イングランド、ウエスト・ミッドランズ、シュロップシャーの様々な地点で捉えられた、国家機密などへの諜報活動などに類する情報伝達の為の短波放送を使った隠密ラジオ曲のミステリアスな乱数放送(数字の番号を用いた暗号、人の声での音声モールス発声器、代替した機械の音などの暗号音)を記録した危険なカセット作品がDeath Is Not The Endから届きました!!
ニューヨーク各区にあるボデガ(食料雑貨店)や携帯電話ショップで音楽を情熱的に掘り起こす音楽を紹介するブログにしてWFMU内カルト番組Bodega Popを主催するGary SullivanとDeath Is Not The Endによるコラボレーション・リリース第一弾は、1960年から1974年の間に録音されたアラブ世界のレフトフィールド、ノベルティ、プロテスト曲に焦点を当てた貴重なる秘宝コレクション・コンパイル・カセットテープ。
1920年代後半に誕生、1950年代初頭には終焉を迎えることになった、戦前戦中の中国・上海で誕生したハイブリッドな音楽ジャンルとして音楽と文化の融合した中国大衆歌謡として黄金時代を築き上げたShidaiqu(シダイク)にスポットをあてたDeath Is Not The Endから2023年にリリースされた入魂コンピレーション名作カセット第一弾がめでたく初ヴァイナルLP化!!!
Death is Nor The End 最新Tシャツ入荷いたしました。Death Is Not The End Meking Records文章がフロントにデザインされたギルダン・ヘビーコットン・サンド・ボディ半袖限定Tシャツ(M・XLサイズのみ入荷できました。)こちらはMサイズ。
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源、80年代90年代のロンドンやブリストル海賊ラジオCMカットアップ集などを発掘カセット音源を中心に続々と貴重音源をリリースする信頼名レーベルDeath Is Not The EndからのMaking Records限定 Tシャツを入手。こちらはMサイズ。ギルダン・ヘビーコットン半袖サンド・ボディTシャツ。シンプル且つスタンダードにかっこいい。レーベルすでに完売。 M:身丈74身幅51袖丈89(サイズは目安としてお考えください。) (コンピューマ)
Death is Nor The End 最新Tシャツ入荷いたしました。クラシカルなレーベルロゴがフロントにデザインされた黒ボディ長袖Tシャツ(M・L・XLサイズ)
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源、80年代90年代のロンドンやブリストル海賊ラジオCMカットアップ集などを発掘カセット音源を中心に続々と貴重音源をリリースする信頼名レーベルDeath Is Not The Endからのレーベル・ロゴTシャツを入手。こちらはXLサイズ。ギルダン・ウルトラコットンのロングスリーヴ黒ボディTシャツ。シンプルにかっこいい。 XL:身丈79身幅61袖丈97(サイズは目安としてお考えください。) (コンピューマ)
Death is Nor The End 最新Tシャツ入荷いたしました。クラシカルなDeath Is Not The End Gravestone logoがフロントにデザインされた黒ボディ半袖Tシャツ(M・L サイズ)こちらはLサイズ。
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源、80年代90年代のロンドンやブリストル海賊ラジオCMカットアップ集などを発掘カセット音源を中心に続々と貴重音源をリリースする信頼名レーベルDeath Is Not The EndからのGravestone logo Tシャツを入手。こちらはMサイズ。ギルダン・ヘビーコットン半袖黒ボディTシャツ。シンプル且つスタンダードにかっこいい。レーベルすでに完売。 L:身丈76身幅56袖丈93(サイズは目安としてお考えください。) (コンピューマ)
1800年代後半から1900年代初頭、蓄音機が普及した頃の貴重なホームレコーディング・コレクション・カセットテープ作品が、戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源、80年代90年代のロンドンやブリストル海賊ラジオCMカットアップ集などを発掘カセット音源を中心に続々と貴重音源をリリースする名レーベルDeath is Nor The Endよりリリース!!!
1. Excerpt from brown wax home recording of humorous talk and singing
00:30
2. Black wax home recording of woman singing hymn
04:37
3. Brown wax home recording of "Bring back my kitty to me" sung to the tune of "My bonnie lives over the ocean" by acapella children's chorus
01:57
4. Brown wax home recording of Mother and Father trying to get "Billy out of bed, followed by whistling solo
03:23
5. Black wax home recording of brass solo with dog howling and man whistling and calling Muggsy
02:10
6. Brown wax home recording of woman reciting French language lesson
02:14
7. Black wax home recording of Ralph Sunderland singing unidentified song
02:22
8. Black wax home recording of brass solo and duet
02:41
9. Brown wax home recording of dogs barking, with comic introductions
01:10
10. Black wax home recording of whistling and singing duet
01:36
11. Brown wax home recording of squealing of pigs and other barnyard sounds; occasional muffled speech in background
01:50
12. Brown wax home recording of whistling over commercial recording of Afterwards, by Professor Wormser
02:22
13. Brown wax home recording of flute solo, variations on Rock-a-bye baby
02:15
14. Brown wax home recording of unidentified guitar solo
02:06
15. Brown wax home recording of women talking, singing, and laughing
02:11
16. Brown wax home recording of family gathering at home of W. H. Greenhow, Hornell, New York, November 16, 1901
03:08
17. Brown wax home recording of male singing in French
02:28
18. Brown wax home recording of child singing All alone
02:02
19. Brown wax home recording of organ solo, January 23, 1896
03:04
20. Brown wax home recording of group singing with zither accompaniment
02:44
21. Brown wax home recording of baby crying; male speaking in French; child singing Welcome to winter
02:31
22. Brown wax home recording of Psalm 23 recited by Morgan Parsons followed by Master Louis [?] Tupper [?] Parsons, toddler, talking on November 29, 1900
01:37
23. Brown wax home recording of train imitation with whistle, and joke with laughing
01:55
24. Brown wax business dictation recording
07:54
25. Brown wax home recording of a meeting of the Wreckers Club
02:23
26. Black wax home recording of banjo duet
02:24
27. Black wax home recording of indistinct talk by Donald
02:29
28. Black wax home recording of man and woman singing yodel song in German with zither
02:33
29. Black wax home recording of singing and harmonica music
04:44
30. Black wax home recording of boys attending Nazareth Hall boarding school, Nazareth, Pennsylvania, April 1, 1914
02:08
31. Black wax home recording of man delivering religious speech
04:20
32. Black wax home recording of woman singing Oh! what a beautiful dream
03:01
33. Black wax home recording of woman singing The curse of an aching heart ; a dialog about a wedding; and man singing Shall we ever be able to fly?, August 27, 1915
02:08
34. Brown wax home recording of man singing You're a million miles from nowhere
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源、80年代90年代のロンドンやブリストル海賊ラジオCMカットアップ集などを発掘カセット音源を中心に続々と貴重音源をリリースする名レーベルDeath is Nor The End 創設10周年を記念したレーベルロゴがフロントにデザインされたGILDANヘビーコットン黒ボディ半袖Tシャツを入手いたしました。(Lサイズのみ)レーベルではすでに完売しているようです。 L:身丈76身幅56袖丈93(サイズは目安としてお考えください。) (コンピューマ)
Death Is Not The Endが今年2024年5月で10周年を迎え、そのお祝いの一環として、NTS Radio内でのDINTE番組から選りすぐりの内容をミックステープ・スタイルでカセット化する好評シリーズ待望第3弾は、2019年NTSラジオで放送されたブラジル北東部の民俗音楽特集アーカイヴが限定でカセットテープ化リリースされた!!!
Death Is Not The Endが今年2024年5月で10周年を迎え、そのお祝いの一環として、NTS Radio内でのDINTE番組から選りすぐりの内容をカセット化するシリーズがスタートします。その10周年記念リリース第一弾は「Skateland Soundtapes, 1980-1986」が登場!!!
Death Is Not The Endが今年2024年5月で10周年を迎え、そのお祝いの一環として、NTS Radio内でのDINTE番組から選りすぐりの内容をミックステープ・スタイルでカセット化するシリーズ第二弾リリースは、2017年7月に放送されたコンスタンチン・ブライロワウのワールド・コレクション・オブ・フォーク・ミュージックのアーカイヴ!!
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源、80年代90年代のロンドンやブリストル海賊ラジオCMカットアップ集などを発掘カセット音源を中心に続々と貴重音源をリリースする名レーベルDeath Is Not The Endからまたしても興味深い作品がリリースされた!今作は1900年代初頭から1930年代後半にかけて録音された、呪術的で陰鬱なフラメンコの録音集カセットテープ作品。
Death In Not The End 2022年の傑作カセットテープ作品「Pure Wicked Tune」が待望アナログLPリリース!!待っておりました!!1980年代半ばから90年代初頭にかけて、サウス&イースト・ロンドンのレゲエのサウンドシステムで、レアグルーヴ/ブルースをプレイしていたDIYカセット・レコーディング音源からの厳選セレクション&カットアップした架空のミックステープ風のコレクション作品。この雰囲気、本当にたまりません。
Death In Not The Endからまたしても凄いの出ました!「Pure Wicked Tune」は、1980年代半ばから90年代初頭にかけて、サウス&イースト・ロンドンのレゲエのサウンドシステムで、レアグルーヴ/ブルースをプレイしていたDIYカセット・レコーディング音源からの厳選セレクション&カットアップした架空のミックステープ風のコレクション作品。この雰囲気、たまりません。
1920年代後半に誕生、1950年代初頭には終焉を迎えることになった、戦前戦中の中国・上海で誕生したハイブリッドな音楽ジャンルとして音楽と文化の融合した中国大衆歌謡として黄金時代を築き上げたShidaiqu(シダイク)にスポットをあてたDeath Is Not The Endからの入魂コンピレーション・カセット第二弾!
1920年代後半に誕生、1950年代初頭には終焉を迎えることになった、戦前戦中の中国・上海で誕生したハイブリッドな音楽ジャンルとして音楽と文化の融合した中国大衆歌謡として黄金時代を築き上げたShidaiqu(シダイク)にスポットをあてたDeath Is Not The Endからの入魂コンピレーション・カセット第三弾vol.3!
短波ラジオの短波帯(3MHzから30Mhz)を探し回っているうちに、知らず知らずのうちに乱数放送(Numbers Station)を発見し、国家などへの諜報活動に類する情報伝達の為の非公式ラジオ放送(隠密短波ラジオ局)で、数字の番号などを用いた暗号や、人の声での音声モールス発声器、代替した機械の音で簡単なコマンドを淡々とアナウンスする、途切れ途切れに聞こえるミステリアスなメッセージ。
暗号のアナウンスには様々な形式があり、その多くは発信源や発信目的が不明ながら、その多くはマニアックなBCLファンによって発見されており、これらのメッセージは、それを受け取る方法を知り、様々な形や構成で解読できる人にとっては、メッセージとなっている。エリック・ラブランド・ヒースがここ数年の間に様々な地点で捉えた19のレイ・ステーションを収録。これらの録音は、おそらくは後世のためだけのものであり、そうでなければ見ることのできない秘密の世界を垣間見ることができる。ある種のSF機械音楽。テクノ原点。ラジオ短波インダストリアル・サウンズ真髄。 (コンピューマ)