- 12inch
- Recommended
- Back In
Various Artists
Soul Of Haringey
Backatcha Records
- Cat No.: BK086
- 2025-08-27
1986年にロンドンの経済学を学ぶ生徒たちの実習として制作され、地元のみで流通されていた希少盤。入手困難なエレクトロ/ストリートソウル/ブギー・コンピレーションが〈Backatcha〉から初復刻!
Track List
Track List
Track List
1. Bella Boo - Air
02:402. DJ CITY - Sad Young Men
02:253. ddwy - Message for Ostara
04:284. Shah Sharafi, Andras Fox - Xerostomia
03:175. Zellmani, Barbie Drugs - Forever and Ever
06:066. Fazer - Thrift
04:447. Low Jack - Silly Games
01:378. Nice Girl, Michael Kime - Done
04:419. Balearic Eric - Angel
03:2910. HONIMA - Moon Mirage
03:1011. Speckman - Tracksuits & Kicks
02:58中東アラビックなディスコのリエディットから、ストレートなファンク、イタロ・ディスコ復刻など、イタリアのオブスキュアな深部を届けてくれるレーベル〈Maledetta Discoteca〉から、ユニークなコンピレーションが到着しました。イタリア初のハウス・レコードとして名高いD.J. Lelewel『House Machine』('87)を Milord エディットした「Piano Dub」(sample 1)、アラブ出身フランス拠点のDJ/プロデューサーRay Ridhaのアルバム『Khedija』('91・CDとカセットのみでリリース、初回は何故か日本盤)から Luca Sorrentini がRemixしたアラビック×イタロ・ディスコの危ないキメラが生まれている「Non Va Bene」(sample 2)、ドミニカ共和国出身のラッパーTonny Montana(スカーフェイスと直接的な関係は無いみたいです)のアルバム『Welcome To My World In Spanish』('90)収録のラテン・フリースタイル「Amore Me Conbenso」(sample 3)など、一筋縄ではいかない面白いトラックがセレクトされています。パーティーのスパイスにぜひ。 (AYAM)
Track List
イタロハウス草分けレジェンドALEX NERIがリミックスを手がけたJUAAN「Dos Calles」(sample1)は、原曲のタフなエレクトロバイブスを残しながらハウシーな弾力も追加した流石のアレンジ。主宰SHKEDULによるトランシーなヒプノテクノ「In My Possession」(sample2)やENRICO VIVALDIによる凶悪なアシッドに浸けたテクノボム「Warning」(sample3)など、脈打つシンセラッシュとグルーヴを搭載。バイナルオンリー! (Akie)
Track List
90年代後半から活動するサウンドアーチストでDJ、ディガーとして知られるというSwitvh Groove協力のもと、NEWAGEの大家Patrick Bernardの導入で幕開けるフランスの70年代呼応班から80年代後半にかけての音源をコレクトしたコンピレーション。バレアリック感から、アフリカや中南米のエッセンスとエレクトロニックが融合したユニークな曲まで、さまざまな魅力が詰め込まれています。トラックリストから全曲試聴できます。 (サイトウ)
Track List
Track List
1. Kisk - I Wanna Dance With You
05:452. Osunlade - Cucumber Sweat
03:323. Tuccillo - Stray
06:314. HNQO, Collateral Lab - Whisper
03:415. Ghosten - III Steps II EcstazI
06:146. Marcel Vogel, LYMA - Keep The Lid On
05:547. Eduardo - Wdac
04:348. Erin Buku, Inkswel - Find Your Way
05:189. 2KS - SayNoMore
02:55インディペンデント・アーチストのサポートを活動する"Somewhere Soul"のコンピレーション。見開きスリーヴの2LP。アナログをストックしています。 「Rituals」をキーワードに、現行のジャズ、ジャズ・ファンク、ソウル、エレクトロニック・ジャズなどエクスクルーシヴかつ、驚きのクオリティーな楽曲を収録しています。 (サイトウ)
Track List
毎年、デトロイト・ムーブメント・フェスティバルの2日間のアフターパーティーでTVラウンジで開催されるイベントや、EFUNKが間もなく登場する数多くの都市で共演するアーティストの一部を特集したという5組によるエクスクルーシヴ12インチ!ゆったりめのフィルター・ディスコ、華やかさのあるAxel Boman、ミニマル、ダビーで、電子音響、RAWビートのMathew Jonson、ブレイクビートのSoul Clap + Byron The Aquarius、Carl Craigもフックするデトロイト注目のMISTER JOSHOOAとLife & Death等でお馴染みのデュオAtaxia、LAのJuliet Mendoza。 (サイトウ)
Track List
日本でも人気の高いトロント拠点の実力派COSMIC JD(HYPNOTIC MINDSCAPES)手掛ける、イナたいMCチョップとRAWなドラム、アンニュイなパッドフレーズが妖しく誘う「Just Smoked it, I Didn't Know」(sample2)。オーナーFELIPE VALENZUELAとDANI CASARANOの電子ドラムファンク/ブギーバイブな「Odyzer」(sample3)。MATIAS PUENTESとのコラボ曲「Bassmod」(sample1)なんかも、没入アンビエントと80年代ユーロなスタブの組み合わせでおすすめ、トレンドに向き合いながらも他にない感じ良い。推薦! (Akie)
Track List
レフトフィールド才覚が数多く集う〈EMOTIONAL ESPECIAL〉がカタログ50番を記念したスペシャルサンプラーを披露!ハードウェアアーティスト53Xが凶悪アシッド漬けにしたスロートランス「Radar」で幕開け、昨年のレーベルハイライト的楽曲のオリエンタルスローモーハウスCHEZ DE MILO「Kremer(Jamie Paton Remix)」、ファミリーTOBY TOBIAS変名のALPHONSEの多幸感トランスハウス「Raze Rave」など、レーベルの現状と今後の展望を紹介する4トラックス! (Akie)
Track List
〈Multi Culti〉の「Solstice」シリーズ第3弾。Mytron & OfofoのMytronのソロ「Sisha House」で幕開けて、80sブラジル、サンパウロのレジェンダリーポスト・パンクKafkaのシンガーAbraoをフィーチャリングしたイタリアのAyala (It)、Jamie Paton 、Multi Culti屈指の名曲「Mi Gusta Mi Cuica」で知られるエレクトロニック・サンバXanga、Kunturi(sample1)、Future Island、Aiku、Balamといったニューアーチストも参加しています。 (サイトウ)
Track List
これまでも錚々たる前線アクトをラインナップさせ、最近ではPRINCE DE TAKICARDIEのフルアルバムも発表している〈EXARDE〉大好評のコンピレーションシリーズから新作!カリスマBINHによる〈TIME PASSAGES〉からEPリリースも果たしたSANCRAが90年代レトロテクノとSF質感を掛け合わせた「Obscure Consciousness」や、マンチェスターJ6のアシッドグルーヴァー「Cyber Crisis」、新鋭DisSociEtISocietYのブレイクビーツを効かせたヒプノテック「Oda a d.houle」など。レーベルカラーをそれぞれ自身のフィールドで巧みに噛み砕いた2x12inch。 (Akie)
Track List
Track List
1. Moondata - Let the Moonshine In (Dub Version)
04:362. Jean-Louis Murat - Te Garder Près De Moi (Dream Mix)
06:333. Mind Fair & Sundown Drive - Give It Up (Mark Seven Parkway Dub)
06:164. Gregg Brown - Baby Talk (Club Mix)
05:325. Yeah Bo! - Yeah Bo! (Groove On Mix)
07:306. J. Dalton - Game
04:507. Dhuo - Walkin' (Dub Version)
06:258. Luc Van Acker & Anna Domino - Zanna
03:099. Roger Rönning - Cecilia
03:5210. The Quick - One Light in a Blackout (Special Version)
05:1811. ColourFool - Hey You
05:3212. Amy Cooper - Music
04:0213. Maxisand - Don't Be Talking About That (Vocal)
07:0514. Michael Heart - Some Girls (Instrumental)
05:3270年代イギリスのパンク・ムーヴメントを描いた『イングランズ・ドリーミング』の作者として知られる音楽ジャーナリスト、ジョン・サヴェージ監修。60年代のサイケデリックロックから、ブリット・ファンク、HOUSE、IDM以降、アンビエントまで取り上げたスペシャリストによる「宇宙」をテーマにしたコンピレーション。2LP。インナースリーヴには曲ごとの紹介も記されています。 (サイトウ)
Track List
南米・中米・カリブ海地域の絶滅危惧種の鳥たちに捧げられたコンセプトアルバム。Barrio Lindo、Nicola Cruz、Dengue Dengue Dengue、Chancha Via Circuitoら、エレクトリック・フォルクローレ / 南米ダウンテンポの代表的アーティストが勢揃いです。他にも、中米のベリーズを代表するグループ、The Garifuna Collectiveも収録。
ダンス / リスニングどちらもいけるミスティック・シャーマニックかつオーガニック・ダウンテンポ楽曲群。
曲によっては10年前ですが、今聴いても全く色褪せない普遍的美しさがあり、むしろ当時よりも理解が深まった曲もあります。再入門としても! (Shhhhh)
Track List
ロングセラー中のYU SU、DAM FUNK変名GARRETTに続いてミステリアスな現行のバンド。こちらも到着しております!MORR MUSICからリリースするFENSTERのメンバーでソロ作もアンビエントポップ、ドリーム・ポップ・ファンの間で人気だったJOHN MOODSがゲスト参加。辿れる情報はそれくらいです。クライマックスなラストソングを試聴一曲目という変則な感じにしてますが、一生心に残る曲になる可能性あります。「Topaz (The Days Of Our Lives)」。 (サイトウ)
Track List
コロンビアのSAMUEL JABBA(Better Sound/Antam)とTORRENT(Exarde/Griffé)による共作トラック「Killer Flow」(sample1)では、キャッチーなモノシンセと凶悪アシッドが配合。SAMUEL JABBAソロの作の「Immortalized」(sample2)もギリギリいなたさを回避したメロディックレイヴハウス。春先の初回入荷はコメントもつける間もなく完売した一枚、少量ですがデットストック発見しました! (Akie)
Track List
Track List
1. lovetempo, Prince Terrence - Same Ole Love (365 Days A Year) (Extended Summer Breeze Mix)
07:172. Nicholas Cangiano - Falling Behind
03:463. Poolside - Ventura Highway Blues (Monsieur Van Pratt Dub)
05:124. PREP, Eddie Chacon - Call It (Turbotito Remix)
05:105. Moi Je - Découvre
04:136. Turbotito - Time Starts Moving Slow
06:197. Young Gun Silver Fox - Curious
03:318. B.U.M.P., James Matthew VII - Give A Little Love A Lot
05:209. Woolfy vs Projections, Woolfy, Projections - Seeds
06:3410. 1-900 - Breakin' 84
03:4311. Goodvibes Sound - Stay For One More Night (Matt Hughes Remix)
05:2212. Moods, Nic Hanson - Music Never Looked So Good
03:1713. BowAsWell - Over When The Night Is Gone
02:5514. Joel Sarakula - Hands Of Love (Phil Martin Remix)
04:2115. Kimchii - Do You Ever
04:27Track List
1. Andagoya - Juana
03:102. Docordó - Tío Pacho
02:063. Docordó Infantil - Repicaron las campanas
05:044. Tadó - Un sábado de mañana
06:095. Docordó Infantil - Allá arriba
02:276. Bojayá Resistencia - Padre misericordia
05:287. Andagoya - Levanten la tumba
02:588. Docordó - Yo sembré mi mata
04:419. Tadó - El reloj
05:0010. La Encharcazón - Buenas noches mis dolientes
04:3811. Dipurdú - Despierta mortal despierta
02:5812. Andagoya - El alma se va
04:00ページトップへ戻る
ロンドン北部にあるHighgate Wood Schoolの経済学を選択している学生たち(日本で言うところの高校2,3年生)が、保険ブローカー会社のスポンサーを受け、ミニ企業を立ち上げ運営するプロジェクトの商材として制作された本作。UKの週刊音楽雑誌Melody Makerに音源募集の広告を出し、5名の知られざるローカル・アーティストが選出されています。当時のトレンドが反映されたシンプルな808ビートが弾ける、Cybotron的エレクトロ、Pip Archer「Time To Boogie」(sample_2)、切なくスウィートなストリートソウル Andrea Lyn「Hold On To Your Heart」(sample_1)、清涼感とリラックスムード、キュートな歌声が魅力的な Jennifer Viban「Miracles」(sample_3)など、クオリティの高い良曲が選出されています。コレクターのブログなどでしかお目にかかれなかった本作が遂に、、!鳴り良し、45回転。この機会に是非。 (AYAM)