Label: Eshu
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various Artists
Contexture EP
ESHU
- Cat No.: ESHU017
- 2024-11-24
深く反響する音空間ながら、タイトにまとめた低音とジャズスィングが新しいミニマルダブテクノ!蘭テクノのインディペンデントレーベル〈ESHU〉からクルーが集結したコンピレーション12インチ。〈TIKITA〉〈NOWHERE〉からもリリースするSHOALとVANDからなるユニットVOALが参加!
原則としてレーベルメンバーの作品をアーカイブしていく〈ESHU〉が、今回新たにSHOALとVANDからなるユトレヒト拠点ユニットVOALが合流したコンピレーションシングルを発表。ファットに膨らんだベースと絞ったキックでミニマルに嵌めるJOCELYN & YASIN ENGWER「Sticks And Stones」(sample1)に始まり、ソリッドに音数を限定したストイックミニマルグルーヴァーVOAL「Eight Ball」(sample2)、ジャジーなスィングが官能的なIVANO TETELEPTA & CHRISTINE BENz「Supreme」(sample3)まで。没入感と歯切れが両立、ディープでダンサブルなレーベルオリジナリティ溢れるサウンドが集結。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Tetelepta
Veldhuizen I
ESHU
- Cat No.: ESHU016.1
- 2022-11-30
綿密パーカッション×モジュラーシンセシス。ディティール細かいプログラミング技法を活かしたミニマルダブ〜インテリジェントテクノ!蘭テクノのインディペンデントレーベル〈ESHU〉運営者1人IVANO TETELEPTAによる音響テクノワークス。
〈ALL INN RECORDS〉のサブレーベル〈NILLA〉や〈FEAR OF FLYING〉からも出しているテクノ職人TETELEPTAがホームか放った新作アルバムからの12インチカット!繊細なパーカッションのディープダブテクノ「Halsterenstraat」(sample1)や、前面に出したダビーなベースをノイズ&シンセを細工した「Tolhuis」(sample2)。音数詰め込んだ綿密プログラミングに、ハーフやダブを取り入れ悠々としたグルーヴに転換しているのが巧み。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Tetelepta
Veldhuizen II
ESHU
- Cat No.: ESHU016.2
- 2022-11-30
きめ細かいモジュラーシンセシスと真空ダブ音響。繊細なプログラミング技法を活かしたミニマルダブ〜インテリジェントテクノ!蘭テクノのインディペンデントレーベル〈ESHU〉運営者1人IVANO TETELEPTAによる音響テクノワークス。
〈ALL INN RECORDS〉のサブレーベル〈NILLA〉や〈FEAR OF FLYING〉からも出しているテクノ職人TETELEPTAがホームか放った新作アルバムからの12インチカット、こちらは第二弾!脳が錯乱するモジュラーシンセシスとヘヴィダブベースを合体した「Nieuwe Nonnendaalseweg」(sample1)を筆頭に、ビープ音孕むベースで導くダブテクノ「Balearenstraat」(sample2)など、ディティール綿密プログラミングを、ハーフやダブを取り入れ悠々としたグルーヴに落とし込んだ音響テクノ集。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Tetelepta
Senang LP
Eshu
- Cat No.:
- 2018-05-30
ROGER GERRESSENの盟友で名コンビでも知られるFear Of Flyerレーベルを代表するディープ・ミニマル&ハウス鬼才アーチストIVANO TELELEPTAが、自身も共同運営するオランダ・ナイメーヘンの地下レーベルESHUよりTETELEPTA名義で新作アルバムをリリース!!!
ニューアルバムながら変則的な内容で、今年4月にEPとしてリリースされた「Senang Ep」(viny 2)に、神秘的宇宙アンビエント・ニューエイジ精神世界を探求するシンナースペースなシンセサイザー・アンビエント・ニューエイジな10トラックを片面に収録したVinyl 2を合わせた180g重量盤2LP「Senang LP」としてのリリースとなります。にしてもやはり、Vinyl 1のリズム・トラックがB-BOYマナー・トリッピン・ミニマル危険すぎる。何も起こらない。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended
J & L
Ramayana Chant EP
Eshu
- Cat No.: ESHU007
- 2014-05-06
オランダのモダン・ダブテック〈ESHU〉レーベルを支える2人が組んだデヴュー盤、イニシャル・プロジェクト「J & L」。重厚トライバルなBサイドのABDULLA RASHIM Remixも強力!
先駆けて活躍・評価を得ている主軸タレント、IVANO TETELEPTA & ROGER GERRESENを中心としたプロジェクト名義、先日〈Fear Of Flyng〉から2枚組をリリースしたばかりユニット、DILATED PUPILSにも加勢している、当レーベルのA&RでもあるJOCELYN ABELと、アムスの運河地帯にある人気スポット「BREAKFAST CLUB」のマネージャーも務めるTOM LIEMの2人のコラヴォレーション・タイトルがリリース。広大な静寂感を携えながら淡々と水平飛行状態に落ち着いたような、高度たかめのフライング・ダブテック”Save The Planet”(sample1)が、まずオススメ!うって変わり、レーベル・クオリティーなザラついた質感に迫力の重いドラミングが展開するタイトル・トラックのB2”Ramayana Chant”(sample3)の2トラックがオリジナル。この2つのトラック名を掛け合わせた、”Ramayana Planet”(sample2)は、ストックホルムの注目株・ABDULLA RASHIMがリミックスした、やはりホリゾンタルなダビー&へヴィネスなミニマルテクノに仕上がっております。
- 12inch
- Recommended
Eshu
Chlore EP
Eshu
- Cat No.: ESHU006
- 2014-01-21
オランダ・ナイメーヘン発、深海系ダブテック・レーベル〈ESHU〉の6番。ハンド・ナンバリングLTD.300 copies
〈Fear Of Flyng〉のリリースも好評の、ROGER GERRESSENやIVANO TETELEPTAらとA.L.M.Aのメンバー等で構成されるユニット、ESHUの最新作!これまでの浮遊系ダブテクノなイメージは影を潜め、今作ではDOZZYやSLEEP ARCHIVEあたりにも引けを取らないホリゾンタルなディープミニマルの4トラック!これは強力です。
- 12inch
- Recommended
Sys
Monocle EP
Eshu
- Cat No.: ESHU004
- 2012-11-20
NORMAN NODGEのリミックスが素晴らしいです。IVANO TETELEPTAとROGER GERRESSENというディープ・テクノ界隈の注目の2人を中心としたアーティスト・コレクティヴESHUから、オランダのナイメーヘン出身のトリオSYSによるデビュー作。
ジャーマン・テクノの心意気。NORMAN NODGEのミュータントアシッド。ダブずき、エレクトロ好きも是非。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
Eshu
Timeless EP (Echologist Remix)
Eshu
- Cat No.: ESHU003
- 2012-09-07
〈FEAR OF FLYING〉でお馴染み、IVANO TETELEPTAと〈ESHU Records〉のファウンダー、ROGER GERRESSENによるデュオ。
乾いたミニマル・スネアを配し、深く繊細な音粒を散らしながらジワジワ展開していくダビーなコードが舞うディープ・テック"MM"(sample1)を、EchologistことBrendon Moellerがリミックスした、低めのベースを足し、レンジにゆとりを持たせる事により、グルーブ感が増した非四つ打ちB1(sample2)が暖かく気持ちいい仕上がりでオススメ。そしてタイトルナンバーB2"Timeless"(sample3)でもこだわり抜いた音響バランスに圧倒される、まさに時間を見失いそうなストーンド・ミニマルテクノ!CLONE配給の手書きナンバリングLTD250.!
ページトップへ戻る
原則としてレーベルメンバーの作品をアーカイブしていく〈ESHU〉新作!メンバーが集結した長いセッションの果て、薄暗い日曜日の午後にたどり着いたダブの領域。軽く生き生きと跳ねるパーカッションとレーベルの本領でもある没入音響構築、温かいベースが三位一体になったディープステッパーテクノ「Guus」(sample1)。その道のパイオニア、ダブテクノ名手DEADBEATがリミキサーとして登場しミニマルな反復で没入させるリミックスを披露! (Akie)