Tag: ROBERT WYATT
- List
- Grid
- 2LP
- Recommended
- Back In
Robert Wyatt
Cuckooland
Domino
- Cat No.: REWIGLP47
- 2025-03-03
ROBERT WYATT 2003年作。DOMINOからのアナログ・リイシュー盤。数年ぶりにストックできました。
ROBERT WYATT 2003年作。PHIL MANZANERA,DAVID GILMOUR,BRIAN ENO,PAUL WELLERらのゲスト参加に加えフルートやトロンボーンなどが参加していて,ジャズ・フュージョン的な要素やアンビエント色の強い作品。日本語も披露しています。年老いてもなお、実験的な試みを更に深化させた圧巻の音世界。深層に染み入るような声や音色は、音の時間の感覚や空間性がどう作用するか知り尽くしてるからこそ。素晴しい。2003のCDのみだったアルバムがアナログ・プレスされました。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Robert Wyatt
Old Rottenhat
Domino
- Cat No.: REWIGLP43
- 2025-02-27
ROUGH TRADE 85年アルバム。DOMINOからのアナログ・リイシュー盤。数年ぶりにストックできました。
ロバート・ワイヤットのソロ5作目。サントラのThe Animals Filmやシングルコンピ、「Nothing Can Stop Us」に続くROUGH TRADEからの85年作。日本盤も出ていたのでこれが、日本で一番聴かれていたアルバムじゃないかとも思いますが、どうでしょう。ビートボックス、シンセ的サウンドにROBERT WYATTが歌うマルチトラックの宅録的な色合いの濃いアルバム。80年代のロバート・ワイアットを代表する名盤です。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Robert Wyatt
Rock Bottom
Domino
- Cat No.: REWIGLP40
- 2025-01-25
ロバート・ワイアット。不慮の事故後復帰第1弾でキャリア2枚目となるソロ・アルバム。DOMINOからのアナログ・リイシュー盤。ストックしました。
RICHARD SINCLAIR, HUGH HOPPER,KEVIN AYERS,FRED FRITHに MIKE OLDFIELDらがバックを固めた74年名作アルバム。異次元的な世界をただよう「Sea Song」、この年に結婚する奥さんにささげた曲「Alfie」など。奇跡のような歌声にどこまでもディープな世界は圧巻。 マスターピース。 (サイトウ)
Track List
- 2LP + DL
- Recommended
- Back In
Robert Wyatt
His Greatest Misses
Domino
- Cat No.: REWIGLP73X
- 2020-11-28
2004年にストレンジ・デイズ誌の選曲・監修で日本限定独自企画盤としてCD発売されていたロバート・ワイアットの1974-2003年までのベスト盤コンピレーション作品がDominoから初のヴァイナル・リリース!!ソロ活動30年の歴史の中から「歌」に主眼を置いてセレクトした楽曲全17曲を収録。ダークグリーン・カラーヴァイナル限定盤2LP。音もいい。大推薦盤とさせていただきます。
プログレッシヴ・ロックバンド、ソフト・マシーンのドラマー兼ボーカリストとして活躍したのちにソロ活動をスタートさせ、ブライアン・イーノ、坂本龍一、ビョークといったアーティストとの共作も行う唯一無二の存在感アーチストの中のアーチスト生ける伝説、ロバート・ワイアット。本作は、2004年にストレンジ・デイズ誌選曲・監修により独自企画盤CDとして日本限定リリースされた作品であり、ソロ活動30年の歴史の中から「歌」に主眼を置いてセレクトした楽曲を収録。
2010年には英国でもリリースされていた本作が〈Domino〉から初のヴァイナルとしてリリースされる。『Rock Bottom』 (1974) から『Cuckooland』(2003)まで、ソロ活動30年の歴史の中からヴォーカリストとしてのロバート・ワイアットの魅力にフォーカスした選曲で、シック「At Last I Am Free」の名カバーC2(9曲目)(sample3)、言わずもがなエルヴィス・コステロ「Shipbuilding」の名カバーD2(13曲目)といったカバー曲ながらオリジナル曲を超えるかのような存在感にして彼を象徴する2曲も含めた永遠の楽曲群全17曲が収録されている。アートワークには彼が6歳の頃の描いたというイラストを用いられている。 (コンピューマ)
Track List
- CD
- Recommended
- Back In
Robert Wyatt
His Greatest Misses
Domino
- Cat No.: REWIGCD73
- 2020-11-28
2004年にストレンジ・デイズ誌の選曲・監修で日本限定独自企画盤としてCD発売されていたロバート・ワイアットによるコンピレーション作品がDominoから初のヴァイナル・リリース!!ソロ活動30年の歴史の中から「歌」に主眼を置いてセレクトした楽曲全17曲を収録。お求めやすいCDも入荷いたしました。
プログレッシヴ・ロックバンド、ソフト・マシーンのドラマー兼ボーカリストとして活躍したのちにソロ活動をスタートさせ、ブライアン・イーノ、坂本龍一、ビョークといったアーティストとの共作も行う生ける伝説、ロバート・ワイアット。本作は、2004年にストレンジ・デイズ誌選曲・監修により独自企画盤CDとして日本限定リリースされた作品であり、ソロ活動30年の歴史の中から「歌」に主眼を置いてセレクトした楽曲を収録。
2010年には英国でもリリースされていた本作が〈Domino〉から初のヴァイナルとしてリリースされる。『Rock Bottom』 (1974) から『Cuckooland』(2003)まで、ソロ活動30年の歴史の中からヴォーカリストとしてのロバート・ワイアットの魅力にフォーカスした選曲で、シック「At Last I Am Free」の名カバーC2(9曲目)(sample3)、言わずもがなエルヴィス・コステロ「Shipbuilding」の名カバーD2(13曲目)といったカバー曲ながらオリジナル曲を超えるかのような存在感にして彼を象徴する2曲も含めた永遠の楽曲群全17曲が収録されている。アートワークには彼が6歳の頃の描いたというイラストを用いられている。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Ben Watt & Robert Wyatt
Summer Into Winter
Cherry Red
- Cat No.: 5013929152465
- 2020-10-01
Everything But The Girl結成以前のBen Wattによる1982年のcherry redよりリリースされていたソロデビューシングルで、Robert Wyattと共に作り上げた淡く瑞々しいネオアコースティック・ロックのいまだ色褪せない青春群像名作。
Ben Wattによるピアノ小曲B2「Another Conversation wirth Myself」もアンビエント儚く美しい。ほろ苦い青春のUKネオアコースティック・アンビエント・フォーク&ロックのエバーグリーンな金字塔。美しい淡い水色クリアーカラーヴァイナル。2020RSDスペシャル・リリース限定盤。45回転12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- CD
- Recommended
Robert Wyatt
Solar Flares Burn For You
Cuneiform
- Cat No.: RUNE175
- 2006-08-18
Rare Session.
MACHING MOLEとソロROCK BOTTOMの間のROBERT WYATTの落下事故の前後72から1974年のBBCでのセッション・コレクション。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
しばしのブランク後にリリースされた97年名作アルバム。クレジットにはPHIL MANZANERA,BRIAN ENOやPAUL WELLER,EVAN PARKERの名前も。ポジティブな高揚感あふれる「Heaps Of Sheep」はじめ、個人的にもオールタイム・フェイヴァレットROBERT WYATTハイライトのひとつ。奥さんによるジャケットも素晴らしい傑作。リリース当初は、リリースされていなかったアナログ盤。DOMINOからのリイシュー。 (サイトウ)