- Digital
Bass/Garage/Breaks
- List
- Grid
- Digital
- 12inch
- Recommended =
- New Release
O.B.F X Charlie P
Sixteen Tons Of Pressure [2025 Reissue]
Dubquake
- Cat No.: OBFREC1228
- 2025-08-28
2016年にフランスのモダン・ダブワイズ名手Rico O.B.FによるO.B.F - Dubquake Recordsからリリースされていた、盟友Charlie Pのコンシャス・ヴォーカルMC/DJをフィーチャーしたデジタルダブ、ベース、ダンスホール、グライム傑作「Sixteen Tons Of Pressure」が9年越しリイシュー・リリース!
90’sデジタル・ダンスホール・マナーにしてモダン・サイエンス・ダブワイズにサウンドシステム・キラーする名作12インチ。それぞれのダブ・バージョンもナイス。2016年のオリジナル盤がDiscogs等で高額をなっている現在、この2025年リイシューは嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
O.B.F X Warrior Queen
System Ruff [2025 Reissue]
Dubquake
- Cat No.: OBFREC1227
- 2025-08-28
2013年にフランスのモダン・ダブワイズ名手Rico O.B.FによるO.B.F - Dubquake Recordsからリリースされていた、2010年代デジタル・ステッパー必殺トラックに、The Bugとのコラボレーションでも知られるジャマイカ・キングストンのシンガー/DJ、Warrior Queenをフィーチャーしたニュールーツ/デジタルダブ・キラー名作12インチが12年越しリイシュー・リリース!
ルーディー且つウィッキド!!& ステッパーーー!!!2013年オリジナル盤に収録されていたa1「System Ruff」(sample1)、b1「Dub Ruff」(sample2)、そして、強力なサウンドシステム・キラー・ダブワイズ!!!b2「Ruffer Dubplate Mix」(sample3)を新たに収録した強烈な12インチ復刻盤。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
DJ Haram
Beside Myself
Hyperdub
- Cat No.: HDBLP071
- 2025-08-28
ニュージャージー州出身で現在はニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動し、Moor Motherとのノイズ・ヒップホップ・ユニット700 Blissでも知られるプロデューサーのDJ Haram。Rinse FMやThe Lot Radioからフックアップを受け、Sonar、Dekmantel、Boiler Roomといったイベントへの出演も果たすなど活躍の場を広げる彼女がデビュー・アルバム『Beside Myself』をHyperdubからリリース!!グリーンカラーヴァイナル限定盤LP。
自らを「マルチ分野にまたがるプロパガンディスト、現代の反権威的アラブ、ジェンダー化された労働階級、神を畏れる無神論者」と称し、「アンチ・フォーマット、オーディオ・プロパガンダ、アンチ・ライフスタイルの没入型音響」として、
日々の闘争の中で、精神がいかにして生き延びるかをテーマとして描いた音楽作品アルバムであり、Armand Hammer、Bbymutha、SHA RAY、Moor Mother、Dakn、August Fanon、El Kontessa、Kay Drizz、Aquiles Navarro、Abdul Hakim Bilalといった数多くのコラボレーターたちをフィーチャーして、ジャージークラブ、スラッシュメタル、パンク、ノイズ、自身のルーツでもある?中央アジアや中近東パーカッション伝統音楽、ダラブッカのリズム、シンセサイザー、TR-808、うねるようなサブベース重低音、ざらついたノイジーなプロダクションなどなど、さまざまな要素が絡み合うことによって目眩く独創的なサウンド14トラックが構築されている。Kim Gordon好きもチェックをどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
TOROKI x I-TIST
Chemistry / Temple Runner
Wandem
- Cat No.: WR12002
- 2025-08-28
取り扱い注意!!ハイパー劇薬ハードコアなエレクトロニック・ステッパー・ダブ危険作品12インチ。
90年代後半から活動するフランス・アンダーグラウンド・ダブ鬼才I-Tistと、ドイツ・ミュンヘンのレゲエ愛溢れるモダン・テクノロジーにハードコア・スタイル探求する奇才Torokiのエネルギッシュ・スパーク・コラボレーションEP!!!4トラック収録12インチがフランス・サウンドシステム・レーベルWandemよりリリースされた!!
ローエンド・サブベースが重低音にうねねる、トランシーな重厚シンセ・リフの反復も危ないA1「Chemistry」(sample1)、骨組みだけ剥き出しになったインダストリアル・ダブワイズA2「Chemistry [Le Bordel Mix]」(sample2)もハイパー爆裂。 BPM150ほど、高速トランシー・キラー・ステッパーズB1「Temple Runner」、陶酔感を増したケミカルなリディムが攻めまくるB2「Temple Runner [Versatile Mix]」(sample3)もサウンドシステム・スーパー・キラー。限定盤。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Smalltowndubz
Never Get Burned / Sitar Dub
Bass Come Save Me
- Cat No.: BCSM014
- 2025-08-27
オーストリアのレフトフィールド・エスニック・トライバル・ダブ鬼才デュオSmalltowndubzが、ドイツ拠点サウンドシステム・カルチャーDIYコレクティヴBass Come Save Meから久しぶりの新作12インチをリリース。シタール奏者Lance Humeをフィーチャーしたラーガ・ステッパーb1「Sitar Dub feat. Lance Hume」(sample1)も神秘的オリエンタル・ダブに魅了される。
より瞑想的ドープ内省宇宙へと旅立つb2「Sitar Dub」(sample2)もステッパー・ダブワイズ涅槃ディープ。ヨーロッパ・サウンドシステム・ベース・シーン各地で活躍するFikir AmlakのDJトースティング歌声をフィーチャーしたセンシ・スタイリー・ダンスホール・ディープ・メディテーショショナル・ステッパーa1「Never Get Burned feat. Fikir Amlak」、サウンドシステム・マナーの轟音ダブワイズが炸裂するa2「Never Burn Dub」(sample3)もグレイト。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Dyl / Tammo Hesselink
Moire Patterns EP (12" limited to 100 copies)
Aura Sonora
- Cat No.: AS 002
- 2025-08-26
難解に組み上げたビートプログラミングと伸縮性あるベース、リズムサイエンスの真髄を覗くモダンブロークンテクノ!リズム職人TAMMO HESSELINKとD&B作家DYLによるコラボレーションワーク。凍てつくクリアトーン、アンビエントパッドが醸し出す神秘的ムード。限定100枚の少数プレス。
前衛テクノ&アブストラクトを独自展開してきた〈DANZA NATIVA〉主宰のひとりFOREST ON STASYSのレーベル〈AURA SONORA〉注目第二弾!蘭テクノ名門〈DELSIN〉の”Mantis”シリーズでもその才能を見せつけているTAMMO HESSELINK、ルーマニアのD&B職人のDYLというNOUS'KLAER AUDIOファミリーによるタッグ。歪みを帯びて響かせるローエンドと複合リズムが強烈な「Pattern 1」に始まり、冷たく凍らせたパッドのポリリズミカルハーフタイム実験「Pattern 2」など、複雑なリズムながら全てを巻き込むようなゴム状のグルーヴに引っ張られる、まさにリズムサイエンス。少数プレスです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Old Man Crane
Hepp EP (12" limited to 100 copies)
Bait
- Cat No.: BAIT 16
- 2025-08-26
心地よく丸みのある打楽器と重低音のコンビネーション、精密トライバルベース快作!BEATRICE M.が主宰を務め、これまでもSUB BASICSやHYASなどのベースサウンド開拓者をラインナップしてきた〈BAIT〉にライプツィヒ新星OLD MAN CRANEが登場。100枚の少数限定プレス。
BEATRICE M.に直接DMする形でコンタクトを取り、レーベルサンプラーにも参加した期待の才能OLD MAN CRANEソロでlニュー作品がドロップ!ポリリズミカルなパーカッションリズム、そこにシンコペーションする形で介入するトライバルベース「Hepp」(sample1)。妖艶ミステリアスなヴォイスサンプルを漂う催眠ベースミュージック「Brew」(sample2)や、4/4ステッパー軸をミニマルに展開した「Quork」(sample2)など。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fefe
Body Weather EP (12" limited to 100 copies)
Danza Nativa
- Cat No.: DN 019
- 2025-08-26
ポリリズムを奥深く探求したリズム実験「Diddy's Rug」が素晴らしい。レーベルインフォにおいてもその素性が殆ど明かされていないオーストラリアのミステリアス新鋭FEFEのデビューシングル!難解リズムパターンと幻想的メロディックタッチが結びつくダンストリップ。限定100枚の少数プレス!
BIRGAN手がけたEPは当店でもヒット、CLAUDIO PRCやPOLYGONIAも参加してきたブエノスアイレスを拠点とする〈DANZA NATIVA〉新作!臨場感溢れる音響内で複雑に構築したポリリズムと妖しげなメロディが呼応する「Diddy's Rug」(sample1)は危険なクオリティ。4/4ドラムのプレッシャーに打楽器や電子音を重ねてジワジワと覚醒に誘うヒプノティックテクノ「Bogged Under」(sample2)など、どのトラックも作り込みの激しさに圧倒されます。 (Akie)
Track List
- Digital
- LP
- Recommended =
- New Release
Mu Tate, Nexcyia & Exzald S
Labège
Good Morning Tapes
- Cat No.: GMV25
- 2025-08-26
フィルターをかけた倍音と広がりのあるリバーブの包み込むようなアンビエンス。断片化されたビートとフィールド録音素材、漂うサウンドマテリアルを触覚できるようなリアルな音響構築が素晴らしい。〈GOOD MORNING TAPES〉今年三作目となるアルバムは、MU TATE、NEXCYIA、EXZALD Sによる南フランスのトリオプロジェクト!
世界各地のインディペンデントなアーティストと繋がりながら素晴らしいリリースを続ける〈GOOD MORNING TAPES〉新作!SPACE AFRIKAとも繋がるラトビア出身の音楽家MU TATE、NEXCYIA、EXZALD Sら、穏やかな自然有する南仏のオクシタニー地方にて同居しながらライブインプロヴィゼーションを探求してきた3名による合同プロジェクト。柔らかさと抑制を重視、アンビエントとハーフタイムやジャングルが交錯した90年代ノスタルジーを独自に解釈。ヘリウムピッチボーカルやピアノも導入した重層構造、そして緻密な音像デザインで、ハイパーモダンに進化させた6曲。限定300枚プレス、マスタリングがKRIKORなのもはまってます。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Carrier
The Fan Dance
Modern Love
- Cat No.: LOVE142
- 2025-08-26
前衛ダンスホールコレクティブ・EQUIKNOXXのキャプテンGAVSBORGがボーカル参加!SHIFTED名義でお馴染みのUK拠点の実験テクノ作家CARRIER aka GUY BREWERが名門〈MODERN LOVE〉7インチシリーズに登場。立体的な音響空間とスピーカーを揺さぶるサブウーファー、3Dスペクタクルなディープダブ・ミュータントステッパーを披露!
2023年より始動した新たな変名プロジェクトCARRIERとして既に〈THE TRILOGY TAPES〉〈FELT〉から作品を発表、昨年末にはプレミア化しているこのセルフリリース作のパッケージ化も成し遂げ、現代の音響テクノイドサウンド騎手として名を轟かせいるGUY BREWER。細かく刻むハイハットと大胆なサブの高低差が生み出すワイドなステレオフィールド、モノトーンに呟くGAVSBORGがボーカルポエトリーも差し込み立体的音空間を感じさせた異形ディープダブステッパー「The Fan Dance」(sample1)、まさにローエンドのフューチャリズム。フリップではその骨組みを見せるダブバージョンを収録!お馴染みホログラフィックのMODERN LOVEステッカー&DLコード付きの限定470枚プレス。マスタリングはRASHAD BECKER。 (Akie)
- LP
- Recommended
- Back In
Al Wootton
Rhythm Archives
Trule
- Cat No.: TRULE031
- 2025-08-26
トライバル・ポストパンク・ダブテクノ数々の名作EP、クラスティなハードコア精神性に満ち溢れた前作アルバム&Holy Tongue名義アルバムも素晴らしかった、先鋭的レフトフィールド鬼才Al Woottonによる待望ニューアルバム「Rhythm Archives」が自身Truleよりリリースされた!!Newtone Recordsにも到着いたしました!!キレッキレ・リズムマシーン・テクノ・ミニマリズム探求ダブワイズ傑作。レコメンドとさせてください。
Al Woottonが、オーストラリア・メルボルン・エレクトロニック・サウンド・スタジオへ招かれて、このスタジオを訪問した際に、そこで膨大にアーカイヴ保管されていた数々のヴィンテージ・リズムマシーン名機を鳴らして、それらのプリセットリズムを厳選セレクション・レコーディング!!!その後、英国へ帰国後、それらの音素材をもとに、様々な加工や新たな音を加えて再構築を施して完成させたアルバムで、彼のヴィンテージ・リズムマシーンへの愛情も伝わる、それらマシーンそれぞれの持つ個性と魅力を最大限活かしつつも、インダストリアル実験音楽、ダブ、ポストパンク、プロト・テクノ・サウンド、フロア・サウンズへとリワーク昇華させた、ポストモダン・マシーンリズム・ミニマリズム・レフトフィールド・テクノ・エクスペリメンタルへドープに探求する8トラックが収録されている。
今作で使用された楽器や機材その他膨大なアーカイブを管理しながら、一般公開と教育を優先して活動運営するメルボルン・エレクトロニック・サウンド・スタジオ施設への最大限のリスペクト敬意、そして賛辞を伝える作品となっている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Rognvald
The New Selecta Vol. 2
Love Love
- Cat No.: WIFE03
- 2025-08-24
UKコルチェスターのミステリアス名レーベルLove Love Recordsより2018年にリリースされていた、RognvaldことRichard Wilsonによる様々なダンスホール・オールドスクールジャングル名シーンをコラージュ&ミックス・ストリーテリングされるジャングル・ハードコア・イマジナリーな名品12インチ「The New Selecta 」Vol.2!まさかでストック入手できました。
Rognvaldによるユニーク且つフューチャーなフルスロットル・オールド・スクール・ジャングル・サウンド。ラフネック・レイヴィー・ハードコア。
Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records、2018年リリース限定12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Torn
Taiga EP
DNO
- Cat No.: DNO019
- 2025-08-22
フリージャズ、スピリチュアル、エクスペリメンタル独自の世界観が心地いい、ポストモダン・リアリズム・リズム・アンダーグラウンドにナイス・リリースが続いているDNOレーベル新作19番。エクスペリメンタル・テクノ、ダブステップの狭間グレイゾーンをインダストリアル・ポリリズミックに探求する新鋭Tornデビュー注目作!!!
BPM128、出口のないトンネルを掘り続けているかのようなインダストリアル・ノイジーなカオティック・スロー・ドラムンベース・ブレイクスA1「Wreak Havoc」(sample1)BPM126、ポリリズム波打つ波動砲のようなインダストリアル混沌ブレイクスA2「Whalebone」(sample2)、モノクローム・ドローン太古な密林ジャングル世界をパーカッシブにアヴァンギャルド・ハーフステップ・トライバルするタイトルトラックB1「Taiga」(sample3)、BPM85(170)、幾つもの深いドローン・レイヤーの重なりからくぐもり広がる複雑な和太鼓のようなドラムワークが怒涛ひたすらにドラマチックに打ち込まれるB2「Stay」も強力。180g重量盤12インチ限定300枚。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
WZ
Organix EP
Modern Hypnosis
- Cat No.: MH014
- 2025-08-22
気鋭才人WZ、Modern Hypnosisデビュー!!先鋭流麗なるサウンドシステム・ミニマリズム・ダブテクノ・テック見事な逸品EP!!!Modern Hypnosisマナー空間音響配置も煌びやかに秀逸。レコメンド。
Sub Basics、Another Channel、Epoch、Henry Greenleaf、等々、モダンダブテクノ偉大なるアーティスト達の作品を続々とリリースしてくれているオーストラリア・メルボルン名レーベルModern Hypnosis待望新作14番。それぞれにフロアを躍動させる4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Anderson
Cut The Breaks
Step Ball Chain
- Cat No.: STEP015
- 2025-08-22
US北東部出身ベルリン拠点に〈HAŴS〉〈LIMOUSINE DREAM〉から作品を発表するANDERSON新作!ヴォイスチョップや打楽器、ミュージックソーを重ねた弾力あるサウンド、個性派モダンベースハウスを披露。ROZA TERENZI主宰〈STEP BALL CHAIN〉より!
〈WEX〉のサブレーベル〈DAY BY DAY〉の看板アーティストとしても知られるANDERSON。強烈な印象のミュージックソー使い、パワフルなパーカッションリズムとボイスサンプルも重ねて跳ねる「Visconti Bounce」(sample1)。分厚いアシッドベースを躍動させたブレイクビートテクノ「Giving It All」(sample2)や、スローダウンさせた低速サイトランスブレイクス「Future Code」(sample3)など。ベースミュージック、ブレイクビーツ、トランスを個性たっぷりに横断。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Recommended
Atrice & SHALT
Derailed
unknown - untitled
- Cat No.: UU008
- 2025-08-22
「エレクトロニック・ミュージックの黎明期から、ホワイト・レーベルのレコードはDJカルチャーやアンダーグラウンド・ミュージックの普及方法と切っても切れない関係にあった。」というコンセプトの元で、様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled、2023年11月にリリースされた8番。ラスト・ストック12インチ入手できました。
BPM156、スパーク爆走する高速ブロークン・ブレイクス、A1「atrice - optimist 」(sample1)、BPM102、ソリッド・エフェクティヴ楔形エレクトロ・ブレイクスA2「shalt - tnt」(sample2)、BPM107、フューチャー・サイエンス・ブレイクスA3「derailed」、BPM130、軽やかに駆け抜けるUKGエレクトロ・ブレイクスB1「atrice - cobalt」(sample3)、BPM128、B2 「shalt - fluid character」、BPM130、エレクトロ・ブレイクス・フューチャー・テックB3「roll」、テクノの領域を拡張する新たな領域にサウンド・デザイン、サウンド・ランドスケープに探求されるフロア・サウンズ・フューチャーへの試み6トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- Digital
ページトップへ戻る