- Cassette
- Back In
- Back In
VA
¡Debemos Apoyar Lo Que Es Nuestro! Punk Sudamericano, 1981-1990
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH086
- 2025-04-14
USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、1980年代後半から90年代前半の南米コロンビア第二の都市メデジンのパンク&ハードコア・シーンに焦点を当てたもの。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)
USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、1980-1989年の旧ユーゴスラビア(ヨーロッパ南部、バルカン半島の北西部、現スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、北マケドニア)のポスト・パンク、ニュー・ウェイヴ/シーンを90分にまとめたもの。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)
Track List
1. Jésus Abrego & Leopoldo Picazo - Á Lupita
04:002. Rafael Herrera Robinson & Leopoldo Picazo - Macario Romero
02:163. J. Morales & Cortazar - Los amores de un charro
02:504. Octaviano Yañez - Una noche de alegria
04:125. Banda de la Policía de Mexico - Hilda
02:226. Felipe Llera - El amigo
02:037. Rafael Herrera Robinson & Leopoldo Picazo - La paloma azul
02:168. Rafael Herrera Robinson - Un recuerdo a mi madre
02:109. Jesús Abrego & Leopoldo Picazo - Á Juanita
02:1010. Rosete, Camacho & Two unknown singers - Agua, azucarillos y aguardiente
02:1011. Rita Villa - Bagatelle
04:2812. Rita Villa - Czardas
04:1113. Juan de Dios Peza - Mi padre
02:1514. Maximiano Rosales - A María, la del cielo
02:1215. Quinteto Jordá - El Amor es la vida
02:1416. Unknown Speaker - Episodio historico batalla del 5 de Mayo
02:0617. Rafael Herrera Robinson - Las horas de luto
02:0318. Ismael Magana - Te amo!
02:1819. Sra. Modesta Zamudio - La Carcajada de Cupid
02:0920. Rafael Herrera Robinson - Jarabe tapatio
02:22USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、ユーラシア大陸北部に1922-1991年まで存在したソビエト社会主義共和国連邦時代(現在のロシアは連邦国家だったソ連の崩壊後に独立した国家)の1985-1992年までのパンクバンドを調査フィーチャーしたミックステープがリリースされた。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)
エジプトやレバノンのアラビックポップの主流ではないB級C級D級、一発屋ノベルティ、コミックソング、英語で歌われた曲、公民権運動のプロテスト・ソングまでもを収録した貴重なるコレクション。 (コンピューマ)
ブルックリンとクイーンズのロシア人居住区で発見された、ロシア帝国が崩壊、ソビエト政権が誕生する狭間の時代、1889-1917年、前世紀の変わり目、ロシア帝国は岐路に立たされ、帝国の過去の重荷と、激変する未来への期待との狭間にあった。深い文化的変容と不安の時代に録音されていた悲哀に満ち溢れた、祈りにも近い貴重な大衆音楽(ミュージックホール(大衆演芸場)の定番であった遊び心と風刺に満ちたメロディーから、シベリアの流刑地に追放された人々の絶望を反映した悲痛なバラードまで、政権下で多くの人々が経験した深い苦しみを映し出すもので、娯楽というよりも、居間や居酒屋、街角や牢獄で歌われる、当時のロシア文化に不可欠なものだった。)をまとめたもの。 (コンピューマ)
Track List
ウズベキスタンのタシケント出身の音楽考古学者/ミュージシャン/プロデューサーAnvar Kalandarovによる、1970年代から1990年代初頭にかけて中央アジアにて録音された音源をふんだんに使用してイマジナリー・サイケデリックにミックス構築したシルクロードを旅する素晴らしきミックステープがDeath Is Not The Endよりリリース。フォーキー且つシンセサイザーもミョンミョン、ファンキーにディスコ&レアグルーヴォイン・ダウナー・ジャズする、ゆったり悠久哀愁なる、A面28分17秒。B面27分22秒の音世界。推薦盤。 (コンピューマ)
Track List
Track List
1. S. Sadovnikov - Let Me Perish Without Return
02:342. N. Tamara - Swan Song
02:293. Mikhailova - In the Midnight Silence
02:424. L. Sibiryakov - Star, Forgive Me, It's Time for Me to Sleep
03:065. M. Komarova - Have Pity
02:356. M. Vavich - Have Pity
02:307. Orlov & Romanchenko - Nastenka
02:478. N. Shevelev - The Song of a Convict
03:049. Unknown Artists - Unknown Song 2
02:5110. N. Dulkevich - The Last Five Roubles
02:2111. A. Zharkovsky - Our Tormented, Tortured Brother Craftsman
03:1912. Bogemski & Mironova - In the Harem
02:1713. F. Shalyapin - The Sun Rises and Sets
03:2114. Y. Morfessi - You Ask for Songs
02:1815. V. Kriger - Conversation Between the Audience and the Gramophone
03:1716. N. Plevitskaya - The Horse Drags Along Quietly
02:3517. Unknown Artists - Unknown Song 1
03:0018. D. Ershov - Tell Me, Comrade, How Did You End up in the Mine?
02:5419. Borin & Dmitrievsky - No, No, I Don't Want
03:0220. Bragin - Do You Remember, Comrade Constant?
02:42USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、70年代後期から80年代初期の北欧フィンランド・パンク39曲を80分のカセットにまとめたもの。ほとんどが限定シングルからのレア音源。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)
USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、1982-1989年の1982-1991年のギリシャ・パンク・シーンの貴重な音源を70分にまとめたもの。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)
USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、1982-1989年のポーランドのダーク・ウェイヴ、ポスト・パンク・シーンの貴重な音源を90分にまとめたもの。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)
Shidaiqu(シダイク)は文字通り「時代の歌」を意味し、1920年代後半に国際都市上海で初めて浸透したハイブリッドな音楽ジャンルを表す言葉で、西洋のポップス、ジャズ、ブルース、ハリウッド映画のサウンドトラックを中国の伝統的な要素と融合させたシダイクは、音楽と文化の融合であり、戦前戦中の中国大衆歌謡と映画の黄金時代を形成することになった。
ただし、これらシダイクの音楽は、1950年代初頭頃に終焉を迎えることになり(この時期、中国共産党はshidaiquを「黄色い音楽」と非難し、ナイトクラブやポップミュージック制作を違法とし、西洋風の楽器を破壊した。)1920年代後半から1950年第初頭までという、わずか25年ほど四半世紀の期間のみでしか存在できなかった、かけがえのない文化交流から中国・上海で生まれた奇跡のような艶やかで豊かなエキゾチック・オリエンタル・ムーディーな音楽世界でもあり、今、この時代にあらためて中華歌謡シダイクにテーマを当ててコンパイルされる意味も深く重要であると考えられる。Vol.1全20曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
1988年から1996年まで、マンチェスター南部と中心部のダンスやブルース・パーティーで演奏していたBroadway、Stereo Dan、Soul ControlなどのサウンドのDIYカセット・レコーディングをフィーチャー!!!ワイルドバンチ、マッシヴアタック、ボムザベース、SOULⅡSOUL、UKヒップホップ・ソウル、グラウンドビート前夜から渦中トリップホップへと移行する時期のマンチェスターでの路上サウンドシステムの貴重な記録。DJ MIXプラスMC、シンセサイザー、エフェクト、ピュンピュンマシンによるニンマリ・ラフ&タフ・ミックス。戦前ブルースから世界各地の古く貴重な音源を発掘する信頼Death Is Not The EndからのUKアンダーグラウンド・クラブカルチャーの当時のリアルなシーンの熱量と流行の推移を感じ取れる歴史文化的価値もハンパない貴重な資料ともなるグレイト・コレクション・セレクション&カットアップ・ミックステープのアナログLP化。Sublime Frequenciesにも迫る圧巻の内容。A面27分23秒。B面28分38秒。 (コンピューマ)
Track List
USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィスト、World Gone Madとの共同制作により実現した、1980-1991年の日本のポスト・パンク、ゴス、ニュー・ウェイヴのミックステープ2部作がリリース!!!DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!! (コンピューマ)
ページトップへ戻る
USフィラデルフィアのパンク・アーカイヴィストWorld Gone Madとの共同制作により実現した、コロンビア、ペルー、エクアドル、チリ、パラグアイ、ウルグアイ、アルゼンチン、1981-1990年の南米のパンク、ポスト・パンクのバンドを調査フィーチャーしたミックステープがリリースされた。DINTEならではの激渋セレクション。勉強になります。グレイト!!!カセットテープ・オンリーのリリース。 (コンピューマ)