Tag: BALEARIC
- List
- Grid
- 7inch
- Recommended =
- New Release
The Invisible Session
What's Wrong With Your Mind
Space Echo
- Cat No.: SE706
- 2025-04-19
Nicola Conteと共作するイタリアのトロンボーン奏者/鍵盤奏者Luciano CantoneとSchema Records共同設立者ヴィブラフォン奏者Luciano Cantone二人が率いる多国籍メンバー達から成るアフロビート・オーガニック・アンサンブル・ユニットThe Invisible SessionによるSpace Echoからの待望新曲7インチ!!
BPM103、Gianluca Petrellaの巧みなトロンボーン・ワークも冴えわたるアフロビート・ミッドテンポ・ダウンテンポ・スペーシー・ジャズファンクSide-A「Whats Wrong With Your Mind」(sample1)、BPM109、前作アルバム「Echoes Of Africa」収録曲「Mother Forgive Us」のトライバル・パーカッション、エレクトロニック・アフロ・ファンク・ニューディスコなAgostaによるリミックスSide-B「Mother Forgive Us (Agosta Remix)」(sample2)もナイス効能。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Agosta
Serenade / Living On My Memories
Space Echo
- Cat No.: SE707
- 2025-04-19
Space Echo Recordsを代表するアーティストAgostaによる極上7インチ到着。BPM120、エレガント・エレクトロニック・ソウルフル・ディープハウスSide-A「Serenade 」(sample1)、BPM115、バレアリック・チルアウト・リラクシン、ニューソウルなビートダウン・ディープハウスSide-B「Living On My Memories」(sample2)も珠玉味わい深い黄昏グルーヴをジャジー極上に醸し出してくれている。
The Invisible Session「Mother Forgive Us (Agosta Remix)」もリラクシン・トライバル・パーカッション、エレクトロニック・アフロファンク・ニューディスコに秀逸だった、イタリア地中海バレアリック・チルアウトSpace Echoを代表するアーティストAgostaによる待望新作7インチ!! (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
ANAN
Naif
Dialogo
- Cat No.: SE708
- 2025-04-18
イタリア・シチリア島カターニアSpace Echo地中海マインド・バレアリック・クロスオーバー・アフリカ名作シングルの誕生!AgostaことDJのRoberto AgostaとGalatheaでお馴染みDJ Assimo Napoliによる新プロジェクトANAN注目ニューシングルが7インチ・リリース。
Fatoumata Diawara やAli Farka Touré を彷彿させる西アフリカ伝統的モダン・グルーヴが、ヨーロピアン地中海バレアリック・チルアウト見事に結実融合してエレガント柔らかなオーガニック・クロスオーバー・トライバル・グルーヴを奏でてくれている。アーバン・メロウ。オリジナルバージョン(sample1)とクラブバージョン(sample2)を収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Guy Contact And Solar Suite
Perfect Harmony EP
Wax’o Paradiso Recordings
- Cat No.: WPR005
- 2025-04-18
悠々と抑えたBPMでトランスとプログレッシブを邂逅させたサイケデリックダウンテンポ!モダンハウス前線で実力を磨いてきたGUY CONTACTとSOLAR SUITEがコラボレーション。MIDNIGHT TENDERNESS、DONALD'S HOUSE、HYBRID MANなどが快作を連発している〈WAX’O PARADISO RECORDINGS〉第5弾。
〈BUTTER SESSIONS〉からアルバムをリリース、〈HAŴS〉〈CRAIGIE KNOWES〉などにも作品を残してるパース拠点の実力者GUY CONTACT、そしてメルボルンの注目株SOLAR SUITEによるスローなトランス実験!リラクシンなシンセアンビエンスに、バレアリックな鍵盤フレーズも重ねたアシッドダウンテンポ「Zephyr」(sample1)に始まり、抑えた速度でチルアウト&トランスの両側面にアプローチした4トラックス! (Akie)
Track List
- 12inch
- Digital
- Recommended =
- New Release
Lexx
Into The Stream
International Feel
- Cat No.: IFEEL089
- 2025-04-17
International FeelからLexxのニューシングル。、フィリピンのシアルガオ島で制作されたバレアリック、スロー:グローヴ。
アーク・バロットからRunnnng backに引き継がれ、現在はAcid testなどを展開していたOliver Bristowがマネージするバレアリックサウンドの名門International Feel RecordingsにLexx登場。レーベルカラーを象徴するような南国のビーチサンセット・トリップ。B1「Ode To The Mode」にはFlorin BüchelにypるTB-303のベースラインをフィーチャリングしています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Eiki Nonaka
A-Key Remixed
Studio Mule
- Cat No.: Studio Mule 44
- 2025-04-16
2022年、昨年Mule Musiqよりめでたく初アナログ化となった、細野晴臣Friend Of Earthの一員、Yen Recordsからのリリースでも知られるジャパニーズ・ニューエイジ・グループInteriorのメンバーであった野中英紀(EIKI NONAKA)によるジャポネジア環境音楽的唯一のソロアルバム「A-Key」から、Faze ActionとSImone de Kunovichによる絶品リミックス12インチがリリース!!
BPM102、これからの季節にも最高に心地いい、暖かい日差し、夏を感じさせてくれるベテラン職人Faze Actionならではのトロピカル・バレアリック・クロスオーバー・ニューディスコ傑作リミックスSide-A「phlanged vortex - faze action remix」(sampl;e1)、そして、イタリア・ベネチア気鋭オーガニック・トロピカルハウス騎手SImone de Kunovichによるオーガニック・エレクトロニカ・チルアウトなノンビート・リミックスSide-B「pyramidal view - simone du kunovich remix」(sample2)も桃源郷的心地よさ快適さが極上リミックスとなっている。 (コンピューマ)
Track List
- EP
- Recommended
- Back In
Galathea
Ancestral EP
Space Echo
- Cat No.: SEM105
- 2025-04-14
イタリア・カターニア出身、シチリア拠点のDJ、ASSIMO NAPOLIによるクロスオーバー、アフロ/トロピカル・ブラジリアン・アトモスフェリック・バレアリック・ディープハウス、プロジェクトGALATHEAによる2024年1月にリリースされた2ndアルバム「Sacred Love」に続いて新作EP(4トラック収録)「Ancestral EP」をSpace Echoよりリリース!!!
今作はメディテーショナル・スピリチュアル・アフリカン・リズムを、ベース、シンセ、フェンダーローズ、カリンバ生楽器の演奏とエレクトロニック・サウンドの狭間で錬金術的にプログラミング構築した、催眠的で中毒性の高いクロスオーバー・モダン・バレアリックにアフロビート、ブラジリアン、ジャズファンクに洗練グダンス・グルーヴを心地よく作り出してくれている。ジャズ、ブラックミュージックへの深い愛情からヒップホップ、アシッドジャズを中心にエクレクティックにプレイしてきた彼ならではのアーバン・エレガントな手腕で、アフロ/フレンチカリビアン、アフロキューバン/ラテンジャズ/ブラジリアン、アメリカン・ブルース/ゴスペル・スピリチュアルジャズ等々を見事なまでに地中海クロスオーバー・バレアリック・チルアウトにオーガニックにトライバル・グルーヴしたアフリカ大陸へ想いを馳せる4トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Eddie C / LJ Simon
U Be Mine Ep
Balearic Ensemble
- Cat No.: BE020
- 2025-04-11
オルタナティブ、レフトフィールドなディスコサウンドの才人Eddie Cと、〈Souclap〉、〈Red Motorbike〉からもリリースしたLベルリンのブギー・ファンク・ラバー、現在ベルリンの"Neue Odessa"のレジデンツDJをEddie Cと供に努めているLJ Simonとのスプリット。
Eddie Cのレーベル〈Red Motorbike〉からのリリースに続いて、バルセロナのレーベル〈Balearic Ensemble〉から、両者のコラボレーション。A1はボコーダーな歌、アシッディーなうねりのシンセサイザーのマシーン・ソウルのEddie Cバージョン。LENG等のリリースでお馴染みのLex (Athens)のエモーショナルな鍵盤ワークのリミックス、Balearic Ensemble主宰のDa Silva、Marcello Italo Devianceのリミックスを収録。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Various
File Under Balearic Gabba - Volume 2
Hell Yeah Recordings
- Cat No.: HYR7299
- 2025-04-10
〈Hell Yeah Recordings〉の「Balearic Gabba」のリミックス集。Wallace、SIRS、Pedro Berthoのリミックス!
ハードコアを超えて、GABBAにたどり着くHell Yeah Recordingsの「バレアリック・ガバ」シリーズ。SEWELL & THE GONG - Better WordsのWALLACEによるエクスタティックなリミックスj筆頭に、バレアリック、レフトフィールド・ディスコ良作。 (サイトウ)
Track List
- 10inch
- Recommended
- Back In
Boozoo Bajou And Tony Joe White
Aspen Colorado (LTD 10inch)
Pilotton
- Cat No.: PILOTTON001
- 2025-04-08
メロウ・ダウンテンポ・チルアウト名手BOOZOO BAJOUと、2018年に亡くなったスワンプロックのパイオニアにしてレジェンダリーなUSロックSSWソウル&ブルース・カントリー名シンガー故TONY JOE WHITEによるコラボレーション作品が、2005年にリリースされたアルバム「Dust My Broom」以来16年の時を経て再びリリースされた!!!奇跡のリリース。限定10インチ。お見逃しなくどうぞ。
TONY JOE WHITE自身の1969年の哀愁名曲「Aspen Colorado」を、BOOZOO BAJOUによるバックトラックで2005年に歌い直したもの。彼の息子さんの協力のもと遂に至宝のお宝音源が世に出されることになった。チルアウト・アンビエント・ソウルフルな前半中盤を経て、後半から登場するダウンテンポなビートが激渋く沁み入るオリジナルバージョンSide-A「Aspen Colorado(Revisited)」(sample1)はもちろんのこと、泡のようなビートが微かにざわめくBPM126(63)微睡アーバン・コズミック・バレアリック・ダビーなリミックスSide-B「Aspen Colorado(Frank Mollena’s Cosmic Mix)」(sample2)もトワイライト&サンセットにチリン絶品。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Förslag På Musik
The Extra Mile
Terrasolare
- Cat No.: TS4506
- 2025-04-04
スウェーデン・バレアリック/ダウンテンポ・ミステリアス才人Förslag På Musik新作7インチ「The Extra Mile」がほのぼのユニーク素晴らしい。
バレアリック・ニューエイジに浮遊グルーヴするスローモー・メロウ・コズミックSide-A「The Extra Mile」(sample1)、BPM116、ミッドテンポに優しさ溢れるバレアリック・アンビエント・ニューディスコ、Side-B「Meet And Greet」(sample2)中盤からのレゲエ・リズム&安いシンセサイザーの淡い音色の響きにもグッとくる。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Jazz N Palms
Mata / Xiprell
Terrasolare
- Cat No.: TS4507
- 2025-04-04
同レーベルから2023年にリリースされた前作「Tormenta Tropical」がポストパンク・ファンカラティーナ・ジャズファンク・クロスオーバーに絶品だった、イタリア人DJ兼プロデューサーのRiccioによるジャズファンク・プロジェクトJazz N PalmsのイタリアTerrasolareからの待望新作7インチ・シングルが2年ぶりにリリーされた!!
Jazz N Palms 4人のメンバー、ドラム&パーカッション、ベース、エレクトリックギター、キーボードによる、BPM100ほど、ダウンテンポ・ジャズファンク爽やかながらもヒリッとポストパンク・レフトフィールド香しいバレアリック・ディスコSide-A「Mata」(sample1)、BPM162(81)、ブリージン・レゲエ・グルーヴィンにサイケデリック・ギター&鍵盤ソロが絡み合い炸裂するSide-B「Xiprell」(sample2)もナイス。やはり面白い。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Coyote
Wailing To The Yellow Dawn
Is It Balearic
- Cat No.: IIBLP 008
- 2025-04-03
近年彼らが推し進めるバレアリックとダブの融合、遂にミニアルバムで深く展開!重量サブと浮遊シンセシスの滑らかなハーモニー。バレアリックサウンド中心地〈IS IT BALEARIC?〉からオーナーユニットCOYOTE。甘美な上音と重低音を結びつけるリラクシンなパーカッション、音の層を感じるダウンテンポ&オーガニックダブ。
軽やかに刻むトロピカルパーカッションとメロディックサブが絶妙にコントラストする有機的バレアリックデジダブ「Zen Sponge」(sample1)、スローハウスとダブを掛け合わせたオルタナティブダンス「Naturally」(sample2)。ヘヴィヒットするイーブンとベースがユニゾンするスローモーアシッドバレアリカ「We Did Okay」(sample3)など、フロアプレイからホームリスニングまで、あらゆる場面にフィットするダブ×バレアリックの悦楽ジャム (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
BB. angel
Babylon
Serenades
- Cat No.: srnds005
- 2025-04-02
トライバル質感のオーガニックパーカッシブダンスのBサイドもおすすめです!ベルリン拠点のアーティストBB. ANGELによる感傷ノスタルジックなオルガンハウスプロダクション。ODOPTやDOLPHINS、ANATOLIAN WEAPONSなどもラインナップさせている東欧のオルタナティブダンス処〈SERENADES〉カタログ5番!
ロシア発信ですが、世界平和を願い活動地域のまったく異なるアーティストたちを共演させている〈SERENADES〉より。幻想的にエコーを降り注いだラテンドラムと弾力を組み合わせた中速バレアリックブギーハウス「ты знаешь...」(sample1)。メカニカルなドラムブレイクス「babylon」(sample2)のパーカッシブなB面がバッチリですが、直情的な旋律宿したレトロなオルガンハウス「CJ」(sample3)も個人的には好きです。 (Akie)
Track List
- EP
- Recommended
- Back In
Ben Tankard
All Keyed Up EP
Time Capsule
- Cat No.: TIME 005
- 2025-04-01
TIME CAPSULEからの再発ストックしました!89年のゴスペル+エレクトロニック特異な名盤からセレクトEP。45RPM、LOUD CUT。重量盤。
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Daniel Ögren
Fastingen-92
MR BONGO
- Cat No.: MRBLP277
- 2025-03-25
Daniel Johnstonや、Sven Wunderの作品にも参加するギタリスであり、スウェーデンのミュージック・シーンの重要人物 Daniel Ögren 待望のソロ作品が完成。
同じくスウェーデンの人気サイケデリック・カルテット Dina Ögon のメンバーでもあるなど、すでに素晴らしいソフトサイケな作品を数多く残していおり、ソロ作のアナウンスが届いた時点でわくわくしておりました。Nicola CruzがDJでセレクトしそうだと話題にもなっている、幻想的フォークロア・ダンス「Annalena」(sample_1)&「Kristinehamn by night」(sample_2), Daniel が Dina Ögon を始めるきっかけにもなったという、ヴォーカリストAnna Ahnlundをフィーチャーした「Idag」、至福のバレアリック「Maj (for Tintin)」「Picasso」、Steve Hiett彷彿の透明感あふれるスライド・ギター「Oktober (for Lo)」(sample_3),ヴァイナル限定ボーナストラック「April」が最後に収録されています。推薦! (AYAM)
Track List
- 2LP
- Back In
- Back In
Arno E. Mathieu
Contemplation
Compost
- Cat No.: CPT5881
- 2025-03-25
DJ Harveyもファンであり、彼のトラックを多くプレイしていることでも知られる、地中海ムード・バレアリック・モダン南仏の鬼才Arno E. Mathieuによる2022年秋にリリースされていたコズミック名作アルバム「Contemplation」(あまり流通されてないアルバムともなっている)2LP(+DL Code付き)ストックいたしました。
2023年末にリリースされた、Franck Roger、Joe Claussell、I:Cube、Beanfield、Julien Jabre、Mark E、Simoncino、Woolfy、DJ Deep、Gigi Testa、Next Evidence、Max Essaなどなど豪華アーティスト達が、そのサウンドに惚れ込み、それら楽曲のリミックスを制作したリミックス集(12inch2枚組)も大好評!絶賛サポート&プレイされている、そのオリジナルを作り出している地中海ムード・バレアリック・モダン南仏の鬼才Arno E. Mathieuによる2022年秋にリリースされていたコズミック名作アルバム「Contemplation」ヨーロピアン地中海アーバン・ムーディーなるアンビエント哀愁のエレガントなコズミック・バレアリック・ニューエイジ・ディスコ全10トラック。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Robot84
Promo Vol 5
Robot 84
- Cat No.: R84 005
- 2025-03-20
YAM WHO?としてお馴染みのANDY WILLIAMSが密かに継続するユニットプロジェクトROBOT84がセルフレーベルの”Promo”シリーズ新作をローンチ!イタロとバレアリックハウスを融合、官能的ヴォイスサンプル降り注ぐディスコトリップ。
UKエレクトロニックディスコシーンの重鎮ANDY WILLIAMSとSCOTT FERGUSONによるプロジェクトであり、過去作はDJ HARVEYもヘヴィープレイしているROBOT84がホームにカムバック!イビザな艶を感じるアダルトオリエンティッドなディスコハウスのリード曲「Let's Do It」(sample1)。海風感じるバレアリックダウンテンポ「Beats From the Far East」(sample2)は、スローモーションに波音サンプルを漂うチルアウトトラック。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Kriss
Hey Mister Mister
THANK YOU
- Cat No.: THANKYOU042
- 2025-03-18
女性コーラスとギターフレーズにハートをくすぐられる、、イタロ後期AOR古典CHRIS REA「Josephine」(1985)からのインスピレーションを哀愁ダンサブル・バレアリックブギーへと昇華。数多のイタロヒットを生み出した名匠RAFF TODESCOプロデュースの1988年作品が再発!
〈SOUND METAPHORS〉サブレーベルである〈THANK YOU〉より、様々な憶測を呼んできたカルトイタロバレアリカ秘宝が再発!〈MANNEQUIN〉が再発を着手した8090sイタロのレジェンダリープロデューサーFRED VENTURAとも噂される男性ボーカル、バレアリックの大名曲CHRIS REA「Josephine」を思わせるメロディフロート、女性コーラスまでも引用とも囁かれていながらオリジナリティを獲得したブギーチューン「Hey Mister Mister」(sample1)。お馴染みCASTROが9分まで長尺に引き伸ばしたリミックスを携え初の再発、オリジナルは高額というより出回ることがない、、この機会に是非! (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
Fatoumata Diawara やAli Farka Touré を彷彿させる西アフリカ伝統的モダン・グルーヴ、アフロビート、クンビア、ジャズ、ソウル、70年代サイケデリアなど、二人がこれまでに影響を受けた音楽要素と、彼らが拠点とするイタリア・シチリア島カターニア、ヨーロピアン地中海バレアリック・チルアウト・サウンドが見事に結実イマジナリーに融合して柔らかなオーガニック・クロスオーバー・トライバル・グルーヴを見事なまでに奏でてくれている。先行7インチ・シングルA1「Naïf」(sample1)、デジタルオンリー・デビュー曲A2「Back」(sample2)、等10トラックを収録。エレガント・メロウにしてアーバン。 (コンピューマ)