Label: Voyage
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Andy Hart
Mistress In Your Mind
Voyage
- Cat No.: VYG06
- 2022-02-07
HARVEY SUTHERLANDやAUSLANDER、M5Kといったメルボルン勢を輩出してきた〈VOYAGE〉のボス・ANDY HARTが、自身のレーベルから初タイトルをリリース!遥かに進化を遂げたたロウ・ディープハウス〜ヴェイパ・アシッドエレクトロなど充実のニューシングルです。
ここ2〜3年の間で成塾してきたオーストラリアのアンダーグラウンドなテクノの台頭を受け、地下に潜伏していた〈ANALOGUE ATTIC〉や〈BUTTER SESSIONS〉周辺アーティストらも海外のDJらのサポートをこなしつつ、フェスティバルのラインナップもローカル勢が多くみられるようになってきた豪州シーンから、中でも注目の〈VOYAGE〉の最新作。色めき立つ揺らぎの中からダスティーかつむき出しのリズムを走らせ、時折美しいローズの音色なども顔を出すパワフルな”Sorayama's Fantasy”(sample1)が素晴らしい。チルなテンションながら歪んだドスの効いたエレクトロ・ビーツにカラフルな中毒性のあるシンセワークが絡みつく”Island In The Sky”(sample3)もかなりカッコいい!レコメンドです。
- LP
- Recommended
- Back In
Huerta
Junipero
Voyage
- Cat No.: VYG13
- 2021-02-01
CHAOS IN CBDやURULUらと共に<AMADEUS>を中心にキャリアを始動、近年はベルリンを拠点に<OSCILLAT MUSIC>や<SLOW LIFE>、注目の<SMALL HOURS>のコンピレーションにも参加し活躍するカリフォルニア出身プロデューサー・HUERTAが、ANDY HARTのレーベル<VOYAGE>から、初アルバム作品「JUINPERO」をリリース!
ダンスミュージックの現場とは一線を引き、自身のメンタリティの癒しやトランキライザーとしてのプロセスを重視したよりプライベートな制作に挑み、メロディアスなエレクトロニックとナチュラル・サウンドを親和的に交配させ紡いでいったアンビエント〜ダブ、ポリリズミック・シークェンスなどのビートレス・トラックをメインに、眩しく照り付ける日差しや生い茂る緑の木々、西海岸〜カリフォルニアの温暖なランドスケープに思いを馳せながら、ベルリンのスタジオで昨年完成させた全11トラックからなるフルアルバム「JUNIPERO」が素晴らしい!ブリストルのレコ屋「IDLE HANDS」もピック、LEIFやK-LONEあたりのファンにもお薦めです。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Roza Terenzi
Weakest Link
Voyage
- Cat No.: VYG11
- 2019-04-08
地元パースの〈GOOD COMPANY〉からデヴューし、アムスの〈KALAHARI OYSTER CULT〉などからもリリースしてきた、メルボルンを拠点に移し活動する女流プロデューサー・ROZA TERENZI a.k.a. KATIE CAMPBELLのニューシングル!incl. D.TIFFANY Remix.
〈PACIFIC RHYTHM〉からのシングル・ヒットで知られるヴァンクーヴァ―の女の子・D.TIFFANYがスタートさせたレーベル〈PLANET EUPHORIQUE〉の第1弾でのコラヴォレーションなどで、CATLIPSの活動に触れるまでもなくこれまで以上に注目されるであろうROZA TERENZIが、ANDY HART主宰の〈VOYAGE〉からシングルをリリース!カラフルでユーフォリックなシンセパッドがめくるめく、繊細で品のあるレイヤーにスクラッチなんかも挟むドリーミーなエレクトロ”Weakest Link”(sample1)を、SOPHIE SWEETLANDことD.TIFFANYがオールドスクールなUKレイヴ〜ブリープなエッセンスをフレッシュな感覚でアップデートした”Weakest Link (D.Tiffany Remix)”(sample2)もカッコいい!ヘイジーなウワ音に定位の低いキック、ミニマルなアシッド・スティックでジャックする”Lilli's Lounge”(sample3)あたりもマチガイなし、全4トラックを収録!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Albrecht La'brooy
Escape Velocity
Voyage
- Cat No.: VYG09
- 2018-12-05
ANDY HART率いるメルボルンのレーベル〈VOYAGE〉に初エントリー、ALBRECHT LA'BROOYによるニューシングル!
〈BUTTER SESSIONS〉のSLEEP Dと共に来日も決定した、DAN WHITEの別名義・RINGS AROUND SATURNやUMDOなどをリリースする、メルボルンのレーベル〈ANALOGUE ATTIC〉を主宰するアンビエント〜エレクトロニック・デュオ・ALBRECHT LA'BROOYによる最新作!微細な粒子のモジュラー・パッチや電子音、ピアノ・テクスチャーの美しさ、次第にアタックしてくるアルペジオで緩急つけて聴くものを引き込んでいく”Tidbinbilla”(sample1)、朝靄のように幻想的に広がるシンセ・リヴァーブに包まれる穏やかな序章から、 ブローチングしてくる波に攫われるような展開のが見事なタイトルトラック”Escape Velocity”(sample2)、さらに本命のフロアー直結のダンストラック” Gravity Assist”(sample3)含む、全4トラックを収録!レコメンド。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Auslander
Auslander EP
Voyage
- Cat No.: VYG04
- 2018-11-28
レーベル首領・ANDY HART、ベルリンで活動中のパーティーボーイ・TOM LALLY、そして鬼才・FANTASTIC MANからなるコズミック・トリオ・AUSLÄNDER!
第1弾コンピレーションと第2弾のHARVEY SUTHERLAND”Brothers”がクラシックと化し、リプレスが繰り返される中、いよいよ真打ちの登場!気合いのこもったへヴィウェイトなシーケンスに、アーバン・コズミックな美麗なシンセが滴り落ちるテーマ曲”Ausländer”(sample2)、ユーモラスな電話ベルのループにホークウィンドみたいなスペースギターをのせたロッキンなディスコ・ニューウェイヴな”Ausländer (PM Dub)”(sample3)は、途中に射し込む無重力パートも一瞬あらわれる展開にニヤリです。ラスト、仮想的宇宙ラウンジのBGMみたいなロマン・シンセペラ”usländer (First Contact)”(sample1)もかなりの極上トリートメントを与えてくれます。今作もレコメン!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Harvey Sutherland
Brothers
Voyage
- Cat No.: VYG02
- 2018-08-31
ANDRAS FOXやINKSWELらも絡むメルボルンのカセットと7インチや12インチをリリースしている〈THIS THING RECORDS & TAPES〉からリリースしているMIKE KAYの変名HARVEY SUTHERLAND。
活気づくメルボルンのシーンから新しいレーベルVOYAGEの第2弾。HARVEY SUTHERLANDの'14年のシングル再入荷!この人もハードウェア/シンセサイザーを駆使したサウンド。暖かみのあるシンセサイザーと遊び心の電子音。良いグルーヴがあります。ばっちりでしょ。 (サイトウ)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
Voyage Sampler
Voyage
- Cat No.: VYG01
- 2018-02-26
〈SLEAZY BEATS〉のBlack OpsからのシングルがスマッシュヒットとなったメルボルンのANDY HARTの〈VOYAGE〉サンプラー第1弾。MAX & MUFF DEEPから成るデュオ・CTEPEO '57も参加!
ベルリンのOYE RECORDSクルーの中心的存在のMAX GRAEFの〈BOX AUS HOLZ〉と〈MELBOURNE DEEPCAST〉、逸れに続いて注目されつつある、コペンハーゲン-アムステルダム-メルボルンの3都市間で交流し確かな盛り上がりを見せている〈SLEAZY BEATS〉レーベル界隈の実力のあるプロデューサー達が集結!ヘルシンキのSAINEによる微熱を帯びたファニー・アシッディックなディープハウス”Gravy”(sample1)や、〈ECHOVOLT〉からのシングルも最高だったメルボ・カセットシーンをリードするHARVEY SUTHERLANDによるマシーニック・ブギーな”Rosebud”(sample2)、そして主宰のANDY HARTによるじっくり時間をかけながら解放へと導く展開が素晴らしい”Dreams On Kepler”(sample3)など、いい曲揃いのレーベルサンプラー。
- 12inch
- Recommended
- Back In
Flori
Life Signs
Voyage
- Cat No.: VYG08
- 2017-07-03
<FEAR OF FLYING>や<SECRET SUNDAZE>からの良作でお馴染み、ETHYL & FLORIのタッグで精力的にリリースしてきたJAMIE TAYLOR a.k.a. FLORIによるソロ最新作”LIFE SIGNS”が、メルボルンの<VOYAGE>からリリースです。
幻想的なフローティング感覚に、デトロイト・インフルエンスドなシンセの旋律が暗示するギャラクティック・テクノなタイトルトラック”Life Signs”(sample1)、自然への畏敬とも読める大気と星の瞬きを描いたような美しく荘厳なアンビエント”Alone On Point Lake”(sample2)を挟み、この2つのテクスチャーを溶けあわせた折衷ムード、疾走感のある安定のトラックに仕上げた”Pink Cliffs”(samplr3)が特にオススメ!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Youandewan
Luna Via
Voyage
- Cat No.:
- 2016-11-15
UK人気レーベル〈SECRET SUNDAZE〉や〈HYPERCOLOUR〉、そして〈2ND DROP〉や〈AUS MUSIC〉からリリースをかさね、ジャンレスに越境してきたヨークシャー出身のプロデューサー・YOUANDEWANことEWAN SMITHのニューシングル!メルボルンのANDY HART率いる〈VOYAGE〉の第7弾に登場。
天文学者・カール=セーガンの「COSMOS」を想起させるコズミックなエレクトロ"Vessel"(sample1)がナンともドラマティク・サイセンス!そして〈AUS〉以外からのリリースは久々であり、これまでの印象を覆すようなハイブリッドなハウストラック、這うようなボトムにパキッとしたスネアー使いでパワフルでありつつメローな折衷が見事な”Stranger (Glad Eye)”(sample2)が最高、定位高めのキックで宇宙軌道にのりこむジャーニー”Ciel”(sample3)の全3トラック!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Urulu
Greetings From Namek
Voyage
- Cat No.: VYG05
- 2016-11-07
地元ローカルの〈AMADEUS〉のみならず、〈DIRT CREW〉や〈LPH〉などからも良作を幾つかのこしているロスアンジェルスの才能あるプロデューサー・TAYLER FREELSによるソロ・プロジェクト・URULUが、ANDY HART率いるメルボルンの〈VOYAGE〉から新作リリース!
ベースミュージック以降の感覚でディスコ〜チルウェイヴの波を捉えるようなセンスが光る秀逸なプロダクションのハウストラック”9045XY”(sample1)と、美しいチャイムがリフレクトするノンビート・トラック”Lilluaby”(sample2)のBサイド、2トラックがグレイトです!
- 12inch
- Recommended
M5k
Marcy Ave
Voyage
- Cat No.: VYG03
- 2015-03-19
オーストラリア・メルボルンのアナログ・ビートメイカー新鋭M5K登場!!!Andy Hart主宰の注目の新興レーベルVOYAGE第三弾!!!Max Graefと並ぶ才能IMYRMINDのリミックス(B1)もお見逃しなく。限定での180g重量盤もうれしい。
コズミック・シンセサイザー・ディスコ&ブギーな新感覚のロマンチックでソウルフルなベース&スローモーション・マシーンハウス。全6トラック。粘着ダウンテンポなA3「Ford Capri」もグルーヴィン。ナイトドライヴ・フュージョン。トラックリストからもどうぞ。推薦盤。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る