- 12inch
Tag: Acid
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended
- Back In
Nicola Cruz
Cryptic Nature EP
CABARET Recordings
- Cat No.: CABARET038
- 2025-11-11
リプレス!スウィングしながら交錯するスネアとアシッド、トリッキーに揺らすグルーヴの作りが流石です。電子フォルクローレのカリスマとして名を上げ、現在はモダンダンスシーンを開拓するエクアドル拠点の鬼才NICOLA CRUZが〈CABARET RECORDINGS〉に登場!光彩放つSFトリッピーなシンセシスなど、抜群のオリジナリティで送り出すレイヴテックハウス。
キャリア初期は〈MULTI CULTI〉〈ZZK〉をホームに、現在は〈KLASSE WRECKS〉や〈NOUS KLAER AUDIO〉などでモダンダンスシーンを独自開拓するNICOLA CRUZの注目新作がDJ MASDA&SO INAGAWA主宰の〈CABARET RECORDINGS〉から到着!メロディックアシッドベースがミニマル&スィンウィンギンに嵌める「Elementals」(sample1)。SFトリップなシンセフレーズが搭載されたサイケテックファンク「Kojix」(sample2)など、脅威の作り込み、細部まで注目して味わってほしい一枚。既に流通元ソールドアウト、お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Xarbi
Moragz
Mephis
- Cat No.: MPHS007
- 2025-11-11
「いち、に、さん、しー」の日本語ボイスフックがズルい。個性的なサンプルコラージュ詰まってます。南米ウルグアイ次世代サウンドに焦点を当てたリリースでお馴染み〈MEPHIS〉からの変化球、独マインツのアーティストXARBIがリリース!ウルグアイ志向な生々しいグルーヴもありつつ、上音遊びに強烈な個性。推薦!
これまでMOLENやELÍAS STERNIN、ARTESANO TITERなど、このトレンド仕掛け人が数多く登場してきた〈MEPHIS〉からまた違ったアプローチの一枚。レトロプログレッシブハウスをテックハウスへアレンジ、単語自体はベトナム語ですが日本語数字カウントサンプルとして使用された「San Chíí」(sample1)はフロアに投下したら爆発しそう。中盤に差し込む美しいボーカルフレーズで一気に持っていかれる高電圧エレクトロファンク「Future Shock」(sample2)など。飛び道具的なサンプルフック、カラフルなシンセデザインが魅力的。ウルグアイ的トレンドアプローチも感じさせつつ強烈な個性。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Witness08
One Eye Witness
- Cat No.: WITNESS08
- 2025-11-11
現在のシーンを筆頭するテックハウス作家をラインナップしてきた〈ONE EYE WITNESS〉コンピレーションシリーズ!新作である8番はこれまでとアプローチを変え世界中のフレッシュな才能にフォーカス。韓国ソウル拠点のSINQMINや、前線〈ALTERED CIRCUITS〉もフックしたSALOMÉE、謎めいたデュオTHE EVIL B-SIDE TWINSなど、信頼の審美眼に選ばれた4組が参加。
アムステルダム発祥のディストリビューション兼レーベルとして先端を走っている〈ONE EYE WITNESS〉の名物であり、これまでもTAMMO HESSELINKからZ@P、PRIORIまで幅広いジャンルの前線アクトが傘下してきた注目シリーズより新作。문선 (Moonsun)のハングルサンプルが妖しく漂う新時代トリップホップ/ダウンテンポSINQMIN 「Aesthetics For Destination」(sample1)や、フランス拠点に〈ALTERED CIRCUITS〉〈EYA〉からもリリースを果たしたSALOMÉEの酸漬けエレクトロ「Night Behaviour」(sample2)など。テックハウスのみならず、その先へと続く新たな旅へと誘う素晴らしいチョイス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Dreamphaze
Glow EP
People & Places
- Cat No.: P&P004
- 2025-11-11
MANABU NAGAYAMA & SOICHI TERADAの再発、NEEDS、MODAJIの復活作も手がけたレーベル〈UTOPIA〉首謀であり、ロンドンのアンダーグラウンドカリスマALEX BRADLEYが新名義DREAMPHAZEをローンチ!トランス作用、多幸感を取り込んだドリーミーダンススケープ。ハウスとトランスを往来する絶妙なバランス感が素晴らしい。
名手ANATOLIAN WEAPONSで幕開け、その後もウクライナ出身のテクノ作家SHJVAらレフトフィールドな鬼才を抱えてきたロンドン発トランス専科〈PEOPLE & PLACES〉第4弾。THE UTOPIA PROJECTとLOVE FEVER DISCOTHEQUEの創設者であり、ALEX FROM UTOPIAの異名でも知られるALEX BRADLEYの注目ニュープロジェクト!催眠アシッドベースに連打パーカッションを重ねて覚醒作用を研ぎ澄ました「Lunar Glow」(sample1)や、徐々にポジティブにメロディを解放していくトランスハウス「Love Groove」(sample2)など、ダークに偏らず、ダンスフロアの開放感や多幸感にも眼差しを向けたトランスワークアウトに。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
System Beat
Vicious Rumours
Transmigration
- Cat No.: TM027
- 2025-11-10
KONSUDD (KONDUKU & AA SUDD) とETERNAL INJECTION (SUNJU HARGUN) による新たなリミックスを収録!イギリス拠点にサイケデリックサウンドを追求していたCHRIS ORGANICが2001年に発表、中古市場でも殆ど出回ることのないプログレッシブトランス秘宝が復刻。
SUSUMU YOKOTAやCOIL復刻でもお馴染み〈TRANSMIGRATION〉最新ワーク!自信が運営する〈ORGANIC RECORDS〉を拠点に2000年前後にかけサイトランス、プログレッシブサウンドに没入していたCHRIS ORGANICがSYSTEM BEAT名義で発表した唯一EPより「Vicious Rumours」(sample1)が復刻。リズム職人KONDUKUとVECTOR TRANCERからなるKONSUDDが4/4プレッシャーを打破したブローくんテクノアレンジ、そしてバンコク〈SIAMESE TWINS〉のSUNJU HARGUNが酸性ミニマルに嵌めるディープトランスリミックスを提供! (Akie)
- 12inch
- Recommended
Acid Pauli
Den Mahlstrom rauf
All Is Acid
- Cat No.: AIA001
- 2025-11-10
Acid Pauli。相当捻れた一枚。All Is Acid。
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
CVE 122
01
Menti Malate
- Cat No.: MM01
- 2025-11-07
推薦盤。1996年に録音され眠っていたDATより救出、強烈すぎるアシッドボム。謎めいたイタリア人プロデューサーCVEによるマシンファンクジャム!アメーバ状に変化を繰り返す303アシッド、連動してリズムも変わる代わる変化(ツーバス連打からイーブン)取り扱い注意つけておきます。
詳細不明ですがイタリア人プロデューサーCVE(Naples)がナポリで制作録音、その後未発表のまま埋もれていた文字どおりの怪作がレコードに。ブーストを繰り返すアシッドラインとその変化に連動してリズム替えするドラムワークアウト「Xeaph」(sample1)や、ヴォイスフックも飛び出す4/4テクノフォーマットの「MBASE01」など。90年代初頭のAFXやKOSMIK KOMMANDO、大REPHLEX時代の荒々しい波動を感じたい皆様へ。推薦です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Roman Flügel & Gee Dee
Impromptu Adventure
Free Universe
- Cat No.: FU002
- 2025-11-05
オリエンタル神秘のフレーバー感じる旋律、動き回るメロディックアシッド。遊び心溢れるリードで掻き乱すレフトフィールドハウス〜エレクトロ!エレクトロニックダンスを革新し続けるトップアーティストROMAN FLÜGELとNYアンダーグラウンドヒットを生み出してきたGEE DEEがコラボレーション。イタズラなサイケデリックに誘われるロウヴァイブ。
〈KLASSE WRECKS〉〈PLANET TRIP〉諸作でも知られるNYのアーティストGEE DEE、今年自らで立ち上げた〈FREE UNIVERSE〉第二弾を発表!モダンダンスシーンの中心に君臨し続ける不動のカリスマROMAN FLÜGELを招き、ブルックリンで3日間かけてレコーディングした三曲。オリエンタライズされたメロディラインが不可思議なミニマルアナログジャム「Trip Or Trap」(sample1)。レトロディスコヴァイブなアシッドファンク「Cosmetics」(sample2)。カウベルが擽る、物語のようなアシッドハウストリップ「Impromptu Adventure」(sample3)など。アシッドハウスとエレクトロの領域を愉快に押し広げる、互いの抜群のセンスが感じ取れる一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Anatolian Weapons / The Spy
DDS10
Dalmata Daniel
- Cat No.: DDS10
- 2025-11-04
重厚なEBMパーカッションと歪むベースライン、グラインドする低音を操るヒプノティックなテクノリチュアル。アテネの鬼才ANATOLIAN WEAPONSとアムステルダムのエレクトロ気鋭THE SPYの強力スプリットEPが到着!ダンスフロアの深淵、生々しいエレクトロとポストパンクのエネルギーに根ざした一枚。
ブダペストを拠点にインダストリアル〜ロウテクノを探索する〈DALMATA DANIEL〉から!近年は〈SOUND METAPHORS〉との提携も好評、EBMからクラウトロック、トランスまで操り、独自路線を貫くANATOLIAN WEAPONSが機械的トーンとミニマルなアシッドチェインでズブズブに沼に引き摺り込むテクノイドトランス「Trapped」で幕開け。ELENA COLOMBI主宰〈OSÀRE.EDITION〉作品でも話題を呼んだTHE SPYが鋭いエレクトロフォーマットにコズミックな高音シンセを絡ませる「Same Blur」を披露。それぞれ異なる角度からのアプローチながら、フロアの方向感覚を失わせるループ手法〜ダークなサウンドデザインを共有。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Dreamstone V/A
Phosphor
- Cat No.: PHP003
- 2025-11-03
JESSE MAAS、LIGHT BLUE FILE、B.AIら集結。ダークでミステリアスなコードを探るモダンエレクトロコンピレーション!エレクトロ黄金時代をオマージュ、レトロエッセンスと現代的サウンドを融合する〈PHOSPHOR〉カタログ3番。浮遊感のあるテクスチャや内省的なメロディスケープも取り入れたフロアローラー。バイナルオンリー!
OCCIBEL、KOLTER、ERIC OS、BLUE VISIONをラインナップした”EXPLORATION BEGINS”でも話題を呼んだフランス拠点の〈PHOSPHOR〉新作!注目は〈ALTERED CIRCUITS〉〈PICNIC〉からも出している中国・成都を拠点とする気鋭B.AIによる「Embrace The Blues」(sample1)でメランコリックなキーループが重なるアシッドエレクトロ。レーベル創設者BLUE VISIONのアシッドエレクトロファンクをイノベーションしたヒプノグルーヴァー「Unlimited」(sample2)も巧い。緊張感と没入感に満ちたエネルギー。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Sound Synthesis
Emotional Space EP
Submersive Underground
- Cat No.: SUB003
- 2025-11-03
執拗にチェイスする303ラッシュ、疾走感あふれるドラムでも捲し立ててくる。四つ打ちテクノとエレクトロを融合させたアシッドテクノボム!ピッチ操作でも遊べる一枚。〈20:20 VISION〉〈FURTHUR ELECTRONIX〉からリリースを重ね、アシッドテクノ名義”ACID SYNTHESIS”としてもエレクトロマニアからカルトな人気を誇るSOUND SYNTHESISことKEITH FARRUGIA新作をストック!
螺旋状に高速回転するアシッドラインは随所に挟む転調で遊ばれてしまうファストテクノ「Do You Know」(sample1)が最高。デトロイトナイズドな宇宙スピリチュアリティなキーフロートとドラムラッシュで失踪する「Looking For The Sound」(sample2)など、そのままのドライブ感を味わうのもよし、ピッチコントロールで遊ぶのも楽しい一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Olsvangèr
Magmastika EP
Vbx Music
- Cat No.: VBX009
- 2025-11-03
パンチの効いたベースラッシュ、プログレッシブの吸収だけでなくイタリア路線のメロディ感も挟んでくる、重層的で力強いアシッドテクノ〜エレクトロ。RICARDO VILLALOBOSやFERROの作品でも知られるアムステルダム〈VBX MUSIC〉久々の新作カタログ、ベルリンの気鋭OLSVANGÈRが登場!
〈KALAHARI OYSTER CULT〉や〈R.A.N.D. MUZIK〉〈CRAIGIE KNOWES〉などの前線で実力を磨いてきたOLSVANGÈRの新作EPをストック!ノスタルジックエレクトロなシンセフレーズとOLSVANGÈRらしいボーカルフックを乗せてラッシュする「Magmastika」(sample3)。おすすめのディーププログレッシブな「Silver Dragons」(sample1)は途中のスケール替えがキラーなヒプノグルーヴァー。どのトラックもバランスが良い。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
DC Salas
Trapped Inside Your Mind
Time Passages
- Cat No.: TP28
- 2025-10-31
ニュービートはもちろん、EBM、インダストリアルに至る、80年代ビンテージエレクトロニックミュージックからのインスピレーションを昇華!好調なリリース続いているBINH主宰〈TIME PASSAGES〉に、ベルギーのニュービート開拓者DC SALASが登場。メロディックアシッドを駆使してネクストレベルの催眠サウンドを展開してます。
Z@P、DJ HELL、INNERSHADESらカリスマを巻き込みながら、シーンを変革し続けてきたBINHによるレーベル〈TIME PASSAGES〉が重要リリース重ねてます、今度は個人的にも嬉しいDC SALASの登場。ルーツであるベルジャンニュービートはもちろん、インダストリアルファンクなどの80年代電子ダンス、そしてジャックアウトしたレトロアシッドハウスの要素をブレンド。ツイストの効いたTB-303のラインで印象づける「The bright Lights」(sample1)から、ダイレクトにニュービートリヴァイバルが意識されたスローモー「Running Slow」(sample3)も熱すぎる。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Tb Shine
Plight Of The Gifted EP
Obi Trackz
- Cat No.: OBI 02
- 2025-10-31
2000年代初頭から様々な名義で活動してきたノルウェー人アーティストTERJE BAKKEによる新プロジェクトTB SHINEによるファーストEPが到着!パラノイアックなリードと執拗なサンプル連射、奇妙な物語へとリスナーを引き込むヒプノティックハウストラックス。アムステルダム注目の〈OBI TRACKZ〉第二弾。
パンチ力ある酸性ボトムの低音重視、錯乱するヨレたメロディラインとサンプル射撃に撃ち抜かれる覚醒テックハウス「Dopamine Dungeon」(sample1)と、オープナーから強烈なサウンドデザイン。。軽快なドラムパーカッションに歪みアシッドを施した「Red Army Moody Troopers」(sample2)や、アンニュイに動き回るメロディとズブズブの低音に狂わされる「Plague Doctor」(sample3)など。不協和なリズムと鍵盤、ギリギリのライン攻めてる危ないトリップ感。試聴三曲に絞りましたが全曲良いのでトラックリストからも是非。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jeku
Peyote Trance
Non-Temporal
- Cat No.: NONTEMP-004
- 2025-10-31
名門〈CRAIGIE KNOWES〉〈HARMONY REC.〉からリリースも鮮烈だった異能JEKUが描く、プログレッシブ・サイケデリックトリップ!伝染性あるアシッドループ&トライバルパーカッシブドラム、抑制されたミニマルなグルーヴにも沈められるモダントランス名品。
モダンハウス要所〈HAŴS〉にも作品を残す、ヘルシンキアンダーグラウンド出身で現在パリ拠点の注目株JEKUのニューリリース!幻覚的なボイスサンプルを合図にトライバル打楽器とアシッドラインで徐々に没入へと導いていく「Bufo Pond」(sample1)から、ゴム状のアシッドベースに不可思議な声サンプルを絡めた「A Dark Reality」(sample2)まで、トライバルテクノ重鎮EXQUISITE CORPSEなどの先駆サウンドを引き継ぐトランストリップに。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kosh
Back on Track
Craigie Knowes
- Cat No.: CKNOWEP70
- 2025-10-30
古典デトロイトテクノに独自のハウススタイルを注入しモダンフロアボムへと仕上げた名品。カサブランカのエレクトロ専科〈CASA VOYAGER〉名物アーティストKOSHが名門〈CRAIGIE KNOWES〉に登場!アップリフティングなビート、スピリチュアルティ滲むシンセスケープを自身のフィールドで巧みに昇華。
ラテンフリースタイルからNYアンダーグラウンドハウスまで取り込んだ奇抜なスタイルで〈20:20 VISION〉〈KALAHARI OYSTER CULT〉などからもリリースする、モロッコが生んだエレクトロ奇才KOSHが新作をドロップ!伝染するアシッドベースチェインに幻想的なシンセフレーズが繰り返し降り注ぐ「Ridge Racer」(sample1)や、ミニマルに嵌める催眠アシッドワークアウト「Back on Track」(sample2)など。北アフリカから大西洋を渡り、モーターシティへと私たちを誘いこむデトロイト志向な4トラックス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Krijka
Chimeric Edens EP
biome
- Cat No.: BIOME01
- 2025-10-30
プログレッシブトランス、トライバル、アシッドテクノを往来する催眠特効ディープダンススケープ。韓国ソウル拠点に〈ANIMALS ON PSYCHEDELICS〉からもリリースしリミックスワークでも〈EXARDE〉〈LONEWOLF〉などに参加するKRIJKA新作12インチをストック!バイナルオンリーリリース。
ペンシルベニア州フィラデルフィアを拠点とするクリエイティブ・プラットフォーム「Biome」がレーベルラインを始動!細かく刻んだトライバルパーカッションと催眠シンセシスがシームレスに交わる「Phantom Canopy」(sample1)。サブリミナルなサンプル使いとアシッドをデザインした「Ground Signals」(sample2)など、プログレッシブとトライバル、アシッドの覚醒要素を網羅した没入型ダンスプロダクション。レコードのみのリリースです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Adam Curtain
Sculptures & Snakes EP (Incl. Mr. Ho Remix)
Love International Floor Series
- Cat No.: LIFS001
- 2025-10-29
MR. HO(Klasse Wrecks)リミックス!クラブシーンを牽引してきたクロアチア発のパーティ兼コレクティブ〈LOVE INTERNATIONAL〉が、レコードプレイを指向した新たなプロジェクト”Floor Series”始動、オープナーとしてADAM CURTAINによるステップグルーヴを駆使したエレクトロ〜ブレイクスが到着!
リリースラインはTESTPRESSINGとの共同企画でもお馴染みの〈LOVE INTERNATIONAL〉が新たな試みであるサブレーベルをローンチ!記念すべきオープニングを飾るのは、ロンドンを拠点にDJ&プロデューサーとして前線で活動するADAM CURTAIN(Trouble Maker)。鋭い2ステップビートに大胆なヴォイスフックをデザインした「Sculptures & Snakes」(sample1)は、MR. HOが攻撃的なアシッドライン&上昇スケールを投下したレイヴハウスリミックスを収録。ミステリアスにヨレるシンセサイザーとパーカッションドラムでサイケにアプローチをかけた「Whippets Bladder」(sample3)もおすすめ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Max Mars
Morgen War Gestern
Junction Forest
- Cat No.: SHROOM09
- 2025-10-29
韓国ソウル拠点S.O.N.S主宰〈JUNCTION FOREST〉からの強力新作、ストックできました。2000年代初頭よりマシンファンクからテックハウスまで探求、MARCUS SURやAMUAMU名義でも知られるデュッセルドルフ出身のプロデューサーMARCUS FRANKOWSKIが2006年に発表、プログレッシブ路線で手がけた催眠テクノローラー秘宝が再発。S.O.N.Sによる新たなリミックスも収録。
オリジナルはドイツのマイナーレーベル〈ELECTYLE RECORDINGS〉から2006年にスプリットでリリースされた楽曲で、現在そのEPは高額取引される逸品。独語サンプルの妖しく漂う、プログレッシブトランスを吸収しながらもソリッドに研ぎ澄ました「Morgen War Gestern」(sample2)。フリップはオーナーであるS.O.N.Sがリミックス、伝染性のあるアシッドデザインで覚醒作用を高めつつ、エッセンス的に差し込む幻想的なシンセフレーズが危ない流石のアレンジ。バイナルオンリーの限定生産品。初回入荷のみ確保しております、再入荷ありません! (Akie)
ページトップへ戻る

ACID CAMPのレーベルメイトでもある2021年に他界したJasen Lovelandが生前にリミックスした「Seishin (Jasen Loveland's Acid Musik Department Mix)」、The Bunker New York等でリリースしているブルックリンのClay Wilsonのリミックス2バージョンを収録。(サイトウ)
『日本生まれでベルリンを拠点に活動するプロデューサー、諏訪真吾がAcid Campからリリースした4曲入りEP『Seishin』。タイトルは "精神 "と訳され、このレコードはそのアイデアを感情として、またリレーとして扱っている。クレイ・ウィルソンは2つのヴァージョンを提供している。1つは深く張りのあるワークアウト ...もっと読むで、もう1つはジェイセン・ラヴランド(1980-2021)の遺産に端を発するコンパニオン・テイクだ。ジェイセン・ラヴランドは2021年に自身のリミックスも手がけている。「精神」は、自分自身を失うことについてのみ語られているわけではない。 (auto-translated from information)』