Tag: BREAKBEATS
- List
- Grid
- 2LP
- 2LP
- Recommended =
- New Release
The Sabres Of Paradise
Haunted Dancehall (数量限定/日本語帯付き/解説書付き)
Warp Records / Beat Records
- Cat No.: WARPLP26RBR
- 2025-08-17
1994年にWarp Recordsより発表されたセイバーズ・オブ・パラダイスの2作目。制作トリオからフルバンドへと進化した彼らによる、テクノの先鋭性をブレイクビーツ、エレクトロ、レゲエの多様なリズム、実験音楽、ダブの音響で拡張させたテクノ初のコンセプト・アルバム傑作「Haunted Dancehall」が、オリジナルリリース以降、アナログ盤およびCDは長らく入手困難となっていたが、今回マット・コルトンによってオリジナル・テープからリマスタリングが施されて2LP復刻がなされた!C1「Theme」が初収録されている。世界中の音楽フリーク達の人生を変えた、音楽史に刻まれる奇跡の一枚。日本語帯付き/解説書付き/数量限定盤。
ポスト・レイヴ、UKのDJカルチャーの中で、アンディ・ウェザオールのクリエイティヴィティが、ゴシック・ダーク・インダストリアル、ジョン・カーペンター映画音楽、ポストパンク世界観を、サンプリング、生演奏も交えて、トリップホップ前夜、テクノ、ダブ、ブレイクビーツ、エレクトロを独自に融合させた、映画のサウンドトラックさながらの世界観が展開されたセイバーズ・オブ・パラダイスのセカンドアルバムにして時代を超えて影響を与え続ける唯一無二の傑作アルバム。
1930年代に活躍したトリニダード・ドバゴのカリプソ・アーティスト、ウィルモス・フーディニの楽曲から引用した、あの印象的なエキゾチック・フレーズでお馴染み、ビザールなブレイクビーツ・カリプソ・ダブワイズ大傑作にして世界的大ヒット曲B3「Wilmot」(sample1)、ジャジーなベースラインも激渋レフトフィールド・ダブワイズ・ブレイクビーツA3「Duke Of Earlsfield」(sample2)、今回初収録されたスパイ映画さながらのスリリングなスローモー・ブレイクビーツ・ダブワイズC1「Theme」(sample3)、エフェクティヴ・オブスキュア・エレクトロなC4「Ballad Of Nicky McGuire」(sample2)もかっこいい。ストイック・ダークでソリッド・イマジナリーな全14トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
devi g.
Milk EP
Pudel Produkte
- Cat No.: pp43
- 2025-08-10
リストック!WORKSHOP諸作でも知られるD-MANとOLIVER BRADFORD(Thee Church Ov Acid House)による奇才タッグ”devi g.”がローンチ。90年代初頭レイヴサウンド、シャーマニックなメロディライン、攻撃的なアシッドがブレンドされた4つのブレイクビーツワークアウト。超重量のベースに脳も振動。クラシックLENNIE DE ICE「We Are I.E.」使い。
名クラブ”Golden Pudel”のレーベル〈PUDEL PRODUKTE〉からのリリース!呪術のようなハイトーンベルシンセループとヴォイスリフレインに錯乱するオープナー「Eden 123 (Sunday Club)」(sample1)から、フルスロットル・ハイパワーなベース発進。レイブ古典LENNIE DE ICE「We Are I.E.」をサンプリング、乾いたブレイクビートを差し込んだ「Clubbers Paradise (Be A Cyberspace Cadet Mix)」(sample2)など。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Mix'Elle
Spiritual Rhythms
angel
- Cat No.: ANGEL004
- 2025-08-07
ポルトガル・リスボンangelからの新作12インチ!!Mix'ElleによるBPM174、90’sアンビエントハウス世界観も内包した透明感バレアリック・マントラ・ドラムン・ジャングル軽快トラックA1「spiritual rhythms」(sample1)が素晴らしく心地いい。限定150枚12インチ。
BPM140、浮遊感シンセパッドも印象的なヒップホップ・ブレイクス・マナー、スローダウン・アンビエント・ブレイクスA2「angel nights drop tha bass」、BPM172、コントラバスのジャジーな雰囲気をドラムン・ベース・エレクトロニカしたB1「touring」(sample2)、BPM172、DIYパーカッシヴ・キュートにドラムンするB2「mind slavery」(sample3)の軽快かっこいい。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Agile Experiments
Loukoumades
None More
- Cat No.: NMR016
- 2025-07-08
J Dilla名盤「Donuts」からインスパイアされたという、サンプラー、ループマシン、エフェクト、ドラム、パーカッション、シンセ、ベース等を駆使した、ヒップホップ・アヴァンギャルド・エクスペリメンタル・クラウトロック・ポストパンク・サイケデリア・ダブな即興トリオAgile Experimentsによる最新アルバム「Loukoumades」が不気味ユニークにめくるめく実験ブレイクビーツ/ブレイクスに面白い。
ロンドンのベーシストDave De Rose、ギリシャ・アテネのドラマーGustav Penka、ギタリストMarius Mathiszik による即興トリオAgile Experimentsによる、サンプラーやループマシーン、実験的エフェクト&ダブ、即興的アイデアを駆使した、Jディラ名盤「Donuts」のように目眩くイマジナリーにビートが生き物のようにDIYダブワイズ・エフェクティヴに変化変容する注目のクラウトロック・ポストパンク・アヴァンギャルドな実験的ビート・アルバム。UK、None Moreからのリリース限定盤LP。全15トラック収録。
昨年2024年11月リリース作品ですが、あらためて紹介させてください。ストックいたしました。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Orlando Voorn + Han Litz
What I Love
Universo Positivo Records
- Cat No.: UP009
- 2025-07-08
しばらく硬めの作品が続いたダッチテクノ/ハウス重鎮レジェンドORLANDO VOORN、優雅なジャズバイブを備えたソウルフルなハウスサウンドの新作が到着!JAZZANOVAやLOUIE VEGAとも共演、スピリチュアルジャズアンサンブル”KINDRED SPIRITS”創設者のフルート奏者HAN LITZとの共作。
上記他にもOSUNLADEやPATRICK FORGE、DJ DEEPなどとも仕事する実力者、アムステルダムのフルート奏者HAN LITZを迎えたラグジュアリーなニューリリース!ジャズスウィングでラフに崩したブレイクビーツとHAN LITZ のフルートがアクセントになった「What I Love」(sample1)から、重量を持たせたクラシックなディープハウスバイブレーション「Composers」(sample2)まで。両者の持ち味が化学反応を起こした優雅なダンスプロダクションに! (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
FUNKY SOUL BROTHER DJ KOCO AKA SHIMOKITA & SOUTHPAW CHOP
On the Run
SOUTHPAWCHOP MUSIC PRO
- Cat No.: SPCWWX-0020
- 2025-07-01
DJ Koco aka ShimokitaとSouthpaw Chopによる大人気ユニット『Funky Soul Brother』が待望の3枚目となる7インチシングルをリリース!!フロアを確実にロックする至高の一枚。AKAI/MPCマナーによるチョップ&ドープ・ファンキーな極太ブレイクビーツ・グルーヴ真髄。
Side-Aには、80年代ミドル期Paul CのSP1200使い、Ultramagnetic MCsのCed Geeを思い出させてくれるFunkyでDopeなゴリッと硬い鳴り、A1「On the Run」(sample1)、A2「Loosey Lusy」(sample2)を、Side-Bには、再発要望リクエストの多かった1stシングルにしてJBメガミックス・ブレイクス傑作B1「Funky soul brother」のDemo version(sample3)を収録した、フロアを確実にロックする7インチ盤への愛情あふれる至高の一枚。
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Sam KDC
Shedding Skin
Auxiliary
- Cat No.: AUX024
- 2025-05-29
ASC主宰Auxiliaryを代表するアーティストの一人、緻密且つ繊細な音響構築が美しいシネマティック・ドリーミー、スペイン才人SAM KDCによる2022年2月リリースの神秘的ディープ・エクスペリメンタル・アンビエント・グレースケール・テクノ・ワルツ名作「Shedding Skin」12インチが、3年ぶりにリプレス(2025年)
BPM127、3拍子変則的グレー・スケール・スピリチュアル・エクスメリメンタル・ブレイクス・テクノA1「Silver Serpent」(sample1)、BPM120、A2「False Idols」(sample2)、BPM192(86)、B1「Prophecy Unfurling」(sample3)、BPM85、4/4、大地を這うようなエクスペリメンタル・グルーヴB2「Bloodstone」の4トラックを収録。グリーン・スプラッター・カラーヴァイナル限定盤12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Molen
Machine Dreams
Craigie Knowes
- Cat No.: CKNOWEP67
- 2025-05-20
作り込まれたダークな世界観、デトロイトやアーリープログレッシブからの影響が滲むモダンエレクトロエクスカーション!〈SEVEN HILLS〉〈FLIGHT MODE〉〈MEPHIS〉など、引く手数多に活躍を続けるウルグアイ出身のMOLENが更にディープに潜り込む新作を披露。名門〈CRAIGIE KNOWES〉より。
上記他にも〈SPECTRAL BOUNCE〉や〈EXARDE〉などからリリースを重ねる敏腕MOLEN!DREXCIYAスタイルを踏襲した強力ダークエレクトロのタイトル曲「Machine Dreams」(sample1)や、TB-303のアレンジが光る初期プログレインフルエンスなエレクトロブレイクビーツ「Replicant」(sample2)などのこれまでのアプローチを深化させたトラックはもちろん、冒頭「Mechanism」(sample3)では90年代IDMを吸収したブレイクスも披露した意欲作。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Commonsur
EP
Lovemonk
- Cat No.: LMNK85
- 2025-05-09
スイス・ジュネーヴとスペイン・マドリードを拠点とするミステリアス・デュオCommonsurのデビューEP7インチ・レコードがLovemonkよりリリースされた!!!Lovemonkらしい安定感のあるヨーロピアン・コンテンポラリー・ソウルジャズ・クロスオーバー往年の魅力が満ち溢れている。
ヨーロッパの音楽シーンで長年関わってきた職人マルチ・インストゥルメンタリスト/プロデューサー二人によるヒップホップ/ブレイクビーツ緻密繊細に構築された安定感のあるコンテンポラリー・ソウル。マドリードのイギリス系スペイン人シンガーRolitaによる未来に向けた希望のメッセージが込められた美しい歌声をフィーチャーした4曲を収録している。スペイン名レーベルLovemonkからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- LP
- Back In
- Back In
The Pro-Teens
MF TEEN: Your Concurrence In The Above Is Assumed Orange Vinyl (Orange Vinyl)
College Of Knowledge
- Cat No.: COK012OO
- 2025-05-04
アナログ・ヴィンテージ愛に満ちた激渋ダウンテンポ・ジャズファンクのナイス・リリースが続いているオーストラリア College Of Knowledge新作は、レーベルを代表するメルボルンKarate Boogaloo、Surprise Chefのドラマー/パーカッショニストHudson Whitlock率いるグループTHE PRO-TEENSによる、故MF DOOMへ敬意を表した”MF DOOMカバーアルバム”が待望リリース!!!こちらはオレンジ・カラーヴァイナルLP!!!
The Pro-Teens解釈によるMF DOOMカバーアルバム「MF TEEN: Your Concurrence In The Above Is Assumed」が遂にリリースされた。
MF DOOMが初めてヴァースをレコーディングしたThird Bassによる密かなる名曲「The Gas Fac」の激渋カバー(sampple1)で幕を開け、先行シングルだった、MF DOOM最初期、KMD時代1991年のデビューアルバム「Mr Hood」収録の大名曲「Peachfuzz」、シネマティックなマリンバ・ブレイクビーツ・ファンクに仕立て直した、2004年名作アルバム「MM…Food」収録曲「One Beer」等々、MadvillainやMM. FOOD、Viktor Vaughan、Danger Doomからの選曲、シネマティック・ソウルフル、ジャズファンク・ブレイクビーツ、レフトフィールド、エンジニア含めた総勢11名による、ドラム、ベース、ギター、ピアノ、ローズピアノ、ファルフィッサ、パーカッション、テナーサックス、トランペット、ヴァイオリンなどの生楽器演奏、70年代のアナログ機器を揃えた自主スタジオでの8トラック・テープによるDIYレコーディングによる14トラックを収録。アナログな音質音響もバッチリです。トラックリストからもぜひ。
BBC 6 Music - Gilles Peterson、Huey Morgan、New Music Fix、WNXP Nashville - Dan Digs等がプレイ&サポート中。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Kwake
Nucleus
Klasse Wrecks
- Cat No.: WRECKS056
- 2025-05-01
LUCA LOZANO & MR. HO主宰〈KLASSE WRECKS〉から新たな才能、〈NON STOP RHYTHM〉〈UTTU〉からの作品で注目を集めるシェフィールド出身KWAKEがリリース!303とブレイクビーツを散りばめたレイヴハウス。精密でトリッキーなビート構築、KLASSE WRECKSの中でも捻りのある新作。
英国北部の重要音楽土壌シェフィールドからまた素晴らしい注目アーティストKWAKEによる12インチ!トライバルなパーカッションをブレンドしたブレイクビートに緻密にアシッドラインを噛み合わせたタイトル曲「Nucleus」(sample1)を皮切りに、メカニカルなレイヴデザインを探求。メロディックな303プログラミング、速度も妖しく抑えた「Albion West」(sample3)など、KLASSEのレイヴ色を持ちながらもかなり緻密なアプローチ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Hooverian Blur
Hypnotizer EP
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR062
- 2025-04-29
JUNGLEからハードコア、ロウハウス、エレクトロ、ガバまで操るRAG & BONEレーベル主宰・鬼才Warlock新名義Hooverian Blur待望新作「Hypnotizer EP」がSneaker Social Clubよりリリースされた!!
ファット&ドライざらつき乾いた音響構築によるジャングル・マナーのドラム&ベース・ハードコア初期衝動的ブレイクビーツ・レイヴィー・サウンドシステム・ダブワイズ。BPM121ほど変拍子的ブレイクス・ループの無限音階的グルーヴも危険すぎるA1「Hypnotizer 」(sample1)、BPM137、ソリッドなブレイクビーツにエフェクティヴ・ヒプノティックに導かれるA2「Wacky Robot」(sample2)、BPM135、ローリングするレイヴィー4/4ブレイクビーツ・ハウス・グルーヴB1「Project One」、BPM138、ヒップホップ初期衝動的ブレイクビーツがブレイクビーツ躍動するB2「Double Depths」(sample3)のフロア即効4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
DJ KOCO aka SHIMOKITA feat. 45trio & King TJ
Made In New York
Bloom Music
- Cat No.: BLMS-014
- 2025-04-20
早くもDJ KOCOがRSD限定で45trioとの新作をドロップ!Da-Dee-MixのKing TJを迎え、Hip Hop愛溢れるアイデアで"Made In New York"をカヴァー!RSD 2025アイテム、完全限定盤!再入荷できました。
昨年末、自身名義初となる7インチ"World's Famous"を発表し、特大級のヒットを放ったDJ KOCO aka SHIMOKITAが、早くも新作をRSD 2025アイテムとしてドロップ!!
今作ではブラジリアン・ファンク/ジャズの世界的なピアニスト、タニア・マリアが1985年に発表した名曲「Made In New Yorkを、DJ KOCOならではのHip Hop愛が溢れるアイデアでカヴァー(sample1)!前作同様に盟友45trioを迎え、サックスには”King TJ (DA-Dee-MiX)”も加わり、BPM118、ブレイクビーツ・ラテンジャズファンクに華麗に再構築。グルーヴィかつスリリングな展開が魅力的な作品となっている。ヒップホップ愛満載のSide-B「Re-Create #2」(sample2)もエレガント素敵な仕上がり。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Sabola
Útilykt
Garmo
- Cat No.: GARM09
- 2025-04-10
感傷的陰影のあるIDMテクスチャ×メカニカルブレイクビーツ!前線PRIORIとEX-TERRESTRIALが主宰を務める〈NAFF〉傘下に誕生したシスターレーベル〈GARMO〉新作に、ユニットSOLITARY DANCERの片翼モントリオールの主力SABOLAが登場。2000年代初頭のD&Bの感性に根ざし幅広いテンポを横断するブレイクス実験。TIM REAPERによるジャングルリミックスを収録!
〈DARK ENTRIES〉〈OPTIMO TRAX〉〈PRIVATE POSSESSIONS〉からの作品でも知られるモントリオール主力ユニットSOLITARY DANCERとしての活動でも知られ、ソロでも主宰PRIORIやJUMP SOURCEとのコラボレーションを重ねるSABOLAによるニューリリース!神秘性のシンセスケープの導入にテクニカルなミッドテンポブレイクビーツを差し込む「First Step To Peace」(sample1)。サイトランスとIDMブレイクスを掛け合わせたテクニカル「Isolate」(sample2)など、ブレイクビーツの実験を巡る6曲の旅。 (Akie)
Track List
- 12inch×2
- Recommended
- Back In
Dead Man's Chest & King Kutlass
Trip II Insanity
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR051
- 2025-04-03
Sneaker Social Clubから2019年にリリースされたジャングルテクノ爆裂作も素晴らしかったブリストルWestern Lore大御所Dead Man's ChestことAlex Evesonが5年ぶりに同レーベルより新作をリリース!今作ではKing Kutlassを引き連れて、狂気的サンプルのレイヤーもスパーク爆走する、ヘビーデューティー・ブレイクビーツ・ジャングル・ハードコア、ダークサイド・テクノ・レイヴィー強力作。12インチ2枚組。
昨年2024年9月のリリース作品ですが、ストック発掘。あらためて紹介させてください。すでにレーベルでは完売しております。12インチ2枚組、ハードコア・ブレイクビーツ、ジャングル、レイヴィー、スリリングに爆走スパークする6トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Stones Taro
Clutch
NC4K
- Cat No.: NC4KWAX003
- 2025-03-30
疾走感が心地よいエアリーなビート、中毒性のあるR&Bボーカルフックのコンビネーション。ピークタイムに投下したい鮮やかなブレイクビーツトラックス!自身が主宰に携わる”NC4K”を起点に、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍する京都拠点邦人アーティストSTONES TAROの最新EPをストックしました。CHRISTOPHER LEDGER(CLJL)リミックス!
〈TIMEISNOW〉〈SCUFFED RECORDINGS〉〈LOST CITY〉など、世界各地のレーベルから引く手数多にリリースを重ねるSTONES TAROが昨年末に発表したニューシングル、遅ればせながら当店もストックいたしました!軽快で華やかなブレイクビーツ、耳にのこるボーカルチョップを搭載しフロアを色付けるタイトル曲「Clutch」(sample1)。弾力あるベースでミュータントなグルーヴを形成した「Busy Lip」(sample2)や、幻想的シンセシスの陶酔とレイブブレイクスがマッチした「Stealthy Meow」(sample3)など。音の抜けのいいビートでフロアに風穴を開ける快作揃い。 (Akie)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Nightmares On Wax
In A Space Outta Sound
Warp
- Cat No.: WARPLP133R
- 2025-03-24
Smokers Delight !2006年の最高傑作「In A Space Outta Sound」が待望のアナログ・リイシュー!!!
Abstract/Trip Hopの創成期'95年にリリースされた「Smokers delight」以降一貫して、テクノ,ダブ・レゲエ,ヒップホップにインスパイアされたダウンテンポをクリエイトしてきたNIGHTMARES ON WAXの前作「Mind Elevation」から4年振りだった2006年アルバム。ゆったりとワンコードのヴァリエーションで繰り広げられるニマリズムとダブの哲学。スリーヴデザインに象徴されるようなモノトーンの感じ、ブルース、哀愁感、ジャマイカやアフリカ色濃い感じがこのアルバムの魅力を特別なものにしていると思います。最高傑作との呼び名高い名作アルバム! (サイトウ)
- 7inch
- Recommended
- Back In
Soul Supreme & Jay Mumford
9th Wonder / Crown Ones
Soul Supreme
- Cat No.: SSR45010
- 2025-03-24
アムステルダム拠点キーボーディスト/プロデューサー/アレンジャー/DJのSoul Supreme待望新作は、ニューヨークのドラマーJay Mumfordとの数々のヒップホップ・クラシック名曲セッションの中から選ばれた2曲、People Under the Stairs「Crown Ones」& Digable Planets「9th Wonder」カバーがカップリング7インチ・リリース(ブラックヴァイナル)された。
Public Enemy No.1冒頭のシンセでお馴染みFred Wesley & JB’sばりのコズミック・スペーシー・シンセ、James Brown黄金期を支えたMr. Funky DrummerレジェンドClyde Stubblefiledばりのグルーヴをスローダウンさせたドラム・ブレイクス、907sヒップホップ・オマージュ軽快に70’sジャズファンクするSide-A「9th Wonder」(sample1)、フェンダーローズの鳴りもメロウにヘッドハンターズ・マナー、コズミック・ジャズファンクするSide-B「Crown Ones」(sample2)も絶品。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Nick Bike
Magic Party Breaks
Chosen Spokes
- Cat No.: CS 010
- 2025-03-18
THE JACKSON 5「The Life Of The Party」(1974)と、MAGIC DISCO MACHINE「Scratchin'」(1975)をネタ使い!カナダのリメイク職人NICK BIKE最新ワーク。70年代におけるパーティファンク&ブレイクス古典、原曲の魅力に忠実な愛溢れる調理&拡張。
これまでもJAMES BROWN、ARETHA FRANKLINなどのレジェンド級音源を調理してきたNICHOLAS BICYCLE新作!THE JACKSON 5「The Life Of The Party」のヴォーカルをオフしながらキーポングルーヴなサウンドに仕上げた「Move Move Move」(sample1)。MOTOWN所属のスタジオディスコバンドMAGIC DISCO MACHINEが手がけたブレイクス・B-BOYクラシック「Scratchin'」をユースにアレンジした「Extended Magic」(sample2)を強力カップリング! (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
〈DIGGIN' DEEPER〉や〈FKR〉からリリースするP SOL、過去2作は当店でもカルトヒットした〈PS7〉より新作届いています!永遠の歌姫MARLENA SHAWの代表曲のひとつであり、サンプリングソースとしても数々のアーティストを魅了してきた大名曲「Woman of the Ghetto」から印象的なベースを引っこ抜きカット、ジャジーでラグジュアリーなブレイクビーツへと改造したAサイド。A TRIBE CALLED QUEST(ATCQ)の中心人物Q-TIPの「Breathe And Stop」をベースに、ATCQ「Can I Kick It」など様々なトラックをコラージュしたBサイド。今回も、新しいものに作り上げる良いエディットを披露しています! (Akie)