- Digital
Classic
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
idee (aka Renee)
Crema
Crema Recordings
- Cat No.: CREMA002
- 2025-04-18
Stekkeなどの名義でも知られるブラジルのReneeによるidee、名義のトラック。テックハウス、IDM。ミッドなテンションですがロウがかっちりドープにグルーヴ、、音響構築も素晴らしい。推薦。
同郷のAle Reisとともに、Stekke、Werkke、Neotropicalなどのプロジェクトを展開、Gari RomalisやThomas Melchior、 Audio Wernerとも共作しているReneeのソロリリース。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mr & Mrs Dale
It's You
Emotional Rescue
- Cat No.: ERC 039R
- 2025-04-18
リプレス!80年代から90年代後期にかけて良質なハウス〜フリースタイル、レゲエを届けてきた伝説のレーベル〈DANCEFLOOR RECORDS〉再発シリーズ第2弾がリプレス!レーベルの中心人物でありシカゴレジェンドANDREW KOMISとLEN GRANTからなるユニット”MR & MRS DALE”によるアーリーハウス古典。
シカゴのカルトハウスユニット”E.S.P.”が1986年に〈UNDERGROUND〉から発表した初期ハウスクラシックを、〈DANCEFLOOR RECORDS〉の子会社でありANDREW KOMISも運営の携わった〈BIGSHOT RECORDS〉にてカバー&アップデートした作品。時代を象徴するステッピングベースと妖しいヴォーカルの二本軸で進行する「It's You (New York - London Mix) 」(sample1)、ダークなコードとアシッドタッチが楽曲をディープに模様替えする「It's You (Free House Mix)」(sample2)。まさに当時流行であるブレイクビーツを取り入れた「It's You (NU Style Mix)」(sample3)。特に人気の高い3曲をチョイスし〈EMOTIONAL RESCUE〉がコンパイルした名作です! (Akie)
- Digital
- Digital
- 12inch
- Recommended =
- New Release
isolée
chopstick!
Resort Island
- Cat No.: resortisland03
- 2025-04-18
isoléeのニューシングルが自身のレーベル〈Resort Island〉からリリースされました。タイトル曲「chopstick!」から「「love algorithm (3rd paces dub」」まで4曲で構成されたEP。isolée自らDUBを銘打ったトラックもお楽しみですね。
2023年に4th アルバム「Resort Island」とシングル「Rumour」をリリースしてスタートした〈Resort Island〉からそれ以来となる待望のニューシングルです。先行で公開されていたA2の「Love Algorithm」の愛とアルゴリズムはEPの命題的でもあり、綿密な組み立てと、予測不可能な要素を両立させたisoléeらしいダンスニュージックの冒険。「OMG so random」「love algorithm (3rd paces dub」と続く4曲で構成されたEP。 (サイトウ)
Track List
- Digital
- Recommended =
- New Release
SEPARATION
Multiply
Separate Skills Recordings
- Cat No: SEPARATION #001
- 2025-04-18
- 12inch
- Recommended =
- New Release
fleet.dreams
Limbs of a Lion
Vinezza
- Cat No.: VZZ002
- 2025-04-18
多層に重なる打楽器、生楽器とシンセシスをサイケデリックに交配したトライバルダブダンストリップ!推薦。〈PPU〉〈ALL CITY〉からも作品を発表する謎めいたアーティストFLEET.DREAMSによる〈VINEZZA〉第二弾。当店でもカルトヒットを記録し今尚ウォントを集めるカタログ1番同様にトライバルグルーヴを深掘り。
呪術的コンガのグルーヴに神秘のシンセシス、何よりフランジャーが効いたエフェクト使いにトリップする「Masked in Porcelain」(sample1)を皮切りに、クラシックなアナログ卓使いのダブワイズ・ライブミキシングを経由し、ディレイとエコーの新領域に踏み込んだトライバルダブ傑作の誕生!幻想的反響の音空間を舞台にしたダブハウス「Limbs of a Lion」(sample2)など、前作に引き続きレコードバックに忍ばせておけば安心の一枚、素晴らしいです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jehan
TV Screen EP
Blur
- Cat No.: BLURWAX 005
- 2025-04-17
SCRUSCRU & MEOWSNリミックス収録!サンプリングカルチャーへの溢れる愛、そしてジャズとエレクトロニックダンスを融合するアプローチの二つの軸で作り上げたビートダウンハウス&ダウンテンポ。〈STAR CREATURE〉などからリリースしてきたフランスのプロデューサーJEHANによるロマンチックでスモーキーな新作。
物語が始まりそうなサンプリングワークで導入、メロウでスムースなジャジーブレイクスに酔いしれる「92 Till Infinity」(sample1)。ヘヴィウエイトでファットなローエンドに甘くジャズキーが溶け込むビートダウン「Montre Suisse (Feat. Donnie Moustaki)」(sample2)や、オールドスクールなカットアップサンプルベースのビート「Take A Walk」など。チューニングダイヤル式のテレビを想わせるサンプル使いなど、ノスタルジックな世界観にも引き込まれる一枚。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
UBE
Corsica EP (Vinyl Only)
Disco Disco Records
- Cat No.: DISCO013
- 2025-04-17
バイナルオンリー、LTDの匿名的リリースで人気を博している、ベルリンの〈Disco Disco Records〉からイタリアのプロデューサーUBE。
カセットテープでのリリース、シンセサイザー、エレクトロニクスからヴォイス、ポエトリーなどのパフォーマンスを行ってきたミュージシャンUBEことJacopo Sabar Giacchino。催眠的な女性の声と、バウンスするビート、グルーヴのアグレッシヴな「On The Edge」、ミッドなテンションのハウス・グルーヴ「Corsica Deep」、アブストラクトでヒプノティックな音像、ボトムのベースラインはかっちりへヴィーな「Heatwave」。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Fidelio & Luca Piermattei
SPOOR4
Nhs - Nieuw Hollands Spoor
- Cat No.: SPOOR4
- 2025-04-17
パンチの効いたキックとアシッドベース。鋭利でジューシーなボトムグルーヴに、オルガンフレーズやウィスパーサンプルが与える90sレトロハウスノスタルジーが絶妙。〈RAWAX〉〈O.C.D.〉〈EYA〉などに参加するイタリアの才能LUCA PIERMATTEIとFIDELIOによるスプリット12インチが登場!
これまでもPRINCE DE TAKICARDIEなどが登場、ベルリンのモダンエレクトロ/テックハウスユニットYOUNG ADULTSが運営する〈NHS - NIEUW HOLLANDS SPOOR〉から!ノスタルジックなオルガンベースと囁きフックを使用したレトロアシッドテックハウス「Multipass-1」(sample1)、古典なオルガンフレーズが搭載された「Multipass-3」(sample2)のFIDELIOサイド。コミカルに動き回るアシッドラインが危ないエレクトロファンク「Third Rec. with Tascam 122」(sample3)のLUCA PIERMATTEIサイド。両者共に90年代の懐かしさ、ドラッギーなハウスグルーヴが蘇るプロダクションに。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Robag Wruhme
Nata Alma / Venq Tolep EP
Pampa
- Cat No.: PAMPA035
- 2025-04-17
【リプレス】 PAMPA 2019年リリース。奇才ROBAG WRUHME。ヴォーカルもフィーチャリングしたミニマルハウスの実験とエンターテイメント!
Bugge Wesseltoft, Sidsel Endresen参加。ストリングスシンセや、サラウンド的な音響、電子感、エピックなベース。郷愁のヴォーカル。シネマティックなミニマルハウス。傑作です。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Red D
Red Basics 5-6-7
Red Basics
- Cat No.: RED BASICS 5-6-7
- 2025-04-17
〈We Play House Recordings〉主宰のRed DによるRed Basics 5-6-7。イル、ナスティーなだけじゃないユニークなエッセンス、面白さ。18禁です。
Reggie DokesをはじめLevon Vincent、 Scott Fergusonなどともコラボレーションを行ってkぃているRed DのRed Basicシリーズ。「1&2」と、「2&3」に続く第3弾。ミステリアスなMax Eroticのスポークンワードをフィーチャリング。ベースとリズムをメインにストリップダウンしたドープな「The J Principle」、「Raw Shit」、B-SIDEフルの「Troisentrois Groove」。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
TIM DUYSEN
Interludium (2020 Edit)
HOLIC TRAX
- Cat No.: HT029
- 2025-04-16
【DOC MARTINからJOE CRAUSELLまでピックしたオブスキュア90s HOUSE。HOLIC TRAXからのエディットリイシュー、ひさぶさにストックできました】Tim Düysenのデビュー曲にして名曲"Interludium"。TOMOKI TAMURA主宰の〈HOLIC TRAX〉より2021年にリリースした正規再発盤をストックしました。
95年に100枚限定でリリースされたEPに収録されていたInterludium。翌年にリリースされたアンダーグラウンドハウス・レジェンドDoc MartinのMixCD"Unlock Your Mind"に収録されたことでも知られています。そんなカルト的人気を博したクラシックが〈HOLIC TRAX〉より正規再発(非公式ではROOKLYN EXPRESS-SIXTY-NINEなどと共に収録されたブート盤が2003年にリリースされています)。この機会にぜひ! (Ashikaga)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Simone De Kunovich
Addio Mondo Nuovo
Mule Musiq
- Cat No.: Mule Musiq 282
- 2025-04-16
イタリア・ベネチア気鋭のオーガニック・トロピカルハウス・レフトフィールド才人SIMONE DE KUNOVICH待望ニューシングルが再びMule Musiqより2年ぶりにリリースされた。彼のMondo Nuovoシリーズ第3弾にして最終章となる「Addio Mondo Nuovo」6トラック。推薦盤。
BPM116、ゆったりとした郷愁ドリーミーなトライバル・オーガニック・オブスキュアハウス桃源郷の極上タイトルトラックA1「Addio Mondo Nuovo」(sample1)、BPM118、エクスペリメンタル・レフトフィールド感覚も軽く内包したスリリングに心地いい気配のアフリカン・モダンディープハウス絶品A2「Path To Eternity(On The river Of Nameless God)」、BPM122、エレクトロニカ・ビートダウン・アンビアントA3「See You On The Other Side Of The River」、BPM111、オーガニック・バレアリック・スローモー・トライバル・エレクトロニック・アシッディ・密林ユーモア・ニューディスコB1「Inferno Verde」(sample3)、BPM118、ストイックな空間美学を追求したトライバル・パーカッシヴ・モダンディープハウス・グルーヴB2「Primal Dream」(sampl2)もグレイト。BPM115、アブストラクト・レフトフィールド・トンネル・グルーヴB3「Alle Orecchje Del Fuoco」もサイケデリック密林浮遊。トラックリストからも是非ともどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 2x12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists (Mr. Fingers / Armando)
Acid LP
Still Music
- Cat No.: STILLMDLP015
- 2025-04-16
名再発ワークがおよそ5年ぶりのリプレス!オリジナルは1988年リリース、80年代シカゴシーンを代表するレーベルのひとつ〈HOT MIX 5 RECORDS〉から発表されたアシッドハウス大型コンピレーション「Acid LP」が復刻。LARRY HEARD AKA FINGERS、MICKEY OLIVER、PIERRE、PHORTUNE、ARMANDOというレジェンドが集結。
80sシカゴのレジェンダリーレーベル〈HOT MIX 5 RECORDS〉初にして唯一のフルレングスアルバムであり、錚々たるアーティストがそれぞれの古典を提供したシカゴ発アシッドハウスコンピレーション中でも屈指の名盤「Acid LP」再発盤が嬉しいリプレス!MR FINGERS「Ammnesia」(1989)にも収録された無音ブレイクでマッドに狂わせる「The Juice」や、ARMANDOがソリッドミニマルに仕掛ける「151」など、今尚フロアを沸騰させるクラシックばかり。オリジナル盤に収録されていた全曲をリマスターし、2枚組で収録という力の入れ方、敬意ある復刻。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jex Opolis
Bad Timin' Sampler
Bad Timin
- Cat No.: BDTIMINS001
- 2025-04-15
名門〈DEKMANTEL〉〈RUNNING BACK〉でヒットを生み出すカナディアンプロデューサー・JEX OPOLISのシリーズ兼レーベル「Bad Timin'」カタログから人気の高い5曲を選抜コンパイルしたグレイテストヒットEPが登場!トランスやプログレッシブのエッセンスを吸収した強力ハウスウェポン。
自身が運営に携わる〈GOOD TIMIN'〉のオフシュートレーベル〈BAD TIMIN'〉から、最近のデジリリースで人気が高い楽曲を集めたベスト盤12インチが到着!官能的フィメールハミングにアップリフトなバッキングシンセで華やかにフロアをわかせる「If You Wanna」(sample1)や、リズミカルなアシッドシーケンスに横ノリの良いブレイクビーツを差し込んだ「Instant Ocean」(sample2)など。光沢のあるレトロハウス質感、ポジティブなアプローチでのリヴァイバルが上手い。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Mike Dunn
I Wanna B House (Johnny Aux edit)
Dance Mutha Records
- Cat No.: DMR002V
- 2025-04-15
ハウス黎明期から活動するシカゴハウスの雄MIKE DUNNが、88年から91年にかけて録音したミニマルテイストなシカゴハウス秘宝「I Wanna B House」を自身の〈DANCE MUTHA RECORDS〉から公式再発!JOHNNY AUX (PARANOID LONDONの片割れ) によるリミックスとストレートなアシッドワークアウト「I'm The Houze」をカップリング。
2015年に〈PROJECT LONDON〉のサブレーベル〈MOREABOUT〉から復刻レコード化したEPであり現在はプレミア化している一枚を本人のレーベルである〈DANCE MUTHA RECORDS〉から遂に再発!ドラムマシンとヴォイスだけでミニマルにグルーヴを作り上げていくシカゴハウス「I Wanna B House」(sample1)と、JOHNNY AUXがソリッドさをそのままにメロディックなベースを注入したリミックス。フリップのエグみのあるアシッドラインにやられる「I'm The Houze」(Sample3)も含めた名シングル、お見逃しなく! (Akie)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
Kuniyuki
Newwave Project
Mule Musiq
- Cat No.: MUle Musiq 215
- 2025-04-15
Mule Musiqを代表する、そして、日本が世界に誇るダンスミュージック・プロデューサーKUNIYUKIの最新作アルバム「Newwave Project」が届けられた。全8トラック2LP。6年ぶりリプレス(2023年)再入荷できました。
彼のライフワーク的にリリースさfれてきた、初期ニューウェイヴ、インダストリアル・ミュージックに強く影響を受けた氏のルーツとなる音楽性を現在のスタイルで構築制作した「Newwave Project」シリーズの待望のアルバムがリリースされた。全8トラック。名作誕生。ダークサイド不穏&ディープな世界観ながらフロアを躍動させる力強さに満ち溢れたエレクトロニック&シンセサイザー・ダビーでパーカッシヴなグルーヴと推進力、展開構成が素晴らしすぎる。さすがの即戦力全8トラックを収録。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Boochie & Munir
Budak Cinta EP
1asia
- Cat No.: 1ASIA0011V
- 2025-04-14
ジャワ島の都市であるバンドンにある”HOUSE SANGKURIANG HOTEL”。ROLAND EG-101とマイクを手に、そのホテルの様々な場所で行った即興セッションを作品化!オールドスクールなエレクトロサウンドにインドネシア語のボーカルがぶつかる遊び心たっぷりなダンスジャム。メインプロジェクトMIDNIGHT RUNNERSでお馴染みMUNIRとBOOCHIEによる共作EP!
アジア拠点のアーティストにフォーカスし、これまでもHOWIE LEEやMOGWAAなども参加してきた中国は金華市拠点〈1ASIA〉新作!MIDNIGHT RUNNERSとしても〈FAUVE〉などからリリースを重ねジャカルタからワールドワイドに活躍する才人MUNIRとBOOCHIEによるコラボレーション!ホテルでの二日間の滞在中に行ったセッションから作り上げたエレクトロジャム作品。ラテンパーカッシブドラムをコズミックシンセで飾ったアシッドエレクトロハウス「Tubuhmu」(sample1)を筆頭に、インドネシア語ボーカル、そしてコミカルなレトロエレクトロテイストが個性的。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る