- 10inch
Elkin & Nelson
DāM-FunK & Lorenzo Soria Retouch
Mushroom Pillow
- Cat No.: MP 864
- 2025-11-17
Track List
Track List
Mushroom PillowのREラテンシリーズ新作は、JAZZ IS NOT DEADでも健在ぶりを知らしめたレジェンド、Brian Jacksonによるニカラグア70s、サイケデリック・ラテン、Alfonso Lovoの72年の名曲「Terremoto」と同アルバム収録の「Magic mushroom world」を再構築。おそらくカバーといって差し支えない内容で、演奏、アレンジ、アフロ・アメリカンのリズム、音の力がみなぎる素晴らしい内容。 (サイトウ)
Track List
スペインの音楽、ラテンアメリカ産の音楽のマスターピースを現在の視点でリミックス、エディットして送り出している、スペインのレーベルMushroom Pillowから7インチ。 (サイトウ)
Track List
ラテン音楽のルーツを現代に甦らせるプロジェクトRELATINのために新録音されたもので、Side-Aでは、南米コロンビアが生んだソフト・サイケ・フォーク姉妹デュオFue Una Lagrimaによる1971年ファースト・シングル「Fue Una Lagrima」を素材に、THE PHENOMENAL HANDCLAP BAND流のポストパンク・マナー、モダン・ラテン・ディスコ・ディープハウス傑作「Fue Una Lagrima (Phenomenal Handclap Band 7” Edit Remix)」(sample1)を誕生させている。そして、ブルックリン在住プエルトリコ人二人による実験的ポップ・デュオBUSCABULLAによるSide-B「Descripción (Buscabulla Beatless Remix)」もビートレス・アンビエンスに浮遊する。 (コンピューマ)
Track List
ラテン音楽のルーツを現代に甦らせるプロジェクトRELATINのために新録音されたもので、Side-Aでは、南米ヴェネズエラの70年代に活躍した前衛的グループUn Dos Tres y Fuera の楽曲を、ダブワイズ/ベース鬼才Gaudiと共にアイデアマンDon Lettsが、エキゾチック狂気のモダン・ダブワールドにリコンストラクト仕上げている「Relafica Negra En Tiempo De Siembra (Gaudi & Don Letts 7“ Edit Remix)」(sample1)*ストリーミング配信されているものとは違うバージョンです。そして、Side-Bには、アフロ・クンビアの革命的グループ、コロンビアCumbia Modern De Soledadの楽曲をGreg ...もっと読む (コンピューマ)FortとJames Thorpeのデュオが、クロスオーバー・リラクシン・モダンディスコ/ダブに仕立て直した「Busca Perro (Greg Foat & James Thorpe Remix)」(sample2)を収録。お見逃しなくどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
Jacques Renault、コロンビア、ボコタのサイケロックGénesisのエディットに続いて、今回は、サックス奏者ジャン・ピエール・マグネトも在籍、ペルーのサイケデリック・ロック最高峰として知られるTraffic Soundによる1971年のラテン/ブーガルー的なアプローチの「La Camita」をリエディット。オリジナルの魅力を受け継ぎつつ、フロアでばっちりのダブサイケデリック音響、エディット、最高なアップグレード。B-SIDEは、ベネズエラ産70sの名作コンピ「Venezuela 70」でもフックされていたUn Dos Tres Y Fueraの「Son De Tambor Y San Juan」。こちらもアフロ・ラテン・サウンドとサイケデリックロックパーフェクトな一曲。 (サイトウ)
Track List
南米コロンビア、サウス・ボコタのクンビア・バンドGenesisの楽曲をJacques RenaultがDJユースにリミックスしたArea Code 615マナーのカントリーロック/ブルージーなハーモニカ・ソロがダビー且つファンキーに激カッコイイ、ニューオリンズ・セカンドライン・ジャズファンク・マナーのSide-A「Génesis - Cumbia Cienaguera (Jacques Renault)」(sample1)、そして、南米ペルーのジャズグループNil’s Jazz EnsembleメンバーによるグループSangre Jovenの楽曲を同じくJacques RenaultがDJユースにリミックスしたSide-B「Sangre Joven - CumbChevere (Jacque ...もっと読む (コンピューマ)s Renault Edit)」(sample2)もラテン・パーカッシヴ・ダビーにグルーヴィン躍動している。 (コンピューマ)
Track List
原曲を活かしたサイケデリック/レフトフィールド・オルタナディスコ・ダブ、シンセも自在遊泳するSide-A「La Musica Por Dentro (Remixed By Jose Parla & Phenomenal Handclap Band)」(’sample1)、こちらも原曲を最大限に活かしたラテンジャズ・ダビー・エフェクティヴ・トリッピン・サイケデリック・リワークSide-B「Tiahuanaco (Remixed By Jose Parla & Phenomenal Handclap Band)」(sample2)も狂気の世界。グレイト。 (コンピューマ)
Track List
スペインのインディー・レーベルMushroom Pillowから、RELATINA 7インチシリーズ。Joe BattanのAndresによるリミックスに続いて、Ondatropiaにもフィーチャリングされたフルート奏者Pedro Beltrán率いるコロンビア70sの伝説のバンド、Cumbia Moderna De Soledadの81年の珍品「Crees Que Soy Sexy」のリミックス企画。豹柄ガールを抱いたスリーヴでお馴染み、みんな大好きロッド・スチュアートの「I'm Do Ya Sexy」をクンビアカバーしています。ハウスピッチのイーブンキックで乱痴気騒ぎのA-SIDE、アフロ・コロンビアンなグルーヴへとトリートしたJONNY ROCK。どちらも調子ハズレのフリーキーなヴォーカルが滋味深いディープ・チューン。ダンスフロア・マッドネス。最高! (サイトウ)
Track List
ニューヨーク スパニッシュ・ハーレムの巨人JOE BATAAN。ファットなビート、ルーディーなベース。DJ DEZ , Andresらしいドープ・ラテン・ファンク!再ストックできました。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る