- Digital
Classic
- List
- Grid
- Digital
- 12inch
- Recommended
- Back In
Viken Arman
Alone Together Album Remix ( Session Victim, Acid Pauli, Mano Le Tough)
Denature Records
- Cat No.: DNR010
- 2025-08-28
「J・ディラの卓越したビート、リカルド・ヴィラロボスの催眠術のようなグルーヴ、サン・ラーのフリー・ジャズ・スピリット、そしてフレンチ・ハウスのオーラを橋渡しする、万華鏡のように影響を反映した作品」と称されるフランスのプロデューサーViken ArmanのデビューアルバムのリミックスEP。Session Victim, Acid Pauli, Mano Le Tough Remixes !
Session Victim, Acid Pauli, Mano Le Tough。ハウス、ダンスミュージックのフォーマットで電子音楽の実験、快楽を追求する才人たちのリミックスを収録。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Giles Smith
I Can Change Your Life
Eglo
- Cat No.: EGLO97
- 2025-08-28
ロンドンSecretsundazeの片割れとしても知られる職人Gilles Smithが待望新作EP「I Can Change Your Life」を携えてFloating Points主宰Eglo Recordsにカムバック!真夜中のアンダーグラウンド・パーティーへのスピリット思い溢れる、シカゴ、ニューヨーク、デトロイト・クラシック・スタイルのハウス・サウンドを彷彿させるディープハウス・ソウルフル珠玉作!
BPM126、シンガーLaArielをフィーチャーしたストリクトリーなヴォーカルハウス流麗ソウルフル高揚、多幸感に満ち溢れたタイトルトラック「I Can Change Your Life」(sample1)、往年ディープハウス・ディープダブ・マナーの「I Can Change Your Life (Deep Dub)」(sample2)もたまらない心地よさに包まれる。そして、BPM124ほど、ディープ且つテッキーな処方箋スタイルのメロウ瞑想的ダビーなジャジー・ディープハウス・トラック「Paolo's Keys」(sample3)も極上に素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Michael J.Blood
Bloodlines 1
BLOOD
- Cat No.: BLOODINC001
- 2025-08-26
謎めいたマシンマスターMICHAEL J. BLOODがホーム〈BLOOD〉にて限定ハンドスタンプラベルを始動、確保してます!メロウに溶けた鍵盤に掛け合わせるの無骨なマシンビート。ヘヴィヒットするテクノとジャズ仕込みの甘いソウルをぶつける、MJB流のハウスジャム。12インチリリースは嬉しい、お早めに是非。
お一人様一点限りとさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 (Akie)
- 12inch
- Recommended
- Back In
Roy Of The Ravers
White Line Sunrise III (Part 1)
Emotional Response
- Cat No.: ERS061
- 2025-08-25
ACID作家ROY OF THE RAVERS最新作、本日到着!90年代後半から現在までの失われたアーカイブを網羅、その中でもダンスフロアをターゲットとしたマシンファンクを収録。彼の真骨頂とも言える催眠的でパーカッシブ、サイケデリックなアシッド亜空間を生み出した4曲。6/8から4/4へ変化する拍子展開など、実験的奥行きもしっかり感じるパート1。
DIYレーベル〈ACID WAXA〉主宰として数々のアシッド・レイヴ古典を生み出してきたROY OF THE RAVERS。レフトフィールド要所〈EMOTIONAL RESPONSE〉と共同に進めてきた未発表アーカイブの復刻第三弾が届いてます!官能的ヴォイスサンプルを纏ったサイケ色のアシッドアルペジオのテクノジャーニー「Primavera Anjo」(sample1)に始まり、TB303のハードウェア質感をありありと感じさせるアヴァンアシッドワークアウト「Planet Earth」(sample2)まで、25年以上前の録音物でありながらメロディックな巧みさ&実験的捻りが既に確立されています。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Gee Dee
It's A Feeling
Free Universe
- Cat No.: FU001
- 2025-08-25
KIM ANN FOXMANリミックス!〈KLASSE WRECKS〉〈PLANET TRIP〉諸作でも知られるNYのアーティストGEE DEEが自身のレーベルを立ち上げ新作EPをドロップ。力強くヒットするキック、夢見心地スペーシーなテクスチャのレイヴハウスを披露。
アンダーグラウンドヒットを生み出してきたGEE DEEが〈FREE UNIVERSE〉なるセルフレーベルをローンチ!スペーシーな世界観のシンセデザインに、ノスタルジックレイヴなレイブフック、ヘヴィヒットするドラムを調合した「It’s A Feeling (Original Mix)」(sample1)から、跳ねるベースラインとパーカッションのトリッキーな動きが印象的な「Energy Loop」(sample2)など、90年代レイブ黄金期の多幸感&ローファイ質感を巧みに取り入れたサウンド! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
34 Trolley
Relaxation EP
Feel The Four
- Cat No.: FTF-001
- 2025-08-22
ESG、Liquid Liquid、Tom Tom Club、Dinosaur Lなど、1980年代初期ニューヨーク・スタイルのポストパンク・ミュータント・ディスコ注目12インチ!フィラデルフィア・ペンシルバニア伝説のDIYパンク・バンド、Screaming FemalesのメンバーJarrett Doughertyによる初ソロ・リリース。ハンドスタンプ限定盤12インチ。
ドラム、パーカッション、シンセ、ベース、ギター、ヴィブラフォンを中心に、テナーサックス、トロンボーン、トランペットのホーン隊、クラップ要員も交えた、ポストパンク・ノーウェイヴ・ディスコファンク4トラックEP。ヴィブラフォンの旋律鳴りがエキゾチックな雰囲気も醸し出していて、演奏ヴォーカル、ESG、Liquid Liquidマナー、なんとも味わい深い。BPM124、A1「Relaxation」(sample1)、BPM115、A2「Coming For You?」(sample2)、BPM132、B1「Go Ahead」、BPM121、B2「Dream Freedom」(sample3)。レーベルBandcampではすでに完売の模様。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
The Burrell Connection
I Waste My Time So You Don't Have To
Craigie Knowes
- Cat No.: CKNOWEP69
- 2025-08-21
既にベルリン地下各所でプレイされ話題のメロディックロウテクノ名作「E Before I」がオリジナルに加え、WANIAチーム(LNS&DJ SOTOFETT)招致のTRESORでのライブバージョンも収録し12インチに!今年で設立10周年を迎える〈CRAIGIE KNOWES〉初期にも名を刻んでいたTHE BURRELL CONNECTIONが待望カムバック。
時代のハウストレンドを形成してきた本レーベル〈CRAIGIE KNOWES〉カタログ11番を担当、その後も〈OPTIMO MUSIC〉や〈TARTELET〉などの名門を渡り歩いてきたベルリンアンダーグラウンドTHE BURRELL CONNECTION!リリース前よりフロアに愛されている一曲であり、ハープの旋律とカオティックなシンセラインが印象的な「E Before I」(sample1)はハードウェアのライブバージョンも収録!クイックでトリッキーなコズミックマシンファンク「Ensemble」(sample2)など、アンダーグラウンドのヘッズに捧げるヴァイブス高い一枚に。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Sofia Kourtesis
Volver
Ninja Tune
- Cat No.: ZEN12703
- 2025-08-21
Bonobo主催のOUTLIERへの出演も話題!PitchforkやNME、Resident Advisor、DJMag、Clashその他メディアも絶賛する南米ペルー出身ベルリンのDJ/プロデューサーSOFIA KOURTESISによる最新12インチがNinja Tuneよりリリースされた!Daphni も参加した先行シングルA2「Unidos」は特大サマー・アンセム!数量限定盤!!!
南米サイケデリック・ドリーミー柔らかオーガニック・エレクトロニック異国情緒溢れるチャーミングな魅惑のヴォーカル・ハウスA1「Corazon」(sample1)、すでに話題となっているDaphniをフィーチャーした先行シングルA2「Unidos」、音像含めてトライバル・ユニークに心地いい南米ペルー・ポピュラー歌謡音楽を内包したチーチャ・ハウスA3「Canela Pura」(sample2)、Miguel Ballumbrosioをフィーチャーしたペルー伝統音楽トライバルハウス秀作B1「Ballumbrosio」(sample3)、90’sストリクトリーハウス・マナーなB2「Nitzan and Aminaa」など、南米ドリーミー・マジマル・サイケデリックにソウルフル・モダンハウスする6トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Losoul
Baby Fate
Slices of Life
- Cat No.: SOL14
- 2025-08-21
ドイツ・フランクフルトのミニマルなテクノ/ハウス・シーンを90年代より長きにわたり牽引しながら、実験的エレクトロニック・ミュージックを探究するレジェンダリーなアーチストLosoulによるSlices of Lifeからは4年ぶりとなる待望新作12インチがリリース!!!珠玉のミニマル・ハウス2曲を携えてSLICES OF LIFEに帰ってきた!ヴァイナル・オンリー・リリース。
BPM124、微妙に変調されたヴォイス、サンプリング・センス艶やかな粘着ディープ&ファンキー、深く没入できる流石の職人技ミニマル効能テック秀作Side-A「Post Service Pop」(sample1)、同じくBPM124、エッジの効いた先鋭的ミニマル・ループ・ファンキーなドライブ感のあるテックハウス・グルーヴ、フロア効能ながらも徐々に深く深くサイケデリック・ドリーミーに深く深くメディテーショナル新たな領域へ向かう10分超えのロングストーリーSide-B「Modesty Bump」(sample2)もグレイト。ミニマルハウス・ルーツへの旅。誘い2トラック。
Stefan Betke aka Poleと共にSCAPEを立ち上げた、ベルリン在住Barbara Preisingerによる要注目重要レーベルSlices of Lifeからのヴァイナル・オンリー・リリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Olsvangèr
The Core EP
Craigie Knowes
- Cat No.: CKNOWEP66
- 2025-08-20
〈KALAHARI OYSTER CULT〉や〈R.A.N.D. MUZIK〉で実力を磨いてきたベルリンのモダンハウス作家OLSVANGÈR新作!ダークトーンのコードに映えるソウルボーカルシャウト、がっつり嵌めながらフロアボルテージを高めるハウスバンガー!名門〈CRAIGIE KNOWES〉より。
自身のレーベル兼イベント〈TOFISTOCK〉拠点に活動、MYKIとユニットBABYLON Xとしても知られるOLSVANGÈR!弾力あるドラムとキーリフレイン、マイナーに沈めながらシャウトサンプルでフロアを狙い撃つタイトル曲「The Core」(sample1)、ダークトーンでミニマルにまとめたグルーヴァー「Goldman’s Propeller」(sample2)、クラシックなテクノエナジーをハウスへと昇華した「Lunar Kiss Baby Whale」(sample3)など。フロアに吸着するヒプノティックなグルーヴに鮮やかなフックを忍ばせた巧みなバランス。 (Akie)
Track List
- Cassette
- Recommended =
- New Release
Mark Grusane
The Witch Is Back (High School Party Promo Mix '1992)
Death Is Not The End
- Cat No.: DEATH113
- 2025-08-20
シカゴ名店レコードショップMR. PEABODY RECORDSの主、シカゴ・アンダーグラウンド・ハウス/ディスコの遺伝子を紡ぐレジェンド・アーティストにしてレコードディーラー奇才MARK GRUSANEが高校時代に仲間たちと組んでいたパーティー・クルーM.O.A. Productionsによる1992年アンダーグラウンド・ハイスクール・パーティーでの貴重な実験の記録がDeath Is Not The Endより限定カセット・リリース!!!
Mark Grusaneが高校時代に組んでいたパーティー・クルー、M.O.A. Productions(Marky P(Mark Grusane)・DJ Juice・DPC・James)による、地下室などで開催してい1992年のアンダーグラウンド・ハイスクール・パーティーでの実験の記録、彼らの地元でのルーツであるシカゴハウスと、当時のヨーロッパのミニマル・テクノを融合、レフトフィールド・エクスペリメンタルな世界観、密室的猥雑さ、そこに素っ頓狂なフリーキーな荒くれユーモア感覚が、若気の至りと共に真空パックされた貴重なるドキュメント・ミックステープ。Mark Grusaneの根っこ、彼らの愛する初期ルーツ歴史を存分に感じさせてくれる、Side-A(23:09)Side-B(20:44)を収録。当時のDJ SCREWのTAPEを聴いているような、歪みカスカスいなたくもカセットテープならではの懐かしい音質と共に燃えてくる!!!強力レコメンドとさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jomni
Yonder EP
Gorin
- Cat No.: GRN003
- 2025-08-20
CENTRALリミックス収録!京都〈NC4K〉クルーのJOMNI&JORI aka PEE.J ANDERSON、東京拠点のDJミキ気配による〈GORIN〉3番、前カタログに引き続きソロワーク。スタッカートが効いた短く跳ねるシンセとサンプルの位相。硬派なミニマルテックハウスを系譜しつつ、JOMNIのディープな個性が滲む一枚。
日本現行クラブシーンをリードしているSTONES TAROと共に”NC4K”コレクティブを運営するJOMNIとJORI、東京のDJミキ気配らが運営する〈GORIN〉より、JORIに続きJOMNIソロ作品が到着!短く切った心地よいバウンスとサンプルが位相する「Mold」(sample2)。オーフスのカリスマCENTRALがリミックスを寄せた「Boxe」(sample1)も短くチョップするサンプルとキーを組み合わせ感傷的に進行するディープテック。パンピンなオリジナルを活かしつつグルーヴィな捻りをつけたリミックスも流石。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Grand Paris
Piste Une
Grand Paris
- Cat No.: GRANDPARIS1
- 2025-08-20
LO-FI HOUSE MEETS フレンチ・タッチなミステリアス12インチ。Grand Paris。ストックしています。
BANBOUNOU等も絶賛しているミステリアスリリース。ヴォーカルサンプル、ドープなカットアップ、食い込むビートのヘヴィー・グルーヴ。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Epsie
Rule Of Thumb
Squid Recordings
- Cat No.: SR006
- 2025-08-20
トーン信号やスクラッチサンプルが飛び出すアシッドプールから、妖艶スムースなブリープブレイクスまで。才人LIQUID EARTHが始動した〈SQUID RECORDINGS〉から、オランダ新鋭EPSIEによるデビューリリースが到着!宅録ハウスノスタルジックでありながら模倣的ではない、モダンな捻り。
シアトル拠点ベテランJAYMZ NYLONの復刻ワークや新鋭のフックまで、独自アプローチでハウスを開拓している〈SQUID RECORDINGS〉カタログ5番!催眠アシッドラインのループに多彩なサンプルをコラージュしたレトロハウス「Rule Of Thumb」(sample1)から、夢見心地なキーフローティングに2ステップ軸のブレイクスを滑らかにドックした「Electric」(sample2)まで、レトロなハードウェア質感でありながらオリジナリティ抜群。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Iceberg
Fresh Ink
Squid Recordings
- Cat No.: SR005
- 2025-08-20
フロアロックする強烈なファンクベース、低音が浮き出るズルいサウンド。レーベルサンプラーにも登場し話題となった、オランダのMPC愛好家ICEBERGことJACOB BIJKERKがソロで登場、アナログ駆動のダスティなハウスプロダクションを披露!LIQUID EARTH主宰〈SQUID RECORDINGS〉新作。
シアトル拠点ベテランJAYMZ NYLONの復刻ワークや新鋭のフックまで、独自アプローチでハウスを開拓している〈SQUID RECORDINGS〉より!グルーヴたっぷりのファンクベースを前面に、スイングとパンチの効いたドラムもドッキングした「The A Side」(sample1)。ジャキジャキのドラムでダスティ&ファンキーに仕上げた「The Lunar Project」(sample2)まで。セットをネクストレベルに持っていきそうな存在感あるベースが危ないです。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Francis Bebey
The Africa Seven Edits
Africa Seven
- Cat No.: A7E022
- 2025-08-18
アフリカ・カメルーンのアフロ・コズミック・サウンズ・ユニーク奇才Francis Bebey(1929-2001)の膨大なアーカイヴから発掘された厳選コンパイル傑作コンピレーションからのPsychemagik、Turbotito、Voilaaa、Red Axesという刺激的4組によるフロア即戦力の強力リミックスEPが12インチリリースされた!!VINYL ONLY RELEASE!!レコメンドとさせてください。
BPM111、なんといってもオリジナルの良さを最大限活かしながらもフロア効能キーポンゆらゆらと躍動させるサイケデリック・オルタナティヴ・レフトフィールド・アヴァンギャルド・アフロコズミックディスコ・ダブ空間に仕上げた、Red Axesによるエディット・リミックスB2「Forest Nativity (Red Axes Edit) 」(sample1)が素晴らしい。
BPM87、エレクトロニック・ミュージック、サイケデリック・ロック、神秘的なグローバル・サウンドの折衷的なブレンドで知られるUKを拠点とする音楽デュオPsychemagikによるカリンバとリズムマシーンの響きに誘われる、スローモー・サイケデリック・ダブ・ダウンテンポ・チルアウト・リミックスA1「Le Grand Soleil De Dieu (Psychemagik Remix) 」(sample2)も珠玉。
BPM106、ベルリン拠点DJ/プロデューサー才人Turbotitoによるスムース且つグルーヴィーまろやかなアフロ・コズミック・ディスコ・リミックスA2「Guinée (Turbotito Edit) 」も心地いい。
BPM125、フランス・リヨンBruno "Patchworks" HovartのプロジェクトVoilaaaによるフレンチ・タッチ、ソウルフル・ファンキーな華麗なるハイライフ・アフロディスコ・リミックスB1「Agatha (Voilaaa Remix) 」のそれぞれにフロアを躍動させてくれる個性溢れる魅惑4リミックスを収録。
1970年代から80年代にかけて、チャカポコとしたチープ・ドラムマシーンのヒプノティック魅惑のグルーヴ、サイケデリックな親指ピアノ(サンザ)の響き、チープ・シンセサイザーの艶やか妙チキリンな旋律、オルタナティヴSF的空間音響によって、独自でユニークある意味で時代を先取りした革新的アフロ・ポップ新時代サウンズを作り上げていたFrancis Bebeyの楽曲が新たな息吹でフロアに甦る。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Daniel Wang
The Look Ma No Drum Machine Ep - 2020 Edition
Balihu
- Cat No.: BAL 001
- 2025-08-18
DANIEL WANG,〈BALIHU RECORDS〉 1993年リリース。デビュー作。アンダーグラウンドなディスコ、ハウスへの愛情が昇華した名作中の名作です。
ディスコ、ハウスへの深い愛情と、メインストリームからはもちろん、アンダーグラウンドサウンドの中でも一際ユニークなスタンスで、カルトな人気を集めることになるDANIEL WANGの長いリリースの歴史の原点。サンプリングをベースに構築した名作「The Look Ma No Drum Machine Ep」がリマスター再発です。個人的にも受けた影響大。COMATONSEと共にアウトサイダーなNYCハウス・サウンド90sの最高なサウンド。改めて推薦したい一枚。 (サイトウ)
Track List
ページトップへ戻る