- Digital
Downtempo
- List
- Grid
- LP
- Recommended =
- New Release
S-Tone Inc.
Prelude
Schema
- Cat No.: SCLP556
- 2025-10-31
Schemaを代表するアーティストのひとり、30年以上のキャリアを誇るマルチ奏者/プロデューサー職人名手Stefano Tirone a.k.a. S-Tone Incによる通算10作目となるニューアルバム「Prelude」が同レーベルよりリリースされた!!!70'sニューヨーク・ディスコPereludeマナーのニューボッサ・ソウルジャズ・クロスオーバー流石の手腕。
1976-1986年の10年間のみニューヨーク・ディスコを彩った伝説の名レーベルPrelude、そして、Eumir DeodatoがCTIよりリリースした名作「Prelude」への賛辞でもある本作は、軽快で爽やかソウルフルなPreludeマナーのニューヨーク・ディスコ・スタイルと、デオタード・マナー黄昏ブラジリアン・ボサノヴァ・サウダージなクロスオーバーMPBディスコ・ダウンテンポ・グルーヴがアーバン・メロウ、アトモスフィアに目眩く展開する10トラックが収録されている。 (コンピューマ)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
The Dining Rooms
I Don't Know Why / On and On (Remix)
Schema
- Cat No.: SC732
- 2025-10-31
ミラノ拠点アンビエント・エレクトロニカ・シネマティック・チルアウト・ダウンテンポ職人デュオ The Dining Roomsによるイタリア・ニュージャズ名門Schemaからのニューシングル7インチ!!!
(コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
The Dining Rooms
Songs To Make Love To
Schema
- Cat No.: SCLP529
- 2025-10-31
ミラノ拠点アンビエント・エレクトロニカ・シネマティック・チルアウト・ダウンテンポ職人デュオ The Dining Roomsによるイタリア・ニュージャズ名門Schemaからの10枚目となるスタジオアルバム秀作「Songs To Make Love To」アナログLP。ソフト・サイケデリック・イマジナリーに素晴らしく心地いい。
ダウンテンポ、レゲエ&ダブ、ヒップホップ、トリップホップ&ソウル、ニュージャズ、アンビエント/チルアウト、エレクトロニカ的要素の音楽スタイルを織り交ぜながら、ゲスト・ヴォーカルの歌声やポエトリー・リーディング、フィールドレコーディング素材も交えながらシネマティック・イマジナリー、時にイタリアン・アヴァンギャルド未来派ダダイズム的な手法や精神性をも内包させながら熟練の手腕で構築された13曲。どこか砂漠の乾いた雰囲気を彷彿させてくれる枯れた味わいサイケデリック・チルアウト音風景がメランコリック目眩くストーリーテリング広がっていく。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
haruka nakamura
S.T,N.E. - TRUCK FURNITURE × haruka nakamura
灯台
- Cat No.: TR-09
- 2025-10-30
家具店 TRUCK FURNITUREとエレクトロニカ・ポストクラシカル室内楽アンビエント名手haruka nakamuraとのコラボレーション作品12インチ・レコード。
TRUCK1階に新しく生まれた「S.T,N.E. 」ショールーム・オープンのために制作された楽曲3曲を収録。自身の音楽制作環境としてもTRUCK FURNITUREチェアと共にあるという本人の気持ちも伝わってくるかのような、エレガント気品のエレクトロニカ・ポストロック・アンビエントなダウンテンポ・トラック「N/E」、優しいピアノ・アンビエント室内楽エレクトロニカ「still TRUCK」、まどろみのポスト・クラシカルなピアノ小曲「MONDAY FELT PIANO」を収録。
Track List
- 7inch
- New Release/li>
- Back In
D.D. Mirage
Night Time
Isle Of Jura
- Cat No.: ISLESEVEN003
- 2025-10-28
Isle Of JuraからUKラヴァーズ・ロックとストリート・ソウルからインスピレーションを得たミューシシャンD.D. Mirage、〈Rhythm Section International〉などからのリリース、Ruf DugやHidden SpheresともコラボレートしているPrivate Joyをフィーチャリング。
記憶を遡るようなフィールド・レコーディングの音で幕開け、ダブ、レゲエをベースにしたマシーンビート、シンセサイザーサウンド、ファルセットの甘いヴォーカル。「Night Time」。B-SIDEはダブバージョン。初回は即完売でしたが再ストックできました。 (サイトウ)
Track List
- 7inch
- Back In
- Back In
井上陽水(Yosui Inoue)
夢寝見(Yumemi)
Studio Mule
- Cat No.: Studio Mule 51
- 2025-10-28
日本を代表するシンガーソングライター井上陽水による1990年リリース大ヒット・アルバムにして大名盤「ハンサムボーイ」のプロモ盤としてリリースされた超レアな7インチシングル!夢幻パラダイス和製バレアリック・サウンド珠玉名曲「夢寝見」がStudio Muleより待望復刻!!!大推薦とさせていただきます。初回入荷分は即完売。待望再入荷いたしました!
(コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended
- Back In
Ethereal Logic
Joints
Slow Life
- Cat No.: SL043
- 2025-10-26
心地よく速度を緩めた打楽器×チルでオーガニックなシンセシス、自然界が映し出される有機的トライバルダウンテンポ傑作!推薦。ベルリンのカリスマレーベル/コレクティブ〈SLOW LIFE〉内のユニットプロジェクトETHEREAL LOGIC(S. MOREIRA × SANTI URIBE)最新12インチ。
近年は変名INDI ZONEとしてもオーガニックダウンテンポを追求し続け、ソロ作品「Natural Habitat」のヒットも記憶に新しいSANTI URIBE。そしてクルー中核のブレイクビート魔術師S. MOREIRAからなる人気ユニットETHEREAL LOGICが4年ぶりカムバック!ドラマーZIGGY ZEITGEISTの楽曲を自然界ヒーリング仕様にリミックスしたポリリズミカルダウンテンポ「Jin Mu」(sample1)を筆頭に、ゆったりとしたダウンテンポブレイクスに重量ダブベースと打楽器をミックスした「Few Simple Facts」(sample2)まで、今作もアフターアワーズ&チルルームにフィットする極上ダウンテンポに。 (Akie)
Track List
- Digital
- Recommended
- Back In
Various Artists
Downundaground II
La Sape Records
- Cat No: SAPE032
- 2025-10-26
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Jiyu
Totem of Quiet Mystic
Dubsoul
- Cat No.: DUBSRLP023
- 2025-10-23
1970年代のCTIムード、ドリーミー且つメロウなスピリチュアルジャズ、アンビエント、ヒップホップ、チルアウト・ダウンビートを経た、まさにmodern late-night nu cosmic space jazz!傑作の誕生!Jazzwise (UK)、Chris Coco、Patrick Forge、Dj Kev Beadle等々UK、イタリア、イビザ、デンマーク各地の多数ラジオ局メディアDJ達が大絶賛する2023年末リリースのデンマーク・コペンハーゲンJiyuによるシネマティック名作アルバムLPが待望Newtone初入荷!!
バム・レコード。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Don Leisure
Beyond The Midnight Sun (feat. Amanda Whiting)
First Word
- Cat No.: FW283
- 2025-10-23
Darkhouse Family片割れビートメイカーDON LEISUREが、UKジャズ・シーンにて活躍するハープ奏者Amanda Whitingと共に、前作「Shaboo Strikes Back」にて初共演して制作したアルバム収録曲「All Praises Due」の世界観をより探求して制作したニューアルバム「Beyond The Midnight Sun」がFirst Wordよりリリースされた!!!
アリス・コルトレーンばりのAmanda Whitingによるハープ、ヴォーカルや生演奏もメディテーショナルに響く、スピリチュアル・ジャズ内省宇宙がソフト・サイケデリック、ゆっくりとイマジナリーに音風景が広がっていく非常に音楽性の高いヒップホップ・インストゥルメンタル・ビートメイク・ダウンテンポ・ソウル秀作。全7トラック。悠久の調べ。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Matt Wilde
Find a Way
Hello World
- Cat No.: HW001
- 2025-10-22
Jamie Cullum, Gilles Peterson,等々数多くのラジオ局からもラブコールが絶えないデビューアルバム「Hello World」も素晴らしかったマンチェスター拠点ピアニスト//作曲家/プロデューサーMatt Wilde待望ニューアルバム2nd「Find a Way」が、自身で設立した新レーベルHello Worldからの記念すべき第一弾としてリリースされた!!
本人よるキーボードとドラム・プログラミング、そして、ベース、トランペット、ドラム奏者も加えた黄昏フュージョニック/ジャジーなアンサンブル佇まいがちょうどいいエレガント・メロウな心地よさ。シンプルで豊かな日常を優しくシンプル且つトリッピンに彩ってくれている。ほのかなバレアリック爽快クロスオーバー透明感のある空気感も美しい。臨場感ある立体的音響ミックス・デザインも秀逸。ファーストアルバムを経て進化深化した9トラックを収録。今作も推薦盤とさせていただきます。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Recommended =
- New Release
Lukas Visti / Peter Visti
Fair Winds
Is It Balearic
- Cat No.: IIBLP 009
- 2025-10-22
哀愁溢れるフラメンコギターが差し込む、パーカッシブなバレアリックグルーヴ & ブギー!COYOTEが主宰するバレアリックサウンド中心地〈IS IT BALEARIC?〉新作。〈ESKIMO〉〈BEAR FUNK〉に数々の名作を残しニューディスコ全盛を支えたPETER VISTIとLUKAS VISTI、海辺の感傷を想わせるアルバム作品を発表。
おすすめは軽快なラテンパーカッションとファンクベースでじっくり導入、アコースティックギターやフルートなど多彩なインスツルメントを乗せたバレアリックブギー「Kathmandu」(sample1)。フラメンコ調の旋律とコーラス、ゆったりと刻むビートで哀愁たっぷりに進行する「Invisible Sun」など、アコースティックギターの哀愁、そして粘度高いディスコグルーヴがむせ返るような艶を放ってます。リスニングはもちろん、フロアにもピッタリ。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
Sailor Jane
Cherish The Day
Lionvibes
- Cat No.: LVPD109
- 2025-10-22
SADE、1992年4thアルバム傑作「Love Deluxe」収録のトリップホップ的要素も加味された素晴らしきスムースジャズ/R&B/ネオソウル名曲「Cherish The Day」を見事にレゲエ・カバー!!!エレガント艶やかクールな名カバー逸品7インチ。Jallanzo The Dub Wizzardによる壮大なB面ダブ・バージョンも極上の心地よさ。
(コンピューマ)
Track List
- Tape
- Recommended =
- New Release
Various
Apron East Vol.2
Apron
- Cat No.: ACE02
- 2025-10-21
STEVEN JULIEN主宰〈APRON〉からアジア圏で活躍するブギーアンバサダーやロウサウンド名手を招集したコンピレーションカセットを発表!BENEDEKやJARRENなどの仲間たちに加え、日本からもDJ DREAMBOYやJ M S KHOSAHらが間違いないメンバーが参加。NJSやGファンクはもちろん、ハウスまであらゆるジャンルの音楽に触れる特別な一本に。
2023年、日本のアーティストにフィーチャーしカルト的な人気を博した「Apron Japan Vol.1」に続き、今度は一層範囲を広げアジア圏内のブラザー達を招集した新作を発表!80年代後半NJSと独自のメロウネスを擦り合わせたDJ DREAMBOY「Swing City」や、首謀STEVEN JULIENの捻りまくった電子ファンク「Call Me」、BENEDEKのミッドナイトなムードと輝きを秘めハウスチューン「Keychanger」など。広い音楽性と共有したメロウセンス、一本通しで聴いていて飽きないのにまとまってる感じ、グッときます。 (Akie)
Track List
- 2LP
- 2LP
- Recommended
- Back In
The Sabres Of Paradise
Haunted Dancehall
Warp
- Cat No.: WARPLP26R
- 2025-10-21
1994年にWarp Recordsより発表されたセイバーズ・オブ・パラダイスの2作目。制作トリオからフルバンドへと進化した彼らによる、テクノの先鋭性をブレイクビーツ、エレクトロ、レゲエの多様なリズム、実験音楽、ダブの音響で拡張させたテクノ初のコンセプト・アルバム傑作「Haunted Dancehall」が、オリジナルリリース以降、アナログ盤およびCDは長らく入手困難となっていたが、今回マット・コルトンによってオリジナル・テープからリマスタリングが施されて2LP復刻がなされた!C1「Theme」が初収録されている。世界中の音楽フリーク達の人生を変えた、音楽史に刻まれる奇跡の一枚。
Duke Of Earlsfield」(sample2)、今回初収録されたスパイ映画さながらのスリリングなスローモー・ブレイクビーツ・ダブワイズC1「Theme」(sample3)、エフェクティヴ・オブスキュア・エレクトロなC4「Ballad Of Nicky McGuire」(sample2)もかっこいい。ストイック・ダークでソリッド・イマジナリーな全14トラックを収録。 (コンピューマ)
Track List
- LP
- Digital
- Recommended
- Back In
James Alexander Bright
Cool Cool
Athens Of The North
- Cat No.: AOTNLP171
- 2025-10-20
Gilles Petersonも絶賛、Athens Of The Northからのスローモー・バレアリック・ロマンティック・アウトサイダーソウル名作「Everything Is Slow」リリースでも知られるBright & Findlayの片割れ、James Alexander Brightによる待望ソロ・ニューアルバム「Cool Cool」LP到着!!!
(コンピューマ)
Track List
- 10inch
- Recommended
- Back In
Tapes
Summer Jam c/w Summer Jam (Live Acid Mix) by Tapes & 7FO
EM Records
- Cat No.: EM1191TS2
- 2025-10-20
あのキラー・チューンが帰ってきた!発表以来ファンを増やし続ける幸せなべースミュージック名曲「Summer Jam」待望の2025年リプレス。盟友7FOとの伝説的ライブ・セッション・ヴァージョンにカップリング変更し、サマージャム感が増した新装丁にてパワフルかつフレッシュに再登場。<キラー>は再び更新される!
ライマルな何か>を問いかける、ほがらかでシリアスな問題作だ。
2025年版のカップリングは、盟友7FOとの伝説的な2019年のライブ・セッションを収録。7FOの日本人丸出しの最高ロウテく・ギターソロをフィーチャーし「Summer Jam」は喜びの中に完結する!
Track List
- LP
- Back In
- Back In
Tall Black Guy
8 Miles to Moenart (10th Anniversary Edition)
First Word
- Cat No.: FW316
- 2025-10-20
デトロイト・ヒップホップ・プロデューサーTall Black Guyによる黒人宇宙美学がエレガント壮大に広がる2013年傑作デビューアルバム「8 Miles to Moenart」が10周年記念盤としてアートワーク写真も一新されてFirst WordよりスペシャルLPリリース!!!ジャズトリオによってリ・レコーディングされた2曲、入手困難だった7インチ・オンリー曲も収録。10年越し待望リイシュー!!!推薦盤とさせてください。
e De'troit(7”Version)」など、デトロイト音楽遺産への敬愛、巧みなサンプル・フリップ、華麗なる見事なソウルフル秀逸なる緻密なプロダクションによるビートメイク、ヒップホップ、ダウンビート・ハウス、B-BOY・ビートダウン、ニュージャズ・ストリートソウル豊かにデトロイト宇宙世界へストーリーテリング誘われる10トラックを収録。
※入荷時よりジャケットに若干の背割れがあります。ご了承お願いいたします。 (コンピューマ)
Track List
- LP (STANDARD SLEEVE)
- Recommended
- Back In
Chaos In The CBD
A Deeper Life
In Dust We Trust
- Cat No.: IDWTLP001
- 2025-10-20
リプレス!ジャズからの影響、そして故郷ニュージーランドの豊かな自然という彼らのプロダクションの根底を支える2大要素が抽出。ダウンテンポからクロスオーヴァーまで、リラクシンに展開した記念すべきファーストフルアルバム!ロンドン拠点に現行ハウスシーンを牽引する兄弟ユニットCHAOS IN THE CBD。ベテランNATHAN HAINESら豪華客演による生楽器・ボーカルをフィーチャリングした14曲。
(Akie)
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Various
Music For Swimming Pools Volume 2 (feat Pete Herbert remixes)
Music For Swimming Pools
- Cat No.: MFSP 008
- 2025-10-20
MAX ESSAやFERNANDO、MARIUS VÅREIDらが参加!レフトフィールドなバレアリックに焦点を当て、清涼感とムードが漂うプールサイドサウンドをコレクションした人気シリーズ”Music For Swimming Pools”待望第二弾。心地よい水平のグルーヴと陽光降り注ぐメロディ、海辺の時間感覚が反映したダウンテンポ・ブギーハウス集。
(Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended
- Back In
Tony Lavrutz / Scruscru / Mr And 7 / Marelua
La Malanga 25/Paragunde 45
Scruniversal
- Cat No.: SCRULSD 007
- 2025-10-20
生き生きしたホーンセクション&メキシカンテイスト、陽光降り注ぐラテンファンクジャム!エディットディスコ職人SCRUSCRUによる〈SCRUNIVERSAL〉のオブスキュアレコードエディット限定7インチシリーズ新作。NYサルサ名作EDDIE PALMIERI「La Malanga」(1970)にブレイクビーツをマッシュアップ。
首謀であるSCRUSCRUに盟友TONY LAVRUTZとMR AND 7がそれぞれコラボレートしたダブルサイダー限定7インチが登場!EDDIE PALMIERI「La Malanga」をネタ使い、ヤンチャなブレイクビーツとサンプルをマッシュアップした灼熱ラテン・サルサエディット「La Malanga 25」(sample1)。フリップはギアを落としたゆったり志向、MARELUA「Paragunde」を使用し、ポルトガル語ボーカルとアコギが擽る心地よいラテンダンサーに。 (Akie)
- LP
- Recommended
- Back In
Teal
Original Watercolour
Spiritual World
- Cat No.: SW010
- 2025-10-20
ストリートソウル、デジダブ、ダウンテンポを融合、可憐なフィメールボーカルがまとめ上げる白昼夢のニューエイジダブポップ!リリース毎に幅広いジャンルのフォロワーを獲得し話題になっているトロント拠点のニューエイジダブポップ専科〈SPIRITUAL WORLD〉注目新作。レーベルお馴染みN1_SOUNDがプロデュース!
”自然界の音”をテーマに実に15年以上の期間をかけて制作したEPが記憶に新しい、トロントのダブ作家N1_SOUNDと女性ユニットBALL SISTERSからなるトリオプロジェクト”T3AL”こと”TEAL”による初のアルバム作品!中毒性ベースライン、フルートの立体的テクスチャ、そして夢見心地に甘美なボーカル&メロディーで作り出す陶酔感に満ちたDIYダブポップ作品。EPとまた切り口を変え、柔らかくスキップするビートと空気のように軽いボーカルハーモニーが前面に出たストリートソウル/R&B色濃い仕上がり、極上の軽さと非現実感。 (Akie)
Track List
- 7inch
- Recommended =
- New Release
TOWA TEI
NOTHING ELSE (邦題/サブタイトル:風呂になりたい)
桶 Music Factory
- Cat No.: OKE-26-003
- 2025-10-20
大阪の温浴施設愛好レーベル 「桶 Music Factory」の第3弾は、TOWA TEIの新曲が登場!これは事件です!!湯煙立ち昇るリラクシンかつドープなサウンドスケープ。心地良い角度から鳴り響くウォーミーなビートとエフェクト。NONCHELEEによるイラストがエッチングで施された至高の1枚。リラクシン・ドープな湯煙ノベルティ・アートピース逸品7インチ(限定盤)
温浴施設愛好レーベル「桶 MUSIC FACTORY」の第3弾は、なんとTOWA TEIの新曲が7インチで登場!ライフワークとして各地の名湯/秘湯を巡る氏による、湯煙立ち昇るリラクシンかつドープなサウンドスケープ。心地良い角度から鳴り響くウォーミーなビートとエフェクト、SWEET ROBOTSによる哲学的とも言える歌詞、「ONSEN」「ROTEN」のリフレインを聴くうちに、脳内はもう極上の湯水掛け流し状態。A-2に収録されたアカペラも心身へのメディテート効能抜群。B面にはNONCHELEEによるイラストがエッチングで施された至高の1枚。マスタリングは得能直也、ジャケット/アートワークはNONCHELEE が担当。
Track List
- LP
- Recommended
- Back In
Carlos Nino & Friends
More Energy Fields, Current
International Anthem
- Cat No.: IARC0040LP
- 2025-10-18
ニューエイジ & カウンターカルチャーを受け継ぎ、そして2021年進行形の西海岸L.Aシーンの先端を突っ走るカルロス・ニーニョと仲間たち。LAビート・ミュージックからスピリチュアル・ジャズ、アンビエントを独自に更新中。もはや貫禄の領域、、圧倒的です。今ジャズを紹介するINTERNATIONAL ANTHEMより!
“Spiritual, Improvisational, Space Collage”
魔法がかってます。今回特徴的なのはJamael Deanによるピアノ、さらにやっぱりこの人Sam Gendeのサックスやビブラフォン、さらにLaraajiも弦楽器チターとボーカルで参加(!)。そして胸熱なのはロンドンの今ジャズの中心でもありスペース・ジャム・プロジェクトTHE COMET IS COMINGのリーダーShabaka Hutchingsまで参加!20世紀のスピリチュアル/ロフトジャズの系譜を受け継ぎながら、アンビエントとという枠でこの集合体をまとめあげるカルロス・ニーニョの手腕。世がどんどん狂っていくなかでのこの調和と透明性、身体が必要としてます。素晴らしい。 (Shhhhh)
Track List
- Digital
- 7inch
- Recommended =
- New Release
SUPER BELL"Z
MOTOR MAN (秋葉原〜南浦和)
ユニバーサルミュージック合同会社
- Cat No.: PROT-7368
- 2025-10-17
山手線環状運転100周年記念!初7インチ化が実現!!祝!!1999年リリース当時は社会現象ともなり一世を風靡した車掌の社内アナウンスをエレクトロさせた衝撃のサウンドにして大ヒット鉄道エレクトロ・ブレイクス傑作シングル、SUPER BELL”Z「MOTOR MAN (秋葉原〜南浦和)」が初アナログ化!!!
的な思いで申し訳ございません)。素敵リリース。 (コンピューマ)
Track List
- 12inch
- Recommended =
- New Release
Exotic Gardens
Drugs & TV
Emotional Response
- Cat No.: ERS063
- 2025-10-16
ダブへの愛と造形をニューウェイヴ、ゴス、そしてアシッドハウスにまで押し広げたサイケデリックジャーニー!AARON COYES(PEAKING LIGHTS/LEISURE CONNECTION)のニュープロジェクトEXOTIC GARDENSがレフトフィールド前線〈EMOTIONAL RESPONSE〉からリリース。重厚ベースとアナログギアが効いた極彩色ダブポップ作品。
〈PINCHY & FRIENDS〉からのアルバムも素晴らしかったAARON COYESによる注目ソロプロジェクトEXOTIC GARDENS、発売が延びていたEP作品が遂に店着。PEAKING LIGHTSとしても追求してきたマッドでキャッチーなダブを進化。時代を超越したポップなフックとタイトなグルーヴが織りなすニューウェイブ「Drugs & TV」に始まり、深いFXでサイケデリックに揺れるダブポップ「Last Of The Light」や、303×909を駆使した約10分に及ぶダブハウス作品「Organize Your Movement」など。重厚さとポップネスを兼ね備えるダブマッドネス。 (Akie)
Track List
- Cassette
- LP
- Recommended =
- New Release
Budgie
Holy Ghost Zone
Holy Ghost Zone
- Cat No.: HGZ100CS
- 2025-10-16
入手困難化していた一枚がカセットに!PRODIGYやMOBB DEEPのプロデュースワークでもその名を轟かすLA拠点のプロデューサーBUDGIEの2018年作品。絶妙に切り取られた90年代ゴスペルとソウルサンプル、そこにセクシーなメロウネスが溶け込んだ極上ビートコレクション。
〈HONEST JONS〉共同経営者ALAN SCHOLEFIELDの息子であり、現在はロンドンからロスに拠点を移したビートメイカーBUDGIEの初期名品がリプレスです。THE ALCHEMISTとの「The Good Book」シリーズのフォローアップとして始動。90年代ゴスペルサンプルに加工&ピッチコントロールを施し、2018年のビートバウンスに融合させたドープで官能的な全15曲収録!トラックリストから全曲試聴できます。 (Akie)
Track List
- LP
- Cassette
- Recommended =
- New Release
Budgie
Holy Ghost Zone II
Holy Ghost Zone
- Cat No.: HGZ200CS
- 2025-10-16
PRODIGYやMOBB DEEPのプロデュースワークでもその名を轟かすLA拠点のプロデューサーBUDGIEのビートテープ「Holy Ghost Zone」シリーズ第2弾。90年代ゴスペルソウルをサイケデリック加工、官能的グルーヴに掛け合わせた極上ビートコレクション。こちらはカセットバージョン!
〈HONEST JONS〉共同経営者ALAN SCHOLEFIELDの息子であり、現在はロンドンからロスに拠点を移したビートメイカーBUDGIEの初期名品がリプレスです。THE ALCHEMISTとの「The Good Book」シリーズのフォローアップとして始動。一作目同様にゴスペルソウルをピッチコントロール、しかしながら一層サイケデリック加工なのがこの第2弾。持ち味のメロウネスも染み込ませた全20曲収録!トラックリストから全曲試聴できます。 (Akie)
Track List
ページトップへ戻る
