- 2LP
- Recommended
Colleen 'Cosmo' Murphy Presents
Balearic Breakfast Vol. 4
PIAS/Heavenly Recordings
- Cat No.: HVNLP237
- 2025-10-03
DJ COSMOこと、Colleen 'Cosmo' Murphy監修のBalearic Breakfast Vol. 4。
Track List
Track List
ロンドン拠点のハウス/ディスコのベテランプロデューサーPETE HERBERTがキュレーション手掛ける〈MUSIC FOR SWIMMING POOLS〉より、第一弾は当店でも反響を呼んだ海辺テーマのコンピレーション新作が到着!ブエノスアイレスのSIDIRUMの曲をPETE HERBERTがリミックスしたダブミーツバレアリックなダウンテンポ「Ex-Plane」(sample1)や、〈FULL PUPP〉の主砲MARIUS VÅREID手掛けるドリーミーなハウスチューン「Satori」(sample2)、幻想的ミニマルパーカッシブなBILL MANGO「Inflight Sample" (Pete Herbert remix)」(sample3)など、今作もラウンジからダンスフロアまでフィットする楽曲が集結。 (Akie)
Track List
緩やかなダンスグルーヴ、ダブ、バレアリックにも通じるようなゆらりとした浮遊感、ベースラインの心地よさ。サウンドジャーニー。イスラエルのWeedwork Studiosからのビートテープのようなミックススタイルのアルバムリリースを除くと、Antinoteの2023年のアルバムに続く2ND、Isle Of Jura Recordsからのバイナルリリース。 (サイトウ)
Track List
バレアリック・ニューエイジに浮遊グルーヴするスローモー・メロウ・コズミックSide-A「The Extra Mile」(sample1)、BPM116、ミッドテンポに優しさ溢れるバレアリック・アンビエント・ニューディスコ、Side-B「Meet And Greet」(sample2)中盤からのレゲエ・リズム&安いシンセサイザーの淡い音色の響きにもグッとくる。 (コンピューマ)
Track List
Electrodelia、Andy Rantzen、Jan Schulte、Zmatsutsi、Tolouse Low Trax、TASEなどバレアリックでチルアウト、ロマンティック・エレガント、エレクトロニック・ノクターン洗練のダウンテンポ・ビートダウン・ディスコ厳選8アーチスト8トラックをコンパイルしたナイス・コンピレーションアルバム。アートシートも封入された限定300枚アナログ盤LP。フランス・リヨンの才人Saulk Regurkによるひそかなる注目レーベルMÉLODIES SOUTERRAINESが日本の環境音楽バレアリックへ着目した注目コンピレーション・アルバム。 (コンピューマ)
Track List
日本のニューウェーブ史に欠かせない京都のバンド、ep-4のキーボーディスト、川島雄二がアレンジを手がけた、1990年産、夢幻パラダイス和製シュール・バレアリック・サウンドの最高峰「夢寝見」(sample1)が7インチ・シングルで聴けることが実に素晴らしい。本人も登場するCM「お元気ですか~」で一世を風靡した日産セフィーロのイメージソングにして壮大なる世界観のMVも必見。
そしてベスト盤以外では、このアナログ盤のみに収録されている、井上陽水によるオリエンタル・アラビックなコールド・ファンク秘宝、見過ごされていた珠玉曲「紅すべり」が収録されているのも嬉しい。
Kuniyuki Takahashiによるマスターテープからのリマスタリングが施されており、オリジナル・アートワーク・スリーヴを再現したジャケット装丁でのリリース。 (コンピューマ)
Track List
シネマティックでイマジナリーなサウンドスケープが目眩く、アルバム全体がシームレスに繋がりストーリングされていく。全10トラックを収録。
Portisheadにも通じる耽美でダウナー・ソウルフルな世界観が、あらためてチルアウト・バレアリック・サイケデリック・モダンに表現されたかのような音世界も非常に興味深い。ノスタルジック・サイケデリア・ドリーミー・ピースフル微睡に美しい「For Today (feat. Chiara Castello)」(sample1)*MVもお楽しみください。A2「Theme For Emily and Adele」(sample2)、B4「Erotic Soul」(sample3)からまずはどうぞ。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
マーク・バロットから〈Runnnng back〉に引き継がれ、現在は〈Acid test〉などを展開していたOliver Bristowがマネージするバレアリックサウンドの名門〈International Feel Recordings〉にLexx登場。レーベルカラーを象徴するような南国のビーチサンセット・トリップ。B1「Ode To The Mode」にはFlorin BüchelにypるTB-303のベースラインをフィーチャリングしています。 (サイトウ)
Track List
ジャズ、ブラックミュージックへの深い愛情からヒップホップ、アシッドジャズを中心にエクレクティックにプレイしてきたイタリア・カターニア出身、シチリア拠点のDJ、ASSIMO NAPOLIによるプロジェクトGALATHEAのデビューアルバム。エレクトロニック・トロピカル・バレアリック・エレガントなスローモーション・ディスコ・ジャズなB4「Simeto 」にもうっとり魅了される。全9トラック。まずはsampleから、そして、トラックリストからも是非ともどうぞ。(輸送の際にジャケットに薄い折れ目がついてしまっております。ご了承の上、ご購入いただけましたらありがたく思います。なにとぞよろしくお願い申し上げます。) (コンピューマ)
Track List
レーベル・スタジオ・セッション作品「Echoes Of Africa」未収録作にして、アフリカン・パーカッション&ダビーなブレイク・パートもグルーヴィン心地いい。ジャズ、ブラックミュージックへの深い愛情からヒップホップ、アシッドジャズを中心にエクレクティックにプレイしてきたイタリア・カターニア出身、シチリア拠点のDJ、ASSIMO NAPOLIによるプロジェクトGALATHEAによるコラをよりフィーチャーしたダブバージョンSide-B「Africa Calling(Galathea Kora Version)」も極上。ドーナツ盤でないにも嬉しい。 (コンピューマ)
Track List
Agosta自身によるリワークはもちろん、Space Echoを代表する地中海マインド・バレアリック・クロスオーバーなアーティスト達、Galathea、Go.Soul.Map、 The Invisible Session等がバッチリ参加してそれぞれの手腕を発揮したナイス・リワーク&リミックス・アルバム全10トラックを収録。
BPM103ほど、Galatheaによる黄昏サイケデリック・バレアリック・チルアウトなスローモーション・ダブワイズ・ニューディスコ・リミックスのA1「Three Chestnuts – (Galathea's Psychedelic Pepper)」(sample1)、BPM110、Agosta本人によるアフリカンハウス・マナー4/4スムーズ・ディープハウス・リワークA2「Millstone – (Agosta's Rework In the New Mill)」(sample2)、BPM100スローモーション・サイケデリック哀愁チリンのA3「Apples 65 – (Agosta "Rework 23”)」、地中海マインドによるグレース・ジョーンズmeetsエイドリアン・シャーウッドON-Uマインド・リミックス・チルアウトA5「Varanni – (ANAN Remix)」もナイス。BPM112、ミッドテンポのバレアリックハウス・リワークB2「Lady G – ("Butterfly Version" Agosta's Rework)」、BPM96、Go.Soul.Mapによるダウンテンポ・チルアウト・レゲエ・ディスコ・リミックスB3「Cellars – (Go.Soul.Map Remix)」(sample3)もメロウ秀逸。 (コンピューマ)
Track List
今作はメディテーショナル・スピリチュアル・アフリカン・リズムを、ベース、シンセ、フェンダーローズ、カリンバ生楽器の演奏とエレクトロニック・サウンドの狭間で錬金術的にプログラミング構築した、催眠的で中毒性の高いクロスオーバー・モダン・バレアリックにアフロビート、ブラジリアン、ジャズファンクに洗練グダンス・グルーヴを心地よく作り出してくれている。ジャズ、ブラックミュージックへの深い愛情からヒップホップ、アシッドジャズを中心にエクレクティックにプレイしてきた彼ならではのアーバン・エレガントな手腕で、アフロ/フレンチカリビアン、アフロキューバン/ラテンジャズ/ブラジリアン、アメリカン・ブルース/ゴスペル・スピリチュアルジャズ等々を見事なまでに地中海クロスオーバー・バレアリック・チルアウトにオーガニックにトライバル・グルーヴしたアフリカ大陸へ想いを馳せる4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
Fatoumata Diawara やAli Farka Touré を彷彿させる西アフリカ伝統的モダン・グルーヴが、ヨーロピアン地中海バレアリック・チルアウト見事に結実融合してエレガント柔らかなオーガニック・クロスオーバー・トライバル・グルーヴを奏でてくれている。アーバン・メロウ。オリジナルバージョン(sample1)とクラブバージョン(sample2)を収録。 (コンピューマ)
Track List
UKハウスシーン90sから活躍、日本に在住しているベテランMAX ESSAによる新作バレアリックコレクション!メロディに感情を滲ませたシンセサイザーとダビーなボトムに揺れるバレアリックダウンテンポ(sample3)をオーナーユニットCOYOTEが、残響マシマシにダブリミックスした「Love's New Meridian (Coyote Mellow remix)」(sample1)。スペインBE.LANUITがトロピカルパーカッシブなブギーリミックスを手がけた「Camel Night-Rate (Be.Lanuit remix)」(sample2)もおすすめ! (Akie)
Track List
ブラジル・ファンクの巨匠Hermeto Pascoal とAirto Moreira、そしてイタリアの同時代音楽家であるFranco Califano, Lucio Battisti, Panella, Enzo di Domenico and Gennaro D'Auriaらから影響を受けながら、ジャズ、ファンク、バレアリック・コズミックディスコ即興演奏の狭間を探求しながら、ナポリ、チュニス、ベイルートを結ぶ、唯一無二のシネマティック・ソウルフル・クロスオーバーな音楽世界を繰り広げてくれている。チュニジア人歌手Marzouk MejriをフィーチャーしたSide-B「Baid Alik」(sample2)では、ハビビ・ファンク・マナーのバレアリック・ディスコ・ラッピン・ブギー・モダン新たなる音楽世界がエレガントにファンクしている。 (コンピューマ)
Track List
70年代中期-90年代初期頃までにNYブルックリン・レゲエ・シーンで重要な役割を果たしていたWinston JonesによるレーベルFlamesよりリリースされていたシンガーKim Mulliganによる名カバー。
水のせせらぎ、ハシグロアビの鳴き声、チープで軽いデジタル・シンセの音色と共にバレアリックな雰囲気を醸し出すインスト・ダブ、Side-B「Wishing on a Star (Dub) 」(sample2)もええ湯加減にゆらり心地いい。 (コンピューマ)
Track List
90年代のオルタナティヴなディスコ、ハウスシーンの黎明期にIDJUT BOYS達とも活動をともにしたAkwaabaの一員で、Smith & Muddなどいくつかのプロジェクトを展開してきたMuddこと、Paul N. Murphyのニューリリース。「Mahalo」「Mata Ne」ともに新曲、12" Instrumental Mixとクレジットとなっており、アルバムの先行といった感じでしょうか。限定の12インチとなっています。 (サイトウ)
Track List
名画「太陽がいっぱい」でアラン・ドロンの相手役をした女優Marie Laforet(マリー・ラフォレ)がピエール・バルーが作詞を手がけて1965年に詞つき仏語バージョンとしてシングル・リリース、同年にクロード・チアリがギター演奏によるレコードを発売、全世界で大ヒットしたロマンチック永遠のムードミュージック名曲「La Playa」(夜霧のしのび逢い)を、Blundettoがフランス人シンガー Juliette Magnevasoaをフィーチャーして見事にカバー。Juliette Magnevasoaによる歌声とギター、ドラム&ベース、キーボードによるアンサンブルもレゲエ風味バレアリック・ドリーミーに美しい。ボーカル・バージョン、インスト・バージョン共に素敵。昨年2024年秋リリース7インチ・シングルですが、あらためて紹介させてください。 (コンピューマ)
Track List
内省的憂い、白昼夢ファルセット・メロウ。メランコリック・レフトフィールドなアウトサイダー・バレアリック・ソウルフル哀愁も堪りません。快楽的ロマンティック・ブギー変態性に危ういファルセットな歌声に魅了される白昼夢的バレアリック・コズミックなSSWチープ・マシーン・ソウルの味わいの先行シングルA1「Straight Line」(sample1)、同じく先行シングル、フォーキー・ジャズファンク・ディスコ&ブギーA3「Fall For You」(sample3)含めた全10曲。LetheretteをフィーチャーしたB2「I Feel Alive (feat. Letherette)」もナイスに心地いい。BIG CROWNなどとのヴィンテージ・モダンソウル・マナーとのほのかな接点を感じさせる音楽性も非常に興味深い。 (コンピューマ)
Track List
ヒンディー・ニューウェーブのパイオニア、ピンキー・アン・リアルの「Party Tonight」をレーベル創設者Turbotito & Ragzが原曲のイメージを大切に丁寧にニューディスコ・リワークを手がけたA1「Pinky Ann Rihal, Turbotito, Ragz - Party Tonight (Turbotito & Ragz Rework) 」(sample1)、BPM104、スローモーション・バレアリック爽快なフュージョニック・シンセ・ディスコ・リミックスA2「Kirti Anuraag, Daniel T. - Zindagi To Zindagi Hai (Daniel T. Rework)(sample2)、BPM99、Turbotito & Ragzによるスローモーション・エレクトロ・ビートダウン・ディスコ・リミックスA3「Ilaiyaraaja, Turbotito, Ragz - Aye Zindagi (Turbotito & Ragz Remix)」(sample3)、BPM117、ボリウッドの伝説RD Burmanの「Birth of Shiva」を、Razor-N-Tapeレーベル・ヘッド鬼才JKrivが壮大なキラーバングラ・ハウス・リミックスに仕上げたB1「R.D. Burman, JKriv - Birth Of Shiva (JKriv Extended Remix) 、BPM113、ヒンディー・ニューウェイヴ・ニューディスコ・リミックス、B2「Pinky Ann Rihal, Turbotito, Ragz - Tere Liye (Turbotito & Ragz Rework) 」、そして、BPM139、フランスのレジェンダリー・カルト・プロデューサーのパイオニア、Black Devil Disco ClubことBernard Fevreによる変態ダーク・コズミック・ディスコ未発表リミックス、B3「Asha Puthli, Black Devil Disco Club - Our Love Is Making Me Sing (Black Devil Disco Club Remix) 」というフロア効能ヒンディー・ディスコ&ハウス・グルーヴ6リミックスが収録されている。トラックリストからもぜひ。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る