Tag: Rave
- List
- Grid
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jubilee & Uniiqu3
Main Character
Numbers
- Cat No.: NMBRS79
- 2025-11-19
B-MORE、マイアミベース、ジャージークラブの伝統、東海岸流の低音プレッシャーが炸裂するUSレイヴフリークのための4トラック!USクラブシーンにおけるクイーンDJ、JUBILEEとUNIIQU3の強力タッグが名門〈NUMBERS〉にて実現。攻撃力高いベース&アシッドと、官能的ボーカルの魅惑コントラスト。
UNIIQU3の軽快な歌声を合図に伝統的マイアミベースとジャジークラブがシームレスに融合するコラボ楽曲「Trippin’」(sample1)はインストダブも収録。胴体を揺らすようなベースと鋭いドラムマシン、マイアミルーツが色濃く反映するソロ曲「Main Character」と「Lucky」。南フロリダのレイヴルーツと東海岸の感性を見事に集合したパーティボム。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
M Salaciak
Unit Cell
Temple
- Cat No.: TMPL010
- 2025-11-17
EX-TERRESTRIAL、R WENGと共に本レーベル〈TEMPLE〉を運営、ふたりとはまた違ったアプローチで前衛電子音楽名門〈ENTR'ACTE〉にも作品を残すモントリオール異端児M SALACIAKがソロでEPを発表!ブリーピーに唸り歪むレイヴエレクトロ〜ロウテクノ、攻撃性と軽やかさのバランスの良い調合。
カナダニューエイジ/レフトフィールドのキーレーベルとして機能してきた〈TEMPLE〉主宰チームの中でも異端な才能M SALACIAKの嬉しいソロ作品!ウェアハウスのエナジーとプレッシャーが宿る歪みエレクトロウェポン「Microenv」(sample1)や、メランコリックなレイヴキーが搭載された凶悪ロウテクノ「Electric 1」(sample2)など。期待を裏切らない変化球的リリースに。限定200枚プレス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Asa Tate
Replica
Rhythm Section International
- Cat No.: RS071LP
- 2025-11-17
"ECSTASY"ボイスリフレイン、陶酔感あふれるピアノコード、アイコニックなフルートサンプルなど。90年代イタロプログレッシブ〜ドリームハウス、レイヴのムードを忠実に再現しつつ現代ダンスプロダクションセンスしっかり浸透。前線〈RHYTHM SECTION INTERNATIONAL〉新作はUK注目新鋭ASA TATE!
BRADLEY ZERO主宰、今や現代クラブシーンを筆頭するレーベルへと成長した〈RHYTHM SECTION INTL.〉の5周年記念コンピレーションシリーズ”SHOUTS”にも参加、ウェザーオール流DJスタイルを体現する実力派新鋭ASA TATEのソロデビューEP!脈打つリードシンセにレイヴサインな篠笛サンプル&エクスタシーのコールを這わせたプログレッシブハウス「Replica」、DARIAM COCOをボーカルに迎えた官能的レトロディープハウスナンバー「89」(sample1)、夢見心地なシンセストリングスの繰り返しとパーカッションドラムでじっくりと多幸感を演出した「LAST DANCE」(sample3)まで。定番サンプルやレイヴアイコニックな鍵盤などを盛り込みながら、現代フロアにフィットさせたハウスプロダクション! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
GusGus
New Arrivals EP
Oroom
- Cat No.: OROOMVE001
- 2025-11-13
ノスタルジック近未来レイヴィーな世界観で異空間へと誘われるアイスランド鬼才ユニークな個性を発揮するGusGus新作12インチ!!!
BPM132、A1「New Arrivals」(sample1)、BPM127、凶悪なシンセのリフ、スクラッチ音もレイヴィー・トランシーに大暴れするB1「Modern Consumer」(sample2)、BPM113、プログレッシヴにテックするB2「Rivals (Spaceradio Edit)」(sample3)を収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Nicola Cruz
Cryptic Nature EP
CABARET Recordings
- Cat No.: CABARET038
- 2025-11-11
リプレス!スウィングしながら交錯するスネアとアシッド、トリッキーに揺らすグルーヴの作りが流石です。電子フォルクローレのカリスマとして名を上げ、現在はモダンダンスシーンを開拓するエクアドル拠点の鬼才NICOLA CRUZが〈CABARET RECORDINGS〉に登場!光彩放つSFトリッピーなシンセシスなど、抜群のオリジナリティで送り出すレイヴテックハウス。
キャリア初期は〈MULTI CULTI〉〈ZZK〉をホームに、現在は〈KLASSE WRECKS〉や〈NOUS KLAER AUDIO〉などでモダンダンスシーンを独自開拓するNICOLA CRUZの注目新作がDJ MASDA&SO INAGAWA主宰の〈CABARET RECORDINGS〉から到着!メロディックアシッドベースがミニマル&スィンウィンギンに嵌める「Elementals」(sample1)。SFトリップなシンセフレーズが搭載されたサイケテックファンク「Kojix」(sample2)など、脅威の作り込み、細部まで注目して味わってほしい一枚。既に流通元ソールドアウト、お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Abajour
Abajour Draft
Chlamydia Dell’Arte
- Cat No.: CDAREC-001
- 2025-11-10
2019年までパリで開催されていたレイヴCHLAMYDIA DELL’ARTEが、そのオープンなスピリットとスタイルを反映させたレーベルラインを始動!注目の第一弾は、COCKTAIL D’AMOREにて10時間に及ぶクロージングセットを披露したことでも話題となったユニットABAJOUR。マッシブなブレイクビーツを操縦、緻密なデザインで催眠サイクルへ導くウェアハウスボム。
CHLAMYDIA DELL’ARTEのダンスフロアが再現される、予想外の展開やヒプノグルーヴが搭載されたサウンドを送り出すレーベルラインが誕生!確固としたブレイクビートを骨組みに、妖艶なテクスチャやサンプル、ブレイクス展開を差し込むことでサイケデリックなムードを生み出した「Pandemonium (Breakbeat Version)」(sample1)。トランスとプロトハウスの境界線をダークに探索したフリップの「MS 45 (Get Bent Version)」(sample2)。施したテクスチャの魔力、繊細なトリップ感あります。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Paperkraft
Play Somethin’ Nasty EP
Big Saldo's Chunkers
- Cat No.: BSC008
- 2025-10-31
リワインドフックでフロアを沸騰させるレイヴハウスボム!〈PHYSICAL EDUCATION〉と〈TOMBOLO〉からのヒットに続き、今度はSALLY C主宰〈BIG SALDO'S CHUNKERS〉に登場。邦人アクトPAPERKRAFTの新作EP到着!遊び心のあるヒップハウスボーカルや膨よかなベースでフロアが跳ねる。
京都〈NC4K〉とも繋がりながらワールドワイドに活躍の幅を広げるPAPERKRAFTニューリリース!PEGGY GOUやBRADLEY ZEROといった前線がフェイバリットする人気レーベル〈BIG SALDO'S CHUNKERS〉に参戦。大胆なリワインドサンプル挿入でフロア温度を上昇させる「Play Somethin' Nasty」(sample1)に始まり、90年代イタリアンファンキーハウスに影響を受けた「Funky Bluh Bluh」(sample2)など。フロアを飽きさせないカラフルなデザインとグルーヴィなボトムの強力コンボ。即効性高い。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Grain & Logue
MINERAL08
Mineral Cuts
- Cat No.: MINERAL08r
- 2025-10-30
2025リプレス!〈KALAHARI OYSTER CULT〉傘下のレアアーリーテクノ/ハウスの再発ライン〈MINERAL CUTS〉第8弾!今回は90年代にアンビエント・ブレイクスを発表していた短命ユニットGRAINが手掛けたプログレッシブハウスと、ブリティッシュハウストリオLOGUE IIによるレイブハウスをカップリング。どちらも希少盤。
トランスアーティストJIMMY JOHNSONとPETER EHRLICHが組んだプロジェクトGRAINのセカンドリリースにあたる1998年作品より、SOMEONEなるアーティストがリミックスを加えた脈動するリードとローエンドが魅力の長尺プログレッシブハウス「Does Jesus Have Buddha Nature? (Sømeøne Remix) 」(sample1)。その後LIQUID PEOPLEメンバーとしても活躍するハウスプロデューサーCONAN MANCHESTER(Strictly Rhythm/Slip 'n' Slide)擁するLOGUE IIによる1994年産多幸アーリーレイブハウス「Keep Me From Pain」(sample2)。お早めに是非! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Stevie Cox
My Lover Cindy EP
Klasse Wrecks
- Cat No.: WRECKS054
- 2025-10-29
LUCA LOZANO & MR. HO主宰〈KLASSE WRECKS〉新たなファミリー!DJとしても急速に活躍するグラスゴーの才媛STEVIE COXが登場。力強いブレイクビートに抒情的なメロディスケープを合わせる、パワーとディープさを兼ね備えたレイブトラックス!
グラスゴーの名物ベニュー”SUB CLUB”にてレジデントを務める傍らで大型フェスなどからも引く手数多に活躍する期待のニューカマーSTEVIE COXが〈KLASSE WRECKS〉2025年の幕開けを担当!ラウドなブレイクスとシンセべースの強力なボトムに、シネマティックに進行するキーを重ねた「My Lover Cindy」(sample1)。エモーショナルなメロディがリフレインする4/4駆動「Noot Noot」(sample2)など。ウェアハウス即応の迫力と曲としての完成度高い展開作り。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Dawl
Escapade
PLANET 17
- Cat No.: P17.03
- 2025-10-28
名作再入荷!相方SWEENと共同運営する〈TONE DROPOUT〉拠点に〈KLASSE WRECKS〉ともリンクしながら独自にオールドスクールレイブサウンドを再構築してきたDAWLの2023年作。脳が覚醒するブリープサウンドとサイファイムード。
WILD PLANETなどのデトロイトテクノ復刻から、JOHN BELTRANによる新録まで、幅広く展開してきた〈UNDER THE RADAR〉サブライン〈PLANET 17〉三作目として発表されたブリープテクノ名品を久しぶりにストックしました!トリップ感満載なシーケンスとシンセデザインにやられる「Cyclops」(sample1)や、古典デトロイトを感じさせる反復リズムパターンと印象的なシンセラインを搭載した「Escapade」(sample2)など名曲揃い、この機会にぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
Radio Slave Ft. Kameelah Waheed
All Rize
Rekids
- Cat No.: REKIDS265
- 2025-10-17
Rekidsからシンガー、カミーラ・ワヒードをフィーチャリングした12インチ。ゲットー、レイヴ、アフリカンや現代音楽も通過した今のエンターテイメント感あります。
『Radio SlaveがKameelah Waheedと組んだ「All Rize」は、マット・エドワーズのレーベルRekidsからの今年最初のシングルで、レボリューション・ミックスが追加されている。 Radio Slaveが自身のレーベルRekidsに戻り、2025年最初のシングル「All Rize」を5月にリリース、Kameelah Waheedのヴォーカルをフィーチャーしている。このトラックは、マット・エドワーズの長い演奏時間を好む傾向を引き継いでおり、ループと進化する要素によってプレッシャーを高めていく。テリー・ファーリーやウェイド・テオ、そしてヒリット・コレットのトラックにも参加しているワヒードは、Rekidsのフィーチャリング・アーティストとして再び登場し、彼女の独特な歌声でダン ...もっと読むスフロアを一連の指示へと導いていく。エドワーズの「All Rise」のレボリューション・ミックスでは、ジャズを取り入れたギター・リフと情熱的なベースが、よりソウルフルなアプローチを取り、止められないRadio Slaveのマスト・パッケージが完成した。 Radio SlaveのRekidsは2006年に設立され、2017年にはテクノに特化したRekids Special Projectsを、2024年には最新のサブレーベルREK'Dを立ち上げ、成功を収めている。マット・エドワーズを唯一のA&RとするRekidsは、初期のアーティストのキャリアを発展させる上で極めて重要であり、ハウスやそれに隣接するジャンルで活動する確立されたアーティストのための避難所となっている。 注:Beats Version、Revolution Acapella、Rize FXはビニール盤のみ。(Auto-translate from information)』
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various
Tribal Italia Breaks Vol. 2
Dualismo Sound
- Cat No.: DSND013
- 2025-10-08
90年代から00年代初頭にかけてのアフロコズミックシーンにおける重要レーベル〈TRIBAL ITALIA〉に焦点を当てたコンピレーションシリーズ”Tribal Italia Breaks”第二弾が登場!ヒップホップのヘビーサンプル文化とトライバリズムを吸収したレーベルアインディンティティ。カタログの中でも人気の高いブレイクビーツ作品を編纂・網羅した一枚。
ANDREA DALLERA主宰、イタロマニアックな再発を手掛ける〈DUALISMO SOUND〉最新ワーク!伊リッチョーネに設立、当時のアフロコズミックムーヴメントに貢献し、現在もカルトな人気誇る〈TRIBAL ITALIA〉にフィーチャーし、第一弾はNEWTONEでもカルトヒットを記録した名シリーズが待望カムバック!今回もシーンを代表するリビングレジェンドMEOやDJ FARYなどのキーリリースを網羅。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Nail
Cassiopeia
Mysticisms
- Cat No.: MYS008
- 2025-09-29
アトモスフェリック・ダブなアレンジが光る人気バージョン「2019 Remix」が新収録された名復刻盤がリプレス!ノッティンガム発祥の伝説のサウンドシステム『DiY SOUNDSYSTEM』のオリジナルメンバー/〈89:GHOST〉 レーベルボスNAILのマスターピースの一つである「Cassiopeia」(1993)をシングルカット。ディープハウスとアンビエントが幻想的に溶け合う、今尚色褪せぬクラシック。
オリジナルは1993年に〈WARP RECORDS〉からリリースされたDIY COLLECTIVEのコンピレーションアルバム『STRICTLY 4 GROOVERS』に収録。幾度か復刻や再発、LUCA LOZANO(Klasse Wrecks)などのリミックスワークで現在に至るまで受け継がれ続けるディープトランスハウスの古典。今回は2019年に復刻処〈MYSTICISMS〉が初のシングルカットとNAIL本人によるダブ志向の新リミックスをカップリングした人気リイシュー盤がリプレス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
The He-Men, Dawl, Ascot
Tone Dropout Vol 12
Tone DropOut
- Cat No.: TD2512
- 2025-09-29
およそ3年ぶりのアナログニューリリースは限定80枚という極小プレス、レーベルアーティスト集結の特別盤。90年代BREAKBEAT/RAVEリバイバルを担う〈TONE DROPOUT〉コピレーションシリーズ待望新作!ディープでダークな切れ味抜群、古き良きウェアハウスレイヴの雰囲気をそのままに、ブレイクス〜ブリープ、アシッド、ハードコア。
SWEENとDAWLによる共同主宰、KLASSE WRECKSチームなどともリンクしながら90Sレイヴのリヴァイバルを長く突き詰めてきた〈TONE DROPOUT〉が待ちに待ちすぎた新作です。SWEENとDAN BECKの名物ユニットTHE HE-MENがミステリアスダークなSFミニマルレイヴハウス「Battle Cat」と挑発的なボイスサンプルを搭載したブレイクス「Chicken」(sample2)を披露。ハードコアとブリープをミックスしたASCOT/WW「Meditazionne」(sample3)など、妥協を許さない、アティテュード溢れるサウンド。意地悪なプレス枚数、お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Krugah
To The Future / Raggamuffin Junglist
Inner City Dance
- Cat No.: ICDST1004
- 2025-09-17
USテキサス・ブラウンズビルのブレイクビーツ・ウィザードKrugahによる、テキサスならではのJames Brownオマージュ!JBネタ!「荒くれ激烈強力ハードコア・ラガジャンガリズム2トラック12インチ!!!ルーディー音圧鳴りもサウンドシステム・クラッシュ!マッシヴ爆走。
Side-A「To The Future (Pure Madness)」(sample1)、JBネタSide-B「Raggamuffin Junglist」(sample2)共に凄い。2023年にカナダ・トロントのアンダーグラウンド・ハードコア・ジャングル/ドラムン拘りレーベルInner City Danceよりリリースされていた傑作EP!!!パープル・クリアーヴァイナル限定12インチ(45回転)をストックできました。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various Artists
DEXT Limited Compilation Vol.2
DEXT
- Cat No.: DEXTLTD006
- 2025-09-15
レイヴアプローチでUKテクノを開拓してきた〈DEXT〉限定生産アナログシリーズ新作!今回はレーベルカタログからの選りすぐりの4曲をコンパイル。ルーツ系ベースミュージック開拓者PUGILISTや、WARLOCK変名のHOOVERIAN BLURなど、フューチャリスティックなベースサウンド&ブレイクス名曲が集結。ダンスフロアへのインパクトを最大限に高めるべくリマスタリング、限定200枚。
やはり注目はダブステップからガラージまでマルチに活躍する低音の魔術師PUGILIST「Machinic」(sample1)で、ヒプノティックなシンセチェインに大胆なブロークンビートを差し込む前衛ベースミュージックを披露。M.A.P名義でも知られるMAK & PASTEMAN「Gold Teeth」(sample2)のメランコリックなレイヴガラージブレイクスなど。初めてアナログ化される楽曲含む、レーベル屈指の名作をコンパイルした限定盤! (Akie)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
Tasti Box
Tasti Box
Collective Direction
- Cat No.: CDLP001
- 2025-09-14
Idjut Boys, Piers Harrison (Test Pressing)やYUSU、Tornado Wallace, Ivan Smagghe, Ruf Dug等々、既に多くのDJたちにサポートされ話題を呼んでいるアーリー90s、サンフランスシコ、西海岸のレイヴ・シーンで活動、ティモシー・リアリーをフィーチャリングした曲もリリースしているTasti Boxのレアな音源を発掘。
DJ HarveyやDoc Martin達the Wicked Crew、The Hardkiss Brotherなどもプレイしたゴールデン・ゲート・ブリッジでの伝説のカスタムビルドのサウンドシステムのパーティーにも参加、90年代初頭の魅力あるフリーパーティーシーンが隆盛したサンフランシスコ、西海岸のシーンで活動したデュオTasti Box。discogsに記されている彼らのリリースは、1991年に、ティモシー・リアリーをフィーチャリングしてリリースした3曲で構成されたZoëMagik RecordsからのEP "San Francisco"のみ。未発表だった音源にロンドンの注目のレーベルCollective Directionが光をあてる。A4サイズアートワークカバーと、アーティストたちと ...もっと読む (サイトウ)の独占対談が収録され、彼らの創作プロセスと、その魔法のようなサウンドの背景にある人間ドラマに深く迫っています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Roy Of The Ravers vs. Jake Buckley
Isle Of Acid
Winthorpe Electronics
- Cat No.: ROTR12X3
- 2025-09-10
リズミカルに研ぎ澄まされた303ラインでミニマルに踊らせるマシンジャムから、叙情的ギターサンプル使いのアンセミックレイブブレイクスまで、多種多様なアシッドワークアウト!カルトな人気を誇るアシッド作家ROY OF THE RAVERSがJAKE BUCKLEYとタッグ。流通元既にソールドアウトです。
DIYレーベル〈ACID WAXA〉主宰として数々のアシッド・レイヴ古典を生み出し、現在も〈EMOTIONAL RESPONSE〉と共同に未発表アーカイブの復刻などを活発に進めているROY OF THE RAVERSの注目新作は裏切らない完全パーティ仕様。研ぎ澄ましたメロディックアシッドラインで導き、印象的なメロディフレーズの差し込みで落とす「New Horizons」(sample2)。コミカルな動きのアシッドが搭載されたマシンファンク「1001 Nights」(sample3)。そして注目の完全アンセムトラック、耳に残るギターフレーズとブレイクスが交錯する「Sleeping With The Lights On」(sample1)まで。お早めにぜひ。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Hooverian Blur
Hypnotizer EP
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR062
- 2025-09-01
JUNGLEからハードコア、ロウハウス、エレクトロ、ガバまで操るRAG & BONEレーベル主宰・鬼才Warlock新名義Hooverian Blur待望新作「Hypnotizer EP」がSneaker Social Clubよりリリースされた!!
ファット&ドライざらつき乾いた音響構築によるジャングル・マナーのドラム&ベース・ハードコア初期衝動的ブレイクビーツ・レイヴィー・サウンドシステム・ダブワイズ。BPM121ほど変拍子的ブレイクス・ループの無限音階的グルーヴも危険すぎるA1「Hypnotizer 」(sample1)、BPM137、ソリッドなブレイクビーツにエフェクティヴ・ヒプノティックに導かれるA2「Wacky Robot」(sample2)、BPM135、ローリングするレイヴィー4/4ブレイクビーツ・ハウス・グルーヴB1「Project One」、BPM138、ヒップホップ初期衝動的ブレイクビーツがブレイクビーツ躍動するB2「Double Depths」(sample3)のフロア即効4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
ページトップへ戻る
