- LP
Artist : VARIOUS
- List
- Grid
- LP
- Recommended
- Back In
Various
Music For Swimming Pools Volume 2 (feat Pete Herbert remixes)
Music For Swimming Pools
- Cat No.: MFSP 008
- 2025-10-02
MAX ESSAやFERNANDO、MARIUS VÅREIDらが参加!レフトフィールドなバレアリックに焦点を当て、清涼感とムードが漂うプールサイドサウンドをコレクションした人気シリーズ”Music For Swimming Pools”待望第二弾。心地よい水平のグルーヴと陽光降り注ぐメロディ、海辺の時間感覚が反映したダウンテンポ・ブギーハウス集。
ロンドン拠点のハウス/ディスコのベテランプロデューサーPETE HERBERTがキュレーション手掛ける〈MUSIC FOR SWIMMING POOLS〉より、第一弾は当店でも反響を呼んだ海辺テーマのコンピレーション新作が到着!ブエノスアイレスのSIDIRUMの曲をPETE HERBERTがリミックスしたダブミーツバレアリックなダウンテンポ「Ex-Plane」(sample1)や、〈FULL PUPP〉の主砲MARIUS VÅREID手掛けるドリーミーなハウスチューン「Satori」(sample2)、幻想的ミニマルパーカッシブなBILL MANGO「Inflight Sample" (Pete Herbert remix)」(sample3)など、今作もラウンジからダンスフロアまでフィットする楽曲が集結。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended
VARIOUS
Ein Null - 10 Years Of Sprechen
Spurechen
- Cat No.: SMV011
- 2025-10-02
El Diablo's Social Club等で知られるChris Masseyのレーベル〈Spurechen〉の10周辺記念のコンピレーション。レェンドA Certain Ratio、Lindstrømも参加した9曲。
まずはエクスクルーシブのA Certain Ratio 「Faster But Slower」が素晴らしいです。LindstrømとマンチェスターThe Thief Of Timeのコラボレーション、Bonar Bradberry, Tom ThorpeのPBR StreetGang、90s UK HOUSEレジェンドSteve EdwardsのSupernatureなども参加。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Various
Outro Tempo: Electronic And Contemporary Music From Brazil 1978-1992
Music From Memory
- Cat No.: MFM 016
- 2025-10-01
久々ストックできました。〈MUSIC FROM MEMORY〉からブラジル産の現代音楽、ニューエイジにも通じるアンビエント/フュージョンのコンピレーション。〈DEKMANTAL〉や〈RUSHHOUR〉にも関わるDJ/セレクターでNICK THE RECORDと「Tangent Party」を行う友人でもあるロンドンのJOHN GÓMEZによる監修です。
PHILLIP GRASSとの共演で知られるUAKTIやジスモンチの80年代等に代表されるようなブラジル70年代後半〜80年代のニューエイジにも通じるアンビエント/フュージョンのマニアックな奥深い世界をJOHN GÓMEZがコンパイル。MPB、ロック様々なフィールドから抽出したマニアック、ほとんど知らなかったような曲ばかり、驚きの曲の連続です。 (サイトウ)
Track List
- CD
- splattererd 2LP
- Recommended =
- New Release
Various
Les Disques Bongo Joe: 10 Years of Sonic Explorations
Les Disques Bongo Joe
- Cat No.: BJR10YLP
- 2025-09-28
アウターナショナル。世界各地のユニークな音楽にスポットを当てて展開するスイス、ジュネーブのレコードショップ〈Les Disques Bongo Joe〉のレーベル10周年を記念したコンピレーション。
〈Moi J'Connais〉と共同でコンピレーションもリリースしているインド洋レユニオン島のギタリストAlain Petersでスタートして、アフリカン、ターキッシュ、北アフリカ、マグレブ、東南アジア、中東、アラブ音楽などに影響を受けたバンド、Altin GunやMauskovic Dance Band、Cyril Cyril 、Yin YinなどのBongo Joeのレギュラーバンド、南米コロンビアのMeridian Brothers、スペインのインダストリアルレジェンドEsplendor geometrico、スイス80sエクスペリメンタル、Dressed Up Animalsなどが参加。民族音楽から、ニューウェイヴ、サイケデリック・ロックまで地域は違えど一貫して流れるダンス感覚。是非チェックしてみてください。(サイトウ)
*入荷時からジャケットに若干の角折れがあります。ご了承お願いいたします。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
Steve Monite / Tabu Ley Rochereau Edits
Soundway
- Cat No.: SNDW12025
- 2025-09-23
アフリカン・ブギーのマスターピース、両エディットともにクラシックスと化したSoundwayからの名作12インチ。
ナイジェリア産、アフリカン・80sブギー人気のSteve Monite 「Only You」と、コンゴ共和国、ルンバの系譜、スークースのオリジーター、タブー・レイ・ロシュローの「Hafi Deo」をNick The Record & Dan Tyler(Idjut Boys)が Re-Edit Dubした2017年のオフィシャル・エディット。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various
Construction of a Planet
Light Sounds Dark
- Cat No.: LSD048
- 2025-09-23
マニアックなアウトサイダー音源発掘で知られる英国の異端レーベル”LSD”こと〈LIGHT SOUNDS DARK〉新作!今回はミニマルウェイヴ〜アヴァンポップ、パンクに焦点。70年代80年代の無名のテープリリースから収集された未知なる音源、クラウトロックとウェイヴの中間領域を周回する惑星「Construction of a Planet」。
これまでも精神実験家が制作した劣化カセットテープ復刻など、ポストパンク/ノーウェイブを中心としたコアな音源発掘の最前線のひとつ〈LIGHT SOUNDS DARK〉はマニアの期待を裏切りません。今回も廃盤&リリースされていたかも不確かなレア音源が集結。ミステリアスなガールズボーカルに向かいエレキが唸りを上げるギターポップから、クラウトロックとミニマルウェイヴの中点をつくエレクトロニクス、テープループ調のノイズまで。これまでのリリースと比べてもリズミカルで動きの強い印象、ジャケットもいつも最高です。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
NDVAX03
Night Defined Recordings
- Cat No.: NDVAX03
- 2025-09-09
来日していたNight Defined持ち込みで日本先行リリースの12インチ。アップしました。レーベル主宰のJuergen Vonbankや、DJ SOTOFETTとの共作でもお馴染みのLNSも参加した4トラック。LTD 200.
NDRの2025年日本ツアーを記念してリリースされる、限定12インチ・コンピレーション・アルバムの第3弾。NDRのオーナー兼常連アーティストであるユルゲン・フォンバンクに加え、ルクセンブルクのデュオ・Nothing in Common、ザルツブルクのmarkmechanik、ベルリンのTresorレジデント・LNSといったアーティストが参加しています。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various
Cult Edits 009
Culted
- Cat No.: CULTED009
- 2025-09-03
Simple Symmetry、Thomass Jackson、Thomas Von Party & OltrefuturoのMULTI CULTIファミリーによるエディット作品。
Cult Edits最新作。リズミック、ユーモラスなシンセ、電子音、ちびっ子との掛け合いが可愛いSimple Symmetry「Future is Nature」、Thomass Jacksonも電子音、シャッフルビートのユニークサイケデリックダンス、」B-sideはMULTI CULTI主宰のThomas Von PartyとValerio Ebert等で活躍しているOltrefuturo とのコンビで、スロー・フォルクロアーダンスからアシッド・プログレッシヴハウスなどなど3曲。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various
New Traditions
Wild Raver
- Cat No.: RAVER1
- 2025-09-02
推薦盤!スコットランド民謡とモダン電子音楽の融合を果たした革新的なコレクション。6人の気鋭スコットランド人アーティストによる挑戦。パイプ楽器やゲール語ボーカルなどを取り入れながら、実験電子音の捻りを加えることで知られざるスコットランド先住民音楽の普及・革新・保全を成立させた重要作品です。
スコットランドのバグパイプ演奏スタイルであるスローエアが使用し祖国と郷愁を歌った民謡「The Waters of Kylesku」をマウスミュージック調にカバーしたり、パイプ音楽にグリッチや電子音を介入させたり。ゲール語詠唱にオートチューンに浸したり。民謡の原曲への最大限の敬意を払いながら未来へとつながる新たな形で展開したコレクション。ジャケットからタイトルまで、本当にグッとくる。トラックリストから全曲試聴できます! (Akie)
Track List
- 12inch
- CD
- Digital
- Recommended
- Back In
Various
Ever Since We've Known It: More North Carolina Mountain Singing
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH051CD
- 2025-08-21
ポーランドの民俗学者/サウンドアーチストDerek Piotrが長年にわたり研究発掘コレクションした、USノースカロライナ州エルク・パークで暮らしていた伝説の歌手Lena Bare Turbyfill夫人と家族による1939年、1979年に録音された貴重な歌の数々をアーカイヴ紹介した作品集。
山々への讃歌、家族への歌、子供たちへの歌、仲間への歌など、アメリカン・ルーツ、フォーキー・カントリー清らかな名唱の数々、貴重な記録。全16曲。ロンドン&ブリストル80-90年代海賊ラジオCMエアチェック集から戦前ブルース、世界各地の古く貴重な音源までを発掘する信頼名レーベルDeath Is Not The End新作。これはCDバージョン。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- 2LP
Various
沖縄の心を歌う 普久原恒勇作品集
沖縄タイムス社
- Cat No.: FFG-36~37
- 2025-08-21
戦後沖縄を代表する大作曲家、普久原恒勇の作曲活動 25 周年記念の自主制作(マルフク委託制作)アルバム。普久原
作品を第 1 集(歌曲編)と第 2 集(民謡編)に収めていて、既録音作品を集めたコンピレーションではなく全曲このアルバムのためにレコーディングされた作品集。沖縄の人々の心に響き続けた普久原メロディをフォーシスターズや山里ゆき子、でいご娘など、普久原恒勇のために集った豪華な参加メンバーが歌っている。 (内海イズル)
Track List
- LP
- LP
Various
歌劇 仲順流 / 琉球民俗芸能 七月エイサー
マルテルレコード
- Cat No.: MTK-1001
- 2025-08-21
念仏踊りがそのルーツと言われているエイサーの歴史的なドキュメント︕︕「七月エイサー」は嘉手苅林昌の兄貴分で戦後の沖縄民謡の復興に務め、沖縄を代表するエイサーグループ「園田青年会」の立ち上げにも尽力した小浜守栄とその園田青年会によるノンストップエイサー。まるで目の前で道ジュネー (青年男女がエイサーを踊りながら集落の通りを練り歩くこと) を見ているような臨場感︕︕「仲順流」は登川誠仁、知名定男、照屋林山・林助親子など沖縄民謡の巨匠達が、エイサーには欠かすことのできない楽曲の由来を歌劇として表現している。必聴︕︕ (内海イズル)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Various
Elsewhere Junior II
Strangelove Music
- Cat No.: SL115
- 2025-08-15
soFa elsewhere、Mameen 3、Dream Baby Dreamなどで活躍するDJ Sofa監修による「幼年期、子供たちと、空想的、宇宙的な旅」をテーマにした「Elsewhere Junior」の第2弾がアナログリリース。
2019年にMUSIC FOR DMEAMSからリリースした第1弾に続いて〈Strangelove Music〉からの第2弾。sofaもSexo y FantasiaやシンガーAlice George Perezとのコラボレーションで参加、PUMA & THE DOLPHINや、MYTRON、ANDROO、FELIX KUBIN筆頭に各地のレフトフィールドなエレクトロニック・ミュージックの才能が楽曲を提供。魅惑的な惑星旅行、空想的な音の世界、ストーリーを産み出しています。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Various
Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986-1997
Strut
- Cat No.: STRUT114LP
- 2025-08-14
【2025リプレス】シカゴハウスの凶暴で野獣のごときゲットーでロウな暴れん坊レーベルDance Mania Recordsの1986-1997年までの道のりをあらためて再評価再確認するためのコンピレーションが名門STRUTからリリース。コリハスゴイデス。Strutからの名盤コンピレーション!再入荷できました!
1980年代初頭から中期へのポスト・パンク以降のニューウェイヴ・エレクトロがシカゴではこのように進化発展したのだった。まだハウス黎明期からDIYな精神で日々実験され制作されていった未完成のダンスミュージック達がどのように磨かれ鍛えられ凶暴にスリリングになっていたかどうか!?同時期シカゴでは、ご存知Traxレーベルと共によりアンダーグラウンドに進化していったDance Maniaレーベルの軌跡。Traxmanも在籍していた流れも含めて、現在のベース・シーンからジューク・フットワーク・シーンへと繋がる重要レーベルとしても再確認をどうぞ。これぞゲットー・ハウス!!!アナログ盤は2CD全24曲からの厳選セレクション12曲を収録。さらに太っ腹な事に2CDもおまけで付いております。トラックリストからもどうぞ!!! (コンピューマ)
- 2LP
- Recommended
- Back In
Various
Aloha Got Soul
Strut
- Cat No.: STRUT133LPC
- 2025-08-13
うれしい再入荷!!!これは最高に心地いいです。胸キュン素晴らしい!!!1970年代後半〜1985年までのメロウ&トロピカルなハワイ産の激レア・フォーキー・ソウル&AOR&ディスコな楽曲ばかりを厳選セレクトした好コンピレーションが名門STRUTから届けられた。アナログは2枚組に全16曲、見開きジャケ、13曲目の山下達郎の大名曲「Sparkle」のカヴァー(sample3)もオリジナルに忠実爽快に聞かせてくれてます。名盤コンピレーション!久しぶり数年ぶりに再入荷ストックできました!
ハワイを拠点とする大注目のリイシュー・レーベル、Aloha Got Soulが名門Strutと共に初めて責任監修した、胸キュン夢見心地の楽園ハワイ産のフォーキーでライト・メロウ・ソウルフル&ディスコな至福のコンピレーション。リスニングにもプレイにもばっちりどうぞ。全16曲すべてが最高すぎる。音質音圧共にいい音です。CD付きも何気にうれしい。大推薦。うれしすぎる待望の再入荷!!!!! (コンピューマ)
ページトップへ戻る