トルコの60'sサイケデリックロックやハルクやガゼルといった伝統音楽をベースに、独自の解釈のダブ・エフェクトで聴くものを魅了するオリエンタル・ジャムバンド「BABA ZULA」のメインマン・MURAT ERTELと、その奥方でシンガーでありテルミンダンサーとも称されるESMA ERTELの2人が中心となるプロジェクト・MAVI GÜNEŞ 69による処女作、7インチ・シングルがリリース!
いまやワールドワイドにツアー活動しある種のカリスマ的存在にもなった「BABA ZULA」とは違うスタンスを見据えて心機あらたに結成したファミリー・プロジェクト・MAVI GÜNEŞ 69 (=BLUE SUN 69)!実はその始まりはMURAT ERTELの幼少期にさかのぼる5歳の時に結成したというストーリーがあり、'11年に当時のパートナーであったESMA ERTELと共に回生することに至りライヴをおこなってきた神出鬼没のユニット!イスラムのスーフィーの伝統を守る家庭で育ったというESMAの呪術的なヴォイス・チャント、ダビーで歪んだ秘儀のトライバリズムでサイケデリックな空気を醸すその”3 ÇEMBER”は、ジャケットにも写っている2人の息子たちのチビっこコーラスも!電化インダストリアルなア...もっと読むナトリアの伝統リズムの上で踊るユーモラスな混成ヴォーカルと絶品のワウ・ギターで洗練されたシアトリカルでパンキッシュな”YAFTA”、2曲カップリング収録!
1970年代に活躍したトルコ・イスタンブールのポップ・フォーク・バンドBeyaz KelebeklerのメンバーでもあったベーシストBahtiyar Taşが、バンドを脱退後、ターキッシュ・アラベスクの深い音楽世界に踏み込み、1980年9月、トルコで軍事クーデターが起こり、トルコ音楽シーンの黄金時代が終わりを告げることとなり、新しいバンドを結成するためにドイツに渡り、ターキッシュ・アラベスクの深い音楽世界に踏み込みながら、政治および社会的風刺を探究、フランクフルトの自室でベース、シンセサイザー、エレクトロニクス等を駆使しながら、1981年から88年にかけて何百枚ものDIYベッドルームレコーディングを行った。それらのヘンテコでアウトサイダー精神性に満ち溢れたターキッシュ・アラベスク・ポストパン ...もっと読む (コンピューマ)ク・レフトフィールド・コズミックな楽曲達カセットテープの中から7曲を厳選収録したもの。全曲凄い!トラックリストからも是非ともどうぞ。
ジャケット・アートワークも同じ年に描かれた彼自身の作品からキュレーションされたものが散りばめられている。2022年秋にZel Zeleよりリリースされていた作品ですが、Newtone 初到着。まだ入手できました。あらためてレコメンド紹介させてください。 (コンピューマ)