- 12inch
Tag: ALt DISCO
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
Pablo & Shoey
Raw Human Emotion Ep
Fatty Fatty Phonographics
- Cat No.: FFP017
- 2025-08-07
近年ではリリース自体もレアなダブリンのFatty Fattyから、熱いディスコの夏にぴったりなタイミングで12インチが到着!! これまでリリースされていなかった3曲が収録されており、Pablo & Shoeyの幅広い才能が発揮されている。
A面は彼らが何年も前にPaper Discoのコンピレーションに提供した「Raw Human Emotion Part 2」。The Emotionsのエディットで、適切な環境であれば間違いなく涙を誘う、夜の終わりのアンセムであり、ソウルフルで完璧なディスコ。B面には、彼らのDo It Backwards EPから再発見された2曲のバンガーが収録。Pabloの歪んだレイブ仕様の「Air Raid Dub」は、Horse Meat DiscoのSeverinたちもサポート、様々なルーズなサウンドが、ややぎこちないベースラインで繋がれ、ディスコ風のループ・ブレイクダウンへと繋がる、深夜の騒乱にも、フェスの夕暮れにも最適な1曲。
「Shoey's Acid Trip」はノルウェー・ディスコ風のパッドワークとシンセサウンドで、まるで悪魔のようにビルドアップする、陶酔感たっぷりのアシッド・ディスコ・スラマー! (KANO)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
サカキマンゴー
茶わんむしのクンビア
Yokabanna unlimited / Makedub Records / JET SET
- Cat No.: JS7S452
- 2025-08-06
魔法の親指から繰り出される変幻自在なサウンドで日本中を虜にするカリンバ奏者、サカキマンゴーによる、2011年のアルバム『oi!limba』に収録された鹿児島に伝わる俗謡「茶わんむしのうた」を親指ピアノでクンビア化した衝撃作「茶わんむしのクンビア」が嬉しい初アナログ7インチ化!!Akio Nagaseによる、後半の展開もゴキゲンなスローモーション・トライバル・アシッディーなリミックスSide-B「茶わんむしのクンビア (Masterfeel Acid Edit) 」(sample2)が危険すぎる。
BPM96ほど、ダウンテンポ・スローモーふわふわ摩訶不思議な極上浮遊クンビア鹿児島グルーヴのSide-A「茶わんむしのクンビア」(sample1)、Emotional Especialなどの海外レーベルからのリリースや、稲嶺幸乃、BUNBUN THE MC&SISTER SHEEZ、J.A.K.A.Mなどのアーティストとの共演でも知られる大阪在中DJ/名手プロデューサー才人Akio Nagaseによる、BPM102ほど、後半の展開もゴキゲン味わい深いオルタナティヴ・ディスコ・スローモーション・トライバル・アシッディーほのぼの危険なSide-B「茶わんむしのクンビア (Masterfeel Acid Edit) 」(sample2)もグレイトな世界観。異色の7インチ限定盤。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
The Revenge
Roar Groove Meets Dirt Crew Vol.4
Dirt Crew
- Cat No.: DIRT120
- 2025-08-05
UK人気ニューディスコ・プロデューサー・THE REVENGE a.k.a. GRAEME CLARKと、ベテラン・デュオによる老舗レーベル<DIRT CREW>とのコラヴォレーション・シリーズの第4弾がリリース!
空間にフロア映えする美しいメロディ・ループ、跳ねるようなダビーにコンプレスドされたテッキ―なシンセパッドの共振で高みへとビルドアップしてゆく冒頭トラック”Like an Ending”(sample1)、変名のOTHERLOVERのキャラクターにシフトした感のある得意のウォーミーなディスコ〜ビートダウンな”Work Out Right”(sample2)をはさみつつ、ミニマルに囁くヴォイスに絡む電子音の波間を泳がせるようなアルペジオと広大に揺られるトリッピーな”We Have So Much We Can Gain”(sample3)も渋い!全4トラック収録です。
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Idjut Boys
Yaga Yao
Bite The Day
- Cat No.: BTD001
- 2025-08-05
【完売状態でしたが追加プレス入荷しました】Idjut Boysニューレーベル〈Bite The Day〉の第1弾!ドミニカ人のDolla Manをフィーチャリング. Emperor Machine Remix収録。
ロンドンで昨年スタートしているサンデーアフタヌーン、地下パーティー"Bite The Day"の名前を冠して12インチリリース!イジャットらしいパワフルでユニーク、ドープなステッパーズダブ+癖ありボーカルが最高。B-SIDEフルに収録されたEmperor Machineのリミックスもバッチリハマってます。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Back In
- Back In
Kundan Lal
A .... few
YNFND
- Cat No.: YNFND 036
- 2025-08-05
ベルリン・ロストック拠点、スロー・オーガニック・ダウンテンポ・ビートダウン・オルタナティヴ・ダンス、YNFNDを代表するアーチストの一人、唯一無二の個性DIYミステリアス謎に包まれたアーティスト鬼才Kundan Lalによる待望ニューアルバム「A vantage granted but to few」からのフィジカル・リリースはアルバムからの4曲入り7インチ・レコード(限定300枚 45回転)!!
本人による、世界各地でのフィールドレコーディング素材、様々な映画からのサンプル音コラージュ、ミックス、世界各地の民族楽器による演奏も交えた、なんとも形容できないエキゾチック怪しさに満ちた、ノスタルジック・ダビーで実験的且つ刺激的なクロスカルチャー・ハイブリッド・オーガニックなスローモーション・ビート・グルーヴ4トラックを収録。
ヴァイオリンをフィーチャーした、トルコ・アナトリアン・ディスコ・ダブB1「Nahin」(sample1)、カシオトーン・スローヴードゥー・ダブ・ダンスB2「Es gibt nichts」(sample2)も妖しく怪しく素敵。キュートほのぼのハイライフ・ダブA1「Terrar」(sample1)、戦時中ノベルティ歪んだタンゴA2「Vivan」(sample2)、ヴァイオリンをフィーチャーした、トルコ・アナトリアン・ディスコ・ダブB1「Nahin」(sample3)にも魅了される。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Iñigo Vontier
Zongato EP
Feines Tier
- Cat No.: FT070
- 2025-08-05
メキシコ注目の異才Iñigo Vontier(イニーゴ・ヴォンティエ)によるFeines TierからのデビューEP「Zongato EP」がサイケデリック・スパイシー粘着オルタナティヴ・レフトフィールド・ニューディスコ・テックハウス・グルーヴ、ユニークに面白い。
ほのかなトランシー・トリッピン適度な軽さもイナセに軽やかヒプノティック/ミニマリズム・サイケデリックにそれぞれがフロア効能に躍動する。BPM128、BPM127、BPM127、BPM128、BPM123、5トラック。オルタナティヴディスコ/レフトフィールド・テック信頼名レーベルFeines Tierからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Anklepants
SPEEK YOU LITTLE RE-ƒacéé
Love Love
- Cat No.: LOVWAX02
- 2025-08-03
ヨーロピアン・アヴァンギャルド・オルタナティヴ・ディスコ鬼才Anklepantsによる2013年UKコルチェスターのミステリアス名レーベルLove Love Recordsよりリリースされていた変態ユニークなダークディスコ名作12インチ「SPEEK YOU LITTLE RE-ƒacéé」(ホワイトヴァイナル限定盤!折込ミニポスター付き)まさかでストック入手できました。
BPM122、11分49秒にも及ぶ、捻れた危ないヨーロピアン・ゴシック迷宮世界にじんわりと誘われるロングストーリーSide-A「The SPEEK YOU LITTLE RE-ƒaceéé」(sample1)、BPM120、アカペラ・ヴォイスの捻れた音加工、馬の鳴き声がリズミック・トランシー変態チックにプログレッシヴに屈折オルタナティヴ・ディスコ躍動する10:44秒にも及ぶSide-B「Fucking the "Wild”」(sample2)も秀逸。「The SPEEK YOU LITTLE RE-ƒaceéé」MVも必見。Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records2013年名作12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Sano
Latino Body Music Vol.3
Public Possession / Under The Influence
- Cat No.: PP-UTI-11
- 2025-07-29
〈COMEME〉からのリリースでお馴染みのプロデューサー・SANO a.k.a. SEBASUOAN HOYOS、ミュンヘンの〈PUBLIC POSSESSION〉のオフシュート”UNDER THE INFLUENCE”シリーズから2連続リリース、”LATINO BODY MUSIC”の第3弾!
MATIAS AGUAYOとのユニット・RIONEGROなどでも活動してきた、コロンビア出身で今はバルセロナを拠点に活動しているSANOによる、<PUBLIC POSSESSION>から3枚目となるシングルが登場!情熱的なギターとホーンセクション、嗄れ声の渋いヴォーカルとコーラスも最高なラヴソング”I Want You”(sample1)を筆頭に、キャッチーかつ分厚いアレンジにディストーション・ギターという絶妙なバランス、アフロコーラスと抜け目なしの”Ya No Eres Una Niña”(sample2)、キレの良いコーラス・チャンティングと土着的なビートがストンプする”Menealo”(sample3)もクラシックな感じ。お薦めです!
- 12inch
- Digital
- Recommended
- Back In
Max Essa
Painting Of The Day EP
Balearic Ensemble
- Cat No.: BE001
- 2025-07-29
Max Essaの新作がスペイン、バルセロナの新しいレーベル〈BALEARIC ENSEMBLE〉の第1弾としてリリースされました。レイドバック、じっくり素晴らしいオリジナル2トラックスとJoe MorrisとLuKKasのリミックス収録。
UKハウスシーン90sから活躍、日本に在住しているベテランMAX ESSAの新作が到着しました!ノスタルジックなメロディーとトランシーな電子音、ミッドテンポのバレアリック・ハウス「Matinee」、パーカッション、シンセ、ギター。個人的にもハイライトな「Tempo Babadoh」も是非チェックお願いします(sample2)。。UK LEEDSのJOE MORRISとDJ、サインドエンジニアとしても活躍しているマドリッドのLuKKasのリミックスを収録しています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Crazy P
Stop Space Return (feat Cosmodelica & Unabombers remixes)
20/20 Vision
- Cat No.: CRAZYP 011
- 2025-07-29
COSMODELICA & THE UNABOMBERSリミックス!今年30周年を迎えた英国インディダンス/エレクトロニック老舗〈20/20 VISION〉がオルタナディスコの重鎮バンドCRAZY Pの2008年名曲「Stop Space Return」リミックスEPを発表。象徴的なアシッドラインを残しながら6/8拍子のトリッキーグルーヴを忍ばせたトリップ感溢れるアレンジを披露。
見逃し厳禁な豪華アニバーサリー企画を連続させている〈20/20 VISION〉より看板真打CRAZY Pのライブ定番曲として愛され続けるエレクトロニックブギー「Stop Space Return」リミキシーズ12インチが登場!2009年に発表され既に鉄板と化しているTHE UNABOMBERSのリミックス2種に加え、ロンドンのDJ女王COLLEEN 'COSMO' MURPHYによるリミックスを収録。6/8拍子グルーヴを注入したアシッド風味のディスコトリップなアレンジを展開。 (Akie)
Track List
- 2 x 12inch
- Recommended
- Back In
Powerdance
Powerdance II
Powerdance
- Cat No.: PDLP12002
- 2025-07-28
2017年に〈Optimo Trax〉からリリースしたLuke SolomonとNick Maurer(Green Keepers)によるワンオフ・プロジェクトPOWERDANCEがリユニオン!
デリック・カーターとの〈CLASSIC〉レーベル、90年代から活動するアンダーグラウンドなパーティーシーンのリビングレジェンド、Luke Solomonと〈CLASSIC〉からもリリースしているシカゴGreen KeepersのNick Maurerによるワンオフ・プロジェクトだったPowerdance。英ガーディアン紙が今年のアルバムの1枚と絶賛した『The Lost Art of Getting Down』以来となるおよそ8年越しのアルバムリリース。レフトフィールドなディスコ、パワフルなアンダーグラウンド・ダンストラックス。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended =
- New Release
Mudd
Mahalo / Mata Ne
Claremont 56
- Cat No.: C56081
- 2025-07-27
Claremont 56 主宰のPaul ‘Mudd’ Murphyのニューリリース!ミッドテンポ、バレアリック、コズミックでソウルフルなインストゥルメンタル。
90年代のオルタナティヴなディスコ、ハウスシーンの黎明期にIDJUT BOYS達とも活動をともにしたAkwaabaの一員で、Smith & Muddなどいくつかのプロジェクトを展開してきたMuddこと、Paul N. Murphyのニューリリース。「Mahalo」「Mata Ne」ともに新曲、12" Instrumental Mixとクレジットとなっており、アルバムの先行といった感じでしょうか。限定の12インチとなっています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
34 Trolley
Relaxation EP
Feel The Four
- Cat No.: FTF-001
- 2025-07-25
ESG、Liquid Liquid、Tom Tom Club、Dinosaur Lなど、1980年代初期ニューヨーク・スタイルのポストパンク・ミュータント・ディスコ注目12インチ!フィラデルフィア・ペンシルバニア伝説のDIYパンク・バンド、Screaming FemalesのメンバーJarrett Doughertyによる初ソロ・リリース。ハンドスタンプ限定盤12インチ。
ドラム、パーカッション、シンセ、ベース、ギター、ヴィブラフォンを中心に、テナーサックス、トロンボーン、トランペットのホーン隊、クラップ要員も交えた、ポストパンク・ノーウェイヴ・ディスコファンク4トラックEP。ヴィブラフォンの旋律鳴りがエキゾチックな雰囲気も醸し出していて、演奏ヴォーカル、ESG、Liquid Liquidマナー、なんとも味わい深い。BPM124、A1「Relaxation」(sample1)、BPM115、A2「Coming For You?」(sample2)、BPM132、B1「Go Ahead」、BPM121、B2「Dream Freedom」(sample3)。レーベルBandcampではすでに完売の模様。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Anders Hajem & Henrik Villard
Prærien
Boring Crew Records
- Cat No.: BCR01
- 2025-07-23
COOPER SAVER & PERKULESリミックス!オルタナティブディスコとモダンテクノをブレンド。中東音階やトライバルエッセンスも取り入れたエキゾチック&ヒプノティックワークス。オスロを拠点とするレーベル〈BORING CREW RECORDS〉注目第一弾!
中東スケールの妖しいコードを漂わせたレフトフィールドハウスANDERS HAJEM「Oasen」(Sample2)で幕開け、ジャングル奥地を想うエキゾチックなトライバルダンスHENRIK VILLARD「Woodfall Temple」(Sample1)まで。ニューディスコ、オルタナティブの流れを汲みながら現行トレンドな催眠ミニマルグルーヴも昇華。〈INTERNASJONAL〉〈HIVERN DISCS〉〈PERMANENT VACATION〉などで活躍するシンセディスコカリスマCOOPER SAVERがコズミックなトランスディスコフレーバーを加えたリミックスにも注目です! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
Cult Edits 009
Culted
- Cat No.: CULTED009
- 2025-07-22
Simple Symmetry、Thomass Jackson、Thomas Von Party & OltrefuturoのMULTI CULTIファミリーによるエディット作品。
Cult Edits最新作。リズミック、ユーモラスなシンセ、電子音、ちびっ子との掛け合いが可愛いSimple Symmetry「Future is Nature」、Thomass Jacksonも電子音、シャッフルビートのユニークサイケデリックダンス、」B-sideはMULTI CULTI主宰のThomas Von PartyとValerio Ebert等で活躍しているOltrefuturo とのコンビで、スロー・フォルクロアーダンスからアシッド・プログレッシヴハウスなどなど3曲。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Anklepants
Social-Patching-And The pixel Pageant facéd boy
Love Love
- Cat No.: LOVLP01
- 2025-07-18
2013年リリース12インチ「SPEEK YOU LITTLE RE-ƒacéé」も素晴らしかったヨーロピアン・アヴァンギャルド・オルタナティヴ・ディスコ鬼才Anklepantsによる2015年UKコルチェスターLove Love Recordsからリリースされていた変態ユニーク・オルタナティヴ・レフトフィールド・ブレイクコア・ディスコ唯一無二の個性あふれるデビューアルバム傑作「Social-Patching-And The pixel Pageant facéd boy」2LP!!まさかでストック入手できました。
暴力的で破壊的な爆裂ブレイクコアA1「ILIKEYOURFACEHEADSHOESANDDICK」で幕を明け、粘着スロー・G-ファンク・マナーダブステップ幻影A4「Insideyourfacedubstepbeanstalktoheavenfortheatheist」、BPM139、口笛や数字カウントもアブストラクトに揺れる素っ頓狂ディスコ・グライムB5「Mönk Wün」、BPm120ほど、P-FUNKの気配も感じさせてくれるヨーロピアン・ファンカデリック変態チック・ディスコ名曲ロングストーリー8分42秒、必殺!B6「Your Host Is Your Preset」(sample1)、2013年リリース名作!先行12インチ・シングル収録のアカペラ・ヴォイスの捻れた音加工、馬の鳴き声がリズミック・トランシー変態チックにプログレッシヴに屈折オルタナティヴ・ディスコ躍動する10:44秒にも及ぶC7「Fucking the "Wild”」(sample2)、BPM154、ニューウェイヴ・ユーモラス・ピコピコ高速エレクトロ・ファンクC8「Icky Wicky Lollie Pop (New Fan Dangle)」、BPM125、レフトフィールド・ヨーロピアン・ミステリアス・ダークサイド・ロボティック・ディスコD10「Mammalian-Baby Falcors Flight To Rejuvenation」も奇妙ながらもユニークでエレガントな変態紳士美学に魅了される。全10トラックを2LPに収録。
Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records2015年奇妙ダンスミュージック名作アルバム。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Sinouj
Hak Dellali
Lovemonk
- Cat No.: LMNKV120
- 2025-07-18
地中海に深く根ざした伝統とコンテンポラリー・ジャズ、ファンク、ロック、西アフリカのグルーヴを融合させて、フラメンコやイランのクラシック音楽からソウル、モダンジャズまで、様々なジャンルのミュージシャンを招き入れてダイナミック自在に進化し続けているマドリッド拠点のグループSinoujによる北アフリカ伝統曲をモロッカン呪術的ポストジャズファンク・グルーヴへ昇華させた注目作7インチ。
ベルリン職人Voodoocutsによるオルタナティヴなサイケデリック・ディスコ・リミックスSide-B「Hak Dellali(Voodoocuts Remix)」(sample1)も流石の手腕。フロア効能!躍動させてくれる。スペイン名レーベルLovemonkからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Daniel Wang
The Look Ma No Drum Machine Ep - 2020 Edition
Balihu
- Cat No.: BAL 001
- 2025-07-15
DANIEL WANG,〈BALIHU RECORDS〉 1993年リリース。デビュー作。アンダーグラウンドなディスコ、ハウスへの愛情が昇華した名作中の名作です。
ディスコ、ハウスへの深い愛情と、メインストリームからはもちろん、アンダーグラウンドサウンドの中でも一際ユニークなスタンスで、カルトな人気を集めることになるDANIEL WANGの長いリリースの歴史の原点。サンプリングをベースに構築した名作「The Look Ma No Drum Machine Ep」がリマスター再発です。個人的にも受けた影響大。COMATONSEと共にアウトサイダーなNYCハウス・サウンド90sの最高なサウンド。改めて推薦したい一枚。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Compuma Meets Haku
The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku”
Em Records
- Cat No.: EM1141MLP
- 2025-07-11
ハワイ産70sシンセサイザー・ミュージック驚きの再発、 HAKUの「Na Mele A Ka Haku」のリコンストラクトの形でスタートしたCOMPUMAとEM RECORDSのプロジェクト。2015年リリースのコンピューマ初のソロ12インチが、印刷細部仕様変更&新定価にて6年ぶりの待望リプレス。荒々しさの残る初期COMPUMAの傑作です。
アステロイド・デザート・ソングス、スマーフ男組を入れてもキャリア初の12インチリリースとなる HAKUの「Na Mele A Ka Haku」のリミックス企画から発展したソロ12インチ・リリース!バンバータ,KING TUBBYからTERRY RILEYまでエディット・ミュージックの先人たちや電子音楽への敬意を持ちつつ、現代的エレクトロのユニークさでアウトプット。ズブズブ、沼スクリューも披露しております。五木田智央氏、鈴木聖氏のコンビによるアートワークも味わい深い。MUSIC VIDEOは2yang制作ディレクション。[2021年リプレス盤] (サイトウ)
ページトップへ戻る
〈G.A.M.M.〉や〈RAZOR-N-TAPE〉に傑作を残してきた名手ELADOが自身の〈BIG BABA RECORDS〉より新作を発表!アラビアンスケールのイエメングルーヴをディスコアレンジした「Jah Noon」(sample1)、キャッチーなボーカルフックが搭載されたレトロイタロライクなブギーボム「People」(sample2)、南アフリカのクワイトをディスコ解釈した「Johna」(sample3)など、世界各地のダンスミュージックを昇華! (Akie)