Label: 3xl
- List
- Grid
- LP
- Recommended =
- New Release
Special Guest DJ
Our Fantasy Complex
3XL
- Cat No.: SPGDJ013XL
- 2025-08-29
過去10年に渡り、盟友であるHUERCO SやULLAらと共に形成を続けてきたサウンド、そのハイライトにもなる一枚。ダブワイズアンビエント、ドリームポップ、シューゲイザーまで複合した独自ジャンルとも言える現代電子音響の中心人物SPECIAL GUEST DJが自身の〈3XL〉から新作アルバムを発表!インダストリアル・ダークなアンビエントノイズに忍ばせた美しいコード、カタルシスを感じさせるデザイン。
このジャンルのコネクターとして前線に立ち続けてきたSHYがメインプロジェクトSPECIAL GUEST DJとして初のアルバム作品をリリース!シューゲイザーを音響面で革新したアンビエントノイズ、精密に調整したビートを巻き込んだ重層的で畝るプロダクション。BEN BONDYがプロデュース参加したノイズドローンアンビエント「Crux Remix」がオープナー。ダブアウトした音響ミュータントステップ「How Long Can I Burn?」(sample1)と、抽象的に散布されたパーカッションが溶け込むドラッギーなアンビエントダブ「Yoro (pt. I & II) 」(sample2)の二曲はどちらも13分越えの大作。同時期にリリースになった仲間のPERILA新作からも読み取れる、彼とシーンが追求してきたDIY精神がネオパンクかつダークな領域に侵入している感じも面白く、今後のトレンドにも影響... もっと読むしそうなキーリリースです。マスタリングはRASHAD BECKER、限定300枚。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Cortex Of Light
ILLUMINOTECNICA
3XL
- Cat No.: 3XL27
- 2025-07-10
PIEZO、XÀR NUM、AITCHが集結したイタリア発の前衛電子音楽トリオ”CORTEX OF LIGHT”ファーストアルバムがリリース!其々ソロワークでも追求してきたリズムサイエンス、発光するニューエイジエレクトロニクスの両側面が共存。モダンレイヴダンスサウンドの氷彫刻のような迫力と精密。〈3XL〉より。
レーベルオーナーSPECIAL GUEST DJとBEN BONDYによるユニット”XPHRESH”やEXAELら現代電子音響派が集結している〈EXPERIENCES LTD.〉のサブレーベル〈3XL〉からの新作!ミラノ拠点のベースミュージックサイエンティストPIEZOとOOZE/XÀR NUM、AITCHからなるプロジェクトが初のアルバム作品を発表。リズミックノイズエレクトロニクスを基にした精密ビートに、幻想的に美しいネオニューエイジなシンセシスを巧妙にドッキングした「Sometimes Colours Are Cool」(sample1)や、ミュータントエレクトロニックダブ「Post Deco Dub」(sample2)など、ブレイクスやグリッチなどの現代レイヴサウンドの尖りの部分とチルスペースの耽美の融合実験。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
NUG
Napping Under God
3XL
- Cat No.: 3XL04
- 2024-10-29
リプレス!〈MÉTRON〉からのアルバムでも注目を集めた音響研究修士FLORIAN T M ZEISIG × 先鋭電子音楽処〈XPQ?〉からデビューした気鋭PVAS!ベルリンでのライブセッションを録音した実験ブレイクビーツアルバム。レイヴ〜電子音響フォロワーまで幅広く刺さる生々しいLO-FIビートジャム。推薦!
レーベルオーナーSPECIAL GUEST DJとBEN BONDYによるユニット”XPHRESH”やEXAELらNY電子音響派が集結している〈EXPERIENCES LTD.〉のサブレーベル〈3XL〉より。フィルターでLO-FIに霞んだアンビエンスを、自由形で躍動するブレイクビーツ「NOT MANY PEOPLE HERE YET」(sample1)に始まり、NY音響派のアンビエントサウンドをアグレッシブなビートメイキングで突破したダンスアルバム。 (Akie)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Naemi (W/Ulla, Huerco S, Erika De Casier++)
Dust Devil
3XL
- Cat No.: 3XL07
- 2024-08-01
リプレス!HUERCO S.やERIKA DE CASIER、ULLA、BEN BONDYが集結、ピッチフォークやRAをはじめ各メディアで賞賛を受けた話題作。EXAEL名義でもお馴染みベルリン拠点のNAEMIによる新作アルバム。シューゲイザー、トリップホップ、アンビエントまで甘美にブレンド、豪華客演と共に横断するダブルアルバム。
初回と再入荷ともにコメントもなく完売した「Dust Devil」リプレスを少量ストックしてます!現行電子音響派が集結している〈EXPERIENCES LTD.〉のサブレーベル〈3XL〉より。上記他にもNAP、PONTIAC STREATOR、FLORIAN T M ZEISIGなど、盟友たちが数多く客演として参加。マスタリングもRASHAD BECKERが務めた一枚。数年間長い歳月をかけ制作録音。朧色のエレクトロニクスを起点に、R&Bやラップも溶け込ませたDIYポップアンビエントの傑作に。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Ulla
Foam
3XL
- Cat No.: 3XL05
- 2024-01-13
リプレス入荷!クラシックピアノやハープ、アコースティックギターでダイレクトに郷愁煽るコラージュアンビエントから、ヴォーカルを重加工カットアップする脱構築ポップまで。再発や実験で追求され尽くす現代のアンビエントシーンに新しい領域を見出しているような印象も。NY電子音楽キーマンULLA STRAUSの最新アルバムが到着です!推薦。
レーベルオーナーSPECIAL GUEST DJとBEN BONDYによるユニット”XPHRESH”やEXAELらNY電子音響派が集結している〈EXPERIENCES LTD.〉のサブレーベル〈3XL〉より、〈BOOMKAT EDITIONS〉〈WEST MINERAL LTD.〉などから作品をリリースしてきた才人ULLAことULLA STRAUSの新作アルバム。ピアノやハープ、クリックノイズなどを抽象コラージュした「song」(sample1)、ナードな加工ヴォーカルをカット&ループさせた実験ポップ「sad face」など。ULLAに期待されるノスタルジックな音使いを保ちながら、一枚のアルバムで新しいアンビエント/電子音楽の形に挑戦している意欲作。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
crimeboys
Very Dark Past
3XL
- Cat No.: 3XL06
- 2023-04-19
US音響一派PONTIAC STREATOR & SPECIAL GUEST DJがタッグを組んだプロジェクト”crimeboys”が始動!互いにソロで追求してきた電子音響と実験的フィルターワーク、その土壌を活かし今作ではレイヴ/ダンスのフィールドに対峙。アンビエントジャングルやトリップホップ、ダウンビートまで展開。チルアウトルームとピークタイムフロアの並行世界を感じます。
現代先鋭電子音響派が集結している〈EXPERIENCES LTD.〉のサブレーベル〈3XL〉よりレーベルオーナーを務めるSPECIAL GUEST DJ、そして〈WEST MINERAL LTD.〉からの諸作で知られる電子音楽作家PONTIAC STREATORによる共同企画が実現!彼らのカラーである緻密音響構築とフィルターワークを活かしながら、90年代黄金期のレイヴを回顧。ローパスに設定した異形アンビエントジャングル「Trippin'」(sample1)や、ヘヴィなフィルターでボヤけた抽象ダウンテンポ「Haunted Tattoo」(sample2)など。両者の文脈に寄り添いながら、確かな新領域への進出も感じる作品。 (Akie)
Track List
- LP (Clear Vinyl)
- Recommended =
- New Release
Stone
Earth FF
3XL
- Cat No.: 3XL03
- 2022-11-21
聴覚をダイレクトに刺激するバイノーラルな電子音響作品から、90 年代後半から00年代前半のイルビエント、トリップホップの雰囲気を継承するダウンテンポまで。〈XPQ?〉を傘下に持つ〈EXPERIENCES LTD.〉から新たに派生したレーベル〈3XL〉3番、英国の電子音楽家MISTAREEZがSTONEとしてアルバムをローンチ!
レーベルオーナーSPECIAL GUEST DJとBEN BONDYによるユニット”XPHRESH”やEXAELらNY電子音響派が集結、次作ではULLAのリリースも控えている〈3XL〉の新作。MISTAREEZとしては〈BANOFFEE PIES〉といったダンスレーベルにも参加するSTONEが登場!背筋が凍る立体音響で、電子音やサンプルを配置した「Jester」(sample1)。ミステリアスな浮遊アンビエントとダウンテンポの融合「Beacon」(sample2)など。ミュージックコンクレート、アンビエント、ダウンテンポまで、共感覚的アンビエンスの中で多岐なサウンドを聴かせている。限定のクリア仕様。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Exael
Ice That Melts the Tips
3xl
- Cat No.: 3XL02
- 2022-09-30
ジャングル、ハーフ、フットワークまで、、エッジ鋭い超速のプログラミング。ビート音像を浮立たせる没入感のある音響構築も流石。〈WEST MINERAL〉や〈MOTION WARD〉などのNY前衛電子音響シーンで活躍するEXAELことNAEMIが新作アルバムをドロップ!
〈XPQ?〉を傘下に持つ〈EXPERIENCES LTD.〉から新たに派生したレーベル〈3XL〉カタログ2番!甘美なシンセアンビエントの導入部から、電子パルスと共にアーメンが炸裂するジャングル「Composure」(sample1)、ヘヴィヒットのキックと軽いパーカッションがセッションする「Eidolon」(sample2)。メロディックに抑揚するシンセパッドを背景にしたハーフ「L-Theanine」(sample3)など。精密なプログラミングで、ダーク&ヘヴィなサウンドデザインのAサイドと、耽美なアプローチのBサイドを構成。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Xphresh (Ben Bondy & Special Guest DJ)
xephon
3xl
- Cat No.: 3XL01
- 2022-07-06
〈XPQ?〉を傘下に持つ〈EXPERIENCES LTD.〉から新たにレーベル〈3XL〉が派生、記念すべき1作品目としてレーベルオーナーSPECIAL GUEST DJとBEN BONDYによるユニット”XPHRESH”が登場!彼らが突き詰める浮遊アンビエントの閉鎖的な美しさ、緻密な音響構築は勿論、超速ビートワークも取り入れたジャングル〜イルビエント。
HUERCO S.を中心としたNY音響職人軍団〈WEST MINERAL〉周辺アーティストの2人がタッグ。無重力アンビエンスに漂う高周波電子音、そこにハイピッチのジャングルビートを突っ込んだタイトルトラック「xephon」(sample1)に始まり、変形ダブステップ「Myst」まで。シューゲイザー、イルビエント、アンビエントハードコアまで吸収。「アンビエント」と「ダンス」の音楽の定義を再考察。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る