Label: Jazz Room
- List
- Grid
- LP
- Back In
- Back In
Copa Salvo
Paul Murphy Presents: COPA SALVO
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR040
- 2025-03-03
Jazz Room主宰PAUL MURPHY からの熱烈なラブコールから実現した、彼の入魂セレクションによる日本のオルタナティヴなストリート発ラテン・バンドCopa Salvoのベスト・セレクション・レコードがUK名門Jazz Roomよりリリースされた!!!
アフロキューバン・ラテンジャズ・ブーガルー・ファンク&ソウル!!!ルーディーにスパークする激烈かっちょいいA1「Hasta la Victria Siempre」(sample1)、A2「The Deserted Town」(sample2)、オリエンタル・エキゾチックなロックステディ・ラテンジャズA3「Eastern Folktale」、哀愁みなぎるA4「Moonlight & Shade」、クンフー・ミーツなA5「Tong King Rock」、キューバン・デズカルガB1「Bolivia '67」もドープに沁み入る。セカンドライン・マルディグラ・ファンキーなB3「 Jump Up Life」もゴキゲン。鯔背にスパークするラテンジャズ名演B4「Period Especial」も最高です!全9曲を収録。レコメンド。 (コンピューマ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Aflex Combo
Hibaros
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR039
- 2024-10-26
長崎在住プロデューサー/DJ、サウンド・ディレクターで山添敬介によるプロジェクト、Aflex Comboによる新作7インチが、Paul Murphy主宰レーベルJazz Roomからリリースされた!!!
Donny Beck & Steve Gutierrezによるソウルデュオ、B&G Rhythm 1978年のスキャットも印象的なエレピ・ジャズファンク名曲「Hibaros」の中盤の展開も見事な爽快バレアリック・モダンジャズファンク名カバーSide-A「Hibaros」(sample1)、ヴァイブの響きも印象的なラテンジャズ・ファンクSide-B「Something Blue」(sample2)も極上な仕上がり。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Robert "Dubwise" Browne & Dean Fraser
Sun Goddess
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR033
- 2024-07-02
Vortexより2023年にリリースされていた、Robert "Dubwise" Browneによる、Ramsey Lewis1974年の名作「Sun Goddess」をフュージョニックなライトダンスホール・スタイリーなバレアリック・ソウルフル・レゲエに仕上げた極上カヴァー、そして、2022年にリリースされていたGrover Washington Jr.不朽のアーバン・レアグルーヴ名曲「Mister Magic」をDean Fraserと共にミッドグルーヴDisco Reggaeに仕上げたソウルジャズ名品レゲエ・カバーが、Paul MurphyのJazz Roomよりカップリング・リリース!
フュージョニックなライト感覚ダンスホール・バレアリック・スタイリー、曲の冒頭から乾いたドラムブレイクに始まり、そのドラムに絶妙に絡み合うROBERT "DUBWISE" BROWNEのカッティングギターとサックスソロ。夏の暑さを吹き飛ばすかのような風を感じるリズミカルなエレピの爽快な心地よさ。原曲に忠実ながらも気持ち良いバレアリック・レゲエ・ソウルフルな仕上がりのSide-A「Sun Goddess」(sample1)、そして、メロウ&ジャジーで洗練されたアレンジはオリジナルに忠実ながらも、アーバンしなやかなDisco Reggaeの世界観を味わえる仕上がり。そしてジャマイカの名サックス奏者Dean Fraserのキレのあるフュージョニック・ジャジーな熟練のスキル名演が織りなすグルーヴに自然と引き込まれるSide-B「Mister Magic」(sample2)を収録。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Abacothozi
Thema Maboneng
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR034
- 2024-06-16
南アフリカ産1975年リリースのオルガン、ドラム、ギター、ベースによるアフリカン・ジャイブ・ファンク必殺の人気盤Abacothozi「Thema Maboneng」が、Jazz Roomより待望アナログLP限定復刻。
Kon&Amir 監修による英BBEの3枚組コンピレーション『Off Track Volume Two: Queens』に収録されたことで一気に知られることになった、南アのオルガン・ジャイブ・ファンク・バンドAbacothoziによる1975年の傑作アルバムにして人気盤「Thema Maboneng」。ンバカンガ由来の独特ともいえる訛りを持ったジャイブ~ファンク・サウンド、ギターの旋律はもちろん、ジャッキー・ミットゥーを彷彿させてくれるオルガンの響き、メロディーにグッと魅了される。全6曲全てが高揚感あふれる内容は、ロック・ステディやカリプソ・ファンにもオススメです。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Goma Laca
Cala Boca Menino
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR035
- 2024-05-10
1920-50年代にかけて78回転SP盤に録音された貴重なブラジル音楽をモダン・アップデート・ダンスミュージック化したGoma-Lacaから2014年にリリースされた名作アルバム「Goma-Laca-Afrobrasilidades in 78rpm」からアフロ・バヒーア・ジャジー・グルーヴ、MPBソウルジャズ名曲2曲が、Paul Murphy主宰Jazz Roomより7インチ・シングル・カット・リリース!!
Letieres Leiteが音楽監督と編曲を担当、Russo Passapusso & Juçara Marçalのヴォーカル、コントラバス奏者のMarcos Paiva、ピアノのHercules Gomes、ドラムのSergio Machado、パーカッションの巨匠Gabi Guedesによる見事なハーモニーが奏でられるSide-A「Cala Boca menino」(sample1)、Joao Donatoによるバージョンが90年代アシッドジャズ・ムーヴメントにてフロアを賑わせてきたアフロ・ブラジリアン・ソウル名曲のパーカッシヴなアップデート・バージョンSide-B「Ogum」(sample2)もナイス。シングルカットは嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Blue Mode & El Chavo
Smells Like Teen Spirit
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR032
- 2024-04-23
グランジ・ムーヴメントを象徴するNirvanaによる1991年大ヒット名曲「Smells Like Teen Spirit」をGondwana Orchestraのオリジナルメンバーでもあったサックス/フルート名手Chip Wickham率いるBlue Modeが、モダンジャズ・ヴァイヴとアシッドジャズ・サウンドをミックスしてカバーした話題曲がJazz Roomより待望7インチ・リリース!!!
Paul Murphy選曲による2019年にBBEよりリリースされた名コンピレーション「Jazz Room」にも収録されて以降DJたちによってプレイされてきた人気曲の待望7インチ・リリース!!!
Side-Bには、Paul Murphyがブタペスト在住時期にスタジオでライブ・プロデュースした、スピリチュアルジャズ名ピアニスト鍵盤奏者レジェンドLonnie Liston Smith名曲をブーガルー・ラテンジャズ・カバーしたEl Chavo「Hola Muneca」(sample2)を収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Take Vibe
Golden Brown (feat. Take Vibe) - Blue Splatter Vinyl
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR005SP
- 2023-12-15
2020年の全世界ロックダウン最中、スタンダードジャズ名曲Dave Brubeck「Take Five」とThe Stranglers1981年の異色オルタナティヴパンクロック名曲「Golden Brown」を組み合わせたユニーク・アイデア・カバー曲のYoutube動画再生が100万回を超え、その後Paul MurphyのJazz Roomから7インチ・リリースされ全世界で3000枚を売り上げてベストセラーとなったTake Vibe「Golden Brown」が最新版としてブルー・スプラッター・ヴァイナルでリリース!
B面では、The Police1979年レゲエロック名曲「Walking On The Moon」(sample2)をサックス、ベース、ドラム、ピアノのクァルテット編成でオーセンティックなモダン・ジャズ・カヴァーしたパンク精神性も強く感じさせてくれる珠玉名カヴァーを収録。ロンドン新世代ジャズ・サックス奏者Laurence Masonによるオーエンティック・モダン・フューチャーな期待のジャズ・トリオTAKE VIBE E.P.のレッドカラー・ヴァイナル復刻7インチ・ドーナツ盤。MVもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Mike Dogliotti
Hagalo/Camaleon
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR028
- 2023-11-10
ハービー・ハンコック1973年アルバム「Headhunters」収録の電化ジャズファンク必殺名クラシック「Chameleon」、そして、数々のヒップホップ・サンプリング使用ブレイクビーツで知られる名グループMandrillによる「Hagalo」(sample2)を、南米ウルグアイの鬼才オルガン/鍵盤奏者レジェンダリーMike Dogliottiが1975.6年に強力なるラテン・アフロジャズにカバーしたキラー名演がJazz Roomより全世界初となる7インチ・カット!!!レコメンド。
南米ウルグアイの鬼才鍵盤奏者レジェンダリーMike Dogliottiによるラテン・アフロジャズファンク・グルーヴィン名カバー2曲、Mandril「Hagalo」(sample2)、Herbie Hancock&Headhunters「Camaleon」(sample1)が全世界初となる45回転7インチ化!!!お見逃しなくどうぞ。ナイス・リイシューの続いているイギリスJazz Roomからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
ONEGRAM
Trans Europe Express
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR029
- 2023-11-05
FLOWER RECORDSを代表するアーティストONEGRAMによる2022年RSD限定リリース即完売したクラフトワーク名曲「Trans Europe Express」カバー(DJ Koco aka Shimokita EDIT)が、Paul MurphyのJazz Roomより7インチ・リリース!!!B面にはロフトクラシック「AEO」カバー&Slowlyによる素敵極上なるDisco Dub バージョンを収録。
クラフトワークによる'77年の傑作アルバム「ヨーロッパ特急」から、アフリカ・バンバータ「Planet Rock」でも引用されたフレーズが印象的なタイトル・トラックの同名曲をONEGRAM流にカバー!しかも今回もFlowerよりリリースされた7インチ同様にONEGRAMによるオリジナル・バージョンではなく、Side-AにはDJ Koco aka Shimokitaによるブレイクビーツ・ジャズファンク的リエディット(sample1)を収録。Daniele Baldelliお墨付きの、 David Mancusoの愛したLOFT CLASSIC、Brian Briggs「AEO」のONEGRAMによるカバーで、Slowlyによるエレガント極上ディスコダブ・バージョンをB面に収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Take Vibe
Golden Brown
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR005RED
- 2023-09-24
2020年の全世界ロックダウン最中、スタンダードジャズ大名曲Dave Brubeck「Take Five」とThe Stranglers1981年ヒット曲にして異色オルタナティヴパンクロック名曲「Golden Brown」を組み合わせたユニーク・アイデア・カバー曲のYoutube動画再生が100万回を超え、その後Paul MurphyのJazz Roomから7インチ・リリースされ全世界で3000枚を売り上げた必殺7インチが2年越しでレッド・カラーヴァイナル7インチとして復活リリース。
B面では、The Police1979年レゲエロック名曲「Walking On The Moon」(sample2)をサックス、ベース、ドラム、ピアノのクァルテット編成でオーセンティックなモダン・ジャズ・カヴァーしたパンク精神性も強く感じさせてくれる珠玉名カヴァーを収録。ロンドン新世代ジャズ・サックス奏者Laurence Masonによるオーエンティック・モダン・フューチャーな期待のジャズ・トリオTAKE VIBE E.P.のレッドカラー・ヴァイナル復刻7インチ・ドーナツ盤。MVもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
T. Honda
What's Going On
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR022
- 2023-08-30
マーヴィン・ゲイの名曲A4「What's Going On」(sample1)、ジェームス・ブラウンA3「Ain't It Funky Now」(sample2)、オーティス・レディングB3「Sitting On The Dock of the Bay」(sample3)など、USソウル&ファンク・クラシックをモダン・ジャズファンク、ジャズオーケストラにてスウィンギン且つクールにソウルフルに挑んだT.Hondaこと鍵盤奏者、本田竹彦による1973年「What's Going On」が待望アナログLP復刻!!
本人によるピアノ、エレピ、ハモンドオルガン、そして、トランペット、サックス、ドラム、ベース、ギター、コンガを交えたジャズロック&ファンク・アンサンブル、オーケストラでスウィンギン且つクールにスパークする名演7曲。シャキシャキのドラム、ブレイクビーツ・ファンキーなメンフィス的南部な味わいと気品もかっこいい。自作曲にしてパシフィック・ソウルジャズ・クラシックA1「Ain't Tell You A Good Way But」、インプレッションズA2「Check-Out Your Mind」、ジェームス・ブラウンA3「Ain't It Funky Now」(sample2)、マーヴィン・ゲイのア4「What's Going On」(sample1)、エディ・ハリスB1「Sham Time」、クルセイダーズB2「Greasy Spoon」、オーティス・レディングのB3「Sitting On The Dock of the Bay」(sample3)の7曲を収録。オリジナル盤が激レアとなっており、このリイシューは嬉しい限り。ジャケの雰囲気も最高です。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Take Vibe E.P.
Golden Brown
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR005
- 2023-01-18
スタンダードジャズ大名曲Dave Brubeck「Take Five」を下敷きにしたThe Stranglers1981年の大ヒット曲にして異色オルタナティヴパンクロック名曲「Golden Brown」(sample1)を元々のジャズアレンジでカバー、さらにB面では、The Police1979年レゲエロック名曲「Walking On The Moon」(sample2)をサックス、ベース、ドラム、ピアノのクァルテット編成でオーセンティックなモダン・ジャズ・カヴァーしたパンク精神性も強く感じさせてくれる注目の7インチ!!!
ロンドン新世代ジャズ・サックス奏者Laurence Masonによるオーエンティック・モダン・フューチャーな期待のジャズ・トリオTAKE VIBE E.P.デビュー!!!7インチ・ドーナツ盤。今後の動きも非常に楽しみです。MVも素敵です。15cm×15cmステッカー付き。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- LP
- Recommended =
- New Release
Khan Jamal
Infinity
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR006
- 2021-12-22
ヴァイブ奏者マエストロ・レジェンドKHAN JAMAL、1984年マイナーレーベルJambrioよりリリースされるも長らく廃盤、オリジナル盤は中古市場でも1000ドル以上で取引される激レア盤となってしまっていた桃源郷スピリチュアル・ソウルジャズ名作「Infinity」が、好調リリースの続いているJAZZ ROOMよりアナログLP復刻。
アルトサックス奏者Byard Lancaster、ハーモニカ奏者Clifton Burton、フィラデルフィア・リズムセクション、ドラムにはSunny Murrayも参加した名手達による極上なる名演5曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Michel Magne
Le Monocle Rit Jaune (feat. Michel Magne)
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR008
- 2021-06-18
フルートの響き、メロディもエキゾチックなスウィングする端正なるモダン・ジャズ絶品。Robin Jones Seven、Take Vibe E.P.、Khan Jamalと類稀な素晴らしきリリースの続いているJAZZ ROOMからの発売。今作も限定盤。
Robin Jones Seven、Take Vibe E.P.、Khan Jamalと類稀な素晴らしきリリースの続いているPaul Murphy主宰JAZZ ROOMからの7インチ復刻。今作も限定盤。オリジナルは高額取引されている激レア盤。今作もワールドワイドFM、Gilles Petersonのプレイリストに登場している。15cmほど正方形ステッカー封入。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Robin Jones Seven
EL MAJA
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR004
- 2021-02-22
オリジナル盤は激レア!!!スパークするラテンパーカッション!アフロキューバン vs アフロブラジリアンな1972年の類い希なるエキゾチック・モダンジャズ傑作秘宝、ROBIN JONES SEVEN「EL MAJA」が遂にアナログ復刻LP化!!!まずはアルバムタイトル曲A1「EL MAJA」(sample1)をどうぞ!!!
ヴァイブの響きも極上なエキゾチックジャズのA2「SANTA DE LA LUNA」(sample2)B3「WARM LOVING EYES」、ブラジリアン・バトゥカダ・パーカッション・グルーヴが炸裂するB1「BATUCADA DA VIDA」、後半のラテンジャズな展開に、エレピも心地いいレアグルーヴ的ブレイクビーツ・ファンクのA6「Atlas」(sample3)も激渋かっこいい。唯一無二のユニーク革新的ラテンジャズ素晴らしい名品。全12曲。トラックリストからもどうぞ。大推薦盤。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Kaoru Iiyoshi / Alberto Baldan Bembo
Soul Tripper EP
Jazz Room
- Cat No.: JAZZR003
- 2020-03-12
500ポンド超えになっているという1971年の激レア国産オブスキュア・グルーヴィン・ソウルフル・エレガントなキラージャズ秘宝、飯吉馨とザ・ウィップ(KAORU IIYOSHI & The Wip)「Soul Tripper」がポール・マーフィーのJAZZ ROOMより全世界初7インチ化!!!
Side-Bには、1975年イタリア映画「L'AMICA DI MIA MADRE」より、マエストロ作曲家Baldan Bemboによるフロアーキラーなファンキー・グルーヴィンな必殺サンバジャズ「Abat Jour」を収録。音質音圧もバッチリの7インチ・ドーナツ盤。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
スパーク・スウィングするアフロ・ラテン・パーカッション、ドラム、ベース、サックス、フルート!!エキゾチック・ファンキー・メディテーショナルなCharles Mingus「Meditatrions On Integration」ソウルフル・カバーも見事。よる選曲センス、アレンジ・センス共に秀逸で素晴らしい。ロンドン気鋭ジャズ・グループCozmosによるPeter MurphyのJazz Roomからリリースされた限定7インチ・ドーナツ盤。レコメンド!! (コンピューマ)