- 12inch
- Recommended =
- New Release
WINO-E
WINO-E
Wah Wah Wino
- Cat No.: WINO-E
- 2025-04-02
Morgan Buckley、Olmo Devin、Dark Delightたちが拠点にしているアイルランド・ダブリンのレーベル〈Wah Wah Wino〉のニューリリースを確保しています。
Track List
Track List
WINO-Dなど、ウィアードなサウンドで当店でもカルトなヒットを生み出してきたアイルランドのレーベル〈WAH WAH WINO〉から、またもユニークな一枚が登場!2014年にセルフ・デジリリースしたアルバム「Groovie Tunes」より、サビの官能的なハスキーMCにも惹かれるメロウな「My Cadillac」(sample1)。そしてリワインドやスクリュー、スクラッチでマッドにリミックスした「My Cadillac ("Nailed 'N' Nihilated" Remix)」(sample2)をカップリング。バイナルオンリーリリース。 (Akie)
Track List
WINO-Dなど、ウィアードなサウンドで当店でもカルトなヒットを生み出してきたアイルランドのレーベル〈WAH WAH WINO〉から、パンデミック以後の3年間をまとめ上げるミックステープ的アルバム作品「KWALK」が登場! 〈NO 'LABEL'〉にも作品を残すMORGAN BUCKLEYらレーベル核の3名はもちろん、サックス奏者PIERO BITTOLO BONや辺境音楽家ALVARIUS B.などを巻き込んだサウンドアート/コラージュ作品。 (Akie)
Track List
ダブリンベースのレーベル〈WAH WAH WINO〉から、レーベル主宰者の1人であるMorgan BuckleyのユニットLITTLE MOVIESによる変な電子音アルバムが発表!〈WAH WAH WINO〉は一部の音楽好きの中で話題になっているレーベルで、個人的にもとても注目しています。これまでのリリースはどれも素晴らしく、この作品は実験的ながら遊び心がある電子音で、ポップに聴けるところがすごく良い!MATT CARLSONやBen Vida周辺の電子音が好きな人は要チェックです!! (日野)
マーク・スチュアートやSUICIDEを思わせるようなノイジー・エフェクト・ヴォイス、アナログなシンセ、リズムマシーン、歪んだ音像の「The Pilot Pt1」。すでにプレミア化している2017年の〈WAH WAH WINO〉からデビューEPに続いてまたしてもすごい。 (サイトウ)
匿名的に立て続けにリリースされたWINO-A,B,Cが話題となり速攻市場から姿を消しているWAH WAH WINO。DARK DELIGHTことOMID GEADIZADEH, RUSHHOUR "NO" LABELからのリリースで話題を呼んだMORGAN BUCKLEY,OLMO DEVIN(OD)中心にしたクルー。今回も彼らを中心にしたヴァリアスのプロジェクトによるコンピレーション形式のアルバム。 (サイトウ)
情報が一切無いアーティストWINO Dによる全5曲のセルフタイトル12"。掴みきれないエレクトロニック曲や生ドラムサンプリングの音階の外れたダンストラックなど、心地よさそうでどこかすっとぼけで引っかかりのある素通りできない愛らしい作品。やはり今作も素晴らしくレーベル買い推奨です!!Track listからもどうぞ。 (日野)
匿名的に立て続けにリリースされたWINO-A,B,Cが話題となり速攻市場から姿を消しているWAH WAH WINO。DARK DELIGHTことOMID GEADIZADEH, RUSHHOUR "NO" LABELからのリリースで話題を呼んだMORGAN BUCKLEY,OLMO DEVIN(OD)中心にしたクルー。今回も彼らを中心にしたヴァリアスのプロジェクトによるコンピレーション形式のアルバム。 (サイトウ)
ODことOLMO DEVINと、MBことMORGAN BUCKLEY。RUSHHOURのサブレーベルNOLABELにもフックアップされて徐々に知られるようになってきたWAH WAH WINOの中心の二人の作品にも参加するヴォーカリストでシンセやパーカションも操るDAVY KEHOEが、バンドCLOUD CASTLE LAKE等活動するマルチ・ミュージシャンBRENDAN JENKINSONをフィーチャリングしてミニ・アルバムをリリース!LOW-FI不思議な音のバランス、ポリリズミック、疾走するサイケデリック・スペースロック・ジャムA1「Short Passing Game」(sample_2)筆頭に、かなり謎の世界です。ポストロック感覚のミニマル・ユニーク実験ダンスチューンsample_1,マッドなSAMPLE3チェックしてみてください。推薦! (サイトウ)
ページトップへ戻る
2017年の匿名的リリースながら話題を呼んだWINO-Dに続くリリースとなるのでしょうか。WINO-E。
「Knucklebrain techno touched by the sidhe & fermented on a HD for 30 years.」The sidhe(妖精)によってタッチされ、30年間ハードディスクで熟成されたナックルブレイン(ゲンコツ脳-間抜け-)テクノ。」とだけインフォに記されています。IDM、アフリカン、民族音楽、ダブ、サイエンスフィクション、インダストリアル、コズミックなど様々な要素が垣間見れ得体の知れない魅力溢れる一枚。かっこいい。 (サイトウ)