Tag: Acid
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Abdul Raeva
Cream
Mikasa
- Cat No.: MO 01
- 2025-04-17
SFサイケデリックなデザイン、疾走感溢れるプログレッシブテックハウス!〈PHYSICAL EDUCATION〉〈NEPTUNE DISCS〉に作品を残すエストニア地下から現れた注目のユニットABDUL RAEVA新作。サイファイなシンセパレットとパーカッシブなエッジが搭載。限定100枚。
英国ミニマルハウスシーン一派〈CONSTANT SOUND〉から派生した新レーベル〈MIKASA〉記念すべき第一弾!たりんアンダーグラウンドから登場したABDUL RAEVAによるプログレッシブジャム。パーカッシブドラムとアシッドベースの軽やかな弾力、サイトランシーなシンセシスもドッキングした「Helico」(sample1)。キラーなベースライン浮き出るアシッドテック「Vanguard」(sample2)など、彼らの持ち味であるSFトリップなデザインは保ちつつ、ハウシーに寄せているのが上手い。限定プレス品。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kyle Hall
Crimson Clouds
Apnea
- Cat No.: Apnea113
- 2025-04-15
90年代の〈MATRIX〉や〈UNDERGROUND RESISTANCE〉が築いた礎にモダンなセンスを注入。アシッド、アンビエントテクノ、ジャックアウト、3曲それぞれ違ったアプローチでデトロイトサウンドを開拓!THEO PARRISHやOMAR-S以降のデトロイトシーンを担ってきた才能・KYLE HALLの〈APNEA〉2作目が到着。
OMAR-Sの〈FXHE〉からデビュー後、FUNKINEVENやAMP FIDDLERとのコラヴォレーションワーク、そして〈HYPERDUB〉や〈NINJA TUNE〉からの作品でコアなフォロワーを獲得してきたデトロイト次世代カリスマ・KYLE HALLがカムバック!タフなイーブンキックを軸に印象的なアシッドラインが侵入する「Acid Tea」(sample1)。軽やかなドラムとベースのシンコペーションに神秘的なシンセシスが重なる「Nimbus」(sample2)。荒くジャックアウトしたデトロイトアナログバイブスと実験的な捻りが共鳴した「Crimson Clouds」(sample3)まで。モダンとクラシックを擦り合わせた、素晴らしいバランス感覚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Elecno Posse
Elecno Posse
Klasse Wrecks
- Cat No.: WRECKS055
- 2025-04-15
強烈なメロディックベースラインに鷲掴みされる「Elecno Theme」(sample1)からどうぞ。LUCA LOZANO & MR. HO主宰〈KLASSE WRECKS〉から、危険なアシッドテクノの新作。G.FIELD、ABRAHAM、そしてO-MONEYからなるトリオELECNO POSSEのハードエッジ、パンキッシュなレイヴエレクトロが届いてます。推薦!
詳細あまり掴めてませんがLUCA LOZANO & MR. HOの両者から自信を持ってお届けするとシャウトが届いている新作!マッシブなメロディックベースを軸にしたパンキッシュアシッドバンガー「Elecno Theme」(sample1)、ゴリゴリにブーストした低音に軽やかなタムとヴォイスフックが映える「Monkey Punch」(sample2)など。強烈。ここ最近のKLASSEの中でもハードエッジで最高。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Nabil Vortex
1001 Edits Vol. 2 Ep
Serendip Lab
- Cat No.: SER016
- 2025-04-14
妖艶なアラビア語ボーカル、アルジェリア音楽にハードエレクトロニクス&アシッドを化合したオルタナティブダンス作品!DIY芸術に焦点を当てたフランスのレーベル兼フェスティバル〈SERENDIP LAB〉から一昨年発売されたアルジェリア音楽エディット集のカセットテープより4曲をコンパイルした12インチ待望第二弾、到着してます!
これまでにもROLAND社アナログ実機のエレクトロ実験や、仏産シンセウェーブコンピなどを発表してきたレフトフィール音楽ラボ〈SERENDIP LAB〉からの新作!アシッドチェインとパーカッションループで洗脳する酸性アラビックレフトフィールドエディット「Chaba Amel ( Acid Amel Dub)」(sample1)を筆頭に、ベドウィン歌謡をルーツにオランで生まれたライ(RAÏ)や、ベルベル系シャウィーア人の伝統音楽がシャウイ(CHAOUI)ネタに、アシッド、ベースミュージック、トライバリズムをブレンドした強力オルタナティブダンス。 (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Boochie & Munir
Budak Cinta EP
1asia
- Cat No.: 1ASIA0011V
- 2025-04-14
ジャワ島の都市であるバンドンにある”HOUSE SANGKURIANG HOTEL”。ROLAND EG-101とマイクを手に、そのホテルの様々な場所で行った即興セッションを作品化!オールドスクールなエレクトロサウンドにインドネシア語のボーカルがぶつかる遊び心たっぷりなダンスジャム。メインプロジェクトMIDNIGHT RUNNERSでお馴染みMUNIRとBOOCHIEによる共作EP!
アジア拠点のアーティストにフォーカスし、これまでもHOWIE LEEやMOGWAAなども参加してきた中国は金華市拠点〈1ASIA〉新作!MIDNIGHT RUNNERSとしても〈FAUVE〉などからリリースを重ねジャカルタからワールドワイドに活躍する才人MUNIRとBOOCHIEによるコラボレーション!ホテルでの二日間の滞在中に行ったセッションから作り上げたエレクトロジャム作品。ラテンパーカッシブドラムをコズミックシンセで飾ったアシッドエレクトロハウス「Tubuhmu」(sample1)を筆頭に、インドネシア語ボーカル、そしてコミカルなレトロエレクトロテイストが個性的。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Verniß
Keep You Alive EP
Twig
- Cat No.: SSL-016
- 2025-04-09
推薦盤。90sイタロプログレッシブとトランス、モダンテックハウスを調和させた名作です。その内容の高さに驚きましたがADD+SOUNDSYSTEM片割れであるNICK-QUEの新名義でした!バルセロナ”SEEKERS”傘下の〈TWIG〉新作。うねるようなドライヴ感に加え歯切れもある跳ねたボトム、催眠エッセンスとハウスの弾力を併せ持つ見事なバランス。バイナルオンリー!
O'FORTYFOUR、NICOLA FACCHINERIと快作が続いている〈TWIG〉から!今年はソロ名義でも〈PILLZ RECORDS〉からリリースが決まっているVernißから最高な一枚。仄かな90年代イタロプログレッシブエッセンスと現行ヒプノテックを掛け合わせる「Dual Osc.」(sample1)に始まり、アシッドベースを軸にサイファイなシンセを重ねる「Travel Simp」(sample3)まで。最先端テクノ、モダンな色調もあるプログレリバイバルも。このラインでこの絶妙なバランス感覚の作品なかなか少ないです、推薦。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Paolo Driver & Alberto Bof
Shock EP
Re/United Records
- Cat No.: RUR002
- 2025-04-09
NIKI Bリミックス!エレクトロニカに由来する繊細な音色と展開、そこに現代的プログレッシブトランスのリバイバリズムも加えたテクノギア。イタリアのベテランPAOLO DRIVERとALBERTO BOFによる共作EP。バイナルオンリー新設〈RE/UNITED RECORDS〉カタログ2番。
共に2000年代初頭からプログレッシブサウンドを追求しているイタリアのPAOLO DRIVERとALBERTO BOFがタッグ!美しくシャープな音色と丹念に作り込んだデザイン、エレクトロニカとサイトランスが親和したプログレッシブなテクノ「Shock」(Sample1)。90年代から活動し現在も〈TWIG〉などからヒットを生み出すNIKI Bがリミックスを手がけ、泡立つアシッドで催眠がける「Spring (Niki Il B Remix)」(sample2)も流石のアレンジ。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Basement Grooves Vol. 3
Sounds Better
- Cat No.: SOUBET002
- 2025-04-09
90sプログレッシブシーンにて活躍したユニットPOP PANIC、現代イタロハウスキーマンDJ GLCらが参加!イタリアのダンスサウンドを集約するコンピレーションシングルが登場。ジャックアウトしたアシッドやトランスインフルエンス、2000年代のバイブスを搭載したエレクトロハウスバンガー4曲。
JOE MONTANA擁するユニット”CALL EDAN”で幕開けた〈SOUNDS BETTER〉カタログ2番!〈VIL RECORDS〉が過去作の再発にも着手し注目を集めた、EDOARDO FATOVICHとGABRIELE MEDEOTからなるデュオPOP PANICによるレイヴハウス「Your Body」に始まり、DJ GLCの疾走感溢れるアシッドトランステック「Trance Dance」(sample1)など。90年代に開花したイタロプログレサウンドを引き継いだフロアバンガーを収録! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Stereologic
Fuck This Sound / Electric Job
Vil Records
- Cat No.: VILREC006
- 2025-04-09
2000年代初頭、イタロプログレッシブとテックハウスが重なる稀有な時代の名作「Fuck This Sound / Electric Job」(2006)が未発表2曲が追加され再発!イタロハウスのレジェンドJOE MONTANAもプロデュースに参加。切れ味良いボトムグルーヴと催眠エッセンスをブレンド。
イタロプログレッシブにフォーカス、これまでにPOP PANIC、INCENTIVEの復刻も手がけた〈VIL RECORDS〉再発第6弾!スイス出身ANTONELLO VADALÀのメインプロジェクトSTEREOLOGICが、イタリアのマイナーレーベル〈ZERO 8 MUSIC〉からリリースしたEP。タイトにバウンスするボトムに催眠プログレッシブフレーバーを追加した「Electric Job」(sample1)とマイナーに沈めるアシッドテック「Fuck This Sound」(sample2)、新たに未発表曲を追加し初の復刻!流通元既にソールドアウトです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Prince De Takicardie
Force Blue EP Part II
Prince's Castle Records
- Cat No.: PCR-2.2
- 2025-04-08
Δ名義でもお馴染み〈CARTULIS MUSIC〉〈LOWLIFE CARTEL〉からリリースするフランスの異能PRINCE DE TAKICARDIEのレンジャーシリーズ新作!オールドスクールエッセンスを取り込んだレイブテックハウス。魔法のようなアルペジオ&チャイムにアシッドハウスをドッキングした「Ex-ecute (exction mix)」など、今回も強癖。バイナルオンリー!
最近では〈EXARDE〉からのフルアルバムもヒット、ビンテージ感溢れるアナログサウンドと最新エッジの両者を備えた独特のサウンドデザインが最高なPRINCE DE TAKICARDIEが趣味を全開に展開している〈PRINCE'S CASTLE RECORDS〉より!パワフルにドライヴするボトム、古典レイヴフックも搭載した「Woo (part II)」(sample1)。トレンド感のある催眠マイナーコードとレイヴアシッドをブレンドした「10 (cool house mix)」(sample2)など。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Venetia
Discology EP
Sweet Notes
- Cat No.: SN003
- 2025-04-08
妖しいボイスリフレインやファンキーなベースライン、甘いアシッドノートなど、魅惑のフックを仕込んだSFテックハウス!KARABAとのスプリットでデビューした仏西部の新星VENETIAによるソロEPが到着。オールドエレクトロのアクを吸収しながら、ダークに寄りすぎない神秘的なデザインが良い。
親レーベルである〈THESE TASTY RECORDS〉からもリリースを果たしフランス次世代シーンにて頭角を表しているホープVENETIAによる新作EPをストック!ゴロゴロと唸るベースシンセにアシッドの攻撃力とパッドの抑揚が幻想的にブレンドされた「Camel」(sample2)、中毒性のあるヴォイスサンプルとファンクベースでフロアに即効する「Shangri-La Disco」(sample1)、不可思議な鍵盤フレーズにメロディックアシッドを重ねた「Jet」(sample3)など。ノスタルジックなエレクトロフレーバーと神秘性のあるデザインがクロスするプロダクション、バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
David Agrella
Echoes of consent
PATH
- Cat No.: PATH001
- 2025-04-07
妖艶に畝るグルーヴィなベース、跳ねながら没入させるプログレッシブテックハウス!過去作がRICARDO VILLALOBOSやJANE FITZ、VLADIMIR IVKOVICらにサポート&プレイされていることでも話題のDAVID AGRELLAによる新作をストック。パリに新設された〈PATH LABEL〉第一弾。
上記他にもLAURENT GARNIERやFRED P、RARESH、MOXIEら錚々たるアーティストがサポートしている自身主宰の〈AGRELLOMATICA〉他にも〈SEVEN HILLS〉などからもリリースしている敏腕DAVID AGRELLAの新作をストック!ミステリアスなコードで妖艶に誘い、グルーヴィなベースで揺らす9分越えのヒプノテックハウス「Yes I am available」(sample1)。浮遊感あるパッドにアシッドラインとブレイクビートが忍び寄る「Contented regrets」(sample2)まで、催眠効果のあるテックハウス3種を披露! (Akie)
- 12inch
- Recommended
Acida Dominga
Imagination Creates Reality
Eternal States
- Cat No.: ES001
- 2025-04-06
TB-303を両手に抱えた、マッド・サイエンティストの若き風貌のベルリンの女性音楽家によるプロジェクトAcida Domingaのデビュー作。
インディペンデント・レーベルEternal Statesからの少数限定のバイナル・プレス。うねり出すアシッドサウンド、妥協のないフィルター捌きで、テクノのエナジーを容赦なく繰り出す音の魅力に、外せなかった一枚。「Imagination Creates」、「State Of Consciousness」といったタイトルにも、アシッド・マインデッドな心意気を感じます。インフォには「彼女の作品は、境界を超え、より深いレベルで魂を繋ぐことのできる音楽の変容力の証である。」と記されています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Upsammy
Open Catalyst
Dekmantel
- Cat No.: DKMNTL106
- 2025-04-05
ヒーリング・アッパーテンポ・没入感のあるIDM・ドラムンベースや断片的にちりばめられたサウンドに得意のリズムとリズムの間に生まれる空間デザインが今作も流石としかいいようがない奇才、UPSAMMYによる宇宙との繋がりを連想させるかのような4トラックを収録。アムステルダムの大型フェス・レーベル〈DEKMANTEL〉からのリリース作品。
世界のトップDj達からのサポートや〈Die Orakel〉〈Pan〉〈Nous'Klaer Audio〉からの作品のリリース。電子音楽的リズムにフィールドレコーディングや、空洞のように幻想的に変化するサウンドデザインで現在のダンスシーンにオルタナティブな提案をしてきたThessa Torsing、Upsammy、今作も「open catalyst 」(sample1)を筆頭に新たな音世界を拡張しています。ポリリズム・ニューエイジ・ダンスミュージックの一連が気になっていた方は是非。素晴らしい。 (hamon)
Track List
- 2x12inch
- Recommended =
- New Release
Matthias
The Edge Of Night
Superluminal
- Cat No.: superluminal 01
- 2025-04-04
〈CABARET〉〈CRAIGIE KNOWES〉〈ART OF DARK〉など、デビュー以後モダンテックハウスのカリスマレーベルから引く手数多の実力者MATTHIASが、自主制作でファーストフルアルバムを発表!程よい重みでソリッドに研ぎ澄ましたボトム、複雑で多彩なドラムパターン。しっかりテックハウスに足をつけてトランスやプログレッシブを吸収するアプローチにグッときます。
イタリアからロンドン、そして現在ベルリンに拠点を移し、自身のレーベルである〈SUPERLUMINAL〉運営をしながら前線からリリースを重ねている敏腕MATTHIASがキャリア初のアルバム作品を発表!ドライヴするベースとプログレッシブフレアで捲し立てる「Fearless Voyager」(sample1)、カットアップしたトライバルドラムとアシッドにトリップする「Golem」など。ヒプノティックやプログレ、アシッドなどのトレンド感と堅実なテックハウスアプローチがバランス良く交わる。DJフレンドリーな2x12inch、即戦力トラックで固める仕様もグッド。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Art Fact, Hamsa & Luca Piermattei, Roberto Manolio
MUSEK 03
Musek
- Cat No.: MSK03
- 2025-04-03
1986年から93年まで活動したスェーデンのミニマルウェイヴバンドART FACTによる知る人ぞ知る名曲「Rain In The South」(1990)を、レジェンダリーイタロハウス作家FRANCESCO FARFAとHAMSAがリミックス!バイナルオンリー〈MUSEK〉カタログ3番。フリップにはHAMSAがLUCA PIERMATTEIとの共作、ROBERTO MANOLIOのトラックが収録されたイタロプログレッシブ強力な一枚です。推薦。
再評価高まるカルトイタロ・プログレッシブハウスレーベル〈INTERACTIVE TEST〉ともリンクしながら90年代より活動してきたレジェンドFRANCESCO FARFAとHAMSAが主宰という強すぎるレーベル〈MUSEK〉新作届いてます。自主生産カセット3本を残したカルトなミニマルウェイヴプロジェクトART FACTの楽曲をリミックス。哀愁溢れる原曲ボーカルをポップに昇華、ブレイクビーツを追加したレイヴ讃歌「Rain In The South (Francesco Farfa & Hamsa Remix)」(sample1)はもちろん、トリッピーにハイトーンアシッドが纏わりつくROBERTO MANOLIO手掛ける催眠プログレッシブ「Blue Eyes」(sample3)などフリップも見逃せないです。最高。 (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ron & Roland
Nassaur Bassed Party (reissue)
Pariter
- Cat No.: PRTR 34
- 2025-04-03
UKハウスの名匠タッグ、1996年に発表し現在は入手困難と化しているアシッドテックハウス秘宝「Nassaur Bassed Party」が初の再発!MATT HODGSON (7TH VOYAGE) とLAURANT WEBB (HOUSEY DOINGZ) からなるレジェンドユニットRON & ROLAND。音像浮き出る力強いベースラッシュに足早BPM、空間を割くようなドライブ感は唯一無二。
SMOOTH & SIMMONDSや7TH VOYAGEなども手掛けている、名門〈SUSHITECH〉のサブレーベル〈PARITER〉による復刻ワーク!近年90sUKハウスリバイバルの流れで再評価の眼差しが向けられるLAURANT WEBBとMATT HODGSONが90年代半ばに稼働させたコラボレーションプロジェクト。ダイナミックにドライブさせたベースラインにアシッドがじわじわ侵食していくファストテックハウス「Track Ball Treck」(sample1)。スウィングするビートとアシッドラインが連動する「Nassaur Bassed Party」(sample2)など、今なおカルトな人気を誇る一枚。この機会に是非。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Prince De Takicardie
Force Bleu EP
Prince's Castle Records
- Cat No.: PCR-2
- 2025-03-31
Δ名義でもお馴染み、〈CARTULIS MUSIC〉〈LOWLIFE CARTEL〉にて強癖ハウスを展開するフランスが産んだ異能PRINCE DE TAKICARDIE新作!90年代レイヴハウスやプログレッシブテクノからのインスピレーション。アナウンスやR&Bを刻んで加工したヴォイスチョップ、官能的ベースラインでパンピンなハウスサウンドへと落とし込んでいます。強烈。
ビンテージ感溢れるアナログマシンサウンドと最新鋭エッジの両者を備えた独特のサウンドデザインが最高なPRINCE DE TAKICARDIEが趣味を全開に展開している〈PRINCE'S CASTLE RECORDS〉カタログ一番はオーダーするも未入荷でしたが二番は確保できました。トランスユーフォリアなシンセループに弾性ベースでアップリフトする「Okay (Subsonic Mix)」(sample1)を筆頭に、ノスタルジックなプログレッシブサウンドと個性的なサンプリングコラージュを融合させたレトロフューチャーサウンド。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Acid For The Grandma
Stargrazing
Acid For The Grandma
- Cat No.: AFTG03
- 2025-03-31
脳をかき乱すアルペジオ、覚醒トリッピーなアシッドテックハウス!スペイン”SMALL BLACK DOTS”配給、大反響のミステリアスアーティストACID FOR THE GRANDMAから新作到着。個性溢れるコミカルなサウンドデザインのエレクトロから、トライバルエッセンスを取り入れたレフトフィールドハウスまで。バイナルオンリーリリース!
カタログ一番、二番がヒットし注目集めるACID FOR THE GRANDMA!トライバルパーカッシブなドラムとシンセフックでミニマル・ツールに仕上げた「Occasional flashback」(sample1)、奇抜なアルペジオループに飛ばし音でトリップするコズミックハウス「Stargrazing」(sample2)など。今回も強烈なオリジナリティで展開。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
アンダーグラウンドレイヴ〜テックハウスを巧みに掛け合わせるモンテビデオのカリスマMOLENが、ウルグアイ次世代ダンスミュージックに特化した〈MEPHIS〉からリリース!ダークなシンセループで圧倒するエレクトロバンガー「Ocultismo」(sample1)や、ホラーシネマライクな妖艶キーで催眠がける「El Ritual」(sample2)など。ドライブ感のあるボトムグルーヴに、今回かっちり世界観を固めたサウンドデザインがハマった名作。 (Akie)