- LP
- Recommended
Silver Apples
Silver Apples
Phoenix
- Cat No.: ASHLP3003
- 2019-08-16
10をこえる民族楽器、打楽器、ラジオ、エコーマシン、ピアノ、リングモジュレーターを用いてのインプロヴィゼーション。サイケデリックを超えた呪術的でシャーマニックな世界観さえ伝わってくる。洞窟の中の生き物のようなうごめきと響き。セッション2はスパーク!!!奇跡の記録。2012年にリイシューされた180g重量盤リマスタリング盤。当時のNHKチーフディレクター上浪 渡さんによる日本語ライナー"「Improvisation Sep.1975」によせて"が封入されております。
当時としては驚きのBLACK SABBATHやKING CRIMSONなどをカバーしていた1stアルバム"Anywhere"に並ぶ名盤2ndアルバム"Satori"。当時、世界各地のプログレッシヴロックやサイケデリックロックに完全にオンタイムで呼応していたセンス、高い演奏力と歌唱力に加え、この"Satori"はタイトルやジャケットからも伺える東洋思想が織り込まれた世界でも類を見ない唯一盤。海外からの評価も依然高く、アンダーグラウンドロックという側面と、ハードロックとしての側面の折衷具合が絶妙。そのロック然としたサウンドはいまだ色褪せず。 (住友)
10をこえる民族楽器、打楽器、ラジオ、エコーマシン、ピアノ、リングモジュレーターを用いてのインプロヴィゼーション。サイケデリックを超えた呪術的でシャーマニックな世界観さえ伝わってくる。洞窟の中の生き物のようなうごめきと響き。セッション2はスパーク!!!奇跡の記録。180g重量盤リマスタリング・リイシュー。当時のNHKチーフディレクター上浪 渡さんによる日本語ライナー"「Improvisation Sep.1975」によせて"が封入されております。 (コンピューマ)
グラミー賞受賞の日本を代表するMr.シルクロードこと、あのNEWAGEシンセサイザー奏者、喜多郎(a.k.a.高橋正明)が在籍した日本のスペース・エレクトロニクス・プログレッシブ・サイケ・グループその名もFAR EAST FAMILY BANDのクラウス・シュルツ・プロデュースの1976年のセカンド!ノアの箱船的ものすごーいジャケの超名盤が奇跡のリイシュー。ゆるやかながら、極東的な湿度の高い粘着グルーヴとサイケデリックに包まれる人力によるジャム・セッション的グルーヴと宇宙的な電子音のきらめきがすばらしい。マスターピース!FREE YOUR MIND! (コンピューマ)
南無妙法連華経な声明がロックのゆったりとした溜まりのグルーヴの中で静かに詠まれ、仏教的な祈りとともに、なんとも不思議な日本のサイケデリックなエキゾチズムも体験できてしまう問題作。全体に流れるどっしりと、そしてゆったりとしたファンキーな洗練のグルーヴが心地よささえ感じさせ、全体に聞きやすくたおやかな平安を感じさせてくれる。ゲタのカランコロンな音に、鳥の鳴き声等、様々な自然音のアンビエント的なMIXも効果的である。演奏は水谷公生、プロデュースは立川直樹。全8曲のシンフォニック。sample1&3は2曲。 (コンピューマ)
後世に多大な影響を与えた電子サイケの金字塔SILVER APPLESの名作1STアルバムが、見開き銀ジャケ仕様でうれしい再発!!!8個のオシレーターを使った自作のシンセ「シメオン」と強力なリズム。DJ HARVEYがエディットしたサイケデリック・ダンス・クラシックス「Lovefingers」、「Oscillations」、ラジオをコラージュした「Program」はじめ数珠の名曲がずらり。マスターピース! (サイトウ)
10をこえる民族楽器、打楽器、ラジオ、エコーマシン、ピアノ、リングモジュレーターを用いてのインプロヴィゼーション。サイケデリックを超えた呪術的でシャーマニックな世界観さえ伝わってくる。。洞窟の中の生き物のようなうごめきと響き。セッション2はスパーク!!!奇跡の記録。リマスタリングCDリイシュー。限定1000枚ナンバリング入り。当時のNHKチーフディレクター上浪 渡さんによる日本語ライナー"「Improvisation Sep.1975」によせて"が封入されております。 (コンピューマ)
Track List
古事記、日本書紀をテーマにした歌詞に、日本的詩情のエキゾチズムの泣きの叙情的宇宙思想の昔話的情景は天下一品。フォーキーで、ピンクフロイドみたいなブルースロックにクラウス・シュルツ直系のシンセサイザーの宇宙的広がりの効果音が絶妙にグルーヴしている。今までのアルバムの中でもっともスッキリ整頓されている。全6曲。集大成。 (コンピューマ)
名盤「多元宇宙への旅」発表後に発売されたコンピレーション(「日本人」と「地球空洞説」のクラウス・シュルツによるリミックス)内容の心地よさは前作以上!まさにおいしいとこ取りの気持ち良さ。タイトルもすごい!そのままの「Nipponjin」グラミー賞受賞の日本を代表するMr.シルクロードこと、あのNEWAGEシンセサイザー奏者、喜多郎(a.k.a.高橋正明)が在籍した日本のスペース・エレクトロニクス・プログレッシブ・サイケ・グループその名もFAR EAST FAMILY BANDのFREE YOUR MINDな極東粘着サイケデリックグルーヴに身を委ねろ。日本語&日本語英語の独特の響きもエキゾチック。 (コンピューマ)
代表曲である""Hiroshima""収録の「Made In Japan」再発。ジョー山中(R.I.P.)全盛期のハイトーンボイスに英語詩。サイケデリック。そして本作で一番重要な部分であるギタリスト石間秀機のインド/ラーガへの傾倒がアルバムのそこかしこで、前述の""Hiroshima""において特に強く出ていて、ラーガをあざとく取り入れるのではなく、ここまで高次元でロックと融合しているのはサイケデリックのひとつの境地かと思います。それでもやはりBLACK SABBATHが好きなんだろうな?ってリフが出てくると、聞いてるこっちもコブシライジンハイ! (住友)
「SATORI」「MADE IN JAPAN」と出たので出るとは思ってましたが出ました1stアルバム再発。当時UKチャートをにぎわせていたBLACK SABBATHやKING CRIMSON、ANIMALS、さらにMUDDY WATTERSらのカバーで構成されており、2nd以降に見られる石間秀機の東洋思想色濃いギターサウンドはまだ見られず、カバーの純度を上げることに専念したその卓越した技術とそれ以上のセンスを見せ付けられるとやはり昂ぶりを覚えます。国産ハードロック/プログレッシヴロック最高峰。 (住友)
もちろんリリースはPHOENIX RECORDSです。ジャパニーズなフォーク世界と日本の伝統音楽や、実験音楽にジャーマン・エレクトロニクス・ロックにも通じるサイケデリックな世界が、内省的な脳内妄想宇宙として、あくまで日本的ながらも日本人離れした感触でマジカル・パワー・マコの音楽世界として表現されております。全9曲。天才です。まさにスーパーレコード。何エイジで何次元なんだ?センチメンタリズム。sample3のみ2曲。 (コンピューマ)
Mr.シルクロード、あのNEWAGEシンセサイザー奏者、喜多郎(a.k.a.高橋正明)が在籍した日本のスペース・エレクトロニクス・プログレッシブ・サイケ・グループその名もFAR EASTファミリーBANDのデビュー作。11台のキーボードで綴られるリアルコズミックな東洋の神秘。ピンクフロイドを彷彿させるも、聞き手がおもわず照れそうになる何ともいえない日本的な詩情と日本語の響きのエキゾチックさが独創的に繰り広げられている。アルバムを通してストーリーテリングを感じさせてくれる流れや極東粘着グルーヴと電子音とサイケデリックに包まれる郷愁感がなんとも不思議な安心感がある。マスターピース。発売当時のインナースリーヴのクレジットや解説も嬉しい。 (コンピューマ)
南無妙法連華経な声明がロックのゆったりとした溜まりのグルーヴの中で静かに詠まれ、仏教的な祈りとともに、なんとも不思議な日本のサイケデリックなエキゾチズムも体験できてしまう問題作。全体に流れるどっしりと、そしてゆったりとしたファンキーな洗練のグルーヴが心地よささえ感じさせ、全体に聞きやすくたおやかな平安を感じさせてくれる。ゲタのカランコロンな音に、鳥の鳴き声等、様々な自然音のアンビエント的なMIXも効果的である。演奏は水谷公生、プロデュースは立川直樹。全8曲のシンフォニック。sample1&3は2曲。 (コンピューマ)
Track List
サンフランシスコのサイケバンドFIFTY FOOT HOSEの唯一のアルバム、「Cauldron」がアナログでうれしい再発!\'68年にして電子楽器やテープの逆回転や多重録音、エフェクト、ステレオ効果を駆使した脅威の名盤。リアル・マスターピース!ビリー・ホリデーの「GOD BLESS THE CHILD - 神よめぐみを」のカヴァー(sample_2)はDJ COSMOやMOODMANのプレイも印象的でした! (サイトウ)
グラミー賞受賞の日本を代表するMr.シルクロードこと、あのNEWAGEシンセサイザー奏者、喜多郎(a.k.a.高橋正明)が在籍した日本のスペース・エレクトロニクス・プログレッシブ・サイケ・グループその名もFAR EAST FAMILY BANDのクラウス・シュルツ・プロデュースの1976年のセカンド!ノアの箱船的ものすごーいジャケの超名盤のアナログが奇跡のリイシュー。ゆるやかながら、極東的な湿度の高い粘着グルーヴとサイケデリックに包まれる人力によるジャム・セッション的グルーヴと宇宙的な電子音のきらめきがすばらしい。マスターピース! (コンピューマ)
ライヴ・エレクトロニクスな電子音とヴァイオリン、そして声、光と風によるインプロヴィゼーションによるコズミック・ドローン。まさにキャッチ・ウェイヴな音の記録。震えるかっちょよさ!ジム・オルークをはじめ世界中のミュージシャンから絶大なるリスペクトを誇る音楽家であり、フルクサスにも参加、ジョン・ケージ、デヴィッド・チュードアらとマース・カニンガム舞踏団の音楽監督も務め、伝説のタージ・マハル旅行団の中心人物であり、今だ現役でロックしつづけている最高にかっちょいいロックな音楽家である小杉武久の1975年の幻だった伝説の作品のデジタルリマスター再発アナログ化!しかも180g重量盤。限定1000枚ナンバリング入り。キャッチ・ウェイヴ!!!ボアダムズファンにとっても永遠のマスターピース。 (コンピューマ)
サンフランシスコのサイケバンドFIFTY FOOT HOSEのアルバム、「Cauldron」がアナログでうれしい再発!'68年にして電子楽器やテープの逆回転や多重録音、エフェクト、ステレオ効果を駆使した脅威の名盤。リアル・マスターピース!ビリー・ホリデーの「GOD BLESS THE CHILD - 神よめぐみを」のカヴァー(sample_2)はDJ COSMOやMOODMANのプレイも印象的でした! (サイトウ)
Track List
名盤「多元宇宙への旅」発表後に発売されたコンピレーション(「日本人」と「地球空洞説」のクラウス・シュルツによるリミックス)内容の心地よさは前作以上!まさにおいしいとこ取りの気持ち良さ。タイトルもすごい!そのままの「Nipponjin」グラミー賞受賞の日本を代表するMr.シルクロードこと、あのNEWAGEシンセサイザー奏者、喜多郎(a.k.a.高橋正明)が在籍した日本のスペース・エレクトロニクス・プログレッシブ・サイケ・グループその名もFAR EAST FAMILY BANDのFREE YOUR MINDな極東粘着サイケデリックグルーヴに身を委ねろ。日本語&日本語英語の独特の響きもエキゾチック。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
'67年にドラムのDAN TAYLORと自作のオシレーター・シンセサイザーTHE SIMEONを操るSIMEON COXEによって結成され2年間に2枚のアルバムを残したSILVER APPLESの1STアルバム。SPACEMAN 3やSUICIDE、STEREOLABはじめ、のちのサイケデリックロック、電子音楽、ポストロックに多大な影響を与えた。シンセとサウンドコラージュ、LSD、ナバホ族の神話、60sサイケデリックカルチャーの申し子。永遠に素晴らしい。 (サイトウ)