Tag: Breaks
- List
- Grid
- 2x12inch
- Recommended =
- New Release
Aleksi Perala
Vortex 1
DUB
- Cat No.: DUB-X RRR-X
- 2025-07-31
西洋音階でなく共鳴周波数を優先する”コルンディシーケンス”を生み出した才人テクノ作家ALEKSI PERALA、今作ではハイピッチとブレイクビートを実験、レイヴ志向の攻撃性と精密さを備えた10曲。OVUCA時代の作風も彷彿とします。蘭名門〈CLONE〉オフシュートの〈DUB〉新章として放つ2x12inchのフルアルバム!
2000年前後には〈REPHLEX〉を拠点に活躍、近年の〈CLONE BASEMENT SERIES〉 からのアルバム”Oscillation”シリーズなどはOBJEKTやBEN UFO等々のトップDJたちがサポートしていることでも知られる北欧のシンセサイザーウィザードALEKSI PERÄLÄ新作!魔法にかけるようなフレーズの導入からウットリ、、そこから躍動するブレイクス&動きのあるサブに持っていかれる「FI3AC2511703」(sample1)。コルンディシーケンスの甘美な調べが差し込むIDMブレイクス「FI3AC2511705」(sample2)など、強力ダイナミックな低音に繊細な上音がドッキングしたALEKSI PERALAならではの世界が広がっています。IDMノスタルジーも感じますが、現代の実験ファストテクノ文脈にも機能しそうです、最高。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Unknown Artist
uu010
Unknown - Untitled
- Cat No.: UU010
- 2025-07-24
Tristan Arp(ASA TONE)やKiligとCiel、Nachtbraker などが覆面で参加してきた〈Unknown-Untitled〉のニューリリース。kassianやPiezo、sputnik oneなどのファンは是非チェックしてみてください。まさかで再入荷。ストックできました。
「エレクトロニック・ミュージックの黎明期から、ホワイト・レーベルのレコードはDJカルチャーやアンダーグラウンド・ミュージックの普及方法と切っても切れない関係にあった。」というコンセプトの元で、様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled、2024年8月にリリースされたレーベル10番。
E2-E4のリメイクでも話題を呼んだ、レイドバックなプログレッシヴハウスと、モダンなアフリカンリズム、エレクトロニックサイエンスで人気を博すkassianのトラックで幕開けます。ブレイクス、D'N'B、UKのBASS MUSIC以降のレフトフィールドなテクノ、IDM。良作揃い。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Recommended
French II
French II – The Worm
unknown - untitled
- Cat No.: UU011
- 2025-07-24
「エレクトロニック・ミュージックの黎明期から、ホワイト・レーベルのレコードはDJカルチャーやアンダーグラウンド・ミュージックの普及方法と切っても切れない関係にあった。」というコンセプトの元で、様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled、2025年2月にリリースされた11番。
オランダ拠点DJ/プロデューサーFrench IIによる、ダーク&サイコ・ラフネック・ムーディーなブロークン・ベース・ブレイクス・テック・ハードコア・レイヴィー6トラックEP。ラスト・ストック最終入荷。BPM136、BPM132、BPM170、BPM134、BPM142、BPM140、6トラックを収録。French II「The Worm」ラスト・ストック12インチ入手できました。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
UU012
UU012
unknown - untitled
- Cat No.: UU012
- 2025-07-24
「エレクトロニック・ミュージックの黎明期から、ホワイト・レーベルのレコードはDJカルチャーやアンダーグラウンド・ミュージックの普及方法と切っても切れない関係にあった。」というコンセプトの元で、様々なアーティスト達が覆面で参加してきたミステリアス・カルト・アンダーグラウンド強力レーベルunknown - untitled最新作12番がリリース!!!
BPM160、スロー・ドラムン・ベースブレイクス・テクノ低空飛行Son Of Philip によるA1「One Burn」(sample1)、BPM140、エレクトロ・スロードラムン・ブレイクスA2「unknown untitled - turbo dux」、BPM138、Hodgeによる強力なるハードコア・ベース・トライバルブレイクス・テックA3「So It Goes」(sample2)、BPM136、オールドスクール・マイアミベース・マナーのDJ Mによるモダン・べース・エレクトロブレイクスB1「Shoplifting 」(sample3)、BPM130、Adam Curtainによるトランシー・レイヴィーなエレクトロ・ゲットーブレイクスB2「The Deviant」、BPM155、Cielによるブーミン・バウンシーにフットワーク・フューチャーにウォブルする摩訶不思議哲学的なB3「Memento Mori」という、それぞれにフロア即戦力する強力6アーチスト6トラックを収録。180g重量盤12インチ限定盤。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Rognvald
The New Selecta Vol. 2
Love Love
- Cat No.: WIFE03
- 2025-07-16
UKコルチェスターのミステリアス名レーベルLove Love Recordsより2018年にリリースされていた、RognvaldことRichard Wilsonによる様々なダンスホール・オールドスクールジャングル名シーンをコラージュ&ミックス・ストリーテリングされるジャングル・ハードコア・イマジナリーな名品12インチ「The New Selecta 」Vol.2!まさかでストック入手できました。
Rognvaldによるユニーク且つフューチャーなフルスロットル・オールド・スクール・ジャングル・サウンド。ラフネック・レイヴィー・ハードコア。
Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records、2018年リリース限定12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
Rognvald
The New Selecta Vol. 3
Love Love
- Cat No.: WIFE04
- 2025-07-16
UKコルチェスターのミステリアス名レーベルLove Love Recordsより2020年にリリースされていた、RognvaldことRichard Wilsonによる、90年代半ばのロンドンのスクワット・パーティーを彷彿とさせるスモーキン・アーバン・オールドスクールジャングル疾風ハードコアな名品12インチ「The New Selecta 」Vol.3!まさかでストック入手できました。
チョッパーベースもジャジー艶やかに躍動するR&Bソウルフル・セクシーなA2「Foreshaddow」(sample2)も面白い。チョップドされたアーメン・ブレイクのハードコア・レイヴィー爆走ブレイクスB1「Earldom Pollywax」(
sample3)も圧巻。静謐ダーク・マナー・エクスペリメンタル・インダストリアル・ムーディーなB2「Depot Drum feat. Morris Wotherspoon」も美しい。Rognvaldによる激烈ユニーク且つフューチャーなフルスロットル・オールド・スクール・ジャングル・サウンド。ラフネック・レイヴィー・ハードコア。
Meat Beat Manifesto、Si Begg、Hengeなど一筋縄ではいかない奇才たちをリリースしてきた信頼Love Love Records、2020年リリース限定12インチ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch + DL
- Recommended =
- New Release
Various
Remember The Future Part Three
To Pikap Records
- Cat No.: PKP016
- 2025-06-18
BUFOBUFO、DIM DJ、MDKら鬼才が集結!ギリシャのテッサロニキを拠点のインディペンデントレーベル〈TO PIKAP〉手掛けるレトロフューチャリスティックシリーズ”REMEMBER THE FUTURE”第三弾。ノスタルジックなアシッドエレクトロや、大胆にフックを盛り込んだレイヴブレイクスなど90年代の影響を色濃く残した多様なレイヴスタイルを提示。
〈CABARET RECORDINGS〉からの特大ヒットも記憶に新しい、変名ESCAPE EARTHとしても名高いBUFOBUFOのノスタルジーな酸性エレクトロボム「Red Squid Star System」(sample1)。同じくオールドスクールなハードウェアサウンド伝承者DIM DJが印象的なメロディフレーズで惹き込むアーリーテクノライクなハウストラック「Celmantin II」(sample2)など、前線で活躍する90年代のリヴァイバリスト達による嬉しい共演。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Bassland Prophecy
Nine / Deeper
Sex Tapes From Mars
- Cat No.: STFM008
- 2025-06-16
14分の長尺でBPM140、BPM100、BPM115で入れ替わる取扱注意な電子インプロダンス秘宝が再発!南カリフォルニアのアーティスト集団BASSLAND PROPHECYが1996年に発表。仮設スタジオでDIY録音、トランスもトリップホップも奔放に往来する即興セッション、バイナルオンリーで復刻!
コアな再発とアーティスト発掘で独自路線を貫くブリストル拠点〈SEX TAPES FROM MARS〉最新ワーク!違法レイブや砂漠ゲリラパーティーなんかも決行していた90年代LAシーンの異端児集団BASSLAND PROPHECYの傑作がリマスタリングリイシュー。やはり強烈なのがAサイド「Nine / Deeper」(sample1)、アナログサンプラーやシーケンサーを駆使した即興スタジオセッションから生み出された一曲。ハイピッチなトランスから中東トリップホップ、ブレイクスなどを奇想天外に展開。これで次のDJに変わるのだけは勘弁な超級の変化球トラック。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Kamahele
1998 - 2000 Compendium
Hypnotic Mindscapes
- Cat No.: HYPM005
- 2025-05-26
妖艶ヒプノティックなムードが漂うヘヴィなハウスグルーブ。鍵盤やヴィブラフォンのジャジーなフレーズがUSらしい個性を感じるユニークなサウンド!推薦。トロント拠点の実力派COSMIC JDがキュレーションする〈HYPNOTIC MINDSCAPES〉から、ハワイ出身ロサンゼルス拠点KAMAHELEが1998-2000年にかけ制作した楽曲をコンパイルした12インチ。
〈MELCURE〉〈VARME〉〈SUBSEQUENT 〉に作品を残し、自身のパーティー兼レーベルである〈HYPNOTIC MINDSCAPES〉も好調なCOSMIC JDによるLAアンダーグラウンド秘宝の復刻ワーク!攻撃に歪んだベースリフレインとパーカッションがコントラストする「Maybe (Rough Cut)」(sample1)は、ヴィブラフォンが官能的に差し込むブレイクスアレンジ「Maybe (Tough Break)」(sample2)もおすすめ。デトロイト志向なリズムでロウ&ミニマルにロックする「All I have」(sample3)ではボコーダー使い、同年代のEU地下とまたちょっと違った音しててグッときます。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
- 12inch
- Back In
- Back In
Josi Devil
Make It Better / Restless Sleep
Hessle Audio
- Cat No.: HES047
- 2025-05-15
すでにFour Tet、Joy O、Interplanetary Criminal等々がプレイ&サポート中となる、2024年秋に再始動したHessle Audioからの強力なる新作12インチがリリースされた!!Innamind, BFDM, Sector 7 and Nervous Horizon等からリリースするブリストル幾何学フューチャリズム・ ダブステップ/ラガマフィン・サウンド・デザイン達人Josi Devilが登場。
先鋭的UKベーステクノ・シーンを長きにわたり牽引する名レーベルHESSLE AUDIO最新作12インチ47番。BPM135、Hessle Audioならではのフロア即戦力となる鋭い角度からのグルーヴィンなブレイクビーツ・ベーステックSide-A「Make It Better」(sample1)、BPM136、不穏なアンビエンス、歪んだテクスチャー、ヴォーカル・サンプリングの陶酔感、ダンスホール・ラガマフィン・ブレイクス・レイビー漆黒なるSide-B「Restless Sleep」(sample2)もかっこいい。
mastered by Paul Mac and cut by Simon Davey @ The Exchange Vinyl (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Patrick Conway
Loss / Silencio
Esp Institute
- Cat No.: ESP114
- 2025-05-14
〈BLACK ORPHEUS〉主宰、Patrick Conway、〈Esp Institute〉からの3作目のシングルリリースソリッドなベース、。独特なリズム、ドローン、時間の進行に音楽的な先鋭さを見出せる。DJツール的なところを超えた世界観がある。
APPLEBLIMやSneaker Social ClubのJamieたちとのプロジェクトや、Park End、Low End Activist でのリリース、LUCA LOZANOのリミックス起用などでリリースしてきた、Patrick Conwayが2021年の〈Esp Institute〉からのアルバム以来の12インチリリース。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Jackson Ryland
Rave Invaders Volume 03
Lo Fidelity Music
- Cat No.: RAIN003
- 2025-05-14
ORLANDO VOORNリミックス!〈FUTURE TIMES〉〈PEACH DISCS〉〈1432R〉などでUSハードウェアサウンドを開拓する未来派JACKSON RYLANDの新作をストックしています。生々しい実機エネルギーでデトロイトテクノとブレイクビーツを融合。その動力を甘く夢見心地なムードに導く鍵盤のバランス感。今回も素晴らしい。
MAX DとのユニットSUPERABUNDANCE、そしてRUSH PLUSやJR2Kといった変名でも数々の名作を残してきた米国次世代ハードウェアサウンド旗手JACKSON RYLAND新作!アンダーグラウンドテクノの限界を模索する注目レーベル〈LO FIDELITY MUSIC〉からのリリース。90年代テクノの要素とテックハウスのリズムが融合した甘くスウィンギンな「Spa Echo」(sample1)や、ダッチテクノ重鎮ORLANDO VOORNがリミックスを手がけた攻撃的なロウテクノ「Keep Building」(sample2)、浮遊アンビエンスでドリーミーに誘う強力ブレイクビーツ「Reconsider」(sample3)など、JACKSON RYLAND外しません。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
b0n
Breakflow 33 EP
Magic Carpet
- Cat No.: RIDE16
- 2025-05-02
メロウからヒプノティックまで、幅広い切り口でガラージブレイクスを展開!DUOWEやDJ VOID、JACK Dなどを抱え、モダンハウスシーンを開拓するリズボン発〈MAGIC CARPET〉にロシア南部の才能b0nが登場。アシッドも織り交ぜたパワフルなグルーヴ、 疾走感溢れるブレイクビーツのコンビネーション。
〈SUBEE〉〈BROOX〉などからリリースを重ねてきたb0nによるブレイクスワークアウト!ロマンティックでメロウな鍵盤と強烈なガラージブレイクスが対比する「Breakflow 33」(sample1)のような甘いアプローチから、アシッドを使用した2ステップブレイクビート「Fractures」(sample2)のような催眠レイヴワークまで、ガラージを幅広く探求! (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Schuttle
BH008
Bakk Heia
- Cat No.: BH008
- 2025-05-02
近未来的マシンファンク&303ブレイクス!BEN UFOらがトップアクトがサポートしてきた本レーベル〈BAKK HEIA〉をJORG KUNINGと共に運営しモダンテクノを開拓するSCHUTTLEの新作12インチ。難解プログラミングやアシッドを駆使して、エレクトロニックダンスを科学する。限定100枚です。
マンチェスターを拠点に、IDMやトランスを吸収したネオなベースミュージックを生み出す〈BAKK HEIA〉8番!マジカルなアルペジオとアシッドラインの螺旋プログラミング「Splan」(sample1)のような、シグネチャーでもあるSFテイスト全開なマシンファンクだけでなく、重量ビートにアシッドベースを刺した浮遊性ブレイクス「Melonweed Musick」(sample2)のような新しいアプローチまで。今回も極小プレス。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Persian
Questions
Emotional Especial
- Cat No.: EES049
- 2025-05-02
ドラマチックなアンンビエントエレクトロブレイクスの一曲目から持っていかれます。自身の〈EXISTENCE IS RESISTANCE〉を拠点に90年代初頭より活動、ダブからジャングル、ハウスまでジャンルを超えなんと50枚以上リリースを重ねてきたリアルアンダーグラウンドアーティストPERSIAN。制作からの引退を決断をした彼の音楽探求集大成的EPが〈EMOTIONAL ESPECIAL〉から届いてます。
最近でも良質な復刻ワーク処〈MYSTICISMS〉のダブプレートシリーズをヒットさせるなど、音楽ラバーにとってのカリスマとしてカルトな人気を持ち続けたPERSIANが音楽制作引退を決意し、過去10年間のリリースの幕間曲を再編集しまとめたEP「Questions」を発表!感傷に浸るアンビエントエレクトロ「Questions 1」(sample1)から経緯含め号泣を禁じ得ないですが、パワフルなアシッドブレイクス「Questions 5」(sample2)や、エレクトロファンクとレイブを混合した「Questions 3」(sample3)まで、素晴らしいプログラミング&サンプリング技術、叙情的表現が休むことなく5曲続く一枚。制作活動休止は一旦と思いたい、多ジャンル音楽愛滲む作品。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Various Artists
Rawbeats Extrasensorial 001.02
RAWBEATS RECORDS
- Cat No.: RBE001.02
- 2025-04-27
エクアドル、アルゼンチン、フランスの三拠点を有するハウスレーベル〈RAWBEATS RECORDS〉からコンピレーションEP第2弾!ウルグアイの新鋭デュオ”BOK.P”の90年代オマージュなレイヴハウス、ベテランPEDRO D'ALESSANDROの実験ダブブレイクスまで、今回は南米エレクトロニックシーンに焦点。バイナルオンリー!
第1弾では100 HZも参加した”Rawbeats Extrasensorial”新作。英国90sブレイクビートにモンテビデオ風味なウェイヴを加えたBOK.P「Focus」(sample1)や、ルーマニアンミニマルも内包した催眠ミニマルテックハウスCAMILO GIL & ONE +1「Pisak」(sample3)まで、南米ルーツの敏腕達がパンチの効いたリバイバルを展開。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Dogpatrol
Ya Playing Yaself EP
Sneaker Social Club
- Cat No.: SNKR060
- 2025-04-22
毎作ごとにフレッシュUKGリズム音響構築とロウハウス/ブロークンビーツ・シャッフル且つスラミンする突然変異的新世界を提案してくれているDOGPATROLのSneaker Social Clubからの待望新作EPがリリースされた!!!
オッフェンバッハ(ドイツ)出身でありながら、ブレイクビーツ・ハードコア、ダブステップ、ガラージといったUKスタイルに傾倒したサウンドを持つDogpatrolによるSneaker Social Clubからの待望新作EP!!
BPM134、スキマ変則的ブロークンUKGユニークにシャッフルする凶悪ハードコア・レイヴィーなA1「1200kcal」(sample1)、BPM140、超攻撃的ブリブリシンセのアタック!エレクトロ波動砲A2「Baby Flame」(sample2)も凄い!BPM140、鍵盤が目まぐるしく軽やかユーモラスにシグナル疾走するダブステップ/ハーフステップ・ローラーB1「Ya Playin Yaself」、BPM140、ブレイクビーツのカット&ペースト&スクラッチンによる高速レイヴィー・ブレイクスB2「Offenbach HBF Riddim」(sample3)も面白い。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch×2
- Recommended
- Back In
Om Unit
Acid Dub Versions II
Om Unit
- Cat No.: ADS002R
- 2025-04-10
ブリストル・ベース鬼才OM UNITによるレゲエ&ダブ、ダブステップ/ベース・スローモー・ダブテクノを深く探求する名作にして傑作アルバム「Acid Dub Studies」の続編「Acid Dub Studies II」から再びレフトフィールド先鋭的DUB TECHNOリミックス・ダブ・アルバム「Acid Dub Versions II」が待望リリース!!レコメンド!!!
Yushh (Pressure Dome/Wisdom Teeth)、Hodge (Houndstooth / Livity Sound)、Double O (Rupture)、Amy Kisnorbo (Pineapple)、Tapes (Jahtari / Good Morning Tapes)、V.I.V.E.K (System)、Versa (System / ZamZam)、Frenk Dublin (Echo Ltd. / Dub)という最前線の強者メンバー全10アーチストによる一筋縄ではいかないモダン・ダブ、ベーステクノ、エクスペリメンタルに解体再構築する強烈10リミックスを12インチ2枚に収録。
BPM140、HodgeによるリミックスA2「Camo (Hodge Remix)」(sample1)、BPM86、VersaによるリミックスC3「Valium Tempo (Versa's BS5 Mix)」(sample2)、BPM160ほど、レジェンダリーSurgeonによる電子音楽的エレクトロニクス・ハードコアなメディテーショナル・テクノ・リミックスD2「Tapped (Surgeon's Girl Remix)」(sample3)をまずはどうぞ!!!トラックリストからも是非とも。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Leo
Dissipating Heavily
YOUTH
- Cat No.: Y22TH
- 2025-04-10
00年代初頭電子音楽とUKダンスシーンの歴史に息づく、どこかノスタルジックなサウンド。年代感のあるダブステップやガラージ、ブレイクスを軸に、持ち味の無重力でエアリーなデザインをドッキング!本レーベル〈YOUTH〉に加え〈SHOTTA TAPES〉メンバーとしても活動していたマンチェスター地下のLEOによる新作アルバム。
GEORGIAやKASSEM MOSSEらも参加するレフトフィールド処〈YOUTH〉の元メンバーであり、現在もマンチェスターアンダーグラウンドコミュニティにて活動するサウンドデザイナーLEO。ノスタルジックなクラブサウンド&エレクトロニックミュージックをモチーフにしたフルアルバムを発表!アンビエントブレイクス「Banal」(sample1)や、トライバルなレゲトン「Jade Floors」(sample2)など、しっかり00年代初頭を感じさせながら全く古臭さを感じさせないプロダクション。音の隙間を作ることで空間性を生み出す、豊かな表現力。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
00年代初頭のUKガラージを前衛的アティチュードでアップデート、ラテン・リディム・エレクトロで2ステップに空間を掌握するかのようなソリッド端正にミニマリズム・グルーヴさせたA1「Down & Twist」(sample1)、BPM134、架空ジャングル獣たちが蠢くブロークンビートが空間をロー・エンドに躍動するA2「Bakayadaskunka」(sample2)、BPM142、無数のベースラインが軽快に行き来してスパークするトライバル・ワンダーランドB1「Fidget」、BPM132、しなやかなパーカッション・グルーヴ、サブウーファー、無重力的に浮遊するパッドシンセがダブワイズ・テックにスウィングするB2「The Lizm」(sample3)も心地いい。全4トラックを収録。 (コンピューマ)