- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
J. Albert
Envy Turned Curiosity EP
The Trilogy Tapes
- Cat No.: TTT065
- 2025-03-01
Hank Jacksonが率いる〈ANNO〉から、CHRISTOPH DE BABALONとWILTED WOMANによる”SUDS"に続くカタログ5番。電子音やノイズで彩ったアンビエントトラックを皮切りに、浮遊感を帯びた音空間にてキックを躍動させたブロークンビート「Atabey」(sample1)。ジューク昇華でギアをトップに入れた「Pressed」(sample2)や、フイルレコサンプルを活用して神秘性を高めた導入から疎らにビートを差し引きした「Sahara Desert Dating App」(sample3)など、、ダンスカットとアンビエントカットを混在させた6曲入りヴォリューム。 (Akie)
Track List
ツカッと機械仕掛けのアーメンブレイクを使いながら、コズミックで温かみのあるフュージョニックなベースを爪弾くブロークンとイーヴンキックを行き交う”All In”(sample1)や、エモ―ショナルかつLO-FIなシンセが歌うようなコード転調が気持ちよく反復効果で徐々にトランス・アウトするようなロウなフューチャーエレクトロのタイトル・トラック”Strictly J”(sample2)も痺れる!SCI-FI感溢れるエレピ音色とふくよかな低音が相まってバウンスする”For SOHO”(sample3)はとくにオススメ!
神戸のストリート系アパレル・ショップ”EXTRO”が始動したレーベル第1弾!PERSON OF INTERESTと共同主宰する〈EXOTIC DANCE〉 に加え、〈1080P〉〈BLACK OPAL〉などモダンダンスシーン要所に作品を残してきたJ. ALBERT。シンセサイザーを反響させた「Dream Radio」(sample1)でのタフな4/4キックとリズミカルなブレイクビートをレイヤーさせたボトムワークや、「Inward」(sample2)でのサウンドに奥行きを持たせる音色豊かなシンセサイザー使いなど、リリースの度にサウンドデザインを革新してきてます。4/4ベースで、初期作フォロワーにもハマる一枚なのも良い。データリリースなし、CDのみでのリリースです!下記公式インフォメーションです。 (Akie)
Track List
〈EXOTIC DANCE〉レーベル主宰、DJ OSOM, GAZATECH加えて今年はJIO名義でシンガーデビューし多角的に活躍するモダンテクノ/ハウスプロデューサーJ. ALBERTの新作。緊張感のある音響に描かれた伸縮性シンセとエコーヴォイス、2ステップ昇華のビートが軽やかな「Wake Me Up」(sample1)。SYI-FIシンセが飛び交う中をフリーフォームにビートブロークンした「World War Me」(sample2)。サイケ&ユーフォリックシンセパッドにジャングルビートをぶつけた「Joy Of Rebirth」など、過去作と比べても革新的なサウンド、推薦します! (Akie)
ドライな質感で飛散るアーメンドラムに揺蕩う流麗なシンセのウワ音、セクシーなハウスマナーの男性ヴォイスも効いている”All The Things”(sample1)、定位低めのキックにエフェクティヴなシンセのリフレインが鮮やかなコントラストでビルドアップする”Xtra Sauce”(sample2)、金属的なパッドのランダム・トーンの合間を縫う丁寧なレイヤー、時折りブーストするシンセなんかも彼らしいスタイルな”Vista”(sample3)、全3トラックを収録!
アムステルダムのALEKSと共にロスの〈HESPERIAN SOUND DIVISION〉からのリリースから頭角をあらわし、〈BLACK OPAL〉からも既に2枚のシングルを発表済みの個人的にも注目しているクィーンズのJ. ALBERTによるソロシングル。午前2時のクラシカルなリズムマシーン・ハウス”2am”(sample1)でウォーミングアップ、そしてイチオシなグルーヴィーなベースラインにモーニングヴァイブスなウワ音サンプルも挿入されしなやかにキーポンさせる”Truth & Understanding”(sample2)がバッチリです!クールな温度感と静寂とエッジのあるハイハットを展開する、冒頭のブラック・フィーメールのヴォイス・リフレインに引き込まれる”Dance Slow”(sample3)を含む、全4トラック収録。レコメンド。
ページトップへ戻る
90s HOUSE、プロトUK GARAGE的ブレイクビートな3 TRACKS。刻み込まれるリズムのステップ、ゆったりと旋回するストリングス的シンセ。ベースのうねりももかっこいい。J. ALBERT、THE TRILOGY TAPESから。 (サイトウ)