- LP
- Recommended
- Back In
Terry Riley
Reed Streams
Endless Happiness
- Cat No.: HE67005
- 2023-05-02
ミニマルミュージック巨匠TERRY RILEYが1966年にMass Art Inc.よりリリースした記念すべきデビューアルバム「Reed Streams」アナログ再発盤入荷できました!!!
Track List
Track List
ムーグシンセサイザーとFANIA人脈のピア二ストTHE HARVEY AVERNE DOZENの曲をテープループを使用したの即興パフォーマンス。電子音、エフェクト、ループ、エディット。テリー・ライリーワークス。B-SIDEは「Music For The Gift」CDに収録されていたテープを使ったホームレコーディング「Bird Of Paradise」。ブートレッグのアナログリリース。 (サイトウ)
Track List
68年録音のミニマル・ミュージック記念碑的名作。DAVID BHERMANプロデュース。演奏メンバーには、DAVID ROSEMBOOMやJON HASSELL,STUART DEMPSTERらの名前もクレジット。セリーを使ってCコードで作られた53のフレーズをマリンバ、リード楽器等で即興演奏。インテリジェンスなフリークス達による41分53秒にわたる究極の快楽的サウンド。当時ピンク・フロイドやピート・タウンゼント辺りのロックにも多大な影響を与えたらしい。数種ある「In C」の演奏の中でももっとも聴かれるべきオリジナルヴァージョン。ちゃんと対峙してこそわかるこの凄さ。ぜひ爆音でどうぞ ! (サイトウ)
ライヒのヒントを得て画期的手法な作曲でミニマルの金字塔となった68年「In C」、全ての楽器を自分で演奏してオーバーダブ録音された69年「A Rainbow in Curved Air」と続き72年に発表された「Persian Surgery Dervishes」。これは71年4月のロサンゼルス公演が1枚目に、そして72年5月のパリ公演が2枚目というように2つのライブ録音が2枚のLPにそれぞれ収録されています。ソロでヤマハのオルガンを演奏しながらオープンリールをリアルタイムに操作していく手法で行われており、前半のロス公演ではゆっくりとした幽玄な響きから始まり、少しずつドライブして静かに興奮が高まっていくもの。2枚目のパリ公演では頭からオクターブ高くスピードも早い状態から始まっていき、1枚目の瞑想的な部分は控えめに伸び伸びと前のめりな演奏となっています。2つのライブは同じ曲でありながら内容はかなり違っていてどちらも素晴らしい。持っていない方はマストです!! (日野)
1969年にリリースされ現代音楽フィールドのみならずロック方面にも影響を与えたミニマル・ミュージックの代表作がアナログ盤で再発されました。電子オルガンの微妙なズレが生み出す色彩豊かな音表現に圧倒されてください。そしてジャケットを手にとりじっくり眺めてください。ミニマル音楽への扉にしてクラシックス。 (コンピューマ)
サクソフォン、オーボエ、バスーン、トランペット、クラリネット、フルート、ヴィオラ、トロンボーン、ヴィヴラフォン、マリンバフォンによる彩りの色彩豊かな牧歌的でソフト・サイケデリックな反復とずれと重なりの至福。ジョン・ハッセルに、デヴィッド・ローゼンブームに、スチュワート・デンプシャーなどなど、NYアカデミック・アヴァンギャルド人脈総出演の今だ色褪せない名演。スティーヴ・ライヒ、フィリップ・グラスと並ぶミニマル音楽のサイケデリック部門の巨匠テリー・ライリーによる代表作でありミニマル古典。プロデュースはデヴィッド・バーマン。その後のアンビエント・ミュージックやテクノなどのダンスミュージック、そしてエレクトロニカ等に与えた影響は計り知れない。 (コンピューマ)
1982年5月10日ミュンヘンのAmerika-Hausでコンサート録音された今作は、3つのパートに分けられた45分の作品。いつも慣れ親しんで使っていたヤマハのオルガンではなくProphet 5シンセサイザーを使っていて、「A Rainbow In Curved Air」や「Persian Surgery Dervishes」で聴けるような音よりもスッキリとした印象の音ではありますがその分ボーカルの素晴らしさが際立っています。寺院や教会で聴いているような厳格で神聖な雰囲気で、インドのラーガからヒントを得ているボーカルが魅惑的でうっとり聴き入ってしまいます。 (日野)
テリー・ライリーが1975年11月29日ベルリンで行われたメタミュージック フェスティバルを録音したTERRY RILEY屈指の名盤のひとつ。カアスタマイズしたヤマハの電子オルガンYC-45Dを使用し、いくつかのモード、スケールを即興的に展開したポリフォニック、ポリメトリックなリズムサイクル、メロディック・サウンドのレイヤー。BEACON SOUNDからのリマスター再発。ストックしました。 (サイトウ)
68年録音のミニマル・ミュージック記念碑的名作!DAVID BHERMANプロデュース。演奏メンバーには、DAVID ROSEMBOOMやJON HASSELL,STUART DEMPSTERらの名前もクレジット。セリーを使ってCコードで作られた53のフレーズをマリンバ、リード楽器等で即興演奏。インテリジェンスなフリークス達による41分53秒にわたる究極の快楽的サウンド。当時ピンク・フロイドやピート・タウンゼント辺りのロックにも多大な影響を与えたらしい。数種ある「In C」の演奏の中でも記念碑的名作。カーネギーホール監修によるデジタル・リマスターでの再発。ちゃんと対峙してこそわかるこの凄さ。PLAY LOUD ! (サイトウ)
ORGAN OF CORTIからリリースされていたTERRY RILEY60'sアーカイヴ・シリーズを再発しているELISION FIELDS新作は最初期録音4作。CHET BAKERによるトランペット演奏をデジタル・ディレイのようにテープ編集した「Music For The Gift」はジャズをまるでダブ処理したような激渋な曲です!元祖SMITH N HACKのような過激テープ編集による「Bird of Paradise」、メスカリン・トリップを表現したといわれる「Mescalin Mix」、ミニマル/ドローン・ミュージック巨匠LA MONTE YOUNGとの競演ライヴ「Concert For Two Pianos and Tape Recorders」など貴重な音源を収録。
ページトップへ戻る
テリー・ライリーが当時所有していた2台のRevox社オープンリール・テープ・マシンを使って録音した最初の作品にして、サイケデリック催眠的オルガン・ミニマリズム探求のA面「Untitled Organ」(sample1)、ソプラノサックスの演奏をトランシーにミニマリズムしたB面「Dorian Reeds」(sample2)という初期衝動DIYミニマリズムの歴史的な貴重な記録としてもたまらない2曲を収録。
2020年にロシアのミステリアス復刻レーベルEndless HapinessよりLP再発されていたようなんですが、ここ数年は見かけることなく入手困難となってしまっておりましたので、今回のまさかの再発?ストック発掘?は嬉しい限り。この機会をお見逃しなくどうぞ。 (コンピューマ)