- 2LP+DL (予約)
Artist : Wata Igarashi
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Agartha Remixe
Kompakt
- Cat No.: Kompakt 498
- 2025-06-04
フランス神秘思想家アレクサンドル・サン=ティーヴ・ダルヴェードル著書、東洋のどこか地球内部にある地底文明、理想世界アガルタをテーマにした、Wata Igarashiならではのパーソナルな内省宇宙も炸裂した知覚の扉を開くかのようなエレクトロニック・サイケデリック神秘的テクノ宇宙傑作アルバム「Agartha」からのネクスト提案!待望リミックスEPがリリース!!
コンセプチュアル壮大なるサウンド・デザインが施された瞑想的ディープリスニング・アルバム「Agartha」からのネクスト次なる発展は、フロアとの親和性を高らかに繋ぐかのような自身によるセルフ2リミックス、BPM138、サイケデリック・テクノ・アシッディー・マスタークラスとなるピークタイム躍動フロア炸裂するA1「Agartha (Wata Igarashi Sorcery Acid Mix)」(sample1)、BPM123、緻密なサウンドデザイン音響効果と共にサイケデリック香しい荘厳なる美麗ミニマリズム・エレクトロニック・ハウスに仕立て直したA2「Floating Against Time (Wata Igarashi Shimmering Mix) 」(sample2)、BPM125、Kom ...もっと読む (コンピューマ)paktボスMichael Mayerによる、後半のドラマチックな展開も熟練手腕、安定感のあるミニマル・ディスコ・テック・リミックスB1「Ceremony Of The Dead (Michael Mayer Mix)」(sample3)、BPM137、これからのKompaktを担うであろうレーベル期待ケルンのフレッシュ気鋭DJ/プロデューサーPhilipp Stoffel によるミニマル・トランシー・アンビエント美麗リミックスB2「Abyss II x Darkness (Philipp Stoffel Fusion Mix)」も華麗な4リミックスを収録。 (コンピューマ)
Track List
- LP+DL
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Agartha
Kompakt
- Cat No.: Kompakt 461
- 2025-04-28
The Bunker NY、Delsin、Midgar、Time To Expressといったレーベルから数々の名作をリリースしている東京拠点のテクノ作家/トップDJとしても世界を駆け巡る才人Wata Igarashi待望のデビューフルアルバム「Agartha」が名門Kompaktよりリリースされた!!!LPはDLコード付き。久しぶりにリプレス再入荷できました!
フランスの神秘思想家アレクサンドル・サン=ティーヴ・ダルヴェードルの著書「インドの使命」において、東洋のどこかの地下に隠れている国、地球内部にある地底文明にして高度な理想世界であるアガルタをテーマにした、未知の領域、新たな世界へと誘われるかのような、Wata Igarashiならではのパーソナルな内省宇宙も炸裂したイマジネイティヴ知覚の扉を開くかのようなエレクトロニック・サイケデリックな神秘的ニューエイジ・テクノ宇宙が雄弁に繰り広げられている。マイルス・デイヴィスの同名タイトルのアルバムにも通じるような即興的ジャズ、スティーヴ・ライヒのミニマリズムも感じ取れる圧倒的完成度10トラックを収録。アルペジオ緻密にデザイン配置された空間的音響音像も素晴らしい。アートワーク含めたコンセプチャルなアルバムとしての完成度も秀逸。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Wata Igarashi
Kaleidoscopic
Dekmantel
- Cat No.: DKMNTL-UFO14
- 2025-02-03
〈Dekmantel〉から、Wata Igarashiのニューリリース「Kaleidoscopic」の12インチがリリースされました。
アンダーグラウンド・ダンス・ミュージック、世界有数のフェスに成長した〈Dekmantel〉のレーベルから、DJ NOBUのBIttaや、Midgerから、The Bunker New York、FigureなどテクノトップレーベルからもリリースしてきたWata Igarashiの4トラックスEP。ポリフォニック、リズミックなビートからアシッドの渦へと展開してくトランシーな「Kaleidoscopic」筆頭に、フィジカルで、ディープな世界観。 (サイトウ)
Track List
- CD
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Agartha
Kompakt
- Cat No.: Kompakt CD 176
- 2023-07-04
The Bunker NY、Delsin、Midgar、Time To Expressといったレーベルから数々の名作をリリースしている東京拠点のテクノ作家/トップDJとしても世界を駆け巡る才人Wata Igarashi待望のデビューフルアルバム「Agartha」が名門Kompaktよりリリースされた!!!同時にCDもリリースされている。大推薦レコメンドとさせていただきます。
フランスの神秘思想家アレクサンドル・サン=ティーヴ・ダルヴェードルの著書「インドの使命」において、東洋のどこかの地下に隠れている国、地球内部にある地底文明にして高度な理想世界であるアガルタをテーマにした、未知の領域、新たな世界へと誘われるかのような、Wata Igarashiならではのパーソナルな内省宇宙も炸裂したイマジネイティヴ知覚の扉を開くかのようなエレクトロニック・サイケデリックな神秘的ニューエイジ・テクノ宇宙が雄弁に繰り広げられている。マイルス・デイヴィスの同名タイトルのアルバムにも通じるような即興的ジャズ、スティーヴ・ライヒのミニマリズムも感じ取れる圧倒的完成度10トラックを収録。アルペジオ緻密にデザイン配置された空間的音響音像も素晴らしい。アートワーク含めたコンセプチャルなアルバムとしての完成度も秀逸。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
New Dawn Ep
Figure
- Cat No.: FIGURE X24
- 2021-10-22
リプレス再入荷!覚醒を促すアルペジオと開放感をもたらすパッド、両者が相互作用することで奥行き・高揚感が増幅、今回もばっちりフロアにフィットするテクノが届きました。〈THE BUNKER NEW YORK〉〈BITTA〉からリリースする東京拠点のテクノ作家WATA IGARASHIの新作がLEN FAKIの〈FIGURE〉よりリリース!
絶えることないアルペジオの一本軸を、背景のシンセサイザーやドラム展開でトラックにうねりの抑揚が付与されたオープナー「Balance」(sample1)、リズミカルなパーカションの連続でじっくりはめる「Cylinder」(sample2)。ベースのラッシュ上をサイケデリックなシンセアルペジオが高速で回転し続ける「New Dawn」(sample3)など、フロアの時間軸を掌握してトリップを引き起こす4トラックス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Traveling
OMNIDISC
- Cat No.: OMD024
- 2021-06-01
雲上へ浮上する飛行機のごとく、上昇下降スケールを描くシンセアルペイジオを用いた「Turbulence」(sample1)が危険。〈THE BUNKER NEW YORK〉〈BITTA〉からリリースする東京拠点のテクノ作家WATA IGARASHIの新作EPが、BLACK MERLIN~HELENA HAUFFまで参加する〈OMNIDISC〉からローンチ!
最近ではフレンチテクノベテランVOISKIとのプロジェクト"WAV"として〈DELSIN〉から発表したEPが記憶に新しいWATA IGARASHIが、マイアミDANNY DAZEのレーベル〈OMNIDISC〉に登場!徐々にコードを浮上させたシンセラッシュにアルペジオがシンクロして絡みつく「Turbulence」(sample1)は、そのコード進行と共に畝りを描くフロアが目に浮かぶキラートラック。ややギアを緩めたビートと、チルアウトなシンセサイザーのフローティングを楽しめる「Homecoming」(sample2)など(ハウスフォロワーにも聴いてほしい多幸感)、タイトル”Traveling”が提示する通りに、全4曲をフルに使い完成させた音旅行。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
KIOKU EP
The Bunker New York
- Cat No.: BK039
- 2019-07-26
優れたサウンドシステムもしくはヘッドホンでの試聴をレーベルが推奨するほどの複雑なサウンドデザイン。東京拠点のWATA IGARASHIが〈THE BUNKER NEW YORK〉から新作発表!トップギアのスピード、バランスのとれた低音強度、思考のリミットを超えて身体に問いかける4トラック。マスタリングにはPETER VAN HOESENを迎えてます。
パワフルなサウンドありながら展開にシネマティックな抑揚。以下本人のコメントです。「強力な音楽を聴くと、思考が停止することがよくあります。でも身体は、動いたり呼吸したりすることを記憶している。」「高速で複雑なメロディーの組み合わせは、人間の記憶能力がどのように機能するのかを想像させてくれます。シナプスと神経を介し、あらゆる場所へと伝達されていく。(略)」タイトルトラック「KIOKU」(sample1)に関しては、考えて聴く・踊ることが撥ね退けられます。とにかく速度や強度に圧倒されますが、その緻密なプログラミング。「DNA」(sample2)で感じる深い音響のうねりも堪能して欲しい作品。 (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Ciphers EP Remixes
Midgar
- Cat No.: MDG006X
- 2017-06-26
DJ NOBU主宰の〈BITTA〉からリリースする以前からサインを交わしていたベルリンのレーベル〈MIDGAR〉から、昨年リリースしたシングル”Ciphers EP”のリミキシーズ・シングルが登場!incl. NUEL、YVES DE MEY、ORPHX、SHAWN O'SULLIVAN Remixes !!!
当店やはりオススメは、古くからのの盟友・PETER VAN HOESENとのユニット・SENDAIでお馴染みのベルギーの奇才・YVES DE MEYによる、ユーモラスな電子音のトビ具合もたのしい、ボディー・インダストリアルかつトライバル・ミュータントなリミックス”Hailstones (Yves De Mey Remix)”(sample1)です。シアトルの〈FURTHER〉やパリの〈LATENCY〉に作品をのこすイタリアン・NUELによる、フローティングな幻聴シンセに、ブロークンというよりもサイファイなエレクトロ感覚が宿った”Ciphers (Nuel Remix)”(sample2)、そして、ローマの〈MANNEQUIN〉から90年代の初期音源コンパイルも登場した、カナダの男女デュオ・O ...もっと読むRPHXによる”Lucifero (Orphx Remix)”(sample3)など、各方面の先鋭たちがリミックスを提供。スリーヴのアートワークもナイス!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Wata Igarashi
Mood Of The Machines EP
The Bunker New York
- Cat No.: BK021
- 2016-12-05
〈BITTA〉や〈TIME TO EXPRESS〉と好調なリリースが続く東京のトラックメイカー・WATA IGARASHI、〈THE BUNKER NEW YORK〉からニューシングル!
コズミックかつ抜群の安定感、そして豊潤なトリップと真摯なミニマリズムの追求した渾身の4トラック、すべてレコメンド!テクノ〜ミニマルのみならずディープハウス方面にもフィットした”Mood Of The Machines II”(sample3)も要チェックです。
- 12inch
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Wata Igarashi
Haziest Just Before The Dawn
Bitta
- Cat No.: BITTA03
- 2016-04-27
DJ NOBU主宰の〈BITTA〉の第3弾。マルチなバックグランドを持ちながら個人としてもディープな世界を聴かせるテクノプロデューサー・WATA IGARASHIのソロシングル!incl. SVRECA Remix.
あらわれては消え入る幽玄なサインパルスを纏いながら、ハイハットなどのリズムワークで一気に加速していくタイトルトラック”Haziest Just Before The Dawn”(sample1)。ダークなノイズを背景に、ブロークンかつトライバルなサーキュレーション・アシッドビートでグルーヴの渦を形成していく”The Ritual”(sample2)。寸分の隙もない流石の領域です。カップリングには〈SEMANTICA〉のSVRECAがリミックスを提供。レコメンド!
Track List
ページトップへ戻る
