Label: Psy X
- List
- Grid
- LP
- Recommended
- Back In
Pavel Milyakov / Yana Pavlova
Blue
Psy X
- Cat No.: PSY 005
- 2025-07-29
2025リプレス!モスクワの才人PAVEL MILYAKOV(aka BUTTECHNO)とキーウを拠点とする歌手YANA PAVLOVAが昨年発表した共作CDアルバムがバイナル化!のびのびとした牧歌的ヴォーカルパフォーマンスと、メロディックな重量ベースを対峙。その他サックスとフルート、構成をミニマルに絞り純朴な郷愁を表現。
BUTTECHNO名義を使い分け、〈TTT〉〈ТРИП〉〈INCIENSO〉〈CITY-2 ST. GIGA〉とあらゆる先鋭レーベルに参加してきた鬼才PAVEL MILYAKOVとウクライナの歌手YANA PAVLOVAのファーストコラボレーション!郷愁薫YANA PAVLOVAのヴォーカル/ハミング、ヘヴィなダブベースのループ、僅かな管楽器というミニマリスティックな構成の実験ジャズ・フォルクローレ。その中にはダンサブルなエレクトロファンク「rebel funk」なども収録。 どのトラックも即興でありながら驚くほどに調和の取れたノスタルジア。推薦!*PAVEL MILYAKOVは反戦の立場をとり、この作品を含め自身の〈PSY X〉からの収益はウクライナに寄付しています。 (Akie)
Track List
- mini LP
- Recommended
- Back In
Pavel Milyakov
Enthropic Vision
Psy X
- Cat No.: PSY 010
- 2024-11-17
哀傷にも隣接したメランコリックな世界観、ギターストロークひとつにも感傷が滲む鬼気迫る表現にやられます。名義を使い分け、〈TTT〉〈INCIENSO〉〈CITY-2 ST. GIGA〉とあらゆる先鋭レーベルに参加する鬼才BUTTECHNOのニューアルバム!ダークアンビエント、スローコア、レイブサウンドをミックスした幅広いパレット。自身の〈PSY X〉より!推薦。
近年は本名名義で内省的なアプローチを追求するPAVEL MILYAKOVの新作はコラボレーションを中心にしたミニアルバム!オランダのアーティストTORUSをフィーチャリングしたセンチメンタルなトランスブレイクス「Eternal Break」(sample1)や、サウンドアーティストMARTYNA BASTAのハミングが降り注ぐ薄明アンビエント「Moon Chant」(sample2)、共作アルバム「Blue」も素晴らしかったYANA PAVLOVAとのシューゲイズスローコア「The Thrill」(sample3)まで。モダンレイブサウンドからダークアンビエントをセンチメンタルなセンスで横断した美しい一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Buttechno / DJ Speedsick
Spectres
Psy X
- Cat No.: PSY 007
- 2022-08-29
リプレス!〈ТРИП〉〈THE TRILOGY TAPES〉でのアルバム作品、加えてBENDIK GISKEとの共作などで実験アプローチを重ねたモスクワの才人BUTTECHNO。そしてシカゴのレイヴテクノアーティストDJ SPEEDSICKがスプリット12インチ。互いに、リズミックノイズとテクノ、そのリミナルな境界線を切り取ってます。
マルチジャンルの音響実験/ビジュアルアートを探究するBUTTECHNO の〈PSY X〉から昨年年始にリリースされた一枚。ノイズのざわめきの中に、攻撃力最大に太らせたキックが注入されたBUTTECHNO「909 steroids」(sample1)、ローリングスネアを有したファストテクノDJ SPEEDSICK「Motion Sickness」(sample2)。サンプルに撮った曲はかなり踊りやすい方、一般的なジャンルを超越しダンスフロアに挑戦する一枚。トラックリストから是非!*PAVEL MILYAKOVは反戦の立場をとり、この作品を含め自身の〈PSY X〉からの収益はウクライナに寄付しています。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Buttechno
Inorganic Demons
Psy X
- Cat No.: PSY 004
- 2021-12-15
〈ТРИП〉〈THE TRILOGY TAPES〉でのアルバム作品、加えてBENDIK GISKEとの共作で実験アプローチを重ねたモスクワの才人BUTTECHNOがダンスミュージックでカムバックです!高周波シンセサイザーが覚醒を起こすモジュラーテクノから、跳ねるミュータントアシッドテクノまで。
マルチジャンルの音響実験/ビジュアルアートを探究する自身の〈PSY X〉カタログ4番!ハイピッチのマシンビートを下敷きに高周波電子パルスを走らせたミュータントテクノ「dark pearl」(sample2)に始まり、ANTHONY NAPLESの〈INCIENSO〉での作品ともリンクするボトム弾力性研ぎ澄ましたアシッドテクノ「big D acid」(sample1)など、、待望のダンス作品に加え、生々しく音響構築を施したモジュラーシンセシス「underwater」などの実験エレクトロニクスまで。トラックリストからも是非! (Akie)
Track List
ページトップへ戻る