- 12inch (予約)
Khotin
Peace Portal
Khotin Industries
- Cat No.: KIND011
- 2025-04-14
カナダ人プロデューサー、Khotinの待望のニュー・リリース。自身のレーベルKhotin Industriesから放つ6曲入りEP『Peace Portal』。彼ならではの、きらめくダウンテンポ〜エレクトロニカの融合が再び輝きを放つ。4月下旬発売予定。
Track List
Track List
大盛況だった昨年の初の日本ツアーも記憶に新しい、レトロ・テイストのシンセを基調にアンビエントとニュー・エイジを横断していくようなチルアウト〜ダンス・ミュージックを構築するカナダはエドモントンのプロデューサーDylan Khotin-Footeによるソロ・プロジェクトKhotinの新曲2曲を収録した限定7インチがリリース!
トラックの1つは昨年の日本ツアー時に限定販売されたCDR作品『disc for japan』に収録されていた「Alterac Acid」で、もう1曲はライヴ・セットで披露されていた「Mornings II」です。
露に濡れたゆっくりとした朝のサウンドトラックに最適な、心地よくもほのかにダンサブルなKhotin節のサウンドです。
Track List
2017年にカセットでリリースされ、Pacific RhythmからアナログもリリースされたLO-FI アンビエントの金字塔、「New Tab」に続いて2018年にカセットでリリースし話題を呼んでいた「Beautiful You」が〈GHOSTLY INTERNATIONAL〉からアナログ化。LO-FIに歪む音像は独特の世界。DIY、インディペンデントなところから面白い音楽が生まれている。 (サイトウ)
バンクーバーのアンダーグラウンド・ダンス・シーンでのDJ活動から離れだし、先の見えない不安が渦巻く2020年の夏にリリースされた本作。90年代後期のダウンテンポを彷彿させるビートが印象的でアクティブなA面「Ivory Tower」「Heavyball」(sample_2)「Groove 32」(sample_1)から、B面前半の牧歌的で妖しくサイケデリックな「Lucky Egg」「WEM Lagoon Jump」(sample_3)、ホワイトノイズの隙間で煌めくシンセサイザーやデチューンされたピアノが美しいB面後半の「Your Favourite Building」「Shopping List」へと漂着。瞑想/引きこもり/トリップ必至、おすすめです。 (AYAM)
Track List
2017年にカセットでリリースされ、Pacific RhythmからアナログもリリースされたLO-FI アンビエントの金字塔、「New Tab」に続いて2018年にカセットでリリースし話題を呼んでいた「Beautiful You」が〈GHOSTLY INTERNATIONAL〉からアナログ化。LO-FIに歪む音像は独特の世界。DIY、インディペンデントなところから面白い音楽が産まれている。 (サイトウ)
パンデミック以前から徐々にバンクーバーのアンダーグラウンド・ダンス・シーンでのDJ活動から離れ、作品もダンスミュージックからダウンテンポやチルアウト、アンビエントに移行。前傑作『Finds You Well』から楽しみにしていました。。これまでのlo-fiサウンドより少しクリアに。モントリオールの3ピースバンドDawn to DawnのTess Robyを迎えた、プロジェクト初のヴォーカル・トラック「Fountain, Growth」や、カシオトーンから聞こえる実体のない音と808ドラムとサブ・ベース、インスト・ヒップホップ的な「Unlimited <3」など、音響的にも楽しいその正体は、過去のダンスミュージック作でもミックスを担当していたNik Kozubにミックス/シーケンス起用。 2020年に故郷のエドモントンへ拠点を移したことで得た 自然環境や家族との触れ合いから生まれるピュアなムードに溢れる全12トラック。大推薦 (AYAM)
LO-FIシンセサイザー、カセット、アナログリリースをキーワードに繋がるバンクバーのKHOTINことDYLAN KHOTIN-FOOTEの昨年カセットで自主リリース、日本国内はVISIBLE CLOAKSやLaraajiのもリリースした〈SCENT〉からCDもリリースされ「New Tab」を〈PACIFIC RHYTHM〉がアナログ化!情景的ストーリテリング、アンビエント、音響エレクトロニクス、後半にはリズムも刻まれる展開で非常に良いです。PROJECT PABLOととのREST CORPもリリースしたし、新しいカセットアルバムもリリースした模様。このあたりまた面白くなってきてますね。 (サイトウ)
Track List
1080Pからの「New World」や、2017年〈PACIFIC RHYTHM〉からアナログ化された「New Tab」、〈GHOSTLY INTERNATIONAL〉からの2枚のアルバムで、環境音楽やサンプルング、フィールドレコーディング等のコラージュによる現代的アンビエント、リスニングミュージックと、数は少ないけれど、〈PACIFIC RHYTHM〉や〈1080P〉、〈NORMALS WELCOME〉等から12inchでのダンストラックでも傑作を産み出し人気をはくしてきたバンクーバーのKHOTINが〈PUBLIC RELEASE〉から12インチ・リリース。レイドバック、ドリーミーなヴィジョン、ストレートに煌めくA1「Dream Mentor」、ベースライン、ミッドテンポのアシッド・ブレイクビーツ「Service Provider」、よりダビーでイマジナリーなブリープ、アンビエント・トランスB-SIDE。KHOTINワールド。 (サイトウ)
Track List
ヴァンクーバーを拠点に、〈COMMON EDIT〉や〈HEART TO HEART〉や、自らがオペレートする〈NORMALS WELCOME〉からユニークな作品を発表しているDYLAN KF a.k.a. KHOTINの'14年カセット・アルバム!ブルックリンのハードウェア女史・VIA APPも参加、〈ASL SINGLES CLUB〉や〈MOODHUT〉周辺ともリンクする、夢や希望、ユーモアに溢れたモダンなマシーングルーヴ!全4トラック収録です。MP3ダウンロードコード付き。
スナップの効いたコンガとオールドスクールな909、KHOTINらしさのアンビエントなウワ音に時折り入って来る「HELLO」のヴォイスが耳にのこる”Aloe Drink”(sample1)を、〈PUBLIC RELEASE〉のファミリーの日本代表・FORCE OF NATUREがリミックス!柔らかくも心地良いハットと艶やかなベースライン、フラッフィーなメロディー・ラインを浮かばせたジーニアスなリミックス”Aloe Drink (Force Of Nature Remix)”(sample2)を披露!ドラム・ブレイクダウンのインジェクション、キネティックな中毒性のあるシンセの音色が微睡みつつも羽ばたいていく”Strange Plant”(sample3)もユニーク、全4トラック!
Aサイドは、朝5時を回ったテンションで程よく中域が攻め入るドリーム・マシーンハウス”Recycle (5AM Reflection Mix)”(sample1)とウワ音をのこしたビートレス・ヴァージョン”Recycle (Drift Mix)”。そして、おそらくラベル記載ミスのBサイド、色めき鮮やかなフレーズとドロっとサイケな揺らぎにすっぽりハメられる”Human Voice”(sample2)、幻覚的シグナル・エフェクトに散りばめたパワフルな本命タイトルチューン”Baikal Acid”(sample3)の全4トラック。
ページトップへ戻る