Tag: PSYCHEDELIC FOLK
- List
- Grid
- LP + DL
- Recommended
- Back In
Diatom Deli
Time~Lapse Nature (Green & White Marbled Vinyl LP)
Rvng Intl.
- Cat No.: RVNGNL079lp-C1
- 2023-12-29
現在系のニューエイジ、サイケデリック・ミュージックさまざまなスタイルながら一貫したレーベルのカラーで信頼のNYC、RVNG INTL.からシンガーソングライター、シンセサイザー、マルチインストゥールメンタル、Diatom Deli (ダイアトム・デリ)。
米テキサス出身、現在、先住民の文化が残り、多くの芸術家、ボヘミアンが移り暮らすニューメキシコ州の高地砂漠の街タオスを拠点にしているアーチスト、ダイアトム・デリのニューアルバム。これまでカセットやCDRでのプライベートなリリースがあり、クラシックのギターを学び、アコースティックと、歌、エレクトロニクスや現代的なアプローチで、意識の深みにアクセスするような独特の浮遊感と、高揚、エネルギーを放つ。RVNG INTL.らしい一枚です。 (サイトウ)
Track List
- 2x10inch
- Recommended
- Back In
Delphine Dora & Mocke
L'Invisible Est Multiforme
By The Bluest Of Seas
- Cat No.: BTBOS#3
- 2023-09-12
気怠くも美しい。サイケフォークからゴシック、室内楽まで吸収したセッション作品。推薦!フランスのミュージシャン/ピアノ奏者DELPHINE DORAとギタリストMOCKE(DOMINIQUE DÉPRET)が6年ぶりのコラボレーション。古びた教会にて録音、スライドギターとオルガンの奇妙なピッチングに脳がトリップ。
パリの即興音楽家でありマルチインストゥルメンタリストのDELPHINE DORA、本名DOMINIQUE DÉPRETとしても活動するギタリストMOCKEが再会!フランスの小さな町マウザンにある教会にて録音。DORAの特徴的な鍵盤演奏、MOCKEの控えめでジャズの影響を受けたギター演奏が交錯する室内楽アプローチの即興フォーク、ゴシックアルバム。教会の雰囲気とDORAのヴォーカルパフォーマンス、ヨレたピッチング、あらゆる要素が絶妙に親和し、懐かしくてミステリアスな響きに集約。2x10inch仕様。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kieran Hebden & William Tyler
Darkness, Darkness / No Services
Psychic Hotline
- Cat No.: PSY027lp
- 2023-09-11
FOUR TET、キーラン・ヘブデンが本人名義で、ギタリストWilliam Tylerとのコラヴォレーション。〈Psychic Hotline〉からの12インチ。
LambchopやSilver Jewsへの参加、Bonnie Prince Billyともプレイしてきたナッシュビルのインディーフォークの才能William Tylerとキーラン・ヘブデンのコラヴォレーション。A-SIDEは、ジェシー・コリン・ヤング (Youngbloods)の名曲「Darkness,Darkness」のカバー。B-SIDEは、現時点では未公開、二人による作曲のオリジナル「No Services」。両サイドともにKieran Hebden自身がプロデュースを手掛けています。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Wet Tuna
Eau'd To A Fake Bookie Vol. 1 & 2
Hive Mind Records
- Cat No.: HMRLP0014
- 2022-08-16
宇宙的サイケデリアのフィルターを通したJIMMY CLIFFやPENTANGLE。。MATT VALENTINE(MV & EE)と、PG SIXことPAT GUBLERによるサイケフォークユニット”WET TUNA”が、ブライトン〈HIVE MIND〉よりカバーアルバムをリリース!
これまでにもMAALEM MAHMOUD GANIAの再発などを手がけてきたディープ発掘専科〈HIVE MIND〉から新録アルバムがリリース!夫婦デュオMV & EE( Matt Valentine&Erika Elder)としてもお馴染みのMATT VALENTINEと、〈FEEDING TUBE〉〈DRAG CITY〉からの作品と”TOWER RECORDINGS”のメンバーでもあることでも知られるPAT GUBLERによるカントリーファンクジャム。コロナ禍にバーモント州の荒野の森にて数ヶ月にわたって録音された今作は、深いサイケデリア&ドラムマシンのグルーブを持ってして独特のカバーを展開。JIMMY CLIFFやPENTANGLE、MICHAEL HURLEYなどフォークを中心とした名作をサイケデリックに浸した作品。限定生産です。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Beverly Glenn-Copeland
S/T
Super Sonic Jazz
- Cat No.: SSJ 01LP
- 2018-05-17
シンセサイザーを使った「...Keyboard Fantasies...」がInvisible City Editions/Séance Centreからから再発され話題になったBEVERLY GLENN-COPELANDのもう一つのアルバム。オリジナルは1970年。TIM BUCKLEY 的感じから別人格転調的な「Color Of Anyhow」筆頭に素晴らしい数珠のサウンド。こちらもすごい!
トロントのアフロ・カナディアン、トランスジェンダーのシンガーソングライター、BEVERLY GLENN-COPELANDの70年のデビューアルバム。シンセサイザーサウンドの「...Keyboard Fantasies...」も良かったけれど、1STはかなり違った志向。サイケデリック・フォーク、ニューエイジ・ジャズ・ヴォーカルのこのアルバムも素晴らしい内容。圧巻の演奏と、ミキシングのマジック、なにより声の力が圧倒的。驚異のサウンド!アムステルダムのクラブParadisoのイベントSUER SONIC JAZZが始めたレーベルの第1弾再発。素晴らしい! (サイトウ)
- CD
- Recommended
Various
Fuzzy Felt Folk
Trunk
- Cat No.: JBH018CD
- 2018-05-09
ライブラリー・ミュージックのオーソリティJONNY TRUNKのTRUNK RECORDSからリリースされたBASIL KIRCHINたちによる子供向けTV番組用のサウンドトラック。デッドストック。
イギリスの伝統あるフェルトを使った玩具「ファジー・フェルト」を使った、60年代にBBCで放映された子供向けTV番組 「Vision On」のサウンドトラックをTRUNK RECORDSがコンパイル。曲をを手がけてるのは実験音楽家BASIL KIRCHINをはじめBARBARA MOORE SINGERS,ORRIEL SMITHたち。ファンタスティックな世界。ANDY VOTELとも繋がりのあるUKのライブラリミュージックののオーソリティJONNY TRUNKとMARTIN GREENがコンパイル。どんな番組だったんでしょうか。感動のディープな音世界。驚きの音です。名盤。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
アコースティックギターを主旋律に、バブリングシンセなどの電子音、ゴングなどのドラムパーカッション、水音などのフィルレコ音源が入り混じるDIYサイケデリック。LPに21曲収録という驚異のヴォリュームから分かる通り、殆どの楽曲が2分に及ばない短尺で作られており、サイケデリックフォークのミニチュアとも言える仕上がり。少量入荷ですがこれは手放しで推薦したい一枚。 (Akie)