイトウ)
ページトップへ戻る