クルアンビンが世界中で愛される大人気コンピレーション”Late Night Tale(夜聴き)”シリーズに満を持して登場!このコンピのみ収録となる彼らの新曲、噂のエクスクルーシヴ・トラック、Kool & The Gang「Summer Madness」カヴァー(sample1)ももちろん収録。アジア〜アフリカ〜アメリカに至る彼らのルーツとなる世界各地のとっておきのジャズファンク、レゲエ、異色ディスコ、エキゾチック・ガレージ等々の世界中の秘宝楽曲が収録されている。お求めやすいCDも入荷です。
WARP最古参アーティスト、チルアウト・ダウンテンポ・マスターNightmares On Waxによる2003年リリース「Late Night Tales」名作コンピレーション・ミックスが、21年の歳月を経て待望アナログ限定再発!!2LP(2枚組180g重量盤/アートプリント封入/オリジナルDJミックス|アンミックス音源(MP3/FLAC/WAV)DLコード付き)
〈Warp Records〉最古参の所属アーティストとして、30年以上に渡ってシーンを牽引し、エレクトロニカ、ジャズ、ヒップホップ、テクノ、ダブ、ファンク、ソウル、テクノを独自にほっこりチルアウトにブレンドした作品群で人気のレジェンダリーな職人Nightmares On WaxことGeorge Evelynによる、彼が愛するソウル・ジャズフュージョン、クロスオーバー、ヒップホップ、アフロビート、フレンチブラジリアン・レアグルーヴ、ダウンテンポ・トリップホップ、ダブ&レゲエ、自身のトラックも交えた”Late Night Tales”マナーによる”深い夜の物語」の為のハイセンスな選曲&ミックス・コンピレーション2003年リリースの名作。20年以上の時を経ての嬉しいアナログ再発。2LP(2枚組180g重量盤/アートプリント封入/オリジナルDJミックス|アンミックス音源(MP3/FLAC/WAV)DLコード付き) (コンピューマ)
大人気コンピシリーズ『Late Night Tales』の中でも、15年以上に渡りレコード化されていなかった2003年リリース・シリーズ10作目『Late Night Tales: Jamiroquai』が遂にヴァイナル再発!!Jay Kay 自身によって編集された本作は、ソウル、ディスコ、ジャズ、レア・グルーヴ、ファンクの至福のコレクションが纏められ、Jamiroquaiが影響を受けた音楽を巡るLate Night Talesならではの最小限のミックスが施された豊かな音楽旅物語としてストーリーテリングされている。*ショートしての入荷。少数のみ入荷できました。
大人気コンピレーション”Late Night Tales”シリーズ大好評スピンオフ・シリーズ”After Dark”が8年振りに最新作をリリース!!!今回も前作同様、信頼の大ベテラン、カルト的な人気を誇るUKダンスシーンの重要人物Bill Brewster監修による選曲&ミックス・コンピレーション。限定レッドカラーヴァイナル180g重量盤2枚組+DLコード(Bill Brewster’s After Dark MIx & アンミックス19曲(WAV&MP3)を収録)音質音圧もバッチリ。
Khruangbin 入手困難な超レア音源- So We Won’t Forget (Mang Dynasty Irreverent Dub) (sample1)も含めた世界各地の時代を超えたディスコ・レアグルーヴ(ハワイアン・リズムマシーン・エレクトロ(sample2)、チェコジャズファンクなどなど、そして、Chaz Jankelや、Gilbert O’Sullivanの秘蔵エディット曲までも加えたBPM100前後のゆったりとしたレフトフィールド、バレアリック、コズミック、ディスコ&ブギーにも浮遊する必殺オルタナティヴ・ディスコ12トラックを収録。 ディスコ/ハウス・カルチャーの歴史的名著「LAST NIGHT DJ SAVE MY LIFE - そして、みんなクレイジーになっていく」の著者としても知られるマエストロ BILL BREWSTERが監修したLATE NIGHT TALESのコンピレーション名作シリーズ”After Dark」最新作。トラックリストからも是非ともどうぞ。レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
世界中で愛される“夜聴き”コンピ・シリーズにパンクとレゲエの交流を仕掛けPUNKY REGGAEなカルチャークラッシュを巻き起こした重要人物、ドン・レッツが登場!なんと収録曲の半分以上がエクスクルーシヴ・トラックという必聴盤!!!なんといってもBAD(BIG AUDIO DYNAMITE)参加時代の記念すべき1986年デビュー曲にして超名曲クラシック「E=MC2」のGAUDIによるレゲエ・カヴァーだけでも黄昏哀愁で泣けてくる。ブラックヴァイナル限定盤2LP+DLコード(MIX plus UNMIXED TRACKS)全21トラック収録。
70年代後半にロンドンがパンクを生んだと同時に、パンクとレゲエ&ヒップホップ/エレクトロの交流を仕掛け、カルチャークラッシュを巻き起こした重要人物にして、カルチャー紹介人にして、ポップスター、ドキュメンタリー映画監督、ラジオキャスター、コメンテーター、グラミー賞受賞者など、多方面で活躍する文化人でもあり、70年代より、そしてDJとしても絶大なる人気と尊敬を集めるレジェンダリーな最重要人物DON LETTSが、本人に至っての希望もあり遂に「Late Night Tales」シリーズに登場することが実現した。BAD「E=MC2」(sample1)、JOY DIVISION「Love Will Tear Us Apart」レゲエ&ダブカバー(sample2)、QuanticによるSTEVIE WONDER&TAMMI TERRELL永遠の名曲「All I Do Is Think About You」カヴァー(sample3)だけでも辛抱タマリマセン。次々と登場するジャンルを超えた名曲たちの真摯なレゲエ&ダブ・カバー、そしてそれらを絶妙なちょうどいい心地よさ聴きやすさで選曲&ミックスする大人でアダルティ・ルーディーな手腕に惚れ惚れする。レゲエ・カルチャーの中で脈々と受け継がれているカヴァー・センスを温故知新だけでなく現在進行モダン・クロスカルチャーする最前線をDON LETTSならではのセンスでまとめ上げて紹介した一生もんの名コンピレーションにしてMIX作品。僭越ながら大推薦とさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
A1. Ghetto Priest - Hercules (North Street West 'Late Night Tales' Dub) EXCLUSIVE REMIX
A2. Prince Fatty & Shniece McMenamin - Black Rabbit
A3. Wrongtom Meets The Rockers - Dub In The Supermarket EXCLUSIVE REMIX
A4. Gaudi Meets The Rebel Dread ft. Emily Capell - E = MC2 EXCLUSIVE TRACK
A5. Rude Boy - Superstylin' EXCLUSIVE REMIX
B6. Capitol 1212 ft. Earl 16 - Love Will Tear Us Apart (Full Vocal Dub) EXCLUSIVE REMIX
B7. Quantic Presenta Flowering Inferno - All I Do Is Think About You (Far East Dub) EXCLUSIVE REMIX
B8. Zoe Devlin Love ft. Tim Hutton - Caroline No
B9. John Holt - You'll Never Find Another Love Like Mine (Mad Professor 2021 Dub) EXCLUSIVE REMIX
B10. Cornell Campbell - Ital City Dub EXCLUSIVE REMIX
B11. Matumbi - (I Can't Get Enough Of) That Reggae Stuff (Dennis Bovell Remix) EXCLUSIVE REMIX
C12. Gentleman's Dub Club ft. Kiko Bun - Use Me (Ben McKone Dub)
C13. Black Box Recorder - Uptown Top Ranking
C14. OBF - Sixteen Tons Of Dub
C15. Yasushi Ide - Ain't No Sunshine (Space Dub Mix) EXCLUSIVE REMIX D16 The Tamlins - Baltimore
Late Night Talesファンはもちろん、映画&サントラ・ファン、幅広い音楽ファンをも魅了するノスタルジックで、フューチャリスティックで、感動的な素晴らしき映画音楽の世界観を堪能できるLate Night Talesシリーズの中でも傑作と誉高い”サウンドトラック”のみをコンパイルした2010年CDオンリー・リリース大傑作「Late Night Tales : At The Movies」が遂にアナログ化が成された!音質音圧もちょうどいい180g重量盤2枚組。DLコード付き。
映画史に残る名曲の数々が誘う、感動と興奮の世界!!!世界中で愛される“夜聴き”コンピ”Late Night Tales”シリーズでの映画のサウンドトラックのみをコンパイルした人気作『At The Movies』がLPにて登場!オープニングを飾るウディ・アレン映画『マンハッタン』の「Rhapsody in Blue」を皮切りに『ブレードランナー』『タクシー・ドライバー』『未来世紀ブラジル』『プラトーン』『ドニー・ダーコ』、キューブリックの『バリー・リンドン』や『時計じかけのオレンジ』『シャイニング』など、往年の名作からカルト作品、ニューシネマからアクション大作、ブラック・ムービーにSFの金字塔まで、ジャンルや時代を超えたありとあらゆる映画の様々なシーンのために書かれた音楽が、見事に一つの作品として綴られ纏め上げられている。お仕事、読書、家事、洗濯、ドライブ、ショップBGM、オーシャン・オブ・サウンド/アンビエント感覚、微睡イマジナリー・ロマンチックな夢見心地BGMとしても最高すぎる。推薦盤。 (コンピューマ)
Track List
SIDE. A -
1. COLUMBIA SYMPHONY ORCHESTRA / BERNSTEIN - Rhapsody in Blue (excerpt) (Manhattan)
2. RR ORCHESTRA - Sarabande (Barry Lyndon)
3. JOHN BARRY - Midnight Cowboy (Midnight Cowboy)
4. PASCAL ROGE - Gnossiennes #3 (Henry & June)
5. MICHAEL ANDREWS ft GARY JULES - Mad World (Donnie Darko)
6. ARTHUR FIEDLER / BOSTON POPS ORCHESTRA - March of the Siamese Children (The King & I)
7. NICK INGMAN / ORCHESTRA LONDON SINFONIETTA - Adagio for Strings (Platoon)
SIDE. B -
1. JOHN WILLIAMS - Cavatina (The Deer Hunter)
2. PHILIP GLASS - Powaqqatsi (Powaqqatsi)
3. MICHAEL KAMEN - The Office (Brazil)
4. BERNARD HERRMANN - Outer Space (The Day The Earth Stood Still)
5. RAY NOBLE & HIS ORCHESTRA - Midnight, the Stars and You (The Shining)
6. THOMAS NEWMAN - Horse (Jarhead)
7. WENDY CARLOS / MARK AYRES - Ode to Joy (A Clockwork Orange)
SIDE. C -
1. DEODATO - Also Sprach Zarathustra (Being There)
2. THOMAS NEWMAN / HOLLYWOOD STUDIO SYMPHONY - Brooks Was Here (The Shawshank Redemption)
3. MIKE OLDFIELD - Tubular Bells (excerpt) (The Exorcist)
4. HOTEI - Battle Without Honor or Humanity (Kill Bill: Vol 1)
5. JOHN CARPENTER / MARK AYRES - Halloween Main Theme (Halloween)
世界中で愛される“夜聴き”コンピ・シリーズにパンクとレゲエの交流を仕掛けPUNKY REGGAEなカルチャークラッシュを巻き起こした重要人物、ドン・レッツが登場!なんと収録曲の半分以上がエクスクルーシヴ・トラックという必聴盤!!!なんといってもBAD(BIG AUDIO DYNAMITE)参加時代の記念すべき1986年デビュー曲にして超名曲クラシック「E=MC2」のGAUDIによるレゲエ・カヴァーだけでも黄昏哀愁で泣けてくる。蛍光グリーン・ヴァイナル限定盤2LP+DLコード(MIX plus UNMIXED TRACKS)全21トラック収録。LTD2000枚ナンバリング入り。
70年代後半にロンドンがパンクを生んだと同時に、パンクとレゲエ&ヒップホップ/エレクトロの交流を仕掛け、カルチャークラッシュを巻き起こした重要人物にして、カルチャー紹介人にして、ポップスター、ドキュメンタリー映画監督、ラジオキャスター、コメンテーター、グラミー賞受賞者など、多方面で活躍する文化人でもあり、70年代より、そしてDJとしても絶大なる人気と尊敬を集めるレジェンダリーな最重要人物DON LETTSが、本人に至っての希望もあり遂に「Late Night Tales」シリーズに登場することが実現した。BAD「E=MC2」(sample1)、JOY DIVISION「Love Will Tear Us Apart」レゲエ&ダブカバー(sample2)、QuanticによるSTEVIE WONDER&TAMMI TERRELL永遠の名曲「All I Do Is Think About You」カヴァー(sample3)だけでも辛抱タマリマセン。次々と登場するジャンルを超えた名曲たちの真摯なレゲエ&ダブ・カバー、そしてそれらを絶妙なちょうどいい心地よさ聴きやすさで選曲&ミックスする大人でアダルティ・ルーディーな手腕に惚れ惚れする。レゲエ・カルチャーの中で脈々と受け継がれているカヴァー・センスを温故知新だけでなく現在進行モダン・クロスカルチャーする最前線をDON LETTSならではのセンスでまとめ上げて紹介した一生もんの名コンピレーションにしてMIX作品。僭越ながら大推薦とさせていただきます。 (コンピューマ)
今年20周年を迎えた世界中で愛される大人気コンピレーション”Late Night Tale(夜聴き)”シリーズ最新作に、拠点とするロンドンの最旬ポップ・シーンと、同郷のハイエイタス・カイヨーテらが活躍するネオ・ソウル・シーンとのハイブリッドと形容される独自のサウンドで人気を集めているジョーダン・ラカイが登場。
様々な楽器を操り、ヴォーカリストとしても、プロデューサーとしても才能を発揮するJORDAN RAKEI。彼が選曲を手がけた本作では、厳選された楽曲のゴージャスな配列を通して、ジャズとヒップホップを駆使した独自のサウンドをムーディー且つスムーズ・エレガントに刻み込んでいる。彼自身の音楽にも反映されているように、収録された多くのアーティストはジョーダンと直接交流があり、歌を中心としたメロウ・ソウルフル・アンビエンス魅力の落ち着いた選曲とミックスとなっている。オーストラリアのブリスベンにある同じストリートで育ったという同郷モートンとのコラボレーションによるエクスクルーシヴ・トラック(4)「Moreton feat. Jordan Rakei / Count a Heart」、このシリーズ名物のエクスクルーシヴ・カヴァーとしては(14)ジェフ・バックリーの「Lover, You Should've Come Home」(sample1)がレディオヘッド「Codex」へと美しく繋げられているバージョンが収録され、更にエクスクルーシヴ・トラックとして新曲(17)「Imagination」が収録されている。を収録。アナログは全17トラックを収録。全世界限定3000枚ナンバリング・グリーンカラーヴァイナル180g重量盤2LP+ミックス/アンミックス音源DLコード付き。トラックリストからも是非ともどうぞ。アンミックス音源もDLデータ付いているのも嬉しいかぎり。 (コンピューマ)
今年20周年を迎えた世界中で愛される大人気コンピレーション”Late Night Tale(夜聴き)”シリーズ最新作に、拠点とするロンドンの最旬ポップ・シーンと、同郷のハイエイタス・カイヨーテらが活躍するネオ・ソウル・シーンとのハイブリッドと形容される独自のサウンドで人気を集めているジョーダン・ラカイが登場。
様々な楽器を操り、ヴォーカリストとしても、プロデューサーとしても才能を発揮するJORDAN RAKEI。彼が選曲を手がけた本作では、厳選された楽曲のゴージャスな配列を通して、ジャズとヒップホップを駆使した独自のサウンドをスムーズに刻み込んでいる。彼自身の音楽にも反映されているように、収録された多くのアーティストはジョーダンと直接交流があり、歌を中心としたメロウ・ソウルフル・アンビエンス魅力の落ち着いた選曲とミックスとなっている。オーストラリアのブリスベンにある同じストリートで育ったという同郷モートンとのコラボレーションによるエクスクルーシヴ・トラック(4)「Moreton feat. Jordan Rakei / Count a Heart」、このシリーズ名物のエクスクルーシヴ・カヴァーとしては、ジェフ・バックリーの「Lover, You Should've Come Home」(sample1)がレディオヘッド「Codex」(sample2)へと美しく繋げられているバージョンが収録され、更にエクスクルーシヴ・トラックとして新曲(17)「Imagination」(sample3)が収録されている。CDは全18トラックを収録。アンミックス音源DLコード付き。 (コンピューマ)
スヌーピーのクリスマスでおなじみ、Vince Guaraldi大名曲クラシックス「Chrismas Time Is Here」をKHRUANGBIN(クルアンビン)がカヴァーして2018年11月にスペシャル・グリーンカラークリアーヴァイナル数量限定でリリースされたクリスマス限定7インチがジャケット・デザインと盤面カラーを一新して、ジャケットのメンバーが全員マスクをしている&レッドクリアーヴァイナルにてc2020年12月にNight Time Storiesより限定リイシュー!!!初回入荷即完売後しばらく入手不可となっておりましたが、年跨ぎで待望入荷いたしました。クリスマスは過ぎてしまいましたが気になる方はお見逃しなくどうぞ。
クルアンビンが世界中で愛される大人気コンピレーション”Late Night Tale(夜聴き)”シリーズに満を持して登場!このコンピのみ収録となる彼らの新曲、噂のエクスクルーシヴ・トラック、Kool & The Gang「Summer Madness」カヴァー(sample1)ももちろん収録。アジア〜アフリカ〜アメリカに至る彼らのルーツとなる世界各地のとっておきのジャズファンク、レゲエ、異色ディスコ、エキゾチック・ガレージ等々の世界中の秘宝楽曲が収録されている。
Late Night Tales Mixシリーズ第31弾からのリミテッドEP!あのJAMALSKIをフィーチャーした激スローモー&ビートダウン・ラガマフィン・スペース・ファンクTBS「Extraterrestrial Manouevres」ヤバシ。
人気のコンピ/ミックスCDシリーズ「LATE NIGHT TALES」の31作目は80年代初期よりUKを中心にDJや雑誌の編集者、執筆活動など多岐に渡り活動を続けるBill BrewsterによるミックスCDからの限定EP。Marti Caineによる81年リリースのアルバムに収録のLove The Way You Love Meを筆頭にマンチェスターのニューウェーブバンド「DOVES/Compulsion」をPADDED CELLがリミックスしたA2や主宰Bill BrewsterとAlex TepperのユニットHotel MotelによるモダンなブギーB1。レイトミッドナイトにぴったりなバラエティに富んだ全4曲、おすすめです! (TETSUO / コンピューマ)
大人気&信頼のLate Night Taleの最新作はナイトフライトな80年代エレクトリック・ソウル・ブラコン・ディスコ永遠の名クラシックスばかり全20曲を収録。スムース&シルキー最高峰。CDはノンストップ・ミックスで更なる至福。初回盤のみ全曲のアンミックス音源(MP3/WAV)DLコードも封入。
80年代エレクトリック・ソウル・ブラコン・ディスコ永遠の名クラシックスばかり19曲、プラス、Eric B & Rakim「Paid In Full」で有名な数々の大ネタともなった必殺のマスターピースであるテンポテーションズのデニス・エドワーズ「Don’t Look Any Further」のSugardaddyによるエクスクルーシヴなリメイク・カヴァーも見逃せない。選曲とミックスを担当したティム・フィンドレイによるスムース&シルキーな選曲が冴えわたっている。ベテラン・リスナーの方々には懐かしい曲ばかり、初体験リスナーの皆さんには逆に新鮮なこの時代80年代初頭ならではのエレクトロニックな最先端のダンスミュージック&ソウルを満喫してください。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
大人気&信頼のLate Night Taleの最新作はナイトフライトな80年代エレクトリック・ソウル・ブラコン・ディスコ永遠の名クラシックスばかり全19曲、スムース&シルキー最高峰。180g重量盤アナログ3枚組、全曲のアンミックス音源(MP3/WAV)DLコードも封入。
プラス、Eric B & Rakim「Paid In Full」で有名な数々の大ネタともなった必殺のマスターピースであるテンポテーションズのデニス・エドワーズ「Don’t Look Any Further」のSugardaddyによるエクスクルーシヴなリメイク・カヴァーも見逃せない、全20曲(アナログにはここから厳選18曲を収録)。ティム・フィンドレイによるスムース&シルキーな選曲が冴えわたっている。これらの収録曲を集めようとすると実のところなかなか大変と思われます。そんな中での選曲&収録3LPは勉強&重宝しそうですね。とにもかくにもイイ曲だらけ。ベテランの方々には懐かしい曲ばかり、初体験の皆さんには逆に新鮮なこの時代80年代初頭ならではのエレクトロニックな最先端のダンスミュージック&ソウルを満喫してください。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
ディスコラインの推薦盤!信頼のイギリスの大ベテランBILL BREWSTER監修によるLATE NIGHT TALES新作「After Dark: Nightshift」コンピレーション!
ディスコ/ハウス・カルチャーの歴史的名著「LAST NIGHT DJ SAVE MY LIFE - そして、みんなクレイジーになっていく」の著者として、そして現在のディスコ・カルチャーの中心的存在でもあるDJHISTORY.COMを運営する、 BILL BREWSTERが監修したLATE NIGHT TALESのコンピレーション!NU DISCOといわれるような比較的最近の曲、未発表曲を中心に、昨年のリリースながら既にレア盤化して人気の高かったHUBBABUBBAKLUBBの「Mopedbart」のアナログでの収録や、ANDY MEECHAMの変名ユニットGINO FONTAINEの初お披露目やお蔵入りとなっていたTHE GRIDと ROBERT FRIPPの共作、THE SALSOUL INVENTIONやGENERAL LEEの「Magic」といった隠れたクラシックスを交えた文句なし推薦のコンピとなっています。12曲のアナログに、BILL BREWSTERによるDJミックスとその使用曲18曲のセパレートのWAV/MP3のダウンローフォコードが付いた2LP VERSION。お値段張りますが、買いだと思います。 (サイトウ)
DJHISTORY.COM主宰するBILL BREWSTER監修によるLATE NIGHT TALES新作「After Dark: Nightshift」コンピレーション!NICK THE RECORD辺りにもうじる熟練のダンス・トリップ。
ディスコ/ハウス・カルチャーの歴史的名著「LAST NIGHT DJ SAVE MY LIFE - そして、みんなクレイジーになっていく」の著者として、そして現在のディスコ・カルチャーの中心的存在でもあるDJHISTORY.COMを運営する、 BILL BREWSTERが監修したLATE NIGHT TALESのコンピレーション!NU DISCOといわれるような比較的最近の曲、未発表曲を中心に、昨年のリリースながら既にレア盤化して人気の高かったHUBBABUBBAKLUBBの「Mopedbart」のアナログでの収録はちょっとしたニュースだと思うし、ANDY MEECHAMの変名ユニットGINO FONTAINEの初お披露目やお蔵入りとなっていたTHE GRIDと ROBERT FRIPPの共作、THE SALSOUL INVENTIONやGENERAL LEEの「Magic」といった隠れたクラシックスを交えた文句なし推薦のコンピとなっています。BILL BREWSTERによるDJミックスのCDとその使用曲18曲のセパレートのWAV/MP3のダウンロードコードが付いたCD VERSION。ミックスCDをダイジェストしたYOUTUBEチェックしてみてください。 (サイトウ)
日本からは故・萩原健一主演ドラマの主題歌、柳ジョージ「祭りばやしが聞こえるのテーマ」(sample2)までもが収録されている。世界中の時代も超えた様々な楽曲がセレクションされているにも関わらず、彼らならではのエキゾチック・ソウルフルな心地よさ、ちょうどよさが伝わってくるのが流石で素晴らしい。CD+ミックス/アンミックス音源DLコード付き。トラックリストからも是非ともどうぞ。14曲それぞれの音源もDLデータ付いているのも嬉しいかぎり。 (コンピューマ)