- 2LP + DL
- Recommended
Various
200% Dynamite
Soul Jazz
- Cat No.: SJRLP41
- 2024-10-21
ロンドン、ソーホーのレコードショップ/レーベル名門Soul Jazz Records監修による、ソウル、ファンク、レアグルーヴ的な視点でのレゲエ・コレクション名シリーズの第2弾「200% Dynamite」が嬉しいアナログ再プレス。ダウンロードコードも付いた2LP。
Track List
Track List
マンチェスター、ロンドン、ブリストル。パンク以降のDIYなムーブメントと、レゲエ、アフリカンなどの移民カルチャーが出会ったUKの先鋭、オルタナティヴ音楽をダンス的視点からコンパイルした名作。THROBBING GRISTLE,THIS HEAT、CABARET VOLTAIRE、THE POP GROUP,A CERTAIN RATIO23 AKIDOOなど歴史的な重要グループの名曲がぎっしり。 2LP、sleevenotes、ダウンロードコード付属。
Track List
パンクとレゲエの関係を象徴する英国音楽史に名を刻むTHE CLASHのカバーでも知られるWILLIE WILLIAMSの「Armagideon Time」で幕開けるSOUL JAZZからの98年の名作コンピ「100% Dynamite」。STUDIO ONE関連を中心に現在の感覚で聴くべきアーチストが網羅されている。 アレサ・フランクリン、ウィリアム・デボーン、マレーナー・ショウ等のソウルカバーもありますが、耳障りのいい曲であるというだけではなく、それぞれがサウンドシステム・カルチャー、パンク、レアグルーヴ、ヒップホップなどに影響を与えた歴史的な意味合いのある曲も多数収録されています。2015年に新たにリマスターが施され、5曲追加した19曲の新装版。 (サイトウ)
Track List
Track List
1979年-1983年までにリリースされていた、激レア・ワクワク&ドキドキのいなたカッチョイイ、マイナー・パーディー・ディスコ&ラッピン・ブギー、エレクトロ・ファンク秘宝コンピレーション。キュートなラッピン&シンセもユニーク・ミョンミョン・エレクチオン・ファンキー躍動タマリマセン。FAMILY RAP!!! (コンピューマ)
Track List
ロンドンパンク最盛期にレゲエ好きだったTHE CLASHがカバー(London CallingのB面)、FUGEESやKRS-ONE等のサンプリングでも知られるマスターピース。DISCO MIXを あえて、VOCALパートと、後半の(ダブ)ヴァージョンパートに分けて12インチでリリース。最高音質を目指した45回転のスーパーファットなカッティング。試聴はMP3ですが、アナログから録音しています。ヴォーカル、バックのアンサンブル、ダブ、エディットの手法、ディテールも凄い曲。ジャマイカン・ミュージックの魅力が詰まった曲。〈SOUL JAZZ〉ワークス。2枚買い? (サイトウ)
Track List
近年のNEW AGE/アンビエントの再評価の中でも、常に取り上げられ神格化し手されているLARAAJIが、ブライアン・イーノ、プロデュースで、LARAAJI名義でリリースする以前にEDWARD LARRY GORDON名義で残した78年のアルバム。オリジナルは、自主レーベルSWNから少量のみリプライヴェート・リリースされたレアアイテム。2010年に〈UNIVERSAL SOUND〉からの再発から7年、母体の〈SOUL JAZZ RECORDS〉からのアナログ再発再リリース。 (サイトウ)
Track List
SOUL JAZZの名作コンピをストック!上記以外にも、”ナイジェリアの歌のレディ”の異名で知られるCHRISTY ESSIENなどの人気アーティストも網羅したかと思えば、僅か1リリースの知られざるアーティストまで。土着的パーカッショングルーヴ圧倒するJONI HAASTRUPの「Free My People」アフロディスコファンク名曲を皮切りに、なんと超絶レア・ディスコANGELA STARR「Disco Dancing」(sample3)(絶妙なチープ加減が堪らない一曲)が収録してあったり、、、!そしてDJにも有難い3LPに16曲分けた仕様も最高です。トラックリストからもぜひ! (Akie)
Track List
100% DYNAMITEシリーズやSTUDIO ONEの復刻を始めていたSOUL JAZZのレゲエ再発の屈指の名仕事、2002年の名作コンピが新たに曲も追加されて再リリース。安っぽい企画ものとはレベルが違う。ジャマイカン・ミュージックのダンス・ミュージック、エンターテイメントのポテンシャルの素晴らしさを数珠に堪能できます。「Aint No Stopping Us」まで追加されてます。ずるい。 (サイトウ)
カールトンとドナルド、リン・フォードの3兄弟によるコーラス、ヴォーカルにいつだってほっこりさせられるジャマイカン・スィート・レゲエ/ロックステディ屈指の68年の名曲、STUDIO ONEコクソン・ドッドの元での最初の録音とだった「Love Me Forever」と、アルバム「 Love Me Forever」中の名曲「Never Let Go」のカップリング。ハイトーン・ヴォイス、コーラスワーク、WALL OF SOUNDSなリバーブ効果、エコーを使用した感触も最高なこちらも名曲。SOUL JAZZのSTUDIO ONE再発シリーズからリリース。こんな最高なレゲエ。。「Love Me Forever」です。 (サイトウ)
100% DYNAMITEシリーズやSTUDIO ONEの復刻を始めていたSOUL JAZZのレゲエ再発の屈指の名仕事、2002年の名作コンピが新たに曲も追加されて再リリース。安っぽい企画ものとはレベルが違う。ジャマイカン・ミュージックのダンス・ミュージック、エンターテイメントのポテンシャルの素晴らしさを数珠に堪能できます。決定盤! (サイトウ)
ナイジェリアの伝説のグループBLOのメンバーだったLAOLU AKINSと、〈SOUL JAZZ〉のボスSTUART BAKERを中心にナイジェリア、ラゴスのミュージシャンと録音したプロジェクトKONKERE BEATS。ブラジルのカンドンブレ、ハイチのブードゥー、キューバ、 サンテリア、ニューオリンズ、ジャズを経由して、ありとあらゆる音楽に、そしてポリリズムを取り込んだ現在のエレクトロニックミュージックの最前線にまで影響を与え続ける究極のダンス・ミュージック。その伝統を受け継ぐ神聖なエネルギーに満ちた素晴らしい演奏です。 (サイトウ)
時代を超えて愛され続ける、希有のアーチストARTHUR RUSSELLの名作コンピレーションがうれしい再プレスです!ALLEN GINSBERGとの関係、PHILIP GRASS、MODERN LOVERSあたりとの交流。DAVID MANCUSOやNICK SIANOとの出会いによりディスコシーンに舞い降りたNYC時代の彼のダンスサイドを中心とした作品集。ベリーベストです。PARADISE GARAGEやLOFTのクラシックスとしても愛されてきたLOOSE JOINTS 「It’s All Over My Face」やDINOSAUR L「Go Bang」をはじめ、WALTER GIBBONSによるミックスの「Lets Go Swwimming」。「In The Light Of Miracle」や「Pop Your Funk」は、オリジナルはコンディションがよければ未だ10万円越えという値をつけてます。彼の奏でるサウンドに、ちゃんと心を傾けて、なにも感じないなんて人は、居ないんじゃないでしょうか。本物のソウル・ミュージック。NICK THE RECORD,IDJUT BOYS,OPTIMO等による協力の下、今は無き名レーベルNUPHONICのDAVE HILLが渾身のコンパイル。一生ものです。 (サイトウ)
時代を超えて愛さえ続ける、ATHUR RUSSELLの名作コンピレーション、デッドストック!PHILIP GRASSから ALLEN GINSBERG, MODERN LOVERSあたりまでとの交流や共演をしてきた彼が、DAVID MANCUSOやNICK SIANOとの出会いによりディスコに傾倒したNYC時代の彼のダンスサイドを中心とした作品集。ベリーベストです。GARAGEクラシックスとして愛されてきたLOOSE JOINTS 「It’s All Over My Face」やDINOSAUR L「Go Bang」等をはじめ、WALTER GIBBONSによるミックスの「Lets Go Swwimming」。「In The Light Of Miracle」、や「Pop Your Funk」は、コンディションがよければ10万円越えという人気ぶりでもあります。NICK THE RECORD,IDJUT BOYS,OPTIMO等による協力の下、今は無き名レーベルNUPHONICのDAVE HILLが渾身のコンパイル。 (サイトウ)
名門〈SOUL JAZZ RECORDS〉が発表したベネズエラロックコンピレーションが到着。全16曲、2LPの大ボリュームにおもしろい音詰まってます。US、UKロックをエミュレートして形成された60年代ベネズエラロック。70年代に登場するSSWのVYTAS BRENNER、電子音楽家ANGEL RADA、ベネズエラプログレ重鎮FERNANDO YVOSKY等、数多のクリエイター達によってベネズエラロックは実験的かつ革新的なオリジナリティ溢れるサウンドを形成。飲み込んだジャンルの幅広さゆえの音色の多様さ。低音グルーヴ、ぶっ込まれる上音遊び、陽気だけどで偏屈。まさに新感覚。 (Akie)
アフリカ回帰運動、ラスタ・ムーブメントの中で産まれたナイヤビンギを代表するCOUNT OSSIE AND THE MYSTIC REVELATION OF RASTAFARIの名作2NDアルバム。(ナイヤビンギという名前は、ルワンダの伝説のWORRIOR QUEENに由来しています)。母なるアフリカを神格化し、自らの拠り所を求めた神聖で土着的、リラックスしたサウンド。アフリカのリズムの洗練。聴き手を物語の世界に同化させていくような。いつまでも色褪せない。オリジナルのLPの10曲とHARRY MUDIEのMOODISCを離れMYSTIC REVELATIONSで録音した71年の1STシングルをボーナストラックに収録して2枚組リマスター再発。 (サイトウ)
アフリカ回帰運動で、ハイレ・セラシエをジャーと仰いだジャマイカのレゲエとも密接なラスタファリ運動にスポットを当てたコンピレーション。ラスタファリアニズムを体現し、コミューンを形成していたCOUNT OSSIEたちに代表される、マリファナを使用し、パーカッションをメインに儀式的歌を歌うアフリカ色濃いナイヤビンギ・スタイルを中心にコンパイル。 (サイトウ)
オリジナル・レア・グルーヴから人気の衰えることのない名曲!! ALICE CLARKを彷彿させる女性ヴォーカルにリードされるニューソウル、リロイ・ハトソンの曲の魅力、アレンジも魅惑の最高な一曲!両サイドともにリロイ・ハトソン作。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
US60sのソウルなどの当時のヒップだった最先端の音楽贄依拠を受けたSKA、ロックステディーから、ジャマイカ独自の文化を歩み、US、ヨーロッパにも強い影響を与えるダブ、ダンスホールまで。ソウル名曲のカバーを中心ですが、耳触りの良いイージーなコンピものとは、別次元、やがてリスナーの血となり骨となる、マスターピース、根幹を成していくようなレベルの音楽、ミュージシャンの数珠の名曲がぎっしり。1999年にリリースされ愛され続ける名作シリーズです。 (サイトウ)