- LP
- Recommended
- Back In
Jim O'rourke
Bad Timing
Drag City
- Cat No.: DC 120LP
- 2024-12-25
デッドストック入荷しました。JIM O’ROURKEの決定的な名作「Bad Timing」。
Track List
Track List
JIM O’ROURKE8年振りとなるオリジナル・ソロ・アルバム、リリース!全編1曲40分。LPは、見開きスリーヴ。AB面に分かれて収録されています。様々な実験的要素が複雑に絡み合い、静と躍動、調和と不協を行き来しながら、美しくて不思議な旋律を辿るドラマチックな作品。スリリングな音実験の旅とも言えるでしょう。これは、すごいな!感動しました。椅子の上に崩れ落ちたミラーボール。名作「Bad Timing」の延長上、そしてそれを超えた作品だといえます。実験的な音楽は、数あれどこんなに美しくて、感動的なのは、はじめてです。大推薦! (サイトウ)
音楽と静かに向かい合い、耳を傾け澄ます全8曲 38分。素晴らしい音楽時間。 (コンピューマ)
シーン・オー・ヘイゲン、ハイ・ラマス、11枚目のアルバム。公立図書館やアートギャラリーで、様変わりをしたサウス・ロンドンのPeckham Squareの、ジャケットにもあるジムで出会った6人のミドルクラスの人たちにまつわる同名の演劇がもとになっているようです。バカラック、ブライアン・ウィルソンやヴァン・ダイク・パークス、ジャック・ニッチェ、MARTIN DENNYなんかの60s POP/エキゾチック・サウンドの先達のサウンドを受け継ぎながらハイ・ラマス・ワールド。素晴らしいです (サイトウ)
『「Resolve」は、アーノルド・ドレイブラット&ザ・オーケストラ・オブ・エキサイトド・ストリングスの最初のリリースである1982年の『Nodal Excitation』のミニマリズムのインスピレーションと対話しながら制作した作品。オーレン・アンバーチ、コンラート・シュプレンガー、ヨアヒム・シュッツの新オーケストラは、新たなスカラー次元を探求するために融合している。爆音で』 (サイトウ)
Track List
当店でも人気のシンセサイザー、クラウトロック、Berlin SchoolなトリオBitchin Bajas。シカゴジャズ、ポストロック、Cave周辺のミュージシャン、シカゴで活躍中の田中徳崇もゲスト参加してより色彩豊かとなった音色で繰り広げられる電子音楽。45回転の2x12インチ。贅沢。 (サイトウ)
Track List
〈Drag City〉をベースにリリースを続けるUSサイケデリック・ロック、エクスペリメンタル・フォーク、Six Organs of AdmittanceことBen Chasnyと、Shackletonとのコラボレーション。プレビューされている「Stages of Capitulation」は、サブリミナル的なストーリーテリング、へヴィーなディストーテッドギターと、低音。リチュアル的ともいえる、リズム、サイケデリックな空間性。2LP。入荷しています。 (サイトウ)
Track List
"カナダの映画作家Kyle Armstrongによる映画、"Hands That Bind"のサウンドトラック。日本未公開なので内容が確認できずですが、ここはピッチフォークのレビュー(7.5点)を引用してみます。
"ジム・オルークのサウンドトラックは、乾燥した野原と吹きさらしの空に挟まれたこの容赦ない空間に完璧にマッチしている。調律されたピアノ、水のようなビブラフォン、ハルモニウムかシンセサイザーと思われるミュートされた不定形のきらめきなど、彼のパレットは、ベージュ、ピューター、モービルホームの茶色といった映画の埃っぽい色調にマッチしている。サウンドトラックは、メジャーでもマイナーでもない、曖昧でアンビバレントな未解決のインターゾーンを漂いながら、始まりと同じように終わる。"By Philip Sherburne
しかし今作は独特の"暗さ"があり、それは映画の内容とか以外でなんだろうと考察したのですが、アメリカーナを追求していたジム師から出る音なので、フォルクローレ / アメリカーナ独特の”暗さ”なのかなと勝手に推測。好きな人には堪らない世界かと。
ジェフ・パーカーの新作素晴らしかったinternational anthemといいシカゴサウンドの脈々としたインテリジェンスと真摯さを感じます。少し大人のアイテムですがこの辺のリテラシーある方には間違いない一枚です。やっぱラスボスの一人ですね。サブスクもbandcampも音を公開してないのでレコードのみです。もちろんDRAG CITYから。 (Shhhhh)
Track List
デヴィッド・グラブスとジム・オルークのデュオを軸に、1991年から1998年まで活動を続ける、シカゴ・ポストロックの重要バンドGastr Del Sol。John EcEntireやBundy K.Brownも合流し、Tony ConradやKevin Drummも参加した永遠の名作「Upgrade & Afterlife」など7つの作品を残している。活動休止から25年の時を経て未発表の音源も含む3LP BOXセットがリリースされました。名曲「The Seasons Reverse」のインストのライブバージョンで幕開け、Red Hot + Botheredに提供した「Quietly Approaching」、Tony Conradとのスプリット7インチでリリースされた「The Japanese Room At La Pagode」、〈Table of elements〉からの「湖畔通りの竪琴工房」などのDrag City外でリリースされた音源や、未発表のライヴ音源なども含まれている。全曲JIM O’ROURKE自身によるリマスター。3LP BOXセット。 (サイトウ)
Track List
灰野敬二、ジム・オルーク、メルツバウ, PHEWから、アルビン・ルシエ、マニュエル・ゲッチングまで、ざまざまなセッションをおこなう音楽家で、現行の実験音楽、インド古典、東洋音楽、現代音楽などの歴史的なものまでリリースしている〈Black Truffle〉のオーナーでもあり、実験音楽のキーとなる一人、Oren Ambarchi。
Mats GustafssonとJohanとのFire! Orchestraなどで活動を共にする二人、スエーデンの〈Häpna〉主宰でオーレン・アンバーチとも長年のコラヴォレーターであるベーシストJohan Berthling、ドラムのAndreas Werliinの3人による「Ghosted II」。
プレヴューになっている「Tre」は、ダブルベースと、ドラムのポリリズム、民族音楽的なリズムに、アブストラクトな音響のエレクトロニクス(ギターで奏でているのでしょうか)と、ミニマルなハープのような音が重なっていきます。ライブで体験したくなりますね。素晴らしい音楽。アナログ、ストックしています。 (サイトウ)
Track List
シカゴ・サイケデリックロックバンドCaveのCooper Crainのサイドプロジェクトとしてスタートし、2010年の1STアルバム以降シンセサイザーをメインにそたトリオJoshua AbramsやBonnie Prince Billyともこラヴぉレートしながら現在も続くBitchin Bajas。〈Drag City〉からの2021年リリース。2023年仕様の赤と黒、浅葱色のカラーのスリーヴ。 (サイトウ)
Track List
石橋英子が自身のライブパフォーマンス『GIFT』と共に上映する映像をオファーしたことから発展して、制作された濱口竜介の監督作品「悪は存在しない (Evil Does Not Exist)」。〈Drag City〉から、サウンドトラックがアナログでリリースされました。A3の「Smoke」は、クレジットにはないがエンドロールで名前のあった山本達久のドラムだと思います。日本の音楽や映画のカルチャーの充実。世界を見渡しても独特で、魅力ある作品が産まれている。引用ですが、人生の数時間を費やすに値する映画。値する音楽。是非、レコードで。 (サイトウ)
Track List
RED CRAYOLAメイヨ・トンプソンの69年唯一のソロ名義でのアルバム!ボーカルが表に立ちパーソナルな魅力がにじみ出た素晴らしいサウンド。ブルースをベースにしたホワイト・サイケ唯一無二のユニークな世界。ダンスの感覚もすばらしい。1969年に〈TEXAS REVOLUTION RECORDS〉からリリースされ88年に〈SPACEMEN 3〉やPASTELSが所属したUKの〈GRASS〉からも再発された名作がDRAG CITYから。今回のアナログ・プレスには、2004年まで未発表だったインストセッション「Woof」とSERGEI 、メイヨ・トンプソンがMcUGLYに委託したJOHN CAGEの4'33"も収録したボーナス7インチつき。 (サイトウ)
91年にロンドンで結成ということで30年選手。。90`s後半にはステレオラブと共にコノ世界を定義しましたね。そこから全く変わらない、、、というわけでもなく、オートチューンを使った曲など、トラップ / ヒップホップなUS進行形のポップセンスも取り入れて(プロデュースのFryars参加の影響ですかね)、もはやボッサの影響あるのかないのか?解体されまくったアヴァン・ポップながら、その再構築の先はやはりハイラマズのサウンド。箱庭 / ホームリスニング代表、、大推薦。未体験のリスナーも最初の一枚にどうぞ。レコード音いいです。乞来日! (Shhhhh)
夜に沁みる。チルアウト。サイケデリック。重量盤アナログ。音質も素晴らしい。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
97年リリース、ポストロック以降のUSインディーで影響力の大きかったDRAG CITYから、GASTOR DEL SOLでの「Upgrade & Afterlife」に続いて決定的だった1枚。JOHN FAHEYとデルタ・ブルース、デレク・ベイリーの影響を反映したといわれる音響サイケデリック・ギターの大名作! (サイトウ)