- LP (予約)
Label: Dualismo Sound
- List
- Grid
- 12inch
- New Release/li> =
- New Release
Urbanatribù
Mondotondo E.P.
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND012
- 2024-09-23
エレクトロファンク・オルタナティブ・ブレイクビーツ・トランス・ダウンテンポと様々なダンスミュージックを広義的な解釈で捉え、90年代より活躍するエレクトロミュージシャン MASSIMILIANO BOCCHIOによるユニットURBANATRIBU。ジョン・カーペンターの映画、英国怪談など伝統的な文化を通した世界観で制作されたダンスミュージック。希少なイタロミュージックの再発を手がける〈DUALISMO SOUND〉からの最新リリース!
本人達が96年にリリースしたCDアルバム「Mondotondo」からの抜粋アナログEP。BPM96レフトフィールド・トリップ感溢れるオルタナティブなダウンテンポ「Nina De Oro」(sample1)も迫力のあるキラートラック。BPM131レイブ要素から幅広い音楽性をクロスオーバーさせた「Bigfoot Orchestra 」(sample2)BPM80からアウトロでBPM160に変速するエレクトロ「Nazca Luna」(sample3)も独創的。 (hamon)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Tribal Italia Breaks
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND011
- 2024-03-29
90年代から00年代初頭にかけてのアフロコズミックシーンにおける重要レーベル〈TRIBAL ITALIA〉に焦点を当てたコンピレーションが登場!ヒップホップのヘビーサンプル文化とトライバリズムを吸収したレーベルアインディンティティ。カタログの中でも人気の高いブレイクビーツ作品を編纂・網羅した一枚。
ANDREA DALLERA主宰、イタロマニアックな再発を手掛ける〈DUALISMO SOUND〉最新ワーク!伊リッチョーネに設立、当時のアフロコズミックムーヴメントに貢献し、現在もカルトな人気誇る〈TRIBAL ITALIA〉にフィーチャー。シーンを代表するリビングレジェンドMEO & STEVEや、レーベルを代表するアーティストMAMUKATAやDJ FARYなどのキーリリースを網羅。アフロトライバリズム、レイブトランス、サンプリングカルチャーを取り込み、独自性を開拓したアフロコズミックブレイクス決定盤。トラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Surya
Wide Tuning
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND010
- 2023-11-28
有機的トライバルダブから初期IDMブレイクスまで。民族音楽、ダブを基調に多岐ジャンルからのインスピレーションが交錯する独創的ダンスミュージック!推薦。90年代後期から00年代初頭にかけて活動したローマ拠点のトリオプロジェクトSURYAが、1997年にCD媒体で発表したデビュー音源をアナログ化。
ANDREA DALLERA主宰、イタロマニアックな再発を手掛ける〈DUALISMO SOUND〉最新ワーク!レイブブレイクスから民族音楽、ダブなど様々なジャンルからの影響下で制作されたダンスミュージック。オーガニックな民族打楽器に重厚サブが差し込まれたトライバルダブ「Raon」(sample1)を皮切りに、初期IDM・エレクトロニカの色が滲んだブレイクス「Aruna (Giubileo 2000 Mix)」(sample2)など、時代が映し出されたクロスジャンル、クロスインスピレーションな唯一無二のサウンド。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
Back To Planet Lost Legion
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND009
- 2023-10-31
1990年から1998年、ボローニャ拠点に活動したコレクティブ”Lost Legion”にフィーチャーした12インチコンピレーション!トランス、イアンダストリアル、アンビエントまで実験、イタリア音楽シーンにユニークなエッジを授けた彼らの傑作をセレクト。CDリリースのみの楽曲も収録されてます。
ANDREA DALLERA主宰、イタロマニアックな再発を手掛ける〈DUALISMO SOUND〉最新ワーク!〈NATION RECORDS〉〈SILENT RECORDS〉〈WIG WAM〉などの影響力のあるレーベルからリリースを重ねた実験ダンス〜電子音楽アーティスト集団”LOST LEGION”に焦点を当てたシングルが編纂!トライバリズムとアシッドトランスを低速でブレンドした「Zenbaba」(sample1)や、ブレイクス展開がキラーなトランスハウス「Digitaria」(sample2)など。主に覚醒を促すエッジを備えジャンルはフリーダム。アーカイブの中でも傑作を選曲しコンパイル! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Meo
Cikuana / Alturas
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND006
- 2020-01-31
レフトフィールド、アフロ・コズミックなイタリア産ディスコ。マニアックな再発が素晴らしい〈DUALISMO SOUND〉の第6弾!
バルデリやベッピ・ロダに代表されるような、ディスコに、エレクトロ、ニューウェイヴやダブ、アフロ/トライバルな色濃いエッセンスが持ち込まれ発展したイタリアのシーンで活動したMELOの87年のEP。〈KNEKELHUIS〉から85年の1ST EPの再発に続いてこちらの2ND EPは〈DUALISMO SOUND〉からLPオンリーのマスターピース「Fiesta(sample3)」を加えて再発。シンセサイザー&ブレイクビーツ、ニューウェイヴ&トライバルフュージョン「Cikuana」。ロウテンポの「Alturas」ブレロっぽいメロディーが絶妙な味を出していてJOSE MANUEL監修の「 Magic Carpet : Contemporary Music 1982-1994」にも収録されたばかり。ブレイクの展開あたりも最高です。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gruppo Sound
Dance Power / Walking On Air
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND005
- 2019-10-13
SAX奏者PAOLO RUSSOと鍵盤奏者STEFANO GALANTEによる”GRUPPO SOUND”、デパートBGMやテレビ挿入歌等のライブラリーミュージックを制作したユニットの作品の中で、まるでダンスフロアを意識したかのようなディスコティークな2曲がシングルカットで再発!ピアノ&サックスのイージーリスニング質感とブギーなドラムマシンの絡みが新鮮。
80年代後期に活躍し、”ELECTRONIC SOUND ORCHESTRA”の名でも知られるユニット。この二曲が収録されたオリジナルアルバムはライブラリーとディスコ・ファンクのマニア両方面が探し求めることで目のくらむお値段に。ファンキーに跳ねるエレクトライズされたベースとまさに80sディスコなドラムを基礎にピアノとサックスが炸裂する「Dance Power」(sample1)。ストリングスシンセのレイヤーワークがイタロな感傷を誘う「Walking On Air」(sample2)、どちらも”デパート音楽”をギリギリかわす絶妙なラインがたまりません。 (Akie)
ページトップへ戻る