- LP
Label: Balmat
- List
- Grid
- LP
- Recommended =
- New Release
DOVS
Psychic Geography
Balmat
- Cat No.: BALMAT14
- 2025-03-12
TB-303はもちろん、ELEKTRON OCTATRACK MKIIやRENÉなど数多のアナログギアを持ち寄り、複雑な構造を持つストーリーテリングなアンビエント・エレクトロニクスを探求!TIN MANとGABO BARRANCO(AAAA)によるユニットプロジェクト”DOVS”が4/4ダンスサウンドから解き放たれ、ビートレスに領域を拡大した新作アルバムで6年ぶり待望カムバック!
μ-ZIQやMINOR SCIENCE、NICK LEÓNも登場し、注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉最新作!マスターオブアシッドTIN MANとGABO BARRANCOによるタッグ、以前はダンスサウンドにフォーカスしていたふたりがビートレスまで領域を拡張したフルアルバムで戻ってきました。数多くのアナログシンセサイザーを持ち寄りスタジオ録音。トーンとムードを繊細に調整した音のレイヤー、そして彼らのダンスワークにも宿る人肌の感傷が見事に結合。4/4キックの呪縛から解放された、アナログギアやアシッドシーケンスが保有するコスミッシェムジークへの可能性を体現する9曲。トラックリストからも是非! (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Luke Wyland
Kuma Cove
Balmat
- Cat No.: Balmat 13
- 2024-11-24
オレゴン海岸の入り江、人間が海から潜在的に感じてしまう恐怖を穏やかに沈める存在を音楽として表した電子アコースティック作品。推薦!吃音者である自身の経験から、平坦なループ手法ではなく自然な音の繰り返しを探求。bpmの固定もない、美しく滑らかに凪いでいく音の波。
μ-ZIQやMINOR SCIENCE、NICK LEÓNも登場し、注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉最新作!オレゴン州ポートランド拠点のアーティストLUKE WYLANDがリリース。コンピューターベースとエレクトロアコースティック楽器セッションを組み合わせた作曲。オレゴン海岸の波が静かな入り江と吃音症の体験から得たインスピレーションで、内なる自然なリズムを研究しアウトプット。ミニマルな音の繰り返しに予期せぬ変化、自然なエネルギーを見事に再現したニューエイジ・アンイベントスケープ。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Luke Sanger
Dew Point Harmonics
Balmat
- Cat No.: BALMAT12
- 2024-10-21
ノーフォーク海岸線を歩きながら得た着想、繊細な電子音で描き出す自然風景、オーガニックアンビエント傑作!注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉の記念すべきカタログ1番を飾ったLUKE SANGERがその続編となる新作を携えカムバック。
μ-ZIQやMINOR SCIENCE、NICK LEÓNも登場している〈BALMAT〉に初のカムバック作品。前作はリプレスまで至りカタログの中でも名作として受け継がれる電子音楽家LUKE SANGERの新作!まさに波音フィールド録音を使用した「6am Beach Walk」だけでなく、殆どの収録楽曲がノーフォーク海岸をハイキングしながら構想し、多様なハードウェアと自作ソフトウェアで作曲。子音ループやクリックノイズの心地よい響き、形を変える豊かなディテールと深い表現力で自然をメタファーした有機的アンビエントコレクション。トラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Bartosz Kruczyński
Dreams & Whispers
BALMAT
- Cat No.: BALMAT11
- 2024-07-28
ハーモニーに対する繊細な感覚を活かしたアンビエントサウンド。変名EARTH TRAXとしてはダンスミュージックのフィールドで活躍、本名義では〈EMOTIONAL RESPONSE〉や〈GROWING BIN〉にてアンビエント傑作を発表してきたBARTOSZ KRUCZYNSKI新作アルバム!温かみのあるビブラフォンやストリングスを丁寧にレイヤーワーク。
Μ-ZIQやMINOR SCIENCE、NICK LEÓNも登場しリリース毎に注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉新作!ダンスミュージックのプロデューサーとして〈RHYTHM SECTION INTERNATIONAL〉などからもリリースしているアンビエント作家BARTOSZ KRUCZYŃSKIが登場。音の重なりに対する機微な取り扱いとミニマルミュージックの影響が滲んだ14曲。マリンバループと電子ドローンを重ねた「Dream VII」など、アコースティック楽器と電子音の交わり、ハーモニーとテクスチャに対する鋭利な感覚が成せるレイヤードアンビエント・ニューエイジサウンド。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Panoram
Great Times
Balmat
- Cat No.: BALMAT10
- 2024-07-03
白昼夢のOSTに想定したニューエイジアンビエント、ふわふわとした音像柔らかなシンセシス。〈FIRECRACKER〉〈RUNNING BACK〉などから実験エレクトロニクスやオルタナティブダンスの名品を発表してきた才人PANORAMの新作アルバムが到着!妖しい環境音、デチューンFXで生み出す不可思議な質感。
Μ-ZIQやMINOR SCIENCE、NICK LEÓNも登場しリリース毎に注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉新作!変名を使用しながら10年以上にわたって制作活動を続けるシンセサウンド異端者RAFFAELE MARTIRANIのメインプロジェクトPANORAM、シンセ主導のチルアウトミュージックを探求。フイールド録音を背景にしたギタープログラミングや、デチューンシンセを使用した「Veroin」など。心地よくも奇妙な質感はまさに空想のサウンドトラック。トラックリストから全曲試聴できます。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Coral Morphologic & Nick León
Projections of a Coral City
Balmat
- Cat No.: BALMAT09
- 2024-04-17
海洋生物学者COLIN FOORD擁するアートサイエンスデュオCORAL MORPHOLOGICと、フロリダのレゲトンフューチャリストNICK LEÓNによる共同プロジェクト!ポートマイアミサンゴ礁での繊細なハイドロフォン録音を使用したLO-FI水溶性ニューエイジ・アンビエント大作。ホワイトノイズやメタロフォウンも飲み込む音の海。
Μ-ZIQやMINOR SCIENCEも登場しリリース毎に注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉新作!巨大珊瑚礁のバリアリーフシステムであるフロリダリーフにラボを構えるアートユニットCORAL MORPHOLOGICと、FUTURE TIMESやTRA TRA TRAXからの作品でお馴染みのモダンエレクトロニック前線NICK LEÓNがコラボレーション!ハイドロフォン録音と無重力なシンセワーク、浮力のあるテープディレイパッドを融合したアクアティックニューエイジ超大作。それぞれのトラックが次のトラックに溶け込むように相互接続された楽章としての作品。ディープメディテーション。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Anagrams
Blue Voices
Balmat
- Cat No.: BALMAT08
- 2024-03-14
〈GROWING BIN〉や〈BEATS IN SPACE〉でヒットを生み出してきたSHY LAYERSがマルチ楽器奏者JEFF CROMPTONと手掛けるプロジェクト”ANAGRAMS”誕生!エチオジャズからフォーク、ブラジリアンまで広いインスピレーション。豊かなテクスチャーと暖かい音色を重ねたアコースティックジャム、実験ジャズ名作。推薦盤です!
μ-ZIQやMINOR SCIENCEも登場しリリース毎に注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉からジャズの作品、素晴らしいです!ブルックリン拠点の鍵盤奏者/プロデューサーSHY LAYERSとJEFF CROMPTONが組んだ注目タッグがローンチ。まず表題曲である「Blue Voices」(sample1)から是非、リズミカルなアコースティックギターにサックスの見事な掛け合い、エチオジャズへの頷きも感じる温かなサウンド。モジュラーからエレピ、クラリネット、ギターに至る多種インスツルメントを動員した複雑なソングラインティングに相反してフォーキーで心地よいジャズセッション。これは抜群。 (Akie)
Track List
- 2x12inch
- Recommended
- Back In
µ-Ziq
1977
Balmat
- Cat No.: BALMAT05
- 2024-01-29
〈PLANET MU〉主宰であり、インテリジェントテクノ象徴としてシーンに君臨するμ-ZIQことMIKE PARADINAS、なんとスペイン拠点ニューエイジ専科〈BALMAT〉から新作アルバム!シグネチャーであるブレイクビートは取り除かれ、古典電子音楽学に根差したアンビエントドローン、エレクトロニクスに。自身の少年時代とリンクさせた郷愁宿る作品。
スペイン北東部カタルーニャを拠点とした〈BALMAT〉から予想外の切り込み、、レフトフィールドエレクトロニックミュージックに革命を起こした説明不要のカリスマµ-Ziqが登場!エッジ鋭いビートやカオティック展開など、PARADINASサウンドから離れたエレクトロニクス作品が完成。懐かしさを喚起する抒情的なコード進行。アンビエントには留まらず、ハウスミュージックまで披露している意欲作。トラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Luke Sanger
Languid Gongue
Balmat
- Cat No.: BALMAT01
- 2023-10-14
リプレス!μ-ZIQやMINOR SCIENCEも登場し、リリース毎に注目集めるスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉の記念すべきカタログ1番を飾った名作。英国ノリッジを拠点とし、Max/MSPからモジュラーまで操る電子音楽家LUKE SANGERによる13のシンセサイザー実験。電子音でありながら自然界のような心地よさ、オーガニックな響き。
多種シンセサイザーを使いこなし、LUKE'S ANGER名義では〈SNEAKER SOCIAL CLUB〉にてダンス作品もリリースしている電子音楽オールラウンダーLUKE SANGERによる2021年作品。非標準の微分音チューニングと巧妙な録音技術を駆使。「Phrygian Pan」ではモジュラーノイズも心地よさへと変換するなど、甘美メロディックでオーガニックなシンセサイザーミュージック/ニューエイジスケープを展開。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Minor Science
Absent Friends Vol. III
Balmat
- Cat No.: BALMAT07
- 2023-09-27
アンビエントミュージックをテクスチャーや感覚のアウトプットとして解釈。新感覚の静的ニューエイジトリップを作り上げています。〈THE TRILOGY TAPES〉からのデビュー、その後は〈AD 93/WHITIES〉を通じてテックベース/先鋭電子音楽のトレンドを形作ってきた才人MINOR SCIENCEの新作アルバム!
インテリジェントテクノの象徴的存在μ-ZIQなども登場し注目を集めているスペイン拠点ニューエイジ/アンビエント専科〈BALMAT〉から!アンビエントを単なる環境音楽として捉えることなく、全面的にオーバーダブやダイナミクスの技法を取り入れて制作。このジャンルで重要視される旋律美ではなく、音の質感や脈動までを加味して考察。具体音楽のアプローチのアンビエント作品に。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Ylia
Ame Agaru
Balmat
- Cat No.: BALMAT06
- 2023-07-10
瞑想的な静けさ、入眠を促す深い安らぎを有したエレクトロニクス/アンビエントスケープ作品。スペイン拠点ニューエイジ専科〈BALMAT〉から、マルチ奏者YLIAことSUSANA HERNÁNDEZのセカンドアルバムがリリース!深いドローンの背景に、アコースティックギターやフルート、クラリネットなどの生楽器をレイヤー。
インテリジェントテクノの象徴的存在μ-ZIQに続く〈BALMAT〉新作!父親や愛猫との死別体験からの深い悲しみも影響した内省的メディテーショナルアンビエント作品に。ドローンをバックにアコースティックギターを指弾きした「Todos los Cuerpos」(sample3)、クラシックピアノのミニマル独奏をエコー反響させた「Nuances of Care」(sample2)など、ダブテクノや電子ドローンのエレクトロニクス要素にアコースティック楽器を導入。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Nueen
Diagrams of Thought
Balmat
- Cat No.: BALMAT04
- 2022-11-16
朧げなシンセパッド、バレアリックエッセンスやビートを活用し独自路線のアンビエント/ニューエイジサウンドを開拓。 〈GOOD MORNING TAPES〉〈QUIET TIME TAPES〉という電子音楽注目レーベルでヒットを生み出してきたバルセロナ拠点のNUEENの最新アルバムが到着!
ハイトーンなベルシンセの残響アンビエンスにノイズが遊泳する「To Eve」(sample1)に始まり、メロディックなアルペジェーターを真空音響で包み込む「Sonno」(sample2)など、倍音と残響が効果するLO-FIシンセアンビエンスを基調に、ノイズドローンから何とドラムンベースまで取り入れたチャレンジングな新作に。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る