- 12inch
- 12inch
- Recommended
- Back In
Amp Fiddler
Amp Dog Knights - Keep Coming remixes
Mahogani Music
- Cat No.: M.M-43
- 2024-06-03
ANDRES流のファットなファンキーハウスビート、ゴスペリッシュな新曲「PRAISES」。B-SIDEは大名曲「NEW FOR U」がライブバージョンで収録されています!AMP FIDDLER、WILL SESSIONS、SHIEGETOはじめミュージシャンたちが参加、AMP FIDDLER、WILL SESSIONSやTHE VISIONS作品にもフィーチャリングされているデトロイトのヴォールグループDAMES BROWNのヴォーカルが熱い。デッドストック。 (サイトウ)
Track List
ブラックバイナル2LP。確保できました。 (サイトウ)
Track List
UNDERGROUND RESISTANCE、LOS HERMANOSのGERALD MITCHELLとTHEO PARRISHから、LOUIE VEGAまでさまざまなアーチストにフィーチャーされてきたシンガーBILLY LOVEがタッグを組んだ「Celebrity Barbecue Sauce」。ダブルパックのアナログ入荷しました! (サイトウ)
Track List
〈MAHOGANI MUSIC〉からの諸作、INNERZONE ORCHESTRA やJAZZANOVA作品はじめ多くのプロジェクトに参加している、ご存知デトロイトのPAUL RANDOLPHのニューソロシングルがMAHOGANIから。オリジナル+リミックスA1は個人的にも90年代から信頼しているプロデューサーの一人、イギリスのハウスCHARLES WEBSTER。歪んだコズミック・サイケなプロダクションにずぶずぶと深みへと満ち込まれるディープソウル。相当捻れています。距離の感覚です。 DEZ ANDRESは、ファット&小粋なマッドネスでこちらも最高。オリジナルもデトロイト・メロー・ファンカデリック捩じれています。 (サイトウ)
ムーディーマン、KENNY DIXON JR.の〈MAHOGANI MUSIC〉新作は、デトロイト・ネイティブのアフリカン・アメリカン26歳SHEEFY MCFLY。デトロイトのRED BULLが提供するアートギャラリー、HOUSE OF ARTで働きながら、ヒップホップ、デトロイト・ベース/ゲットテックなシーンで活動するアーチスト。リアル・デトロイト・シーンの若き才能のカルチャーをフック。かっこいい! (サイトウ)
MOODYMANNやANDRES, AMP FIDDLERとも制作を行っていた MOODYMANNのMAHOGANIから「Dilatroit」に続いて、J DILLAの未発表音源コレクション「Lost Tapes, Reels, and More」。断片的曲をふくむ20曲。GENIUS WORKS ! (サイトウ)
SLUM VILLAGEのDJにしてMAHOGANIキャンプの重要アーティスト、ANDRESによる2008年にリリースされた人気盤。「It's Just Begun」をベースに様々なサンプルが見事にコラージュされていくデトロイトハウス「Love Heals」!「Nautilus」使い、本領発揮のヒップホップビーツ「Must Be Organized」。そして、ゆるやかに流れるようなビートダウングルーヴ「About Time」。発売当初も瞬く間に店頭から消え入手困難になった人気盤。
ページトップへ戻る
FETT BURGERとのFREAKOUT CULT後、自主レーベルをスタートし、NINJA TUNEからのアルバムも予定されているJAYDA G(sample2)。揺らめく音像、息遣い、音響のすばらしさ、RAWなリズム。最高のイントロからの展開もいい。不思議な魅力。ソウル・ミュージック。フロアにマジックを起こす可能性を秘めてると思います。爆音でどうぞ。セオやムーディーマンがサポートする次世代デトロイトのコミュニティーよりDJ/ビートメイカーJAHN CLOUD & MEFTAHによる、〈WONDERFUL NOISE〉からのリリースでお馴染みニュージーランドの才能JULIAN DYNE(sample1)もコズミックジャズ、ミッドテンポファンク。素晴らしい。ウィーンのヒップホップシーンからBRENK SINATRA(sample3)、P-FUNKの影響濃いようなダビー・ブレイクビーツ。MAHOGANI MUSIC, LTDリリース。デッドストック。 (サイトウ)