- 12inch
- Recommended =
- New Release
Shaboom Feat Mark Bell
Woman Cry Remixes (Ricardo Villalobos, DJ Sneak, Spatial Awareness)
Shaboom
- Cat No.: SHAB 138
- 2025-09-18
過去にはPRIORI、VOODOOS & TABOOS、HARRISON BDP、ADAM PITSらが参加するなど、既に話題となってるコンピレーションより最新作!ニューヨークからの刺客MILES MERCERは強烈なドラムヒットとアシッドを効かせたエレクトロテックフュージョン「Voice Control」(sample1)。ボスRALPH LAWSONと企画を仕掛けるLUTHER VINEは力強いアシッドベースラインとタイトなバウンスが特徴の「Take The Wheel」(sample2)を披露するなど、頭がクラクラするようなダンストリップが集結。 (Akie)
Track List
BPM138、Barakaの1995年ジャングル・シングル『I'll Be There』をサンプリングして緻密なプログラミングで構築したA2「Fractal」、同じくBPM138、パーカッシヴに躍動する実験的UKベースA3「Onyx」(sample3)もブリーピー激烈スパーク!!後者4/4ビートもフロアビルディング。
BPM142、オリエンタル・ヴォイス、容赦ないサブベースと衝突するシンセによるインターミッションが融合したB1「Neuralware」、BPM150、フランジャー・エフェクティヴな低速ジャングル・ブレイクス!ゲットー破壊的なベースラインも特徴的なKesslerによるリミックスB2「Hadal Zone (Kessler Remix)」を収録。限定300枚ヴァイナル12インチ。 (コンピューマ)
Track List
BRAWTHER自身のレーベル〈INTERWEAVED〉にてアンダーグラウンドシーンにスポットライトを当てる企画”COMMUNITY YIELD”が始動!新進気鋭MAHAR手掛けるシルキーでミニマルなダブテック「Relaxed」(sample1)や、エジプト出身で既にキャリアを築いているOMAR FAYYADの深夜のディープテックハウス「A Mutual Thing」(sample2)など、活動歴や拠点は異なれど没入型ディープなアプローチを共有した4人の才能が集結。 (Akie)
Track List
〈MOSAIC〉や〈BLUETRAIN〉を主宰し、RICARDO VILLALOBOSやZIPらに大きな影響を与えたSTEVE O’SULLIVAN、その〈MOSAIC〉レギュラーとしても知られる盟友FLETCHERによるコラボレーションプロジェクトが再び!神秘的ハイトーンシンセシスに軽やかなボトムバウンスで夢現な世界に誘い込むダブテック「Flutter」(sample1)。ダスティなドラムに愛らしいシンセラッシュを走らせた「From A Different Place」(sample2)など、フロアにファンタジックな印象を残すユニークな一枚。 (Akie)
Track List
UKミニマルの始祖・BABY FORDの〈PAL SL〉からのEPリリースから5年のインターバルでリリースした前作、そしてそこからまた3年も歳月空けての新作が到着!MICAWBER名義作も信頼厚く、RICARDO VILLALOBOS,BEN UFO,RPRなど名だたるDJがこぞってプレイしてきたロンドンミニマルアンダーグラウンド〈SYLPHE〉でも活躍してきたALEX CELLER。揺れ動くベースと傾きあるドラム、夢見心地に所在のないシンセシスがトリッピーに差し込まれたダブテック「Twilight Firedancer」(sample1)。実験タイトに研ぎ澄ましたミニマルモジュラーテックグルーヴ「Mescaline」(sample2)、どちらも一級品のクオリティ。 (Akie)
Track List
BPM131、エレクトロニック・アシッディ複雑に絡み合う有機的エレクトロニカ・テックハウスa1「Heart」(sample1)、壮大なノンビート・サウンドエフェクト的エレクトロニック小作a2「Ice Exploration Party」、BPM128、摩訶不思議で妙チキリンなコード組み合わせによる多層的美麗ドリーミー・エレクトロニカ・テックハウスB1「Flyover 」(sample2)、アシッド愛好家Dave MonolithによるMNLTH名義によるアンビエント・エレクトロ・リミックスb2「Flyover (MNLTH Remix) 」(sample3)を収録。
Meat Beat Manifesto、Si Begg、Henge、Anklepantsなどなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records2014年名作12インチ。 (コンピューマ)
Track List
Honey DijonやMoxieにも見染められ、パーティーやRADIO SHOWに招かれるなどDJとしてもワールドワイドに活躍しているRed Pig Flowerのフルアルバムが〈Sound Of Vast〉からリリースされました。 (サイトウ)
Track List
おそらくカナダ拠点に設立された〈FAKE BUILD〉から首謀者であるDJ SETがリリース!深くエコーがかったアトモスフェリックアンビエンスを舞台に切れ味あるビートが差し込むディープダブテック「Fight」(sample1)、90年代後期のディープハウスサウンドを踏襲する「Fetch」(sample2)など、モダンな輝きとクラシックなグリットが絶妙なグルーヴを生み出たハウスプロダクション。 (Akie)
Track List
N-GYNNやRUDOLF C、B.AI などをラインナップさせながら自身のリリース基盤として発展させてきた〈PLEASURE CLUB〉より!おすすめがニューウェイヴボーカルが使われたエレクトロ・ハウスジャム「The Parts We Cannot Reach」(sample1)。テックハウスがミニマルに傾倒した時期のサウンド、そしてコズミックシンセウェイヴ風のEBM、トレンドのエレクトロをブレンドしたレトロフューチャーハウスを展開!派手さもありつつグルーヴキープ感もある絶妙なバランス。 (Akie)
Track List
BPM130ほど、フロアを躍動させるであろう流麗なテックハウスながらもUKGマナーバウンシーなベースハウス的な趣きとファンキー華麗なるA1「Low Tide 」(sample1)、BPM125、ケルンを拠点に活動するR&BシンガーBay B Hazelの歌声をサンプリング・カットアップ&ループ・フィーチャーしたソウルフル可憐なるエレクトロニカ・R&B美麗ハウス秀作B1「Sittin' Right」(sample2)、BPM118、ケルンを拠点に活動するラッパーbienniapのマイク&歌声をフィーチャーした、レゲトン・インスパイア、深いコード、催眠的パーカッションの相互作用にムーディーに誘われるソウルフル・ヒップホップ・ハウス秀作B2「4 Sure feat. benniap」(sample3)を収録。それぞれにフロアを艶やかに彩る3トラック。レコメンド。 (コンピューマ)
Track List
多幸感を備えつつ、メランコリック・アトモスフェリック・サイケデリックな神秘的ドリーミーなフロア効能ディープハウス4トラック、BPM122、A1「Solid Core」(sample1)、BPM126、A2「Better Plac」(sample2)、BPM133、B1「Expanding」、BPM127、美麗エレクトロ・テックなB2「Reality Bends」(sample3)も秀逸なサウンドデザインが空間音響的に構築されている。 (コンピューマ)
Track List
長年にわたりライブセットで磨き上げられた、ダブ、テクノ、アンビエントの要素を融合したソリッドに時空を切り裂くヘヴィーウェイト重低音に特化したテクノ・サイエンスBPM138、Side-A「Gummy Drop」(sample1)、BPM136、エレクトロ・テック・ブレイクスに宇宙多次元への探索探求が試みられたSide-B「Dreamhole」(sample2)もディープ・グルーヴィン心地いい。45回転重量盤!音の鳴りもナイス。 (コンピューマ)
Track List
Kompaktマナーにダブテクノ、シャッフル、ミニマルテクノにトリッピンする全14トラッの壮大なるThe Orb流サイケデリック・プログレッシヴ・ワールドが目眩く繰り広げられている。後半のメランコリック・ドリーミーな9「Traumvogel」(sample3)、クラシカル・エレガントな10「Because / Before (Sibirische Musik)」、エレクトロニック・サウンズ・アンビエントな11「Tin Kan」、サイケデリック・トリッピン12「Kompagna (Zandic Mix)」、アンビエントに浮遊する13「Falkenbrück」、ラスト14「Snowbow」にもうっとりと惹き込まれる。 (コンピューマ)
Track List
DUB SURGEON、SILVERLININGらが名作を残す〈ARK TO ASHES〉主宰であり、レコード店”The Flip Side”も通してドバイのエレクトロニックミュージックシーンの反映に貢献してきたSHADI MEGALLAAのニューリリース!アシッドをミックスしながらガラージスウィングする催眠ミニマルテックハウス「Pressure」(sample1)から、ダブコードを主体とした9分間テックハウスジャーニー「Microgravity」(sample2)。2023年12月ガザ地区の空爆で命を落としたパレスチナの詩人であり活動家でもあるREFAAT ALAREERの詩を使用し平和を願う「The Poet」まで。 (Akie)
Track List
FEDERSEN、ANTON KUBIKOV、ALESSANDRO CRIMIなどのダブテック〜ミニマル実力派が集うリミテッドプレスの〈STATELY RECORDS〉注目新作!繊細にトーンが重なるシンセサイザーと丸みのあるローエンド、ミステリアスかつ滑らかに整えたグルーヴに酔いしれる「What You Seek Is Seeking You」(sample1)とオープナーから極上。艶かしく跳ねた2ステップブレイクビーツ「A Quick Getaway」(sample2)や、DUBTOMMYがリミックスを手掛けた神秘アンビエントテックハウス「It Will Change For The Better」(sample3)など。フロアを包み込むようなミステリアスアンビエンスとディープグルーヴ、心地よい。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
互いの音楽的プラットフォームとして機能している〈ANIARA RECORDINGS〉にて再共演!〈PHONICA〉などでも名作を生み出してきた天才DORISBURG、荘厳なディープアンビエンスをデザインし深いエコーと軽やかなテックハウスビートをドッキングしたディープダブテック「Helande Skulptur」(Sample1)。2018年にも〈ANIARA〉にヒット作を残しているリズムサイエンティストMATTIAS EL MANSOURIは躍動感あるスタブとタブラで跳ねるアップテンポ「Do You Have A Guestlist?」(sample2)を披露。異なるアプローチで、レーベルの二元性を体現した作品! (Akie)
LIQUID EARTH手がけた前作がカルトヒットしている〈9FINITY〉新作!これまでに〈DANSU DISCS〉や〈CRAIGIE KNOWES〉〈X-KALAY〉など、モダンハウス/エレクトロニックの前線でリリースを重ねてきた実力者DJ LIFEが、ミニマルとUKベースのダイナミクスを融合するフロアボムを披露。軽やかな2ステップから4/4の黄金展開が埋め込まれた「Utility」(sample2)。力強いドラムグルーヴに華やかなトライバル音色が共鳴する「Electrolyte」(sample1)では上昇スケールのトリップ感が極上。 (Akie)
Track List
中東スケールの妖しいコードを漂わせたレフトフィールドハウスANDERS HAJEM「Oasen」(Sample2)で幕開け、ジャングル奥地を想うエキゾチックなトライバルダンスHENRIK VILLARD「Woodfall Temple」(Sample1)まで。ニューディスコ、オルタナティブの流れを汲みながら現行トレンドな催眠ミニマルグルーヴも昇華。〈INTERNASJONAL〉〈HIVERN DISCS〉〈PERMANENT VACATION〉などで活躍するシンセディスコカリスマCOOPER SAVERがコズミックなトランスディスコフレーバーを加えたリミックスにも注目です! (Akie)
Track List
生音感強めのパーカッションドラムとアシッドをブレンドしたレフトフィールドテックハウス「low orbit experimentation」(sample1)。波打つベースに打楽器、トランスシンセが徐々に重なっていく「spiral anomaly」(sample2)。スナップするビートとメロディックダブベースをぶつけたダブテック「the view from there」(sample3)。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
〈SALT MINES〉首謀であり、モダンエレクトロからミニマルハウスまでマルチなシーンで活躍。上記他にも〈HAŴS〉〈X-KALAY〉などでヒットを生み出してきたRUDOLF Cニューリリース!ソリッドに跳ねるボトムにSFトリッピーな電子細工を凝らした「Out Of The Woods」(sample2)。サイケデリックに抑揚するシンセパッドをバックにしたレフトフィールドテック「Exo Planet Folk」(sample1)など、前頭葉ダイレクトヒットなデザイン、危ないです。おすすめ。 (Akie)
Track List
ダンス志向性に特化した自身のソロワーク放出プラットフォームとして新設した〈MARCO SHUTTLE PRODUCTIONS〉カタログ2番、初回プレスはオーダーするも瞬殺完売で辛酸を舐めた一枚が有難いリプレス!従来よりも4/4スローテンポなアプローチでトライバルパーカッシブ「BARyGOU」(sample1)。幻想神秘なシンセシス亜空間でトライバルリズムが炸裂する「WyMEKE」(sample2)。テクノとハウス、どちらのフィールドにもフィットするトライバルサイケデリア。お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
NDRの2025年日本ツアーを記念してリリースされる、限定12インチ・コンピレーション・アルバムの第3弾。NDRのオーナー兼常連アーティストであるユルゲン・フォンバンクに加え、ルクセンブルクのデュオ・Nothing in Common、ザルツブルクのmarkmechanik、ベルリンのTresorレジデント・LNSといったアーティストが参加しています。
Track List
Track List
1. Ludmila Di Pasquale, Bermani - Drop The House
05:442. Ludmila Di Pasquale - Buscando El Groove
05:163. Ludmila Di Pasquale - Fuego Interno
06:044. Lydia Eisenblatter - Do Not Resist
06:325. Lydia Eisenblatter - Catch The Hints
06:486. Lydia Eisenblatter - Catch The Hints (Bermani Remix)
05:52盟友PRICHINDELと共に運営する〈TONOMAT RECORDS〉カタログ3番!蛇行を繰り返すアシッドベースチェインに徐々に開放感を増すシンセサイザーを重ねて昇天させるトランステック「Chaga (Trance Mix)」(sample3)は、同じくルーマニア出身のardb(BOGDAN ARDELEANU)がソリッドにグルーヴを削ぎ落としたリミックスもおすすめ!デトロイト風の生々しくパーカッシブな「Rammer」(sample2)など、ハウシーな弾力とトランスの没入感が共存。 (Akie)
Track List
2025フジロックでは、圧倒的な音圧と卓越したパフォーマンスで絶賛の声が鳴り止まない、説明不要のアーティスト、フォー・テット。当初はXLストア限定の数量限定盤としてリリースされ、48時間以内に完売した本作が、今回のリプレスによって初の全世界同時リリース。Mazzy Starの名曲「Into Dust」をサンプリングした「Into Dust (Still Falling)」は、ファンやDJからの正式リリースの要望が止まなかった人気トラックで、フジロックでも披露されて最高潮の盛り上がりを見せた。エクステンディッド・ミックス(sample1)とVersionを収録。
Track List
Track List
1. Karolinski - Ja'azz
01:462. Karolinski - Pip-pip trance
03:453. Karolinski - In this heat
03:524. Karolinski - Dub til døden
03:075. Karolinski - Really...it's one family
04:126. Karolinski - Push it(puuuuush iiiiiiit)
05:427. Karolinski - 100 dollar chillz
05:128. Karolinski - Tomta mi, ikkje di
03:389. Karolinski - Merging into one
06:2410. Karolinski - Toulouse
06:3011. Karolinski - The way you make people feel is your reputation
06:44BPM135、無機的なシンセの反復と鋭角的ソリッド角張ったリズムが互いに並列に存在し融合しない実験性に富んだフロアサウンズ!A1「Last Peoples」(sample1)、BPM135、エレクトロ・エフェクティヴに即興的ビート探求が試みられたA2「Visible」(sample2)、BPM135、SFサイエンティフィック華麗に飛翔するエレクトロ・ブロークン・テック・ミニマリズムなB1「Désintégration」(sample3)、BPM135、ミステリアス謎めいたノンビートが続く中に鋭角的に斬り込むビートが眩しいB2「Land One」という、実験性と即興ライブ感覚、そしてフロア・サウンズ効能が興味深くチャレンジ探求されたLivity Soundマナー4トラックを収録。クラフトスリーヴ限定12インチ。
Livity Soundは、2011年にPeverelistによって設立されたUKブリストル屈指のレーベルで、UKダンス・ミュージックとサウンドシステム・カルチャーの伝統に根ざした、生々しく探求的なUKテクノの最前線アンダーグラウンド・エレクトロニック・ミュージックを長年にわたり発信している。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
BLAKKAT名義でも知られるアンダーグラウンドハウスのカリスマMARK THOMAS BELLが自身のレーベル〈SHABOOM〉から発表したマスターピース「Mecca Funk EP」に収録。RICARDO VILLALOBOSはオリジナルを独自のミニマルテクスチャに満ちたディープ&ヒプノティックなテックハウスジャーニーに!SNEAKのリミックスも鮮烈、重低音とダブを効かせたハウスボムに。SPATIAL AWARENESSはモダンフロア志向、アシッドを効かせたトランシーなアレンジ。三者三様、どれも刺激的で強烈、お見逃しなく。 (Akie)