- Digital
Label: Death Is Not The End
- List
- Grid
- LP
- Cassette
- Cassette
- Digital
Teppana Jänis & Arja Kastinen
Teppana Jänis
Death Is Not The End
- Cat No: DEATH087
- 2025-09-09
Track List
-
1. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Vanha valssi
02:09 -
2. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Vaivazen pojan laulu (Laulu & Kantele)
01:37 -
3. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Runolaulu – Voi minä poloine poiga
01:54 -
4. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Riivattu eli ristakondra ja tšiitžik
03:59 -
5. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Maanitus eli ribatška ja tšiitžik
05:53 -
6. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Markan kiža
01:55 -
7. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Markan kiža sovitus
03:04 -
8. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Valamon kirkonkellot
01:42 -
9. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Valamon kirkonkellot sovitus
03:46 -
10. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Ruskoi
01:57 -
11. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Lippoa
01:37 -
12. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Letška
01:22 -
13. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Vanha letška
01:42 -
14. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Hoffalssi l. foffalssi
01:38 -
15. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Hoilolan polkka, 3 parii
01:59 -
16. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Ruohtalazen falssi
02:06 -
17. Teppana Jänis & Arja Kastinen - Vaivazen pojan kaulu (Kantele)
01:35
- Digital
- Cassette
- Recommended
- Back In
Shropshire Number Stations
Recordings of Covert Shortwave Radio Stations (Shropshire & Mid-Wales)
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH108
- 2025-08-22
イングランド、ウエスト・ミッドランズ、シュロップシャーの様々な地点で捉えられた、国家機密などへの諜報活動などに類する情報伝達の為の短波放送を使った隠密ラジオ曲のミステリアスな乱数放送(数字の番号を用いた暗号、人の声での音声モールス発声器、代替した機械の音などの暗号音)を記録した危険なカセット作品がDeath Is Not The Endから届きました!!
短波ラジオの短波帯(3MHzから30Mhz)を探し回っているうちに、知らず知らずのうちに乱数放送(Numbers Station)を発見し、国家などへの諜報活動に類する情報伝達の為の非公式ラジオ放送(隠密短波ラジオ局)で、数字の番号などを用いた暗号や、人の声での音声モールス発声器、代替した機械の音で簡単なコマンドを淡々とアナウンスする、途切れ途切れに聞こえるミステリアスなメッセージ。
暗号のアナウンスには様々な形式があり、その多くは発信源や発信目的が不明ながら、その多くはマニアックなBCLファンによって発見されており、これらのメッセージは、それを受け取る方法を知り、様々な形や構成で解読できる人にとっては、メッセージとなっている。エリック・ラブランド・ヒースがここ数年の間に様々な地点で捉えた19のレイ・ステーションを収録。これらの録音は、おそらくは後世のためだけのものであり、そうでなければ見ることのできない秘密の世界を垣間見ることができる。ある種のSF機械音楽。テクノ原点。ラジオ短波インダストリアル・サウンズ真髄。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
- Recommended
- Back In
Lukid
Underhand Brokery
Death Is Not The End
- Cat No: DEATH105S1
- 2025-08-22
Track List
- CD
- Digital
- Recommended
- Back In
Various
Ever Since We've Known It: More North Carolina Mountain Singing
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH051CD
- 2025-08-21
ポーランドの民俗学者/サウンドアーチストDerek Piotrが長年にわたり研究発掘コレクションした、USノースカロライナ州エルク・パークで暮らしていた伝説の歌手Lena Bare Turbyfill夫人と家族による1939年、1979年に録音された貴重な歌の数々をアーカイヴ紹介した作品集。
山々への讃歌、家族への歌、子供たちへの歌、仲間への歌など、アメリカン・ルーツ、フォーキー・カントリー清らかな名唱の数々、貴重な記録。全16曲。ロンドン&ブリストル80-90年代海賊ラジオCMエアチェック集から戦前ブルース、世界各地の古く貴重な音源までを発掘する信頼名レーベルDeath Is Not The End新作。これはCDバージョン。 (コンピューマ)
Track List
- Cassette
- Recommended =
- New Release
Hánkel Bellido
Yavireri: Los que viven en lo profundo
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH112
- 2025-08-21
ペルーのフィールドレコーディング作家/映像作家Hánkel Bellidoが、ペルー・アマゾン南東部ウルバンバ下流の先住民族マツィゲンカ族のコミュニティと2年間にわたり共存したフィールドレコーディング記録にして、90’sのDeep Forestを思い出させてくれるかのような精霊の宿ったかのような口承される歌声、ジャングルの豊かな自然音を見事に封じ込めたスピリチュアル溢れる素晴らしきカセット作品。
ヴォーカル Edith Auca Rios、翻訳家: Marisol Vargas Auca、録音: Hankel Bellido
マスタリング: Alvaro Ernesto、場所: カピローナ別館、カミセア先住民コミュニティ、メガントニ国立公園。ロンドン&ブリストル80-90年代海賊ラジオCMエアチェック集から戦前ブルース、世界各地の古く貴重な音源までを発掘する信頼名レーベルDeath Is Not The Endからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- Cassette
- Recommended =
- New Release
Family Ravine
Wet Lands Dry Me
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH111
- 2025-08-20
Death Is Not The Endとしては珍しくオリジナル音源としてリリースされた、レーベルからのレコメンド注目度も高いと思われる、カナダ・トロントの実験的フォーク・ギタリストKevin Cahillによる変名Family Ravineによる待望新作「Wet Lands Dry Me」が同レーベルより再びリリース!!名作。
エレクトリックギター、スティールギター、メロディカ、カリンバによる演奏、まるで音の魂達が、亡霊のように空気中を揺蕩い漂い、揺らぎ、浮遊しながら、ふわふわと空気と共鳴しているかのような唯一無二の白昼夢的サイケデリアな音像にじっくりと魅了される。フィジカルなカセット音質ともバッチリハマったDeath Is Not The Endならではのナイス・リリース。6曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
- Cassette
- Recommended =
- New Release
Mark Grusane
The Witch Is Back (High School Party Promo Mix '1992)
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH113
- 2025-08-20
シカゴ名店レコードショップMR. PEABODY RECORDSの主、シカゴ・アンダーグラウンド・ハウス/ディスコの遺伝子を紡ぐレジェンド・アーティストにしてレコードディーラー奇才MARK GRUSANEが高校時代に仲間たちと組んでいたパーティー・クルーM.O.A. Productionsによる1992年アンダーグラウンド・ハイスクール・パーティーでの貴重な実験の記録がDeath Is Not The Endより限定カセット・リリース!!!
Mark Grusaneが高校時代に組んでいたパーティー・クルー、M.O.A. Productions(Marky P(Mark Grusane)・DJ Juice・DPC・James)による、地下室などで開催してい1992年のアンダーグラウンド・ハイスクール・パーティーでの実験の記録、彼らの地元でのルーツであるシカゴハウスと、当時のヨーロッパのミニマル・テクノを融合、レフトフィールド・エクスペリメンタルな世界観、密室的猥雑さ、そこに素っ頓狂なフリーキーな荒くれユーモア感覚が、若気の至りと共に真空パックされた貴重なるドキュメント・ミックステープ。Mark Grusaneの根っこ、彼らの愛する初期ルーツ歴史を存分に感じさせてくれる、Side-A(23:09)Side-B(20:44)を収録。当時のDJ SCREWのTAPEを聴いているような、歪みカスカスいなたくもカセットテープならではの懐かしい音質と共に燃えてくる!!!強力レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Cassette
- Recommended
- Back In
Allen Ginsberg
First Blues
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH089LP
- 2025-08-17
ウィリアム・S・バロウズ、ジャック・ケルアックと共にビート文学を代表する一人Allen Ginsberg(アレン・グンズバーグ)が1971年から1981年までに曲を書いて、Bob Dylan, Arthur Russell, Anne Waldman, David Mansfield, その他、多くの友人や同時代ミュージシャンをフィーチャーしてスタジオ・セッション・レコーディング、1983年にリリースした大作「First Blues」がDeath Is Not The Endより42年の歳月を経て初フルヴァイナル2LP(豪華見開きジャケット限定盤)としてリリース!!
スミソニアン・フォークウェイズでの仕事でも知られるレジェンドHarry Smithが70年代初頭にチェルシー・ホテルの彼のアパートで録音した楽曲群をもとにレコーディングされた、”Rags, Ballads & Harmonium Songs. Chanteys, Come-All-Ye's, Aborigine Song Sticks. Gospel, Improvisations, Renaissance Lyrics, Blake Hymns, Bluegrass, Hillbilly Riffs, Country & Western, 50's R&B, Dirty Dozens & New Wave" 24曲を収録。
2012年にGinsberg Recordingsより7曲のみを収録したLP復刻されておりましたが、全曲24曲収録フルバージョンでのアナログ・リイシューは初となります。 (コンピューマ)
Track List
- Cassette
- Recommended
- Back In
Alberto Juscamaita Gastelú
Reminiscences of Raktako: Huayno Guitar from Cuzco and Ayacucho, 1930-1940
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH109
- 2025-08-17
アンデスを代表するベルー音楽ワイニョ(Huayno)唯一無二のアンデス・ギター名手ラクタコとして知られる故アルベルト・ユスカマイタ・ガステルーと、サウンド・オブ・ジ・アンデス名人ハンケル・ベリドの二人が、1930-40年代にDIYホームレコーディングしていた貴重なる文化遺産録音が初カセット・リリース!!!from Death Is Not The End.
植民地時代のアンデスにて、先住民族達のルーツ音楽とヨーロッパ入植者がもたらした影響を融合し始めたことから、ペルー南部アンデスのアヤクーチャ地方の伝統音楽・ハープの調弦、指使い、リズムが、スパニッシュ・ギター、リュートやヴァイオリン、アコーディオンといった楽器やテクニックと融合することで誕生した音楽の貴重なる記録。イントロダクション含めた11曲を収録。望郷麗しい。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
- Recommended
- Back In
Family Ravine
Wet Lands Dry Me
Death Is Not The End
- Cat No: DEATH111
- 2025-08-17
Track List
-
1. Family Ravine - Tactile breath 2km to Saulter
03:00 -
2. Family Ravine - Dense crowds under too hot cameras
06:25 -
3. Family Ravine - You never told me you were a painter
07:26 -
4. Family Ravine - Windmills refusing to sync
05:50 -
5. Family Ravine - Only one way to hit the threshold
06:51 -
6. Family Ravine - Our vastness shrinks when we're down to the minute
05:56
- Digital
- Recommended
- Back In
Hánkel Bellido
Yavireri: Los que viven en lo profundo
Death Is Not The End
- Cat No: DEATH112
- 2025-08-17
Track List
-
1. Hánkel Bellido - Cantos al Amanecer
00:40 -
2. Hánkel Bellido - Matsigenka en rio
02:44 -
3. Hánkel Bellido - Canto de luto o despedida
01:32 -
4. Hánkel Bellido - Transiciones de agua
03:24 -
5. Hánkel Bellido - Canto al Dios Tasorinchi
01:48 -
6. Hánkel Bellido - Anochecer en Megantoni
01:16 -
7. Hánkel Bellido - Rio Bajo Urubamba
01:56 -
8. Hánkel Bellido - Canción de Pesca
00:46 -
9. Hánkel Bellido - Niños Jugando en Canoa
03:36 -
10. Hánkel Bellido - Cantos de Pajaritos
01:16 -
11. Hánkel Bellido - Capirona
03:36 -
12. Hánkel Bellido - Canto de Cuna
01:20 -
13. Hánkel Bellido - Atardecer en Megantoni
03:00 -
14. Hánkel Bellido - Cuento de el Ayahuasca
02:24
- Cassette
- Recommended
- Back In
Family Ravine
(I'll) waltz in and act like (I) own the place
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH081
- 2025-08-05
カリンバ、マンドリン、メロディカ、アコーステックギター、エレクトリックギター、AM/FMポータブルラジオを使用して演奏、録音された、まるで音の魂達が、空気中を揺蕩い漂い、揺らぎ、浮遊しながらふわふわと共鳴しているかのような、Death Is Not The Endからのリリースならではの説得力に満ち溢れた白昼夢的サイケデリア実験的フォーキーな注目のオリジナル音源がリリースされた!!!
Death Is Not The Endとしては、通例での過去音源の発掘リリースではなく、珍しくオリジナル音源として新作リリースとなる非常に妙味深いリリース作品となります。
カナダ・トロントの実験的フォーク・ギタリストKevin Cahillによる変名Family Ravineによる最新作カセット・アルバム。カリンバ、マンドリン、メロディカ、アコーステックギター、エレクトリックギター、AM/FMポータブルラジオを使用して2024年3月に演奏、録音された白昼夢的サイケデリア実験的フォーキー・プリミティヴ・スピリチュアルな亡霊的アンビエント・ワルツ作品。フィジカル・カセット・リリースもバッチリとハマったナイスリリース。全6トラック。 (コンピューマ)
Track List
- Cassette
- Recommended
- Back In
Death Is Not The End
London Pirate Radio Adverts 1984-1993, Vol. 1 (2025 Re-Print)
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH039RP
- 2025-07-28
1984年から1993年までのロンドンの放送局で録音された、海賊ラジオの広告CMのみをまとめてエアチェック・コレクション・セレクション&カットアップ・ミックスした、信頼Death Is Not The Endから2021年にリリースされ同レーベルの存在をワールドワイドに知らしめるきっかけにもなった、Sublime Frequenciesにも迫る圧巻の内容のカセットミックステープ2部構成シリーズ名作の前半vol.1が2025年復刻版としてリリースされた!
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源を発掘する信頼名レーベルDeath Is Not The End新作。ダンスホール、レゲエ&ダブ、サウンドクラッシュ、レイブ、初期ハウス&テクノ、インド音楽、ソウル、、、当時のロンドンでの様々な人種間クロスカルチャー生々しい熱くたぎる熱量や汁っ気がムンムンに感じ取れる、ある意味で80年代半ばから90年代半ばまでのUKアンダーグラウンド・クラブカルチャーの当時のリアルなシーンの熱量と流行の推移を感じ取れる歴史文化的価値もハンパないグレイト・カセット、ミックステープ。全40エアチェック・シーン。リスペクト名仕事名リリース。お見逃しなくどうぞ。あるうちにどうぞ。第二弾も非常に楽しみ。ミックステープ・リリースというのも泣ける。 (コンピューマ)
- Cassette
- Recommended
- Back In
VA
Stars from Another Sky Pt. 2: Film Songs from the Subcontinent Before the World Was Torn Asunder, 1940-1947
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH107
- 2025-07-26
インド〜南インド映画黎明期、今より約90年前、1932-1939年の期間に録音されていた、元祖ボリウッドの源流となる豊かなミュージカル曲をコンパイルした、初期南アジア映画音楽へスポットを当てたDeath Is Not The Endからの入魂コンピレーションの限定カセット・リリース第二弾!VOL.2。
クイーンズのジャクソン・ハイツ、ブルックリンのコニー・アイランド・アヴェニュー、マンハッタンのレキシントン・アヴェニュー、ニュージャージー州イゼリンのオーク・ツリー・ロードなど、活気ある移民コミュニティがある地域で発見されたCDやLPから、南アジア映画で最も初期の曲を集めたもの15曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
- Cassette
- Recommended
- Back In
Death Is Not The End
London Pirate Radio Adverts 1984-1993, Vol. 2 (2025 Re-Print)
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH040RP
- 2025-07-26
1984年から1993年までのロンドンの放送局で録音された、海賊ラジオの広告CMのみをまとめてエアチェック・コレクション・セレクション&カットアップ・ミックスした、信頼Death Is Not The Endから2021年にリリースされ同レーベルの存在をワールドワイドに知らしめるきっかけにもなった、Sublime Frequenciesにも迫る圧巻の内容のカセットミックステープ2部構成シリーズ名作の後半vol.2が2025年復刻版としてリリースされた!
戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源を発掘する信頼名レーベルDeath Is Not The End新作。ダンスホール、レゲエ&ダブ、サウンドクラッシュ、レイブ、初期ハウス&テクノ、インド音楽、ソウル、、、当時のロンドンでの様々な人種間クロスカルチャー生々しい熱くたぎる熱量や汁っ気がムンムンに感じ取れる、ある意味で80年代半ばから90年代半ばまでのUKアンダーグラウンド・クラブカルチャーの当時のリアルなシーンの熱量と流行の推移を感じ取れる歴史文化的価値もハンパないグレイト・カセット、ミックステープ後半vol.2 全40エアチェック・シーン。リスペクト名仕事名リリース。お見逃しなくどうぞ。前半vol.1もお見逃しなくどうぞ。ミックステープ・リリースというのも泣ける。ツインピークスのローラのテーマが沁みる。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る