Tag: VOCAL
- List
- Grid
- LP
- LP (Clear Vinyl)
- Recommended
- Back In
Flora Purim
If You Will
Strut
- Cat No.: STRUT271LP
- 2025-08-01
作。名門Strutからのリリース。味わいとフレッシュな息吹が目眩く快心のエバーグリーン名作の誕生。Airto Moreira、Jose Neto、Diana Purim、Celso Albertiらが参加 。LPサイズ4Pブックレット封入。ブラックヴァイナルLP。
ブラジリアン・ジャズ・フュージョン界の巨匠フローラ・プリムが、15年ぶりとなるスタジオ・アルバム「If You Will」がStrutからリリースされた。今作には、盟友Airto Moreira、ギタリストのJosé Neto、娘のDiana Purimのボーカル、パーカッションのCelso AlbertiといったFloraの親しいミュージシャン達が多数参加しており、彼女の新たな最新章を祝福しているよう。アルバムタイトル曲でもある、George Dukeとのコラボレーション名曲A1「If You Will Feat. Diana Purim」(sample1)、故Chick CoreaのバンドReturn To Forever全盛期の名曲カバーA3「500 Miles High」(sample2)、Airto Moreiraとのデュエット・ハミングも心地いいブラジリアン・フュージョン爽快なB1「Newspaper Girl」(sample3)等々全8曲を収録。味わいとフレッシュな息吹が目眩く快心のクロスオーバー・エバーグリーン名作が誕生している。トラックリストからもぜひ。推薦盤とさせていただきます。限定クリアーヴァイナルも同時入荷しております。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Genius of Time
You Make Me
Aniara Recordings
- Cat No.: GOT03
- 2025-03-07
DORISBURG名義でお馴染みALEXANDER BERG、ジャズピアニストNILS KROGHことARKAJOによる才人ハウスユニット"GENIUS OF TIME"による歌モノシリーズ第3弾にして最終章が到着!魅惑的伸びやかなヴォーカルに、ガラージからテックハウスまで3方向からアプローチ。
彼らのホームであり、PSTことPORN SWORD TOBACCOらもラインナップするイェーテボリ拠点〈ANIARA RECORDINGS〉から、第一弾、第二弾も大きな話題となったボーカルシリーズ最終作が到着!シネマティックなコード進行にASHAR KHANのソウルフルなボーカルが差し込まれたガラージハウス「You Make Me」(sample2)。特におすすめがディーバMATINDAを迎えたヴォーカルテックハウス「Kinetic」(sample1)で、ディープでミニマルなハウスグルーヴに歌声が映えるフロアウェポン。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Genius Of Time
Closer
Aniara Recordings
- Cat No.: GOT02
- 2025-01-20
DORISBURG名義でお馴染みALEXANDER BERG、ジャズピアニストNILS KROGHことARKAJOによる才人ハウスユニット"GENIUS OF TIME"による歌モノシリーズ第2弾!R&Bボーカルサンプルが放つ感傷、ストリングスもダイレクトに心に刺さるアンセミックなモダンハウスが完成。
彼らのホームであり、PSTことPORN SWORD TOBACCOらもラインナップするイェーテボリ拠点〈ANIARA RECORDINGS〉から、第一弾も大きな話題となったボーカルシリーズ新作が到着!リフレインするエモーショナルなソウルボーカルに壮大なストリングスフレーズ、感傷的な上音を力強いボトムで支える「Closer」(sample1)。スィンギンなドラムと鍵盤バッキングの歯切れが心地よい「Fumana Chord」(sample2)。両者ともに主役級の存在感を放つハウスボムです。 (Akie)
- LP
- Recommended
Astrud Gilberto
The Shadow Of Your Smile
Endless Happiness
- Cat No.: HE65001
- 2024-03-23
ボサノヴァ歌姫アストラッド・ジルベルトによる1965年Verve Recordsからリリースされたソフト・ボサノヴァ金字塔名作アルバム「The Shadow Of Your Smile」のロシア復刻レーベルEndless Happinessからの2023年アナログ復刻盤LP。ストックできました。
1965年NYレコーディング、名アレンジャー職人3人、Joao Donato、Claus Ogerman、Don Sebeskyがそれぞれ編曲オーケストラ・アレンジを手掛けた、永遠に色褪せないエレガント洗練のスタイリッシュ・ジャジーなソフィスティケイト・メロウなボサノヴァ金字塔傑作アルバム。スタンダード名曲のボサノヴァ・アレンジ・カバー含めた全11曲。スキャットと共にどこか儚く切ない白昼夢的サウダージな世界観に魅了される。45回転LP(高音質)も嬉しい限り。 (コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended
- Back In
Rare Silk
Storm
Emotional Rescue
- Cat No.: ERC065
- 2023-12-15
信頼の発掘専科〈EMOTIONAL RESCUE〉の創設10周年企画で再リリース!バレアリック/スムーズジャズ古典アルバムRARE SILK『AMERICAN EYES』収録曲の「Storm」を10インチシングルカット&リミックスした一枚。MANOLO BADRENAのパーカッションとヴォーカルのうっとりするような交わり、オールタイムクラシック。
2019年に同じく再発キーレーベル〈BE WITH〉と共同作業で復刻を成し遂げた一枚、USジャズボーカルグループRARE SILKの10インチシングルが、リマスタリングで再リリース!バレアリック〜ジャズ史に残る名曲「Storm」(sample1)は、”WEATHER REPORT”のパーカッション奏者MANOLO BADRENAの悠々としたドラムに、メロウなコーラスで、サンプリングソースとしても長きにわたり愛されている作品。ボーカルをオフ、テープエコーで味付けした「Storm (Arp Duppy Chip Mix)」(sample2)をBサイドに内容。初回は予約時点で完売、再入荷できました! (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Monty Alexander
Love Notes
Monty Alexander LlLC / 株式会社ローソンエンタテインメント
- Cat No.: HRLP286
- 2023-05-24
ジャマイカ、キングストン出身のジャズピアニスト、モンティ・アレキサンダーによるメロウで味わい深いアーバン・レゲエ/トロピカル・ジャズ・ヴォーカル・アルバムが登場!ジャズピアニストとしてのレジェンダリーなキャリアに加え、ジャズヴォーカリストとしての魅力を存分に楽しめる傑作。ジャマイカン・ジャズヴォーカル・ナイスLP!!
長い活動の中、76作目にして自身初のヴォーカル・アルバムが登場。ジャズレゲエ史に残る名曲「Love Notes」に作詞を加え、モンティ本人が流麗に歌い、ジョージ・ベンソン(g)、ラムゼイ・ルイス(p)、ジョー・サンプル(Fender Rhodes)が参加した名演「These Loves Notes」をハイライトに、ロード・クリエーター「King & Queen」の下書きと言われるジョニー・レイ「faith can move mountains」やカウント・オーウェン&ヒズ・カリプソニアンズでお馴染みカリプソ/メント名曲「Island In The Sun」、ロイ・ハーグローヴ(tp)参加した「The Nearness Of You」やカリブの同朋、キューバ出身のアルトゥーロ・サンドヴァル(tp)参加の「As Time Goes By」「Moon River」等、1950年代にモンティ少年が聴き慣れ親しんだジャズ・スタンダードばかりを9曲収録。
ミックスはエコー・ビーチ・スタジオのニール・ケース、ヴァイナルカットのマスタリングはビムワン・プロダクションのe-muraが担当。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch+DL
- Recommended
- Back In
ソフィア真奈里と井の頭レンジャーズ
喝采 / マイ・ウェイ
Parktone
- Cat No.: PARK1043
- 2023-05-18
PARKTONE RECORDSの秘蔵っ子、コロンビアからやってきたソフィア真奈里の第4弾、井の頭レンジャーズの歌ものシリーズ最新作7インチは、ちあきなおみ大名曲『喝采』とスタンダード「マイ・ウェイ」のシド・ヴィシャス・バージョン日本語詞のカップリング。待望再発再入荷!!!
懐かしさと摩訶不思議エキゾチック・トロピカルな雰囲気漂う歌謡ロックステディ・レゲエ。DLコードにはオリジナルカラオケのデジタルファイルも付属です。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Mighty Sparrow
The Slave
Modern Harmonic
- Cat No.: MH-8202
- 2023-01-02
カリプソ・キング、Mighty Sparrowの音源の中でも激レア中の激レアな1963年のエキゾチック・トロピカル・ジャジーな唯一無二の傑作お宝音源「Slave」を収録した名レーベルNationalよりリリースされていた金字塔アルバム「The Slave」の2019年アナログLP復刻盤。レッドカラーヴァイナル限定盤。Modern Harmonic名仕事。ストック発掘。
1960年代のカリビアン・トロピカル・エキゾチック・ジャズの貴重な記録にして、永遠の名作アルバムの嬉しい復刻。BERT INNISS NATIONAL RECORDING ORCHESTRAによるバックの演奏も素晴らしい。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Dianne Elliott
When He Speaks
Tramp
- Cat No.: JTR5027
- 2022-12-29
Trampレーベルの名コンピレーション「Movements Vol.11」に収録のとっておきの激レア・ソウル秘宝DIANNE ELLIOTT「When He Speaks」「The Ring」のダブルサイダー7インチ・カット!!!
Carmen McRaeを彷彿させるかのような愛くるしくスモーキン・シルキーな歌声が華麗で最高すぎる。 (コンピューマ)
Track List
- LP(Picture Disc)
- Recommended =
- New Release
Nat King Cole
The Christmas Song (Picture Disc)
Dol
- Cat No.: DOS761HP
- 2022-12-15
世紀のヴォーカリスト、ナット・キング・コールのポピュラー・アレンジャー巨匠ラルフ・カーマイケルによるオーケストラ指揮アレンジによるユニバーサル・ミュージックから癒しのクリスマス・アルバム定番名作「The Christmas Song」のピクチャー・ディスク入手いたしました。
シルキーでベルベットの歌声と極上オーケストラ&コーラス・アンサンブルによる心安らぐクリスマス讃美歌集。1962年リリースの名作クリスマス・アルバム。インテリアとしても嬉しいピクチャー・ディスク、いかがでしょうか。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Mathilde Nobel
Founds On Land
Nous'klaer Audio
- Cat No.: OEMOEMENOE8
- 2022-12-12
脱構築したIDMとポップスの融合。その新鮮な感覚に、MARIE ANN HOBBS(BBC Radio 6)を筆頭に多くの電子音楽愛好家や専門家からサポートされるプロデューサーMATHILDE NOBELがアルバムをリリース!自身のクリーンな歌声とコールドアンビエンスの相性が素晴らしい、幻想的IDM。
JOHN TALABOT変名KORAALやPUGILIST、KONDUKU、UPSAMMYらを抱えるロッテルダムのインディペンドレーベル〈NOUS KLAER AUDIO〉が、その才能をいち早くフックアップ、2作目もリリースです!ヴィブラフォンのモノトーンな響きにヴォーカルレイヤーを施した「Some」(sample1)に始まり、ストリング×ボーカルの導入からノイジーなIDMが暴発する「Nehalennia」(sample2)など、劇場ドラマチックなサウンドスケープに攻撃的IDMの投下。ビョークなどにも通づる地下地上を行き来できる才能を感じます。少量入荷。 (Akie)
Track List
- LP
- Digital
- Recommended
- Back In
Bell Towers
Junior Mix
Public Possession / Cascine
- Cat No.: PP-CSN-02
- 2022-07-24
メルボルンからベルリンを拠点に活躍するローハン君、BELL TOWERSのファーストアルバムが遂にリリース!NYとロンドンを拠点にYUMI ZOUMAやWILDARMSもリリースしているエクスペリメンタル・ポップ・レーベル<CASCINE>とミュンヘンの<PUBLIC POSSESSION>の共同リリース第2弾!
オリジナリティのあるユーモアセンスの持ち主で80'sレトロなディスコやポップを偏愛し、メルボルンの人気アパレル「P.A.M.」のMISHAらとパーティーしながらリリースをかさね、ヨーロッパ移住後は<PUBLIC POSSESSION>の看板的プロデューサーとなりサクセスしてきたBELL TOWERSのデヴューアルバムが完成!どこか軽妙で醒めたマシングルーヴ、遊び心のあるシンセを奏で独自のバランスでアウトプット、今回はさらにシンガー/ソングライターとしての才能を最大限に発揮してビューティフルなヴォーカル・トラックも多数収録、全10トラックのフルアルバム!
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
浅川マキ
ちょっと長い関係のブルース
Universal Music / 株式会社ローソンエンタテインメント
- Cat No.: PROT-7151
- 2022-07-21
浅川マキ、1985年発表の18枚目のアルバム「ちょっと長い関係のブルース」、2021年アナログ復刻LP。ストック発掘。今作では渋谷毅のピアノだけをバックにジャズシンガーとしても唯一無二ブルージーな哀愁と内省的宇宙アート世界をじっくりと堪能できるモノクローム・オルタナティヴにしてモダン・ジャズヴォーカル・アルバム傑作。
これまでの、様々なミュージシャンとの出会いに一区切りをつけ、数々の実験的手法を経て、今作では渋谷毅のピアノだけをバックに歌うことで、ジャズシンガーとしての浅川マキの素晴らしさを改めて実感できる作品。トラックリストからもどうぞ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Candi Staton
HALLELUJAH ANYWAY (incl. MOPLEN & FRANKIE KNUCKLES REMIXES)
Glitterbox
- Cat No.: GLITS019R
- 2022-07-19
【リプレス】〈GLITTERBOX〉の親レーベル〈DEFECTED〉から’12年にリリースされ、故・フランキーナックルズも生前にヘヴィープレイしていた、今なお現役で活動しつづけるレジェンダリー・ソウルシンガー・CANDI STATONによるクラシックス”HALLELUJAH ANYWAY ”のリミキシーズが12インチ・カット!フランキーナックルのsample2、追加されたMoplenのミックス(sample1)もミッドテンポ、マスターピース。
リリース当時人気の高かった、ベルリンのハウス・レーベル〈SUOL〉などで活躍するドルトムントのプロデューサー・LARSEによる”Hallelujah Anyway (Larse Vocal)をA1に、〈GLITTERBOX〉のレジデントでもあるオーストラリアのDR.PACKERによる”Hallelujah Anyway (Dr Packer Remix)”(sample3)や、数々のリエディット・クラシックをのこすイタリアン・プロデューサー・MOPLENによる”Hallelujah Anyway (Moplen‘s Classic Club Vibe)”(sample1)の、ニューヴァージョンにも注目です。故・フランキーナックルズの生前最後のミックスワーク「Tales From Beyond The Tone Arm」のハイライトとなる”Hallelujah Anyway (FK‘s Director‘s Cut Signature Praise 12" Edit)(sample2)”含む、4トラックEPです。
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Jayda G & Alexa Dash
Leave Room 2 Breathe
Ninja Tune
- Cat No.: ZEN12502
- 2022-05-09
<FREAKOUT CULT>諸作でもゲスト・ヴォーカルとして参加してきた美女・ALEXA DASHとのコラヴォレ―ション・シングルが、来月リリースが予定されているファーストアルバム「SIGNIFICANT CHANGES」からエクスクルーシヴ超限定先行ヴァイナルカット!
FETT BURGERとの共同運営から身を引きオウン・レーベル<JMG>をスタートさせたヴァンクーバーの才女・JAYDA Gがなんと<NINJA TUNE>とサインしリリースされた自身初となるアルバム「SIGNIFICANT CHANGES」から、スリーヴにスタンプのみ刻印された先行シングル”Leave Room 2 Breathe”が緊急リリース!メイントラックに加え、鍵盤やシンセが惹きたったユースフルなインストゥルメンタル”Leave Room 2 Breathe (Instrumental)”sample2)、2人のアカペラを収録した全3トラックのホワイト盤仕様。お見逃しなく!
- 12inch
- Recommended
- Back In
Hanna
From The Dark Sky EP
People Of Earth
- Cat No.: POEM009
- 2022-04-13
〈APRON〉や〈SHALL NOT FADE〉にもフォーカスされ引く手数多、クリーヴランドのDJ/プロデューサー・マルチ・プレイヤー・HANNA a.k.a. WARREN HARRISが、アトランタのレーベル〈PEOPLE OF EARTH〉から初リリース!
'00年代初頭にはJIMPSTERの〈FREERANGE〉にも作品をのこし、約10年近くのブランクを経て'16年に〈SOUND SIGNATURE〉からCDアルバム「BLESS」で完全復活を遂げて以降、会心のリリースが続くHANNAによるニューシングル!ソウルフルでマインドに潤い響く音楽性の高いディープハウス、とくにラストのゴスペル・クィアーをフィーチャリングした”Merciful Fate”(sample3)はオススメです!
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Unknown Artist
HYPOCHONDRIAC EP
Hypochondriac
- Cat No.: HYP01
- 2022-04-01
詳細不明のミステリアスな新興レーベル〈HYPOCHONDRIAC〉からリリースされた、最高な12インチ。
フロア・ポテンシャルの高いウォーミーなレイヤーでビルドアップしていく冒頭の”Hypochondriac”(sample1)や、ホーニ―なディスコ・サンプリングのロウなフィルターで仕上げた” Movement”(sample2)もグッド!そして、特筆すべきは、'11年頃シーンに登場し〈WE PLAY HOUSE〉からの”Surrender EP”や、〈FUTURE CLASSIC〉からJAZZANOVAのALEX BARCKによる傑作リミックスも歴史に刻まれた”New Life EP”などで知られる、トロントの男性ヴォーカリスト・JEREMY GLENNの名前がクレジットされている”Existential feat.Jeremy Glenn”(sample3)が最高すぎます。
Track List
- 7inch
- Digital
- Recommended =
- New Release
Bobby Cole
A Perfect Day
Tramp
- Cat No.: JTR5026
- 2022-03-16
知る人ぞ知る名ピアニスト/シンガーBobby Coleによる1964年に唯一リリースした名作アルバム「a point of view」収録のスモーキー魅惑のヴォーカル、ラテン・スタイルのスパークするソウルフル・クラブジャズ・マスターピース傑作「A Perfect Day」が世界初7インチ化!
Side-B「I’m Growing Old」(sample2)も哀愁ソウルフルに深く染みる。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Lafawndah
The Fifth Season
Latency
- Cat No.: LTNC019
- 2022-02-28
高田みどりとのコラボレーションや〈!K7〉〈WARP〉といった名門からの作品でも注目を集めたシンガーLAFAWNDAHが、実験音楽ライン最前線〈LATENCY〉から発表したセカンドアルバムをストック!霊妙なヴォーカルパフォーマンスと、次世代UKジャズシーンの演奏家を迎えたバックバンド。
EVEN TUELL,MADTEO,LAUREL HALOなど数多の鬼才が名を連ねる〈LATENCY〉から、イランとエジプトにルーツを持つロンドン拠点フィメールシンガーLAFAWNDAHことYASMIN DUBOISのアルバムが登場!最近〈TTT〉からもアルバムを出したドラマーVALENTINA MAGALETTIなどのネクストジェネレーションのジャズ旗手をサポートに迎えた今作!LAFAWNDAHのヴォーカルをうき立たせたマスタリングと、THEON CROSSによるチューバの重力が生み出す荘厳な音世界。個人的に最も心打たれたのが、フィメールラッパーKATE TEMPESTが作詞を手がけた「You, at the End」 (sample1)で、サビの消え入りそうなファルセットが儚い。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
まずは、アルバムタイトル曲にして、冒頭フリー・セッションを経ての壮大なるドープ重厚なるジャズファンク名曲B2「オランウータン 」(sample1)をどうぞ。
スウィンギンな推進力、重厚グルーヴィンなA1「ブルー・ロード」(sample2)
中本マリの激渋ブルージー艶やかなヴォーカル歌声にも、渡辺香津美によるアーバンギター・ソロにうっとりするA2「ホエア・アー・ユー・ゴーイング?」(sample3)も素晴らしい。オマさんチェロ・ソロに静謐ディープに誘われる、どこか和を感じさせてくれるスピリチュアル・メロウ・バラードなB1「マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ」も珠玉。
鈴木勲:ベース、チェロ、エレクトリックピアノ、森剣治:アルトサックス、フルート、バスクラリネット、渡辺香津美:ギター、河上修:ベース、守新治:ドラムス、中本マリ:ヴォーカル。 (コンピューマ)