Tag: LATIN FUNK
- List
- Grid
- 7inch
- Back In
- Back In
Porfi Jimenez
Miami
Matasuna
- Cat No.: MSR044
- 2025-08-19
長きにわたりMatasuna Recordsのウィッシュ・リストの上位にあり、DJやコレクターたちに熱望されてきた激レア盤だった、1971年リリースのドミニカ系ベネズエラ・ミュージシャンPorfi Jiménez(ポルフィ・ヒメネス)によるラテン・ファンク秘宝名曲「MIami」が待望の公式7インチ・リイシュー!!!
パワフルなホーン隊、ドライブ感のあるパーカッション、超絶ギター、洗練とは程遠い、ファンク・グルーヴとラテン・アメリカン・リズムの生々しい純粋な融合エネルギーをスパークさせた必殺曲!!フィラデルフィア拠点DJ/プロデューサー、Retro Roland Risoによるオリジナルに忠実ながらもビートやパーカッシブな要素を追加することでトラックにパンチを与え、よりクラブ向きに仕上げた素晴らしいエディットもSide-B「Porfi Jiménez - Miami (Retro Roland Riso Power Edit) 」(sample2)に収録している。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
YOUR SONG IS GOOD
YOUR SONG IS GOOD
KAKUBARHYTHM
- Cat No.: KAKU-222
- 2025-07-21
2004年リリース、カクバリズム初のフルアルバム作品、 レーベル看板バンド YOUR SONG IS GOOD の記念すべきファーストアルバム「YOUR SONG IS GOOD」が20年の時を経て初の LP 化!!ドラムス、エレキベース、ギター、ギター、トロンボーン、オルガンという6人編成による ラテンカリビアン・ソウルフル・ファンキー&ロッキン・ジャイブ・スカ・サウンズ!ライブ感満載の極上な仕上がりの一枚。
レーベル設立のきっかけになったのが『YOUR SONG IS GOOD』というバンドとの出会いであり、彼らの第 1 弾 7 インチ・シングル「BIG STOMACH, BIG MOUTH」を世に出すことであったという、カクバリズムにとって非常に重要なバンド、YOUR SONG IS GOODの2004年にCDリリースされた記念すべきデビューアルバムにして、レーベルの記念すべき第 10 作品目にして初のフルアルバム作品でもあった「YOUR SONG IS GOOD」が20年の歳月を経て遂にアナログLP化リリースされた!!!
ドラムス、エレキベース、ギター、ギター、トロンボーン、オルガンという6人編成による ラテンカリビアン・ソウルフル・ファンキー&ロッキン・ジャイブ・スカ・サウンズ!ライブ感満載の極上な仕上がりの一枚。全14曲。インナーにはオルガン担当サイトウ "JxJx" ジュンの思い入れタップリ嬉しい楽曲解説を封入。
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Coke
Coke
MR BONGO
- Cat No.: MRBLP314
- 2025-04-14
70年代アメリカとキューバの埃っぽい空気感、熱気、狂気を凝縮。マイアミのラテン・ファンク・ソウル・バンドCokeによる、ラテン・ファンク〜ソウル、サイケロックと様々なスタイルをクロスオーヴァーした名盤『Coke』('72)が〈MR BONGO〉から公式リイシュー!!
アルバムのオープナーでもある、ナナナなフレーズとワウギターがとても耳に残る ラテン・ファンク「Na Na」(sample_1)、この曲はNetflixドラマ「Griselda」(マイアミ/キューバの犯罪組織のボス、グリセルダ・ブランコの伝記映画)のサントラに採用にされ、このドラマでCokeに辿り着いたリスナーも多いのでは。ファンキーなオルガン、激るドラムブレイク、刺激的なホーン、ラテンタッチなパーカッション、欲しいものが全て詰まった「Que Seria De Mi」(sample_2)は必聴です。オリジナルは勿論入手困難、初期サンタナやガレージ・ロック、ニューヨリカン/ラテン・ファンク、レアグルーヴ ファン歓喜の復刻、この機会に是非! (AYAM)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Piper Pimienta Y Su Orquesta / Columna De Fuego
Pensamiento / Iñot
Vampi Soul
- Cat No.: VAMPI 45106
- 2024-11-19
70年代の南米コロンビアの革新的なアーティストだった、パイパー・ピミエンタと、コルムナ・デ・フエゴの貴重な音源が〈Vampi Soul〉からリイシュー。
Discos Fuentesの看板サルサ・バンドThe Latin BrothersのシンガーPiper "Pimienta" Diazの1979年の名曲「Pensamiento」。サルサ、アフロ・コロンビアン、ファンクがミックスされた最高な一曲。B-SIDEは、コロンビア伝説のLos Speakersのドラマーでもあったイタリアから、アルゼンチン、コロンビアへと渡ったRoberto Fiorilli率いるファンクバンド Columna De Fuegoの1974年アルバム「Desde España...」収録の一曲。ファンクビートで繰り広げられるこちらも良い。Vampi Soulクオリティーのリマスター7インチで是非! (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Martin Buscaglia
Cerebro, Orgasmo, Envidia & Sofía (feat. Arnaldo Antunes)
Lovemonk
- Cat No.: LMNKV116
- 2024-07-16
2020年にLovemonkからリリースされたアルバム、そして2021年にリリースされた7インチも強烈に個性的素晴らしかった南米ウルグアイSSW鬼才奇才MARTIN BUSCAGLIA(マーティン・ブスカグリア)同レーベルからの2024年待望新作シングルは、2006年アルバムからのサイケデリック・ラテンファンク・ラッピン・ブギーディスコ名曲「Cerebro, Orgasmo, Envidia & Sofía」の待望7インチ・アナログ化!!!
BPM110ほどのミッドテンポ・ディスコ・ブギー極上スモーキンなオルガズモ・サイケデリック・ラテンファンク名曲Side-A「Cerebro, Orgasmo, Envidia & Sofía」(sample1)、A面同様BPM110ほど、BOSQによる職人技ミッドテンポ・グルーヴィン・ファンキー・ブギー&ディスコ・ダビーなリミックスSide-B「Cerebro, Orgasmo, Envidia & Sofía(Bosq Remix)」(sample2)もナイス・リミックスに仕上がっている。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Bidaide
Batua | Love Me & Give Up
Matasuna
- Cat No.: MSR040
- 2024-04-25
ラテンファンク・リエディット・ナイス復刻リリースを中心に、これまで7年間、過去の音楽の宝物の発掘への使命を果たしてきたMatasuna Recordsが、満を辞して現行バンドの新作音源をリリース!2019年に結成されたスペイン・バルセロナ出身気鋭グループBidaideのレコード・デビュー作7インチ限定盤(ヴァイナル・オンリー・リリース)
ソウル、ファンク、G-FUNKヒップホップ、ローライダー、チカーノソウル、ラテンロック、サイケデリック、レゲエ&ダブ等、様々な音楽にインスパイアされた血湧き肉躍るサイケデリック・ラテン・ブレイクビーツ・ファンク!!!Dr Dreの影響も感じさせてくれるローライダー哀愁のメロウ・スローファンクSide-B「Love Me & Give Up」(sample2)も狂おしく魅了される。未発表曲「Batua」と「Love Me & Give Up」の2曲を収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Los Invasores
El Raton
Matasuna
- Cat No.: MSR037
- 2023-07-13
ラテンファンク・リエディット・ナイス復刻リリースが続く信頼MATASUNAからの新作7インチ37番は、パナマのラテンファンクグループLos Invasoresによる、1964年のラテン・ブーガルー必殺古典Joe Cuba Sextette名曲「El raton」をサイケデリック・ギターも狂おしい異色カバーの公式初7インチ化!!!
アテネ出身のミュージシャン/プロデューサー/DJとして活躍するPanama CardoonによるBPM100ほど、クラブプレイ/フロア対応リワークなブレイクスも秀逸ちょうどいい。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
La Tribu
No Te Quiero Mas (I Don't Want You More)
Matasuna
- Cat No.: MSR032
- 2023-07-10
1970年代、メキシコ北部を代表するラテンファンク/ロック・バンド、LA TRIBUによる1971年ラテン・ソウル&ファンク名曲キラーチューン秘宝「No Te Quiero Mas (I Don't Want You More)」の全世界発オフィシャル7インチ復刻!!!職人Voodoocutsによる原曲の魅力を最大限活かしたフロア効能ブレイクビーツ・リエディットを収録。
ブレイクビーツ疾走スパークする情熱のドラム、ベース、ギター、オルガン、ホーン隊、ヴォーカル!!!オリジナル7インチはほぼ入手困難な激レア盤。ラテンファンク・リエディット・ナイス復刻リリースが続く信頼MATASUNAからの新作7インチ32番。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Quiet Storm Kobe
Taco Track
Sweet Coast Kobe
- Cat No.: SCK-001
- 2023-05-01
待望限定再プレス完了!再入荷!!神戸発のジャム・セッション・バンドによるキラー・ラテン・ブレイクス!!フレッシュ&ブレイキン。B-BOYシーンに向けた新たなアンセムとなるであろう”TACO TRACK"が7インチ・リリース。MVも最高です!!!
共に活動するB-BOYシーンに向けた新たなアンセム"TACO TRACK"が7インチ・リリース。LAやメキシコのフード・トラックの様な情熱的でストリート精神に溢れた一枚。B-BOYとバンドによるクリエイティブ・コミュニティ「SWEET COAST KOBE」に所属し、各地で野外ブロックパーティの開催やダンス・バトルの演奏を行うなど、Breakin'を始めとするダンス・カルチャーを中心に活動するQUIET STORM KOBE。ファンク、ソウル、ジャズ、ヒップホップなどをルーツに持つメンバーによって独自の感覚でグルーヴを追求し続け、2021年には世界最高峰のブレイク・ダンス・バトル・トーナメント"Red Bull BC One"に出演を果たすなど、国内外で実力を認められています。今回B-BOYシーンに向けた新たなアンセムとして投じられた"TACO TRACK”は、フュージョニック・メロディアスなサックスと軽やかなアイ・ビリーヴ・イン・ミラクルなスティールパンの対比、メキシカン・グルーヴィーなリズム隊のコンビネーションが最高にブレイキン且つダンサブルな1曲となっている。レコード・ラベルには45回転でカメラ撮影することでコマ送りアニメーションが現れるというユニークな仕掛け付き。フレッシュ・グルーヴ。レコメンドとさせていただきます。お一人様1枚のみのご購入とさせていただきます。ご了承のほどお願い申し上げます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Dos Santos
City of Mirrors
INTERNATIONAL ANTHEM
- Cat No.: IARC0042LP
- 2021-12-29
好調リリースが続く、シカゴ名レーベルINTERNATIONAL ANTHEMから、同地シカゴ在住のオルタナティヴ・ラテン・ファンク&クンビア・ジャズ/ポストパンク・バンドDOS SANTOSデビュー。
メキシコ伝統音楽ウアバンゴのメロディと、チカーノソウルR&B音楽、そしてスパークするオルタナティヴ実験的でラテンジャズファンク前衛な世界観が融合した民俗学的ユニークで先鋭的なINTERNATIONAL ANTHEMならではの音楽世界が広がっている。全14曲。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Apache
Liberate | Hombre
Matasuna
- Cat No.: MSR026
- 2021-04-01
メキシコ本国はもちろん、ラテンアメリカ全土でも人気を博したメキシコ・トレオンで結成された8人組グループApacheによる1975年1976年メキシカン・ラテンソウルなトロピカル・ファンク/レアグルーヴ秘宝名曲「Liberate」の信頼名レーベルMATASUNAからの初7インチ化。限定ヴァイナル。
Voodoocutsによる原曲をインストに落とし込み、スクラッチ&エフェクトも交えながら端正なるビート補正も秀逸にして、よりフロア効能Reworkを施したエキゾチックな趣きのインスト・ラテン・トロピカルファンクB面「Hombre」(sample2)もかっこいい。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Nico Gomez And His Afro Percussion Inc.
Baila Chibiquiban
Matasuna
- Cat No.: MSR019
- 2020-10-14
幼少期にカリブ海アンティル諸島で育ちキューバ音楽に魅せられたオランダのギタリスト/音楽家Joseph Van Het Groenewoud(のちのNICO GOMEZ)1971年のチカーノロックマナーのハモンドオルガンにファズギターも吠えまくり炸裂する必殺サイケデリック・ラテンファンク「Baila Chibiquiban」がTonton BoomによるRE-EDITと共に7インチ・アナログ復刻!!!
次々とラテンマナー必殺曲のRE-EDIT7インチを名復刻してくれている信頼のMATASUNAレーベル新作19番。途中のブレイクにも血湧き肉躍る!よりフロア即戦力として補強され施されたTonton BoomによるRE-EDITもかっこいい。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Otto De Rojas Y Su Orquesta
El tema de Coco
Matasuna
- Cat No.: MSR021
- 2020-10-08
南米ペルー70年代ラジオ/TV番組音楽を多数手掛けた音楽家/ピアニストOTTO DE ROJAS1976年アルバム「SuperexitosBailes」収録の必殺ラテン・サイケデリック・ファンク・ブレイクビーツ・ディスコ!!!続々とラテンマナー必殺曲のRE-EDIT7インチを名復刻してくれているベルリン信頼MATASUNAレーベル待望新作21番。
1960年代のUSファンク&ソウル、サイケデリックロックなどからの影響を、本国ペルー伝統音楽クリオラミュージック、クンビアと融合させた、B-BOYマナー・ブレイクビーツ・ファンキー・ディスコ・リワークなA面「El tema de Coco(Retro Roland Riso Al Ritmo Rework)」(sample1)、クロスオーバー・フュージョニック・ソウルフル・ディスコ&ブギー・エディットなB面「El tema de Coco(soulBrigada Edit)」(sample2)を収録。グレイト!!! (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Various Artists
RADIO VERDE (COMPILED BY AMERICO BRITO AND ARP FRIQUE)
Colorful World
- Cat No.: CW003
- 2019-11-26
西インド諸島、アフリカ、ブラジルの音楽から影響を受け混合、西アフリカのカーボベルデ共和国におけるディスコ&ファンクをコンパイル!GILLES PETERSONやRUSH HOURクルーを虜にしたマルチミュージシャンARP FRIQUEと、83年産ラテンファンクアルバムが再発されたことで注目を集めるスリナム人シンガーAMERICO BRITOの共同監修です!
ポルトガル領植民地時代と独立の歴史の中、独自に発達したカーボベルデ音楽。黎明期エレクトロニクスからMPB、アフロ・キューバンまで多様な音楽が流入・昇華。80年代からカーボベルデポップスを現在まで支えるレジェンドシンガーAMERICO BRITOの楽曲はもちろん、AMERICOの所有コレクションから集められた知る人ぞ知るディスコ/ポップスが集結!12曲2LPの大容量。 (Akie)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Los Sobrinos Del Juez
Harina de Maiz
Matasuna
- Cat No.: MSR013
- 2019-10-07
キューバ出身USミュージシャンCarlos Oliva率いるLOS SOBRINOS DEL JUEZによる1974年、ワウワウギターにハモンドオルガンも炸裂するマイアミ・サイケデリック・ラテンファンク必殺曲「Harina de Maiz」(sample1)が名仕事の続くMATASUNAレーベルより7インチ復刻!!!
スモーキンにスパークする絶品ラテンジャズSide-B「Corned Beef Hash」(sample2)も素晴らしい。 (コンピューマ)
- 7inch
- Recommended =
- New Release
St.Vincent Latinaires / Mudies All Stars
Broasted Or Fried / Loran's Dance
Ximeno
- Cat No.: X-10
- 2017-12-16
毎回即完売!大好評Ximenoレーベル最新作10番が入荷いたしました!Madlibが「Rio De Janeiro」でサンプリングしたキラー・ラテン・ファンク!$1,000オーヴァーでも取引されているというカリビアン・バンド、St.Vincent Latinairesの激レア盤に収録されたWillie Bobo「Broasted Or Fried」のカリブ・ファンク・カバー(sample1)に悶絶。
B面には都会的サウンドで人気MoodiscオールスターバンドMudies All StarsによるGrover Washington Jr.「Loran's Dance」のエレピの響きにもうっとりとするアーバン・ジャジーなメロウ・インスト・カバー(sample1)が最高に心地いい。クリア・カラー・ヴァイナル仕様、全世界500枚限定。 (コンピューマ)
ページトップへ戻る
グルーヴィー、太陽が降り注ぎ、ヒプノティック・アップテンポ、ナポリ方言で歌われ、地中海をはじめとする豊かな音楽のタペストリーにインスパイアされたグッド・フィーリン・グルーヴィン・オブスキュアなオリジナル・バージョンもゴキゲン爽快。イタリア・ナポリ地中海拠点Nu Geneaが自身のレーベルNG Recordsよりニューシングルを7インチ・リリース! (コンピューマ)