- LP
- LP
- Recommended
- Back In
CALL SUPER
Every Mouth Teeth Missing
INCIENSO
- Cat No.: INC009
- 2025-02-01
再入荷。ANTHONY NAPLESとJENNY SLATTERY'S の〈INCIENSO〉からリリースされたUKレフトフィールドダンスの奇才CALL SUPERによる作品。
Track List
Track List
民族音楽複合拍子リズムをにインスパイアされた様なビートサイエンスと、シンセ・ベースラインを軸にしたグルーヴ、ダブワイズ、奥行きのある世界観、モダン・テクノ・ソウル「Penny Universities」。デジタルでのリードシングルだった「Late At Night」は、〈UNO NYC〉や〈AD 93〉からもリリースしているJames Kが参加。彼女もDJ RichardたちとのFunky Doodleで〈ANNO〉から、ソロで〈Incienso〉からもリリース、ヴィジュアル・アーチストでコスプレイヤーとしての側面もあるブルックリンのアンダーグラウンドの個性。アートワークは写真家でもあるレーベルのJenny Slattery。〈Incienso〉周辺も良いリリースが続きます。 (サイトウ)
Track List
2018年にAnthony Naplesのレーベル〈ANNO〉からシングルをリリースしたLoidis名義のニューアルバムがまもなくリリースされます。ミニマルで、ポリリズム、ライトなサイケデリック・グルーヴ。じっくり展開しいきます。 (サイトウ)
Track List
Jonny From Space aka Jonathan Trujillo。Future timesからのリリースやDJ Pythonとの共作も記憶に残るNICK LEÓNやDanny Daze とも活動しているマイアミ・シーンの注目のネクストジェネレーション。コロンビアの血を引くNICK LEÓN同様Trujilloというラテン系の姓。〈IMPACTO〉のリリースもレゲトンでしたが、今作もディープ・レゲトンにつうじるような感じも垣間見れ、ダウンテンポ、変拍子、トランス・アンビエント・ダブ、ユニークかつ、マジカルなサウンド。このあたりも面白いですね。 (サイトウ)
Track List
ダーク、テクノ、インダストリアル、ネオ・トランス、VTSSやSchackeもリリースしているSPFDJ主宰の〈Intrepid Skin〉でデビュー、BEN UFOやBLAWAN,Bedouin Recordsも称賛、tresorにもフックされたしたトルコ、イスタンブール出身のNene H。DJとしてもベルリン・ベルグハイン、パリのPossession、コペンハーゲンのEndurance、AtonalやDKMNTLでもプレイするなどアンダーグラウンドなテクノDJとしての確固たる地位を確立している彼女の2021年に、〈Incienso〉からリリースしたアルバム「Ali علي」がアナログ化。 (サイトウ)
Track List
Beshkenとしてのリリース、NYCのインディペンデントシーンのレーベル〈29 Speedway〉を主宰の一人、Ben ShirkenのEx Wiish名義でのフルアルバムがAnthony NaplesとJenny SlatteryのInciensoからバイナルリリース。ストーンドな電子音楽、ヴィデオ・ゲーム、ダンス、ジャズ・インプロ、ノイズなどからレゲトン、ダンスホールまでクロスするNYCのアンダーグラウンド・シーンからのサウンド。 (サイトウ)
Track List
Track List
Track List
Track List
ANTHONY NAPLES&JENNY SLATTERY主宰〈INCIENSO〉からのお久しぶりのアルバムリリースはDJ TRYSTERO!これまでの作品にも共通する、浮遊感帯びたLO-FIアンビエンス、ぼんやりとした音響。シンセサイザーとドラムマシンがポリリズミカルに交錯する「Gutter」(sample1)や、808エレクトロダブ「Tower」(sample3)など、独創的なリズムとサウンドを追及。2x12inch仕様も嬉しい。*入荷時よりごくわずかな背割れございます。予めご了承ください。 (Akie)
Track List
Buttechnoが〈Incienso〉から12インチ・リリース。ダンストラックスです。 ミニマル、ポリフォニックに旋回するシンセベース、電子音。コズミックでサイケデリックな世界観、ブレイクを挟んでメロディを奏でながら進行していくテクノ、ハウストラック「green」で幕開けます。デジタルのリリースも取り扱いあります。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る
モダン・クラシカル・ポリリズム・アンビエント・ダンスを独創的にまとめ上げた奇才Call Superによる新たなアプローチ。霧のように湿度の高いノイジーな音像の中、生き物ように線の曲がったシンセサイザーが中毒性の高い「Opperton Swim」(Sample1)に感心。電子音楽に命がこもるような、「Welcome New People 」(Sample2)「Milkweed」(Sample3)極上のサウンドスケープ。言葉にしずらいですが素晴らしいです。この機会に是非。 (hamon)