- 12inch
Artist: Coco Bryce
- List
- Grid
- 12inch×2
- Recommended
- Back In
Coco Bryce
Point Of No Return LP
Fresh 86
- Cat No.: FRESH86217
- 2023-04-21
ユニーク且つアイデア満載のオリジナリティに満ちた個性あふれるJUNGLE/UKGフロアトラック名作をリリースするオランダ異端児/鬼才Coco Bryceが、なんと!まさかの全編にわたる異色のヒップホップ・インストゥルメンタル・ブレイクス・アルバムをリリース!!!大推薦とさせていただきます。12inch2枚組、全12トラックを収録。
やはりCoco Bryce、一筋縄では括れない様々なユニーク・アイデアがトラックごと随所に散りばめられたローファイ・ダウンテンポ/インストゥルメンタル・エレクトロニカ・ヒップホップ・マナー全12トラックをカラフルにバッチリと収録。メランコリック/ドリーミーにダンスホールにリスニング聞き応えにも大充実の傑作アルバムが誕生している。音質もバッチリな12inch2枚組というフィーマットでのリリースも嬉しい限り。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Coco Bryce
Rising High EP
Rupture Ldn
- Cat No.: RUPLDN019
- 2021-03-19
躍進し続けているオランダ異端ジャングル/ラガコア鬼才COCO BRYCEのロンドン・ハードコア・ジャングル・レーベルRUPTURE LDNからの新作EP!!!もはやアイコンと化しているスヌーピー・トリッピンな圧倒的ブレイクビーツ・ドラムンベース激烈作!!!
スクラッチ感覚も交えたハードコア・ジャングルB1「Rising High」(sample2)、フリージャズ&ヒップホップ・ビートメイク感覚のストイックなブレイクビーツ・テック・ドラムンベース・トラックなB2「The Unseen」(sample3)の爆走疾走駆け抜けるフロア即戦力3トラックを収録。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Deep Into The Jungle EP
Lobster Theremin
- Cat No.: LTWHT022
- 2021-02-11
ナレーションや会話のミステリアスなヴォイスサンプル使い、ピッチダウン展開など挑戦的なフック。オールドスクール・ジャングルブレイクにアイデア、新感覚!蘭ジャングル/ラガコアアイコンCOCO BRYCEが昨年〈LOBSTER THEREMIN〉からリリースした一枚、ストックしました。
自らがオーナーを務める〈MYOR〉とその傘下〈DIAMOND LIFE〉〈MYOR MASSIV〉を拠点に活躍を続けるジャングル異端者COCO BRYCE。オーガニックなジャングルブレイクにピッチシフトした変声ヴォーカルやアルペジオを差し込んだ「Vegan Library」(sample1)の減速ブレイク、長いアナウンスサンプルで幕開ける「Flight Six Six Six」(sample2)、「Only When I'm Dreaming」(sample3)の 歯痒いカットアップなど、各トラックにユニークなフック、最高です。 (Akie)
Track List
- 12inch EP
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Ma Bae Be Luv EP
Lobster Theremin
- Cat No.: LTWHT019
- 2020-10-08
甘くメロウなヴォーカルサンプル×幻想的なメロディ、いつになくビートにはスキップする軽やかさも。。蘭ジャングル/ラガコアアイコンCOCO BRYCEが〈LOBSTER THEREMIN〉のホワイトラベルに登場!4トラック共通してファンタジックなサウンドデザインで仕上げてます。
自らがオーナーを務める〈MYOR〉とその傘下〈DIAMOND LIFE〉〈MYOR MASSIV〉を拠点に活躍を続けるジャングル異端者COCO BRYCE、既にデジタルではカルトなヒットを見せている新曲がリリース!オールドスクールなアナログシンセで奏でる夢幻ファンタジックなメロディに、妖しくカット&エフェクトしたヴォーカルが馴染んだジャングル「Ma Bae Be Luv」(sample1)、クリスタルクリアなシンセスケープの導入から時間をかけてキック入りする「Blue Tile Lounge」(sample2)。ヒステリックなアシッドシンセ&「ecstasy」ヴォイスをあしらった高速ブレイクス「Smoke Screen」(sample3)。試聴外ですが、オリエンタルな旋律を取り入れた「Get Shwifty」など、夢幻ファンタジー質感なジャングル/ブレイクス! (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Coco Bryce
LOST CITY ARCHIVES Vol.2
Lost City Archives
- Cat No.: LCA02
- 2020-03-28
大人気!オランダ異端ジャングル/ラガコア鬼才COCO BRYCEが、Ashley Brown最高音源の発掘リリースで始まった注目のニューレーベルLOST CITY ARCHIVESの待望第2弾リリースに登場!!!圧倒的ブレイクビーツ・ベースUKGレイヴィーなフロア即戦力4トラック!!!レコメンド。LTD
ヒップホップ・ブレイクビーツ/スクラッチンなミニマル・ベースなA1「NTT (Meant 2 B)」(sample1)、オールドスクール・マイアミベース・ブレイクビーツ・ハイテック軽やか疾走するA2「Pacific」(sample2)、Todd Terry敬愛エディット・センスも爆発するスロージャングル・ブレイクビーツ・エレクトロ・レイヴィー・ジャッキンなB1「The Raver」(sample3)もグレイト!!!Coco Bryce印4トラックを収録。トラックリストからもどうぞ。LTD12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
The Ayakashi EP
7th Storey Projects
- Cat No.: 7TH12019
- 2019-08-30
毎作ごとに一味違う魅力を感じさせてくれているオランダ異端のジャングル/ラガコア鬼才COCO BRYCE、2017年の12インチ傑作EPがめでたくリプレス!!!
日本をテーマにした、伝統楽器を前面に使用して、ジャングルからヒップホップ・ブレイクビーツまでヒリッとシャープにオリエンタル・ジャポニーズ・エキゾチックにめくるめく繰り広げた傑作4トラック。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Massiv 04
Myor Massiv
- Cat No.: MASSIV04
- 2019-06-12
チャームな虫声ヴォーカルやキャッチーなベースライン、ハーフタイムのルーツレゲエを重ねたり。近年のハジケぶりと比べると穏やかにも感じますがやっぱりこの人のオカズはユニーク。オランダのジャングル/ジャングルテクノ異端〈MYOR MASSIV〉より、オーナーCOCO BRYCEによる2016年リリース作が祝リプレスです!
〈DIAMOND LIFE〉〈FACES OF BASS〉に並ぶ”MYOR”傘下スタンプラベル〈MYOR MASSIV〉カタログ4番!随所にシンセチョップとMCを挟んだ「Worries In Da Dance」(sample1)や、キラキラシンセと虫声ヴォイスのチャーミングをアーメンの強度で昇華した「Massiv」(sample2)などオカズたっぷりなジャングルトラックス。ピッチの歪みからのトラックのレイヤー繰り出す「Fire」(sample1)がもう堪りません! (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Beats Like This EP
Western Lore
- Cat No.: LORE006
- 2019-05-17
キュートなスヌーピー・ジャケにも惹かれる、毎作ごとに一味違う才能を感じさせてくれているオランダ異端のジャングル/ラガコアDJプロデューサーCOCO BRYCEの新作「Beats Like This EP」到着。レコメンド!!!
サンプル・ループの妙、水の音、間合い、ジャングル/UKガラージュの異空間が見事に発揮されたA1「Come 2 U」(sample1)を筆頭に、ヒップホップ・ブレイクビーツ感覚のダウンテンポ/ラガ・ジャングルA2「True Rebellion (ft. Dead Man's Chest)」(sample2)、ヒップハウス感覚のジャングル強力作B1「Beats Like This」(sample3)も狂おしくかっこいい!!!!!ラストB2「Like Normal Death」のヒップホップ・ダウンテンポ・トラックも勇ましい。トラックリストからもどうぞ。重量盤的ヴァイナルも音質音圧ともにバッチリ。 (コンピューマ)
- 10inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Gunna / A New Mind
7th Storey Projects
- Cat No.: 7TH12026
- 2018-12-20
90年代中期フォーマットのシンセ&カットアップされたヴォイスサンプル、降り注ぐアーメン・ブレイク。オランダが誇るジャングル,ラガコアのDJ兼プロデューサーCOCO BRYCEがプロトなシンセ遣いで90sD'n'Bを憶う強力ダブルサイダーをドロップ!FFFらも参加のジャングル・ハードコア派〈7TH STOREY PROJECTS〉から。
ハードコア,ジャングル,IDM,Skweee,多岐にわたるジャンルを〈MYOR〉主宰として牽引してきたCOCO BRYCEの新作。90sリバイバル進むジャングル・D'n'Bの中でもかなり上質な一打がUK〈7TH STOREY PROJECTS〉から到着。UKガラージまで思い起こさせるシンセとキラーなヴォイスループで固めたジャングル「Gunna」(sample1)。声ネタの気だるさと細長いサブベースを緩急あるブレイク挿入で斬る「A New Mind」(sample2)、こちらも美的シンセフローティングが流石。 (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Video Days
Fresh 86
- Cat No.: FRESH86171
- 2017-07-19
OLD SKOOL DRUM & BASS STYLE ! 〈MYOR〉のCOCO BRYCEの12インチ。
HARDCORE, JUNGLE, OLD SKOOLサウンドのLO-FIな魅力を追い続ける〈MYOR〉のCOCO BRYCE。IDM,ELECTRO,SKWEEE的なこともやってた人です。マニアック・ドラムン・ベース・レーベル〈FRESH 86〉からの12インチ!変拍子な感じもまじえながら、こんなの聴いたらスルーできない。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Coco Bryce
Myor Massiv 06
Myor Massiv
- Cat No.:
- 2016-12-07
Hard Core Willl Never Die ! COCO BRYCEの〈MYOR MASSIV〉からのNEW !
Skweeeやエレクトロを原点にブレイクビーツ、ジャングル等をアウトプットしているオランダCOCO BRYCE。92−93のJUNGLE/HARDCOREスタイル! (サイトウ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Coco Bryce
Cold As Ice
Myor
- Cat No.:
- 2015-03-26
SKWEEE以降の新しいタイプのビートメイキングを試みている個性派・才人COCO BRYCEの新作7インチ到着。摩訶不思議なバランスのトロピカル・エスニック風味のダウンテンポ・エレクトロの珍味。超限定7インチ。
チープなスキマ・マシーンドラムに教会音楽・賛美歌のようなコーラスのA1「Love Fool」、カリビアンなスティールドラムのループに早回し声のフレーズの反復の摩訶不思議トロピカル・ファンクのA2「Voodoo」(sample1)、Soul Serchers「Ashley’s Roachclip」の必殺のブレイクビーツ古典に不思議なベースフレーズとマリンバのような音色のプリセット音がジャム・セッションするB1「Selesha」(sample3)、アフリカ・バンバータ「Planet Rock」のyeahhhhが効果的にファンクする摩訶不思議フュージョン・ファンクのB2「Always By My Side」(sample2)の摩訶不思議なオリジナリティ溢れる4トラックを収録。フレュシュ。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Coco Bryce
Dis Cam Belie
Lowriders
- Cat No.:
- 2011-09-14
ファニーなメロディーと極太ドラムのsample1で。Incl.1000NAMESリミックス。
SKWEEEを通過後のサウンドで注目のCOCO BRYCEのニュー。オリエンタルでファニーなメロディーに打ちつけるような極太ドラムの「Dis Cam Belie」(sample1)がオモシロイ。その他もSKWEEEをベースにエレクトロ、ヒップホップ等を融合させたサウンドを展開。※ホワイト・カラー・ヴァイナル。 (土橋)
- LP
- Recommended
- Back In
Coco Bryce
Boesoek
Fremdtunes
- Cat No.:
- 2011-04-14
FREMDTUNESからCOCO BRYCEのデビュー・アルバムがリリース。
SKWEEE通過後のレーベルとして注目されているMYOR主宰のCOCO BRYCEが自身初となるアルバムを遂にリリース。スウェーデンやフィンランドを中心にムーブメントとなったSKWEEEと現行のビート・シーンをリンクさせたようなフレッシュなサウンドを展開。SKWEEEらしい宙を舞うシンセと尖ったビートが格好いいタイトル曲「Boesoek」は琴(?)の音色も混じったエスニックな香りも感じるダウンビートやKELPEをフューチャーした「Carrado」などSKWEEEを吸収しながらも柔軟に自由にアウトプットしたサウンドを全10曲収録。新しいタイプのエレクトロ・ビート・アルバムとして注目されそう。 (土橋)
ページトップへ戻る