- 2LP
Artist: Ultramarine
- List
- Grid
- LP
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Send and Return
Blackford Hill
- Cat No.: BH014
- 2023-10-18
Les Disques du Crépusculからのデビュー、Robert Wyattとコラボレーション、Björkとのヨーロッパツアーを行った事でも知られる元祖バレアリック・エレクトロニカ、孤高ヒーロー、1989年にIan CooperとPaul Hammondによって結成されたエレクトロニック・デュオ、レジェンドULTRAMARINE待望のニューアルバム。*入荷時よりジャケットに僅かな角折れがあります。ご購入の際はその旨ご了承いただけますようお願い申し上げます。
90年代後半から長らく活動休止、2011年に再び活動を再開した彼らの待望ニューアルバム。2020年、彼らの拠点イギリス東部エセックスのブラックウォーター河口を見下ろすイアンの自宅スタジオ、そして、河口に停泊しているテムズ川の帆船を1日借り、船の階下の木製サロンでレコーディングされ2022年にミックス完成された6トラックを収録。
彼らデュオ二人によるギター、ベース、キーボード、エレクトロニクスに、ソプラノサックス、アルト・フルート奏者ジャズミュージシャンのグレッグ・ヒース、そしてビブラフォン、パーカッション奏者リック・エルスワースによる演奏が加わり、穏やかなエレクトロニカ・テクノ・カンタベリージャズ・アンビエントとでも呼ぶべき味わい深い瞑想的桃源郷音楽世界をオーガニック且つアーバン目眩く繰り広げてくれている。ダンスミュージックとリスニングミュージックの狭間の感覚も相変わらず頼もしい。アート&サウンズ珠玉作品を丁寧にリリースしてくれているイギリス・エジンバラ信頼BLACKFORD HILLからのリリース。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch+booklet+DL
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Blackwaterside
Blackford Hill
- Cat No.: BH003S
- 2023-06-13
アート&サウンズ作品を丁寧にリリース発表してくれている信頼BLACKFORD HILLからの新作は、ULTRAMARINE新曲2トラックを収録した7インチ+28P写真集アートブック+DLコード付きのコンセプチャル・アート作品。大推薦作。
2016年8月 ULTRAMARINEが、エセックス州ブラックウォーター河口の特定区間にスポットをあてて、メンバーIan Cooperのウェブサイト「Survey East」の写真を使用して制作したフィトフィルム(とそのサウンドトラック)、そして、ここから発展して、今回のオーディオ/プリント・プロジェクトのために新たに制作された音楽作品2トラック、シンプルでミニマルなヴィンテージ・リズムマシーンに導かれるイマジナリー・ヨーロピアン・ジャジーなアンビエント・コズミックグルーヴのSide-A「Horizon」(sample1)。アヴァンでカンタベリー・フォークトロニカ・メディテーショナル・オーガニック・アンビエントに紡がれるSide-B「Ebb Tide」(sample2)の2トラックを収録した7インチ、そして、版画家/彫刻家のBronwen Sleighがスケッチ&ドローイングによってリトグラフを制作してアートブックの表紙を飾り、作家Philip Terryによるポエトリーを掲載した28ページ写真集アートブック+DLコード(7インチ音源&10分の写真集サウンドトラック音源)と合わせたアート作品としてBLACKFORD HILLから限定350部リリースされた。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Digital
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Folk
Foam On A Wave
- Cat No.: FMOAW001
- 2022-12-10
オーガニック・カンタベリー・サウンドスケープな牧歌的アンビエント・テクノ先人アーチストULTRAMARINEの1989年録音/1990年リリースLes Disques du Crepusculeからの記念すべきデビューアルバム「Folk」が30周年を記念してリマスタリング・アナログ復刻!!!ブラックヴァイナルLP/ブルーインナースリーヴ+独占インタビュー&アーカイヴ写真インサート+DLコード付き。
Ian CooperとPaul Hammondからなる ULTRAMARINEのその後の代名詞となる牧歌的アンビエント誕生前夜となる、カンタベリージャズ・サイケデリア、オーガニック・エレクトロニックとバンドサウンドを融合した、当時のクレプスキュールを代表するアーチスト達、Benjamin Lew、The Durutti Column、Anna Domino等にも多大に影響を受けて唯一無二のユニークなインストゥルメンタル・サウンドスケープ音楽世界を作り出していたことをあらためて再確認できる。80年代から90年台に移行する時期の移ろいも感じさせてくれる全8曲を収録。ロンドン拠点の新しいリイシュー・レーベルFOAM ON A WAVEからの記念すべき第一弾リリース。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Interiors
Blackford Hill
- Cat No.: BH006V
- 2022-01-13
元祖バレアリック・エレクトロニカ、孤高のヒーロー、Ian CooperとPaul Hammondのエレクトロニック・デュオ、ULTRAMARINE新作EP到着です。アート&サウンズ作品を丁寧にリリース発表してくれている信頼BLACKFORD HILLからのリリース。
90年代後半から長らく活動休止していた彼らの13年ぶりの活動再開時期、復活7インチ・シングル「Find A Way」をリリースした2011年頃、彼らにとっての新たな音楽制作アプローチを模索していた時期の貴重な記録ともなっている。IDMテクノ・ハウス・エレクトロニカ・バレアリックのクロスオーバーな狭間を飄々と佇みながら相変わらずの郷愁感、ジェントル品格オリジナリティさでじわじわとグルーヴする、ほんのりトロピカル・エキゾチック・ドリーミーな5トラックを収録。版画家Katherine Jonesによるカバー・アートも美しい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Passwords
Real Soon
- Cat No.: RSOON 025EP
- 2017-08-06
元祖バレアリック・エレクトロニカ孤高のヒーロー、Ian CooperとPaul Hammondのエレクトロニック・デュオ、ウルトラマリンの去年2013年に15年ぶりに発表されたアルバム「This Time Last Year」からのリミックスEPが到着。
Kai Alce、Hercules & Love Affair vs. Ha-Ze Factory、Kai Alce、Juju & Jordash がリミックス。全3トラック。B1「Decoy Point (Juju & Jordash Remix)」が何とも絶妙なスローモーでシューゲイザー・アンビエントなAlt Discoを展開リミックスしていて新たな扉を開いてくれている。トラツクリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Find A Way
Real Soon
- Cat No.: RSOON 022EP
- 2015-01-16
元祖バレアリック・エレクトロニカ、孤高のヒーロー、Ian CooperとPaul Hammondのエレクトロニック・デュオUltramarine、2011年の復活記念の7インチ・シングル「Find A Way」まだ入荷できました。
13年ぶりの復活&リリースの7インチ・ドーナツ盤。「Find A Way」と「Version」懐かしさと新しさのちょうどいい至福の音響空間で、テクノ・ハウス・エレクトロニカ・バレアリックのクロスオーバーな狭間を、サウンドスケッチと楽曲の間の相変わらずの郷愁感で、独自のオリジナリティさで飄々とたたずんでいる。素敵で最高。彼らのコーラスが聞けるのもうれしい。 (コンピューマ)
- LP
- Digital
- Recommended
- Back In
Ultramarine
This Time Last Year
Real Soon
- Cat No.: RSOON 024LP
- 2014-08-05
元祖バレアリック・エレクトロニカ、孤高のヒーロー、Ian CooperとPaul Hammondのエレクトロニック・デュオ、ウルトラマリンの15年ぶりの、まさかのニューアルバム到着です。彼らならではのエレクトロニックとアコースティックの絶妙な飄々とした佇まいのどこでもない郷愁は相変わらず。素敵すぎます。
15年を経た現在でも、古き良き時代の機材と最新のテクノロジーを融合させ、ベース以降な音質や音響構築も進化させつつ、ちょうどいい至福の音響空間で、テクノ・ハウス・エレクトロニカ・バレアリックのクロスオーバーな狭間を、サウンドスケッチと楽曲の間の相変わらずの郷愁感で、独自のオリジナリティさで飄々とたたずんでます。人肌温かいエレクトロニック・アコースティックな素晴らしいアルバムを作り上げている。DJでもリスニングでも最適。全10曲。高音質の180g重量盤アナログ。デジタルデータ・ダウンロード・コード付き。アートワーク含めたジャケットの装丁も美しく秀逸。素晴らしい。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
- 10inch
- 10inch
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Acid / Butch
Wncl
- Cat No.: WNCL008
- 2013-11-01
2011年WNCLからリリースされたULTRAMARINEによる10インチ。タイトルはACID!!!!!完全ダンスミュージック仕様。
CARL CRAIGリミックスが再発されたり、13年ぶりの新曲「Find A Way」が7インチで発表されたり、まさかの復活でシーンに返り咲いた90年代の孤高のエレクトロニクス・ヒーロー、ベテランULTRAMARIN。彼等ならではの飄々とした佇まいのどこでもないエレクトロニクスでランダムなアシッドな調べが愛おしいSIDE-A「Acid」に、SIDE-Bでは最新のBASS・DUBSTEP以降のリズム感覚を彼等なりに昇華させたヒプノティックでアシッドなエレクトロニクス名品を収録。音色のひとつひとつにULTRAMARIN節を感じさせてくれてます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ultramarine
Carl Craig Remixes
Real Soon
- Cat No.: RS003
- 2012-06-12
1993、CARL CRAIG名リミックス、再発!
LEROSA、JUJU & JORDASH等のリリースでもオナジミREAL SOONの初期カタログにして、CARL CRAIGの数多いリミックス・ワークの中でも評価の高いこの名作が再発されました! (カイハラ)
ページトップへ戻る