- Digital
Disco/Balearic
- List
- Grid
- 2CD
- Recommended =
- New Release
VA
Echoes Of Italy - Early 90s House Vibes Vol.1 & 2 – Artists in Wonderland / The Birds Of Paradise
Space Echo
- Cat No.: SEJFCD0012
- 2025-04-25
1980年代から90年代にかけて、イタロハウス・ムーブメント黎明期から最盛期にかかて、その中心的DJとしてはもちろん、数々の楽曲プロデュースも手掛けて活躍、現在に至るまで イタリアン・ハウス・シーンの大御所として活動を続けるレジェンドDon Carlosによる、90年代当時のイタロハウス((パラダイスハウス/アンビエントハウス/ドリームハウス)にスポットをあてて厳選コンパイルした注目コンピレーションが好調Space Echo Recordsよりリリースされた!!!こちらはVol.1 & Vol.2を合わせて収録した2枚組CD。
イタリアならではのパラダイスでアンビエント、エレガントでドリーミー独自のバレアリックなハウスミュージックへ進化を遂げていた90’sイタロハウス当時のアンセム、クラシック名曲からレア音源まで、当時のシーンを牽引していたDon Carlosならではの監修による説得力も素晴らしい見事なセレクション22トラック(アナログvol.1&2がまとまった)が2CDに収録されている。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP
- Recommended =
- New Release
VA
Echoes Of Italy - Early 90s House Vibes Vol.2 - The Birds Of Paradise
Space Echo
- Cat No.: SEJFLP002
- 2025-04-25
1980年代から90年代にかけて、イタロハウス・ムーブメント黎明期から最盛期にかかて、その中心的DJとしてはもちろん、数々の楽曲プロデュースも手掛けて活躍、現在に至るまで イタリアン・ハウス・シーンの大御所として活動を続けるレジェンドDon Carlosによる、90年代当時のイタロハウス((パラダイスハウス/アンビエントハウス/ドリームハウス)にスポットをあてて厳選コンパイルした注目コンピレーションが好調Space Echo Recordsよりリリースされた!!!こちらはVol.2
イタリアならではのパラダイスでアンビエント、エレガントでドリーミー独自のバレアリックなハウスミュージックへ進化を遂げていた90’sイタロハウス当時のアンセム、クラシック名曲からレア音源まで、当時のシーンを牽引していたDon Carlosならではの監修による説得力も素晴らしい見事なセレクション11トラックが収録されている。Vol. 1と合わせてぜひ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
DAN TYLER / NICK THE RECORD
Mr Bongo Edits Volume 3
MR BONGO
- Cat No.: MRB12063
- 2025-04-24
DANNY KRIVITと、LUKE UNAに続くエディットシリーズ第3弾はNICK THE RECORDとIDJUT BOYSのDAN TYLERのRecord Missionコンビが担当。Mr Bongoが力を入れているキューバ産の音源からのエディット。 「Mr Bongo Edits Volume 3」入荷しました。NICK THE RECORDのクラシック「Paco La Calle」のニューエディットも収録!ポリリズム、ポリフォニーのユニークサイケデリア、アフロ・ラテンの魅力です。
Grupo Los Yoyi - Paco La Calleは、10年代に有南米音楽のサイケデリック・ファンクの秘宝として再発され全貌が知られた1977年のGrupo Los Yoyi。2008年にNICK THE RECORDがTropical Discotheque EPでこの曲をエディットしたのが最初だったかと思います。パーカション、鍵盤、コーラス、マジカルなミックスワークの不思議な魅力でダンスフロアを彩る名曲。今回新たなエディットでの収録。DANのほうは80年代のJuan Pablo Torresの曲で、アフロ・キューバン・サウンドとP-FUNKやサイケデリックロック敵要素がクロスしたオリジナルもダブ、エディット、マッドネスなIDJUTサウンドに昇華した2曲! (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Various Artists
Below The Horizon Volume 1
Music For Swimming Pools
- Cat No.: MFSP 007
- 2025-04-24
PRINS THOMASやRUF DUGがアーリーサポート!ロンドン拠点のハウス/ディスコのベテランプロデューサーPETE HERBERTが監修する”沈みゆく夕暮れや夜明け前のひととき”をテーマにしたダウンテンポ&バレアリックダンサーコンピレーションが到着。MAX ESSAやFERNANDO、MARIUS VÅREIDら豪華アーティストが参加。
昨年、涼しいプールサイドミュージックに着目した「Music For Swimming Pools」も大きな話題になったPETE HERBERTのコンパイルプロジェクトから新シリーズ!今回は茜色のゴールデンアワー、そしてマジックアワーに焦点を当てたチルアウトサウンドを編纂。〈FULL PUPP〉の主砲MARIUS VÅREID手掛ける幻想的トロピカルダンサー「Night Drive」(sample1)に始まり、FABULOUS LOVERの色気のあるブギーファンク「On The Run」(sample3)まで、ラウンジからダンスフロアまでフィットする楽曲をセンス良くまとめた一枚。 (Akie)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
VA
Echoes Of Italy - Early 90s House Vibes Vol.1 - Artists In Wonderland
Space Echo
- Cat No.: SEJFLP001
- 2025-04-24
1980年代から90年代にかけて、イタロハウス・ムーブメント黎明期から最盛期にかかて、その中心的DJとしてはもちろん、数々の楽曲プロデュースも手掛けて活躍、現在に至るまで イタリアン・ハウス・シーンの大御所として活動を続けるレジェンドDon Carlosによる、90年代当時のイタロハウス((パラダイスハウス/アンビエントハウス/ドリームハウス)にスポットをあてて厳選コンパイルした注目コンピレーションが好調Space Echo Recordsよりリリースされた!!!こちらはVol.1
イタリアならではのパラダイスでアンビエント、エレガントでドリーミー独自のバレアリックなハウスミュージックへ進化を遂げていた90’sイタロハウス当時のアンセム、クラシック名曲からレア音源まで、当時のシーンを牽引していたDon Carlosならではの監修による説得力も素晴らしい見事なセレクション11トラックが収録されている。このあとリリースされるVol. 2も非常に楽しみです。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Go.Soul.Map.
Right On Me
Space Echo
- Cat No.: SE705
- 2025-04-24
先日リリースされたシングルも好評だった、イタリア・カターニャ音楽シーンの重要人物Salvo Dubによるニューディスコ/シンセ・ブギー・プロジェクトGo.Soul.Map.による新たなニューシングルが前作同様Galathea、The Invisible Session等のリリースで知られるイタリアSpace Echoより7インチ・リリース!!!
Space Echoよりまもなくリリースされるデビューアルバム「Peaceful Sound For Broken Minds」に先駆けての先行シングルカット第二弾!!BPM110ほど、ロンドン拠点に活動するナイジェリア出身のシンガーDerane Obikaによる洗練の歌声と共に、バレアリック・スペーシー・メロウ、ゆったりとしたニューディスコ・ソウルフル・クロスオーバー・グルーヴが極上に心地いいSide-A「Right On Me」(sample1)、BPM114、若干テンポを上げたドリーミーなシンセも夢見心地のミッドテンポ・ニューディスコ・バージョンSide-B「Right On Me (On My Side Dance Version)」(sample2)も珠玉効能。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Galathea
Sacred Love (feat. Giulia La Rosa)
Space Echo
- Cat No.: SE703
- 2025-04-24
ジャズ、ブラックミュージックへの深い愛情からヒップホップ、アシッドジャズを中心にエクレクティックにプレイしてきたイタリア・カターニア出身、シチリア拠点のDJ、ASSIMO NAPOLIによるクロスオーバー、アフロ/トロピカル・ブラジリアン・アトモスフェリック・バレアリック・ディープハウス、プロジェクトGALATHEA新作7インチ。
BPM116、NIna Simon「See-Line Woman」をほのかに彷彿させてくれる地中海カルチャー、Tony Allen的なアフロビート・シネマティックなクロスオーバー・ソウルフル・ブロークン・ディープハウス・グルーヴ珠玉のSide-A「Sacred Love 」(sample1)、そして、同トラックのヴォーカル&クラップのみドラムレスとなるSide-B「Sacred Love - Clapping Version 」(sample2)も、オーガニック・メディテーショナル・トライバルな心地よさに包まれる。&DJにとっては異なるグルーヴ&リズムをミックスするのに最適。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Housepainters
I Wanna Sleep In Your Arms / What's a Girl To Do
Magnetron Music
- Cat No.: MAG215
- 2025-04-23
推薦!BONGO JOEからのEPでも話題、アムステルダムの宅録ウェイヴパンクトリオHOUSEPAINTERSによるトリビュート!限定200枚。早すぎたプロトパンクの元型THE MODERN LOVERS「I Wanna Sleep In Your Arms」をディスコパンクカヴァー。フリップにはFATIMA YAMAHAの代表曲「What's a Girl To Do」シークレットリメイクを収録。
JONATHAN RICHMANと彼のTHE MODERN LOVERS、パンクの元型その伝説へ敬意を捧ぐカヴァープロジェクト!モノトーンな女性ヴォーカルにブギースタブ、オリジナルの刺してくるキャッチーを残しながらダンスチューンへと昇華してしまった「I Wanna Sleep In Your Arms」(sample1)。フリップではFATIMA YAMAHAのマスターピース「What's a Girl To Do」を実験的にリメイク。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Beppe Loda
Disco Arabica - Beppe Loda Rmx
Maledetta Discoteca
- Cat No.: MD33-008
- 2025-04-23
1970年代初頭よりDJをスタート、北イタリアの偉大なるレジェンダリーDJ、アフロ・コズミック・サイケデリック・オブスキュア・ディスコ先駆者Beppe Lodaによる、大成功を収めた「Obscure Cuts: Italian Arabic Disco」から10年を経てリリースされる、中東アラビック・インスパイアのイタリアン・オブスキュア秘宝EP続編がリリース!!
Beppe Lodaによる厳選コンパイル&Disco Oriental Italo Disco Edits 施し4トラックを収録。フロアを妖しく彩るアラビック・マジカルなイタロ・オブスキュア・コズミック・ディスコが炸裂している。イタリア・ローマMaledetta Discoteca Recordsからのリリース。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Peki Momés
Yildiz (Estrelar) / Bahar
Mocambo
- Cat No.: 451070
- 2025-04-23
ターキッシュ・アナトリア・オリエンタル・キュートなディスコ&ブギー・ファンク必殺7インチ。マルコス・ヴァレ名曲「Estrelar」のトルコ語カバー!空に輝く星空に想いを馳せる、ロマンチックいい曲です。トランペットとシンセサイザーもサイケデリックに効いている。ぼそっとした小気味いい
前作デビューシングル「Göç Mevsimi」も最高だった、トルコ人アーティストPeki Momésによる、The Mighty Mocambos, The Bacao Rhythm & Steel Bandリリースでも知られる名門Mocamboからの待望ニューシングル!!
ヒップホップ・ブレイクビーツ的ファンクビート、心地よいフェンダーローズやシンセサイザーの宇宙的響き、ターキッシュ・アナトリア・マナーのファジー・サイケデリック・ギター、キュート辿々しい可憐な歌声がなんとも絶妙メディテーショナルな世界観にもグッとくる。今作もレコメンド。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Mark Seven
Parkwerks Volume 3 (Hard, Raw & Raunchy Dubs For D.J.'s)
Parkway
- Cat No.: PKWY17
- 2025-04-23
BENEDEKフィーチャリング!80sノスタルジックなエレクトロニックディスコをオマージュした新作。プロトハウスを独自に蘇らせてきたカリスマMARK SEVENが自身の〈PARKWAY〉から新作をドロップ。シンセ重視、ソリッドに削ぎ落としたアーリーハウスを再現。
〈WORLD BUILDING〉〈ROGUE CAT SOUNDS〉〈ENDLESS FLIGHT〉にて、プロトハウスフォロワーのツボをつく作品を放出し続けるMARK SEVEがホームに帰還!カウベルフックが響き渡るポストブギー風プロトハウス「Runnin' Dub」(sample1)。そして当店でもトップクラスのライクを得ているフロムLAの鍵盤奏者BENEDEKをフィーチャリングした「Got To Find Dub」(sample2)は、軽やかなアシッドサウンドとハウスボーカルサンプルが光る一曲。レアアーリーハウスの再発盤と言われても驚かない、忠実な80sバイブ。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
S-Tone Inc.
In The Sand / Tudo Pra Ela (feat. Julia St. Louis & Toco)
Schema
- Cat No.: SC730
- 2025-04-23
Schemaを代表するアーティストのひとり、マルチ奏者/プロデューサーStefano Tirone a.k.a. S-Tone Incによる待望新作7インチ!!2025年3月にデジタル・リリースされていたブラジリアン・フュージョン・グルーヴ必殺曲ナイス・シングルがめでたくフィジカル7インチ・アナログ化!!!
80’sブリティッシュ・ニューウェイヴ・フュージョニック・バンドiLevelの1985年カリビアン・エレクトロ・ディスコ名曲「In The Sand」のSchemaマナー・ラウンジーなチルアウト・エレクトロニカ・ポストディスコ・カバーSide-A「In The Sand (feat. Julia St. Louis) 」(sample1)!!Schemaを代表するアーティスト、ミラノ拠点サンパウロ出身SSW、Tocoのヴォーカルをフューチャーした黄昏ブラジリアン・サウダージなMPBディスコグルーヴSide-B「Todo Pra Ela (with Toco)」(sample2)もアーバン・メロウ爽快心地いい。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Foreal People / Dave Lee / Funky Worm
Hustle With Every Muscle
Z Records
- Cat No.: ZEDD 12395
- 2025-04-23
ブリットファンク古典HI TENSION「British Hustle」(1978)をエクステンデッドリミックス、カリビアンリズムのドラムを抜き出したツールトラックもおすすめ!マスターオブディスコJOEY NEGROことDAVE LEEによる〈Z RECORDS〉新作。バイナルオンリー!
トレンドで再発も着々と進むブリットファンクの名曲HI TENSION「British Hustle」を、DJフレンドリーに9分越えの長尺リミックスした「Dave Lee Brit Funk Revenge mix」(sample1)、ビルボードのクラブホットチャート1位も獲得した80sヒットFunky Worm「Hustle!」をアレンジした「Hustle To The Music (Dave Lee Re-Wriggle)」を収録!おすすめがドラムを抜き出した「Hustle Beats」(sample2)で、DJセットにカリビアンエッセンスを加える強力ツール。 (Akie)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Saâda Bonaire vs Jens Mahlstedt
You Could Be More As You Are
Not On Label
- Cat No.: SAADABOJENS001
- 2025-04-22
デニス・ボーベルがプロデュース、ミュージシャンとして参加、、この時期EMBRYOやGONGにも合流しているジャズサキソ・フォニスト、チャーリー・マリアーノも参加しているドイツBremen産80sミステリアス・サウンドのリミックスEP。 ブレーメンの移民、トルコ系のシンガーデュオ。サーダ・ボネール。
ブレーメンの著名DJ、Ralph "Von" Richthovenによって移民センターで呼びかけられ結成された、ブレーメンのシンガーデュオとミュージシャンたちによるグループSaâda Bonaire。ニューウェイヴ、デカダンさ、レイジーなダークさと、シンセサイザー、トルコの民族楽器なども奏でられるミステリアスなEMIからのシングル「You Could Be More As You Are」。SUper Disco Mixと、Bleep Mixの2バージョン。ブレーメンのDJ Ralph "Von" Richthoven、 Jens Mahlstedtの名前がクレジットされています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Millos Kaiser
Te Quero Perto
Planet Trip
- Cat No.: PT 016
- 2025-04-22
いなたくも最高なブラジリアン、フリースタイルと、ユーロ・サウンドが入り混じった、L.I.E.S.からもリリースするMillos Kaiserのソロ12インチ。Lipelis & Orion Agassiのリミックス 。
ブラジル音楽のスペシャリスト、〈Selva Discos〉のディレクターTrepanadoと共ににSelvagemの一員で、レコードディラーでDJ、L.I.E.S. RecordsからリリースもあるMillos Kaiserのソロリリースがポルトガルの〈Planet Trip〉からリリース。ポルトガル語で、「I WANT YOU CLOSE(そばにきて)」的なタイトル。ラテン・フリースタイル、ブラジリアン・ブギー、エレクトロなどのマニアックなエッセンス炸裂。LipelisとOrion AgassがコラボレートしたFREESTYLE MIX 2バージョンと、 ブラジルのPaco Cabanaのリミックスも収録しています。LATIN FREESTYLEファン、80sサウンド好き悶絶。ちなみにボーカルのJUJU BONJOURはVOUGUE誌などで活躍スタイリストでもある模様。 (サイトウ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
ANAN
Room
Space Echo
- Cat No.: SELP815
- 2025-04-22
イタリア・シチリア島カターニアSpace Echo地中海マインド・バレアリック・クロスオーバー・アフリカ名作アルバムの誕生!AgostaことDJのRoberto AgostaとGalatheaでお馴染みDJ Assimo Napoliによる新プロジェクトANAN待望デビューアルバムがアナログLPリリース!!
Fatoumata Diawara やAli Farka Touré を彷彿させる西アフリカ伝統的モダン・グルーヴ、アフロビート、クンビア、ジャズ、ソウル、70年代サイケデリアなど、二人がこれまでに影響を受けた音楽要素と、彼らが拠点とするイタリア・シチリア島カターニア、ヨーロピアン地中海バレアリック・チルアウト・サウンドが見事に結実イマジナリーに融合して柔らかなオーガニック・クロスオーバー・トライバル・グルーヴを見事なまでに奏でてくれている。先行7インチ・シングルA1「Naïf」(sample1)、デジタルオンリー・デビュー曲A2「Back」(sample2)、等10トラックを収録。エレガント・メロウにしてアーバン。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Vincent Arthur & Dagomba
Travel With The Music
Sweet Free Association
- Cat No.: SFA 002
- 2025-04-22
ガーナ出身のVincent Arthurと、アフリカ、カリビアン移民のミュージシャンによる ドイツ産レア80s。DEKMANTALのクロージングで某DJがプレイして値段高騰したという100枚限定だった12インチが追加プレス。
トランペット奏者で、パーカッションやボーカルもこなすマルチミューシャンVincent Arthurと、アフリカ、カリビアン移民のミュージシャンによる80年代のアルバムからのセレクト。リマスターで現在のフロアにアジャストされたアフリカン・ディスコ12インチ。追加プレス入荷しています。ディスコ・ラバーの探求は続く。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Voilaaa
Faché
Favorite Recordings
- Cat No.: FVR193
- 2025-04-21
ジャミロクワイ 「Too Young to Die 」カヴァー収録!!変名(PATCHWORKS、TAGGY MATCHER、MR PRESIDENTなど)で活躍する仏プロデューサー Brun Hovart のアフロ/カリビアン・ディスコ・プロジェクト Voilaaa の4thアルバム『
C'est tout』からのシングルカット+3曲の未収録トラックが12inchでリリース!
重低音、熱いパーカッション、遊び心のあるホーンとキーボード、長年のパートナーであるPat Kallaによるフレンチ・スパイシーなヴォーカルによるキラー・アフロ・ディスコ・プロダクション「Faché」(sample_1)とダブ・ヴァージョン(sample_2)、キックが強化されたガラージ・ヴァージョンの「Trouble Travel feat. Nai-Jah」はアルバム未収録。これらをA面に、B面にはJamiroquaiの名曲「Too Young to Die」(sample_3)をカヴァーしたキラー・グルーヴを収録。ネクスト・トラックの「Trop jeune pour ça」はインスト・ヴァージョンではありませんが、「Too Young to Die」のフレーズが折り込まれたメロディアスなアフロ・ファンク・インストゥルメンタルで、こちらもアルバム未収録です。強力盤! (AYAM)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Various
Instrumental Dubs #3
Isle Of Jura Records
- Cat No.: ISLELP014
- 2025-04-21
JURA SOUNDSYSTEM、KEVIN GRIFFINSコンパイルによる80S~90sのインストのダブをコレクトとした「Instrumental Dubs #3」。
Michael ProphetやSammy Leviも絡んでいた英ブリングストンのサウンドシステムを所有していたHoward Hillのレーベル/Passion EnterprisesからリリースされていたOVER ROCK/REGGAEのインスト・バージョン2曲で幕開けます。デジタルなサウンドプロダクト。ともにばっちり素晴らしい。A3Protek 「I Love To Dance With You」
は1990年のSTREET SOULに属するようなマイナー12インチ、ELECTRO BOOGIE。B1はこちらもブリクストンマイナーブギーThe Cool-Notesの「Natural Energy」 、B2はIlija Rudmanがこのコンピレーション用に用意したディスコ・ブギー、「Dub 4 Love」(Secret Weapon Mix)。 (サイトウ)
Track List
- 2LP
- Recommended
- Back In
VA
Naya Beat Volume 2: South Asian Dance And Electronic Music 1988-1994
Naya Beat
- Cat No.: NAYA-007LP
- 2025-04-21
1980-90年代の南アジア・レアグルーヴ発掘リイシュー&フューチャー次世代に向けたモダン・アプローチを中心に、好奇心を擽る非常に興味深い丁寧なリリースが続いている、NAYA BEAT((ヒンディー語で「新しいビート」)待望新作は、レーベル第一弾としてリリースされ大好評を得た、南アジアのダンス、エレクトロニック・ミュージックのコンピレーション!待望の第二弾!!!
前作、第一弾では1983-1992年の期間のバレアリック、シンセ・ポップ、ディスコを中心にセレクションがされていましたが、今作、第二弾では、1988-1994年にかけてリリースされた、欧米でメインストリームに成功するにはアジア的すぎるし、アジアで成功するには欧米的すぎる、ある意味で、この時代のオブスキュア・ブラックホール的な先駆的なローカリズム伝統音楽とダンスミュージックの意欲的チャレンジ融合が試みられていた、Nation Recordsやバリ・サグーとはまた違う、バングラや南アジアの音楽がアシッド・ハウス、エレクトロハウス、ニュー・ビート、ダブと融合していた80年代後半から90年代前半のユニークな時代にスポットが当てられている。
レーベル創設者のTurbotitoとRagzによる、4年の歳月をかけて、埃まみれのレコード、無名のカセットテープ、未発表のスタジオ・テープを探し続けて実現できた入魂コンパイルとなっている。さらには、Turbotito & Ragzによる、より現代のフロアへの道標となる新たな4リミックスも収録。2LP全13アーティスト13トラックを収録。豪華見開きゲートフォールド・ジャケット。ロンドンThe Carveryの名職人Frank Merrittによるヴァイナルカットが施されたアナログ名品ともなっている。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Asha Puthli
Space Talk with remixes by Dimitri From Paris
Naya Beat
- Cat No.: NAYA-004RP
- 2025-04-21
Dimitri From Parisが手掛ける、Asha Puthli名曲クラシック「Space Talk」リミックス集!!Naya BeatからのAsha Puthliリミックス・シリーズの第一弾リリース。2023年4月リリースの名作12インチ(ファースト・リプレス盤)、ストックできました。レコメンド!!!
David Mancuso「The Loft」、Beppe Loda、Daniele Baldelliによる「Afro Cosmic」ではもちろん、数々のヒップホップでのサンプリング引用、数多くのブートレッグ・リエディットなど、ディスコ、レアグルーヴ、ヒップホップ、ジャンルを超えた世界、時代、場所を超越した名曲として君臨する、ミニーリパートンを彷彿させる可憐で繊細な透明感のある歌声のインド・ボンベイ出身のジャズ・シンガーソングライター、優雅で美しく艶やかでエキゾチック&ヒップなソウル・シンガーAsha Puthli、1976年の名曲クラシツク「Space Talk」を巨匠Dimitri From Parisが、過去の偉大なるディスコ・レジェンド達(Tom Moulton, Patrick Adams and Larry Levan等)への敬愛と共に魔法のような瑞々しいプロダクションによって新たなリミックスを手がけた名作12インチEP。 (コンピューマ)
Track List
- 2LP+7inch
- 2LP
- Recommended =
- New Release
DJ Koze
Music Can Hear Us (Ltd Magenta 2LP+ Bonus 7inch)
Pampa
- Cat No.: PAMPALP016X
- 2025-04-21
DJ Koze新作アルバム「Music Can Hear Us」。マゼンダのカラーバイナル限定盤は、デーモン・アルバーンをフィーチャリングしたPure LoveのNight & Day2バージョンを収録した7インチがボーナスでついてます。
2018年の「Knock knock」以来となるDJ Kozeのフル・アルバム「Music Can Hear Us」のアナログ到着しています。Damon Albarn, Soap&Skin, Ada, Sophia Kennedy,、The NotwistのMarkus Acher、当店でもお馴染みのアイヌのグループMAREWREWまで多彩なアーチストが参加。KOZE自身「現在オープンマーケットで手に入る最も強力な合法薬物」と称するエレクトロニック・ポップの新たな地平を開く65分。(サイトウ)
*マゼンダカラー2LP+ボーナス7インチの限定盤もストックしています。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Precious Bloom
Flashlight
Rush Hour
- Cat No.: RH-STORE JAMS 027
- 2025-04-21
インドネシアのバリ島のダンス・ミュージック・シーンのキーマンDEAたちのバンドPrecious Bloomの12インチ。「Take Me Higher」、ライヴフィーリングなディスコ、サイケデリック・ファンク。現地のパーティーの熱気を伝える良い曲。
Zatuaなどのプロジェクトや、DEAとしてのリリース、DJとしても活躍するインドネシア、バリ島のキーマンDea Barandana(Bass)を中心に、シンガーのADINDA、ドラム、サックス、シンセサイザー、パーカッションのバンド・スタイル。B-SIDEは、Lipelisがビートメイクで参加しています。Peggy GOUや、BLESS YOUも彼らをフックアップ、今回はRushhourと、限定での店舗のみでの販売のRH-STORE JAMSに登場。クタ、DEAたち中心に、現地を知る人たちが彼らのシーンを絶賛していますね。かつてジャカルタの子たちがYOUTUBEでFLOWER OF LIFEを知って、影響を受けたといって遊びに来てくれたことも思い出す。バリ島の盛り上がり、充実ぶりを伺わせるサウンド。是非。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Mato feat. Lady Gatica
You Can't Turn Me Away
Stix
- Cat No.: STIX062
- 2025-04-21
Favorite RecordingsサブレーベルStix Recordsからの新たなシリーズ”Mellow Reggae Favorite プロジェクト”最新作!第三弾シングル!!1981年Roy AyersプロデュースSylvia Striplinによるメロウ・ディスコ・ソウル大名曲「You Can't Turn Me Away」の名手Matoによるメロウ・レゲエカバー!!
第1弾、Bobby Caldwell「What You Won’t Do For Love」第2弾、The Player「Baby Come Back」に続く、”Mellow Reggae Favorite プロジェクト”シリーズ第3弾!!今回は、1981年、Roy AyersがプロデュースしたソウルシンガーSylvia Striplinによるメロウ・ディスコ・ソウル大名曲「You Can't Turn Me Away」を、名手Mato(Thomas Blanchot)が盟友シンガーLady Gaticaをフィーチャーして原曲の良さを最大限に活かしたメロウ・レゲエカバーにバッチリと仕上げてくれている。メロウにトロけるB面ダブバージョン(sample2)も極上の心地よさ。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Auntie Flo
Green City Repress
A State of Flo
- Cat No.: ASOF008
- 2025-04-18
2024年名作の300部限定リプレス!ケニアでのフィールド録音とFELA KUTIへの深い敬愛を元に、中毒性グルーヴを吹き込んだ15分間に及ぶアフロディスコ!〈HUNTLEYS + PALMERS〉〈HIGHLIFE〉を主宰するマルチ名職人AUNTIE FLO新作。AMBASSA MANDELA(SARABI)やYOHAN KEBEDE(KOKOROKO)、ZIGGY FUNKら豪華面々と5年の歳月をかけて制作した大作。
2019年に開催された第1回We Out Hereフェスティバルで披露、それ以来彼のライブセットの定番として愛される一曲が遂にレコードリリース!母親の故郷であるナイロビとレジェンドFELA KUTIへのリスペクトを込めたアフロアンサンブル。陶然としたスネアロール、マリ風の高揚感のあるギターリフ、力強いボーカルで、長尺15分をトランシー且つドラマチックに展開作った名曲「Green City」(sample1&2)。上記他にもGOLDEN TEACHERのLAURIE PITTやJOE HOWEも参加した豪華なバンドセット。収益の一部を環境保全に寄付する入魂の片面プレス! (Akie)
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Delfonic
Lets Get It On EP
Disco Disco Records
- Cat No.: DISCO014
- 2025-04-18
バイナルオンリー、ハンドスタンプのナンバリング限定リリースで人気を博す〈Disco Disco Records〉に、OYE Records/Illegal Jazz Recordsなどを主宰するDelfonic再登場。ディスコ・ハウス・リコンストラクト。
今回も匿名的に、ステッカーとスタンプのみ。ディスコ、ソウル・サンプルのLTDバイナルリリースで人気のDisco Disco Records14番はOYE RecordsのDelfonic。Aretha Franklinや、Southroad Connection 「You Like It We Love It」などなどを素材にキラーな4曲。 (サイトウ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Deeply Armed
The Healing
Echo Pet Recordings
- Cat No.: EPR001
- 2025-04-18
ANDREW INNES (Primal Scream)、BRENDAN LYNCH (Lynch Mob/Paul Weller)、KEITH TENNISWOOD (2 Lone Swordsmen/Radioactive Man)リミックス収録!レジェンドANDREW WEATHERALLもサポート、ベルファスト地下でフォロワーを集めるトリオDEEPLY ARMED記念すべきデビューシングル。オルトディスコ、ロック、ウェーブまで纏めるサイケデリックバーナー。
活動初期からWEATHERALLからのサポートを受けている北アイルランドアンダーグラウンドのグループDEEPLY ARMEDが遂にファーストシングルを発表!クラウトロックとサイケロックを吸収したスローモーオルタナティブダンスジャム「The Healing」(sample1)。名義記載がないですかANDREW INNESとBRENDAN LYNCHによるアッパーなダンスロックリミックス「Born to Go Mix」と、WEATHERALL相方のRADIOACTIVE MAN手掛けるミニマルウェイヴなアレンジ「Keith Tenniswood Remix」を収録! (Akie)
Track List
- Digital
- Digital
- Recommended
- Back In
Cantoma
Estalaro (Faze Action Remix)
Highwood Recordings
- Cat No: HWEP29
- 2025-04-18
ページトップへ戻る