- LP
- Recommended
- Back In
Ixna
Knotpop
Concentric Circles
- Cat No.: CC-002
- 2021-12-26
JED BINDEMAN(FREEDOM TO SPEND)主宰のレーベルCONCENTRIC CIRCLESの2019年リリース。1981年にサンフランシスコで録音されたアートロックIXNAのアルバム発掘。
Track List
Track List
瞑想的スピリチュアルな凛とした音の空気の振動までもが一緒に封じ込められているかのような圧倒的な音の処方箋。 (コンピューマ)
Track List
ムーグシンセサイザーとFANIA人脈のピア二ストTHE HARVEY AVERNE DOZENの曲をテープループを使用したの即興パフォーマンス。電子音、エフェクト、ループ、エディット。テリー・ライリーワークス。B-SIDEは「Music For The Gift」CDに収録されていたテープを使ったホームレコーディング「Bird Of Paradise」。ブートレッグのアナログリリース。 (サイトウ)
Track List
90年代初頭、YO LA TENGOの「May I Sing With Me」に参加して以来、第3のメンバーとしてYO LA TENGOを支え続けるJAMES McNEWのソロDUMP。実は、DUMP, YO LA TENGOファン以外にも、マニアックな音楽ファンをひっそり魅了してきた存在で、彼のファンでもある坂本慎太郎氏のレーベルzeloneからのリリースの経緯はご存知の通り。JAMESが多重録音し、カセットで録りためたDIY宅録の断片の数々をまとめた93年のDUMP 1Sアルバム。SUN RA, SHAGGS, SILVER APPLES, JOE MEEK, フリージャズ, テープ・コラージュ/コンクレート etc. etc.。様々な奇妙音楽への目配せと、実験の要素がちりばめられ、音楽への愛情と情熱がこぼれ落ちている。そして、そのひたむきさと歌声に心打たれずにはおられないのです。LO-FIサイケデリア。DANIEL JOHNSTON, JAD FAIRと並んで永遠に語られるべきUS INDIEの宝。未発表も含めてMORR MUSICからの見開きスリーヴ、リマスター2LP再発。初のアナログプレスです。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
LITTLE AXEレコードストアの創設者で、PETE SWANSONと共にFREEDOM TO SPENDも運営、Eternal Tapestry、Jackie O Motherfucker、Helenに参加する音楽家でもある、ポートランドの音楽シーンの要人JED BINDEMAN主宰CONCENTRIC CIRCLESからの発掘。Morton Subotnick達がPauline Oliveros協力のもと設立し、ROBERT ASHLEYやDAVID BERMANが講師を務めたサンフランシスコのテープミュージック・センターCCMで制作された作品。マルチミュージシャン、作曲家のJay CloidtとシンガーのMarina La Palmaを中心に、ダブルベース、ギター、ドラム、シンセサイザーのバンドスタイルにテープによる変調やループが導入されたユニークなサウンド。ロスト・アヴァンポップ。当時はラストに収録されている2曲のみ7インチでリリースされていたそう。いま持ってワクワクするような素晴らしい音楽。新たなマスターピース! (サイトウ)