- 12inch (予約)
Label: Sound Signature
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
Theo Parrish
Traffic Jams
Sound Signature
- Cat No.: SS102
- 2025-01-24
〈Sound Signature〉から、(Lovely Editsのリリースを挟んで)、アルバムサンプラー的だった2023年の 「Free Myself」以来となるシングル・リリース。「Traffic Jams」。「Weirdo」や「In Motion」の流れとなるアフリカンリズムの影響、変拍子の複合的で独創的なステップを追求そした近年のセオ・パリッシュの真骨頂。最初のトラック「 Positive Mental Attitude Solves All」は、昨年他界したデトロイトの偉大な先人であり同志のAmp Fiddler に捧げられています。
インフォメーションには、以下のようなセオ自身の言葉が記され、社会的状況というよりも、メンタル的なことへの言及であることが表明されています。
『Traffic Jams(交通渋滞)とは、真に体内の凝固と炎症だ。精神的なストレスがTraffic Jamsだ。停滞する瞬間、瞬間はすべてTraffic Jamsのせいだ。心の中の恐れと疑念はTraffic Jamsである。』
Side-1の曲名「 Positive Mental Attitude Solves All(ポジティブな心構えがすべてを解決する)」の「Positive Mental Attitude」という言葉は、「ラスタファリズム」に影響を受けたUSハードパンクの先駆者BAD BRAINSの名曲「Attitude」から引用されていることが記されています。B-SIDEはタイトル曲「Trafic Jams」。既存のスタイルに甘んじないスピリットと、フィジカルなダンス・グルーヴで高みを目指すした、9:18と11分強のディープダンス・ジャーニー。混迷の時代のガイダンス。推薦。(サイトウ)
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引き2枚組以上は200円引きとさせていただきます。カートでは計算できないためこちらでオーダー受領後に対応させていただきます。
Track List
- 3x12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Sound Sculptures Volume 1
Sound Signature
- Cat No.: SS026/27/28
- 2025-01-07
THEO PARRISH、2007年の名作「Sound Sculptures(音の彫刻)」がアナログ・リプレスです。
待望のリプレス!「Sound Sculptures」は豪華3面見開きスリーブ仕様の12inch3枚組。シカゴハウスを消化したドラムプログラミング、独特の厚み重みを持つ音処理は健在ながら、今回は初期の荒れ・ブレが生み出すローでファンクなグルーヴ、ソウルやフュージョンの影響が色濃く反映された、暖かみのあるトラックまで。Warren Harris(a.k.a Hanna)とMonica BlaireをフィーチャーしたヴォーカルトラックやA.O.S(a.k.a OMAR-S)との共作のアシッドハウス、Norman Connorsのクラシックソウル"I Don't Need Nobody Else"をサンプリングしたブギファンク等、マスターピースな曲がずらり。
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引き2枚組以上は200円引きとさせていただきます。カートでは計算できないためこちらでオーダー受領後に対応させていただきます。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Roots Revisited
Sound Signature
- Cat No.: SS005
- 2025-01-07
【リプレス】〈SOUND SIGNATURE〉初期の名作中の名作!デトロイトのアンダーグラウンド・ハウス、MOODYMANNと共に話題を呼び絶頂期の〈PEACEFROG〉からのアルバム2種でデビューリリースをするという、セオのターニングポイントとなる頃98年のSOUND SIGNATUREからのEP。
翌年の「Overyohead」と共に、初期〈SOUND SIGNATURE〉を代表する一枚。JERRY THE CATのパーカッション、ヒューマンビートをフィーチャリングした「Roots Revisited(DAN DYAN)」は、テクノ〜ディープハウス・ファンの中でもアンダーグラウンドな刺激を求めていた人たちの間で話題になり、山辺圭司監修の是空レーベルからリリースされたNICK THE RECORDの「Life Force」のオフィシャルミックスCDにも収録された。そういう時代でした。B-SIDEは、デビューEP収録の名曲「Walking Thru The Sky」の別ミックス (Liberation Mix)。オリジナルとはがらりと空気感を変え、猥雑な魅力のダンスチューンへと移行したリミックスです。(サイトウ)
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引き2枚組以上は200円引きとさせていただきます。カートでは計算できないためこちらでオーダー受領後に対応させていただきます。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Summertime Is Here
Sound Signature
- Cat No.: SS008Y
- 2025-01-07
99年名作リプレス!!THEO PARRISH -Summertime Is Here !!
99年、リリース。Rotating Assemblyへの布石となるような生楽器、ミュージシャンを起用したTHEO PARRISHの名作!どうしようもなくロウなグルーヴ。「DEEP HOUSEマスターピースの10本の指に入る」との、とあるコメントもうなづける、ディープな一曲。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Long Walk In Your Sun / Strawberry Dragon
Sound Signature
- Cat No.: SS050
- 2025-01-07
SOUND SIGNATURE 50番。THEO PARRISH, SOUND SIGNATUE 2013年リリース。【リプレス】
SOUND SIGNATURE50番。2013年初頭にリリースした「Dance Of The Medusa」に続くシングル、TONY ALLENとのコラヴォレート、LN-CCのPHIL MANZANERA, MALAへのリミックス,BLACK JAZZ音源のミックスCD等の今年の活動をしめるSOUND SIGNATUREからのリリース。ジャジーKEYS、「Long Walk In Your Sun」は神々しささえ感じさせるセオ流ミニマル・ファンク、スローテンポのメロートリップ。 B-SIDEは、ここ最近THEOが挑んでいるアップビートの不思議なグルーヴの「Strawberry Dragon」。独創的サイケデリック・ダンス・ミュージックです。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish, Lori Riegler-Namvar, Silentjay, Simon Mavin, Perrin Moss, Paul Bender
What You Wanna Ask For
Sound Signature
- Cat No.: SS077
- 2025-01-07
SOUND SIGNATUREニューリリースは、メルボルン出身のニューソウル、ハイエイタス・カイヨーテのメンバー3人と、SILENTJAY aka ALEJANDRO ABAPO、Gourmet Recordingsを主宰していたシカゴのLORI RIEGLER-NAMVARとのコラヴォレーション!セオ・パリッシュによるミックスとDegoのミックスの2 VERSIONS。
入荷しました!!イリュージョニックなリズム、ポリハーモニー。身体的なダンス感覚とモダンなソウル・ミュージック、ハウスミュージックを追求するセオが仕掛けたコラヴォレーション。B-SIDEはDEGOによるミックスです。(サイトウ)
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引き2枚組以上は200円引きとさせていただきます。カートでは計算できないためこちらでオーダー受領後に対応させていただきます。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
In Motion
Sound Signature
- Cat No.: SS085
- 2025-01-07
THEO PARRISHニューシングル、新曲「In Motion」と「Don’t Play feat. Ava」。【2021年リリース】
THEO PARRISH、2019年の「This Is For You」以来となる待望の新曲による12インチ。ブラックライブズマター、人種差別や原子力、環境破壊、拝金、資本主義への警鐘をならす映像とともに送られた「In Motion」。闘争的トライバル・リズム、ヒートアップする鍵盤、ビート、11分にわたる圧巻のトラック。RAWな魅力、リズミックな素晴らしさ。B-SIDEは、Feat.AVAと記されたパワフル、圧巻の熱量のダンストラック「Don’t Play」。両面ともにフィジカルなダンスミュージックとして素晴らしいです。(サイトウ)
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引き2枚組以上は200円引きとさせていただきます。カートでは計算できないためこちらでオーダー受領後に対応させていただきます。
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Sundown
Spaced Outta Place
Sound Signature
- Cat No.: SSPK
- 2025-01-07
魅惑の80sデトロイトDIYサウンド。Amp Fiddlerが若き日にプロデュースした1981年のSundown「Spaced Outta Place」が〈SOUND SIGNATURE〉のアレンジでアナログ再発!天才の片鱗。ストックしております。
AMP FIDDLERがGORGE CLINTON, FUNKADELICに合流する以前のレア音源。マイナーソウルのディガーとして名高いKon & Amir監修の「Off Track Volume One: The Bronx」にも収録された曲で、ファンカデリック、Electrifying Mojoの影響を感じさせるようなデトロイト・ブギー、ジャズファンク。エレクトロニックと、アコースティック、DIY・ルーズ・アヴァン・グルーヴがたまりません!中古市場では数万円の値をつけていた一枚がセオ・パリッシュのアレンジで7インチ再発。(サイトウ)
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引きとさせていただきます。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish Feat. Maurissa Rose
It's Out Of Your Control
Sound Signature
- Cat No.: SS087
- 2025-01-07
セオ・パリッシュ新作!MAURISSA ROSEをフィーチャリングした「It's Out Of Your Control」。 ヴォーカル・バージョンと、インスト・ダブ・バージョン。
良いリリースの続く〈SOUND SIGNATURE〉から、セオ・パリッシュの新作。 「This Is For You」でもフィーチャリングされたデトロイトのシンガーMAURISSA ROSEをフォーチャリング。シンセ、マシーンビートと、トライバルなビート、リズムを組み合わせたセオらしい淡々とフリークアウトを誘うような複合拍子でグルーヴするダンサーチューン。B-SIDEは、インスト・ダブ・バージョン。 (サイトウ)
- CASSETTE
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Howard Thomas
Skin Breaker
Sound Signature
- Cat No.: SSCAS9
- 2024-08-19
驚異的!!〈Sound Signature〉のメモリアルなカタログ100番はHoward Thomasによる変拍子・パンク・オブスキュア・マシン・SF映画と80年代ビート・トラックスからのインスピレーションを存分に注ぎ込んだダンストラック7曲。音質音圧も最高です。
サン・ラやジョージ・クリントンにまで遡る歴史的な現代のアフロ・アメリカンの文化的アイデンティティからのインスピレーションが現代の電子音楽と絶妙なバランスで融合されている。奇妙でユニーク、従来のデトロイトサウンドの良さを引き継いだ素晴らしい作品。変拍子・イマジナリーな電子音楽長尺トラックSample1「Needlelike」昨年のTheo Parrish大阪公演でもプレイし話題となっていたSample2「Melt」などの強力フロアキラー。時空の歪んだ奇妙な電子音楽Sample3「Remote Viewer」が最高すぎます。その他もどれもプレイしやすい素晴らしい内容に仕上がっています。 (hamon)
Track List
- 2x12inch
- Recommended
- Back In
Billy Love
Melloghettomental
Sound Signature
- Cat No.: SS038
- 2024-12-07
アンダーグラウンド・レジスタンスへと繋がる、MEMBERS OF THE HOUSEにも在籍したデトロイトのレジェンダリーシンガー。BILLY LOVEをTHEO PARRISHがプロデュースした2010年の名作アルバム。リストックです。
デトロイト・ハウスの伝説的ユニットMEMBERS OF THE HOUSEに在籍、 Billy Loとしての活動や、The Rotating Assembly、Rick The Godson Wilhiteなどの作品にもフィーチャリングされ、活動を続けるBill Beaver a.k.a BILLY LOVE。THEO PARRISHのプロデュースでSOUND SIGNATUREからリリースした2010年作。独創的なシーケンスとグルーヴィーなベースライン、美しいトーンで複雑に入り組みながらグルーヴする鍵盤、渾然一体となって紡がれるファンクネス溢れるトラックの上でエモーショナルに歌い上げるBILLY LOVE。ディープソウル。
Sound Signatureのレーベルのアイテムを2点以上お買い上げの場合は、一枚あたり100円(税込)引きとさせていただきます。カートでは計算できないためこちらでオーダー受領後に対応させていただきます。
(サイトウ)- CD-R
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Live In Detroit
Sound Signature
- Cat No.: SSMXCD1
- 2024-11-15
セオ・パリッシュの1999年のデトロイトでのDJ MIXライブ録音。自主でプレスしたCD-R。を入手しました。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish / Marcellus Pittman
Essential Selections
Sound Signature
- Cat No.: SS-007
- 2024-10-16
MARCELLUS MALIK PITTMANのデビュー作!リプレス!
のちに3 CHAIRSにも参加することになる、MARCELLUS PITTMANをTHEO PARRISHがパートナーに抜擢した1999年SOUND SIGNATUREからの12インチ。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Myele Manzanza
Love Is War For Miles / 7 Bar Thing
Sound Signature
- Cat No.: SS072
- 2024-10-16
セオ・パリッシュ主宰の〈SOUND SIGNATURE〉新作は、ニュージーランドのジャズ・ドラマー、MYELE MANZANZA。入荷しました!クレイジーワールド。
WONDEFUL NOISEからリリースもしているニュージーランドのELECTRIC WIRE HUSTLE、FIRST WORD RECORDSから、FIRST WORD RECORDSからROSS MCHENRY TRIOやソロ名義でリリースしているMYELE MANZANZA。THEO PARRISHの初期名曲「Love Is War For Miles」をフリーインプロ、ジャズに昇華!すごい。 MARK DE CLIVE-LOWE、SCOTT MAYNARDとのトリオです。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
3 Chairs
Three Chairs 2
Sound Signature
- Cat No.: SS003
- 2024-10-01
RICK WILHITE, THEO PARRISH, KENNY DIXON JR.〈SOUND SIGNATURE〉からのEPが再発!
MOODYMANN, KENNY DIXON JR.と、〈SOUND SIGNATURE〉を前年にスタートさせた若きTHEO PARRISH, レコードストア「Vibes - New & Rare music」を運営していたGODSONことRICK WILHITEの3人によるスペシャルユニット3 CHAIRS1997年EP再発。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
I Can Take It
Sound Signature
- Cat No.: SS010
- 2024-08-19
初期名作SOUND SIGNATURES 010.リプレスされました。ラベルのデザインに若干の違いがる2015年のバージョンと同じ仕様だと思います。RECLOOSE がDWELEをフィーチャリングした初期名曲「Can't Take It」へのアンサーソング。
オリジナルは〈Sound Signature〉 2001年リリース。RECLOOSE がDWELEをフィーチャリングした初期名曲「Can't Take It」をTHeo Parrishがリミックスした名曲。曲の長さは10:11のバージョンです。16:36のフルレングスのバージョンはCDのみ、アナログはdiscogsの記載の間違いで存在しないのではないかと思いますがどうでしょう?B-Sideはアフロ〜ブードゥー的トライバルな「Sawala Sayale」。こちらも名曲。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Lights Down Low
Sound Signature
- Cat No.:
- 2024-08-19
Theo Parrish、〈Sound Signature〉 011番リプレス。
2001年リリースのマスターピース。強力なステッパービートは、生命の根源的なパワーを感じさせる。同じ曲ですがバージョン違い、ビート感などに違いがあり、B-SIDEはかなりロウ。両面すごい。名盤。 (サイトウ)
Track List
- CD
- Recommended
- Back In
Theo Parrish
Sketches
Sound Signature
- Cat No.: SS040
- 2024-08-19
リリース当時、アナログ盤は超限定で物議を醸したTHEO PARRISHの'10年アルバム「Sketches」のCDバージョン、リストック!
LARRY MIZELLやI.G. CULTUREもゲスト参加。ざっと聴いた感じでは、「Parallel Dimentions」期にも近いアナログ・マシーンのビートの極限をいくようなミニマルでRAWなマシーン・ファンク。ディープな世界を描いてる。これはファン必聴。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Leron Carson / Theo Parrish
The 1987 EP
Sound Signature
- Cat No.: SS012
- 2024-05-27
80年代のシカゴのミステリアス・プロデューサー LERON CARSONの未発表音源!!2001年リリース。
SOUND SIGNATUREでも異彩を放つ名作SS012。80sオブスキュア・シカゴハウスLERON CARSONなるプロデューサー。ロウな魅力あふれる最高の一曲!彼が15歳のときにおばあちゃんの家に滞在している間に、おじいちゃんのキーボードをかりて作ったトラックとのこと。B-SIDEは、THEO PARRISH at 1987がクレジットされている。素晴らしいレコードである。 (サイトウ)
ページトップへ戻る